2010年6月30日水曜日

今日は何の日 トランジスタの日 2010/06/30

今朝の気温は
19℃でしたよ。
小雨が時々落ちていた。
でも日中はあがって
蒸し暑いし
今週の予報は曇り。
ムシムシするらしい!
いよいよ梅雨っぽい
季節なのかな?

☆トランジスタの日
1948(昭和23)年の
この日、アメリカ・
AT&Tベル研究所の
ウィリアム・
ショックレー、
ジョン・バーディーン、
ウォルター・ブラッテンが
発明したトランジスタが
初めて公開された。
トランジスタは半導体を
用いて電気信号を増幅・
発振させることができ、
真空管と同じ働きを
しながら小型・軽量・
長寿命で消費電力が
小さい等の利点があり、
急速に普及して行った

トランジスタの発明で
電気回路革命が起こった。
それを支えたのは
プリント基盤とも
いえますが・・・。
何はともあれ
東京通信工業の
(現在のソニー)が
トランジスタ・ラジオを
世界に先駆けて開発
試作品を発表・・・
盛田昭夫氏や岩間和夫氏
井深 大氏の名前を
外されないですね!
これを書き始めたら
何ページになるか
分かりませんでーす!
トランジスタ・ラジオ
それが屋外 野外で
音楽を楽しみ
個人のラジオとして
一般に普及して行き
ニッポン放送の
深夜番組へと
つながった・・?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA

2010年6月29日火曜日

今日は何の日 ビートルズ記念日 2010/06/29


今朝の気温は
+21℃でした。
昨日より少し
気温が下がった。
日中もそれほど
暑くないかも・・。
湿度は高そうです。

☆ビートルズ記念日
1966(昭和41)年の
この日、人気絶頂の
イギリスの
ロックグループ・
ビートルズが
初来日した。
翌日から東京・
日本武道館で3日間
5回の公演を行った。
学校をさぼって
かけつけた高校生ら
6520人が警察に
補導された。

ビートルズを知らない
世代も増えてくるのは
仕方ないことですが
当時の羽田飛行場へ
着いたときに
歓迎の若者が溢れていた。
お年寄りはあの音は
雑音だ音楽ではない!
って散々言われていた。
でも若者には
リズムもメロディーも
ハーモニーにも
全身シビレれっぱなし。
でも・・・
ある方は
武道館ライブを
聞いて  あれ?
レコードで
聞いていたのと
チョッと違う?
若しかすると
偽者か?影武者が
来日したのではと
思ったそうです。
もう少し上手い
演奏すると思い
ニセモノと勘違いを
したらしいです。
レコード盤に刻む
演奏とライブでの
演奏は違うのは
当たり前のこと?
でも、なかなか
他人には
言えなかったらしい。
そう云う話を聞けば
書きたくなるのが
私ですので・・・

チョッとへそが
曲がっている?
批判も多いでしょうね!

うんだ うんだ

2010年6月28日月曜日

今日は何の日 パフェの日 2010/062/8


今朝の気温は
+23℃だって!
いよいよ季節が
夏バージョン?
今日も35℃越え?

☆ パフェの日
1950(昭和25)年、
巨人の藤本英雄投手が
日本プロ野球史上初の
パーフェクトゲーム
(完全試合)を
達成したことに因み、
「パフェ(parfait)」が
フランス語で
「完全な(パーフェクト)」
という意味であることから。


こんな日はパフェに限る!
ってフルーツパフェ?
それとは違うん?

藤本英雄:
1950年6月28日の
対西日本パイレーツ戦
(青森球場)で
日本プロ野球史上初の
完全試合を達成。
この試合の先発予定は
多田文久三であったが、
多田が食あたりで腹を
壊したため藤本が
急遽先発となった。
しかも藤本自身も前夜
「青森での登板は
ないだろう」と判断して、
函館から青森に移動する
青函連絡船の中で
徹夜マージャンに興じ、
ほとんど睡眠をとらない
状態で登板しての
記録達成だった。しかし、
この試合は新聞記者は
4人いたがカメラマンが
いなかったため、
達成時の写真がない
という結末となった
(梅雨を避けての東北・
北海道遠征の最中で
前日の函館での試合の後、
遠征に帯同していた
記者たちのほとんどが
東京に戻ってしまった)。


西日本パイレーツは
今の西武ライオンズ
だって知っていました?
私? 知ーらない !

2010年6月27日日曜日

今日は何の日 ちらし寿司の日 2010/06/27


今朝の気温も+20℃!
今日も暑そうですね!
っていうか もう
暑ーーい です。

☆ ちらし寿司の日
卵焼きなどの調理用食材を
製造販売する広島県の
株式会社あじかんが制定。
岡山のちらし寿司
「ばら寿司」が
生まれるきっかけと
なった備前岡山藩主・
池田光政の命日。

へ~~ぇ
ちらし寿司といえば
永谷園かなって思って
今夜はすし太郎で
ちらし寿司をつくる?
そういえば以前
どこかで 同じような
記事をかいた?
ん 気のせいかな?
気にせっんとこっと!

んだ うんだ!

2010年6月26日土曜日

今日は・・・ あ つ ぅ 2010/06/26


今日は暑いよって覚悟は
出来てはいましたが・・

37.1℃だったってーぇ

暑すぎやしませんか?
全道内で88ヶ所で
最高気温を記録・・
88ヶ所って
霊場巡りか!
皆様のところは
如何でしたでしょうか?
それにしても

暑い!

うんだ

今日は何の日 雷記念日 2010/06/26


今朝の気温は遂に
+20℃です~~~。
天気も良いし・・
青空が広がっている。
そして、最高気温が
+35℃だって・・・
いいえ帯広や札幌も
+34~35℃近くまで
上昇しています。
全国の観測地点の
ベスト20のうち
18ヶ所が北海道で
後の2ヶ所は
岩手県だそうです。

わいや 
あついんでないかい!

☆ 雷記念日
930(延長8)年の
この日、平安京の
清涼殿に落雷があり、
大納言の藤原清貫が
亡くなった。
この落雷は太宰府に
左遷されそこで
亡くなった菅原道真の
たたりだとされ、
道真は名誉を回復した。
またこれにより、
菅原道真は雷の神
「天神」と同一視
されるようになった。

菅原道真公は
飛び梅や雷等と
忙しい人ですね。

こっちは雷が少ない!
富山県の方が
羨ましいね・・・って
言っていました。

来週からは雨の予報。
しかもムシムシする
って・・・夏には
チョッとはやぐね?
まだ6月だもん
まだゆっくりと
夏さんに来て欲しい。

アイスが売れているって!

うんだ  
あっつ~な

2010年6月25日金曜日

今日は何の日 指定自動車教習所の日 2010/06/25

今朝の気温は
+19℃でした。
もう青空が広がっている。
気温もいまは22℃だって。
今日は暑そうです・・・。

指定自動車教習所の日
全日本指定自動車
教習所協会連合会が
制定した。
1960(昭和35)年の
この日、道路交通法
改正法が施行され、
公安委員会が指定した
自動車教習所を
卒業すると運転免許
取得時の技能試験が
免除されるように
制度が定められた。

自動車学校も無い時代に
田舎では一般の学校の
グラウンドに白線を引いて
簡単な実技試験と
学科も学校の教室を
借りてやったと聞いた。
昭和20年代から
30年代中盤までらしい!
まあ聞いた相手は
自動二輪とか・・
その前の微妙な時だって。
ですので正確かは?
とても  超微妙

私は自動車学校で
学科と実技試験で
とりましたが・・
慎重な性格から
あなたの運転は
運転とは言えない
スピードを出す所は
出して、スピードを
落とす時はブレーキを
掛けてスピードを
十分落としてください。
って言われました・・。
今では時速60キロを
20~30キロオーバーで
走って、急ブレーキを
して、時々スピンターンを
だって!
それはだめじゃん!

うんだ うんだ

これは冗談ですので
皆さんも安全運転を
お願いいたします。

2010年6月24日木曜日

今日は何の日 UFO記念日 2010/06/24


今朝の気温は+20℃
予報では雨が残るはず?
雲はありましたが
降らずにだんだん
晴れ間が出てくる?
雰囲気です・・・。

☆ UFO記念日,
☆ 空飛ぶ円盤記念日

1947(昭和22)年の
この日、アメリカで
初めてUFOが
目撃された。
アメリカの実業家
ケネス・アーノルドが
飛行機で移動中に、
時速2700kmもの
速度で急降下や
急上昇を行っている
9機の見慣れない
飛行物体を発見した。
アーノルド氏は
この物体を「空飛ぶ円盤
(flying saucer)」と呼び、
全米で報道されると、
同様の目撃証言が相次いだ。
事態を重視した
アメリカ空軍が、これを
「UFO(Unidentified
Flying Object:
未確認飛行物体)」と
名づけ、調査に
乗り出したが、
正体はつかめず、
1969(昭和44)年に
「目の錯覚の類」
との報告を出した。
この日、世界中の
UFOマニアが
一斉に観測を行う。

そうです UFOの記念に
お空を見上げよう・・・
何か見えるかも・・

って言われて
真剣に見上げていた。
首が痛くなるほど
見上げていた。
首が痛いので
ぐるぐる回したら

光を見た~~

痛みを伴って
光を見たそうです。

それって
首回して
メマイでもして
どこかにぶっつけたん?

だってさ。

うんだがぁ

2010年6月23日水曜日

ところ変われば・・・ 「手」と「さおさし」 2010/06/23

今日は雨の予報が出ていた。
いつまで経っても降らない。
チョッと動くと蒸す・・・。
予報が外れたか?
でも、さすがに
悪いと思ったのか
夕方には雨になりました。

さすが
お天気の神様
やるんじゃないかい!

って お天気のあいだに
ササゲ豆に
「手」をやった。
「手」ありササゲ豆
昔は柴木で手をやっていた。
(手柴って言っていました)
その後は根曲がり竹で
手をやっていましたが
いまでは イボ竹って
軽量鉄パイプに
合成樹脂でコーティング
されたのが売っています。
それを使って手をやる。

その作業を「手」を
やるといいますが・・
某所では違うらしい。
「さお差し」って?
言うらしいです!

きっちりガッチリ
挿さないと、風で
倒壊します。
手の上部分で結んで
固定します。
外見上 見栄えよく
やります・・。

そうなんだ・・・
知らなかったのは
私らだけ?

うんだがもね

今日は何の日 慰霊の日 2010/06/23


今朝の気温は
+19℃でしたよ。
少し小雨??って
感じの雨でした。
すぐにあがってしまった。
予報では雷雨注意報が
出ていたはず・・・
雨降るのかな??

☆ 慰霊の日 [沖縄県]
1945(昭和20)年のこの日、
牛島満大将らが自決し、
第二次大戦の沖縄における
組織的戦闘が終結した。
80日にもおよぶ地上戦で、
住民を中心におよ
そ20万人もの犠牲者を
出した。
1961年、アメリカ施政下の
沖縄で、日本の国民の祝日に
相当する「住民の祝祭日」の
一つとして定められた。
1972年の沖縄復帰後は
休日としての法的根拠が
なくなったが、1991年に
沖縄県の条例で休日と
定められた。なお、
沖縄戦終結の日は
6月22日とする説もあり、
制定当初から1965年までは
6月22日が「慰霊の日」と
されていた。

そうーか~~
沖縄での決戦には
住民の犠牲が
大きかった。
でも 軍人として
そして人として
住民を守らんとして
沖縄で戦死した人もいる。
北の大地から
南の島へ行って
白木の箱だけになって
帰ったと・・・。
慰霊碑に
名前が刻まれている。
って 知らなかった
名前を打ち込むと
確認が
出来るらしい。
靖国にも何人か
納められている・・。
意外と身近にいる
かも知れないので
今のうちに
聞いて置けば?
って話を聞いた。
家でも聞くか?
って 誰に聞こう?
居ないーよ
手遅れか?

うんだがも!

2010年6月22日火曜日

今日は何の日 ボウリングの日 2010/06/22


今朝の気温は
+19℃だよ~~!
朝早くは曇っていた。
今は青空にうすい
雲がかかっています。
札幌や旭川では
暑い日でしょうか?
海や山沿いではモヤって
いる感じですぅ。

6月22日
☆ ボウリングの日
日本ボウリング場協会が
1972(昭和47)年に制定。
1861(文久元)年、
長崎外国人居留地に
日本初の
ボウリング場が
開設されたと、
この日附の英字新聞
The Nagasaki Shoping
List and Advertiser紙
に掲載された。

ボウリングの日ですか~
その昔 青山にあったはず。
ピン・ボーイの黒人の方が
倒れたピンを立てていた。
ピンボーイにチップをはずんだって。
今のように自動化を
されるズーッっと前の話。
ボーリングしながら
ビールやお酒を
飲んでの社交場でした。
良い時代だった。
って聞かされていた。
昔のボウリングの玉に
指穴が無かった・・・。
胸前に抱えて小走りに
走ってゴロゴロ~
ガッシャン~~
たまにはガーターへ
皆さんはガーターって
言ってませんか?
あれはガターって
言うんですよ・・!
いいえ本当の話です。
ボーリングは穴掘りで
違うものですので!!

うんだってが?

2010年6月21日月曜日

今日は何の日 スナックの日 2010/06/21


今朝の気温は+16℃。
霧が濃い・・・
従って涼しい朝。
チョッと寒いかな?
日が高くなって霧も
消えて来ました・・。

☆ スナックの日
全日本菓子協会が制定。
かつて夏至に
「歯固め」と称して
正月の餅を固くして
食べる習慣が
あったことから。

スナックの日で
パープル・シャドウーズを
思った方は音楽好き?
って 少ないかぁ。

「歯固め」って
プロレスの技か?
って思った方は
格闘技好き?

って 手遅れ
もう歯が無いって
はなし・・・!

80歳で20本の
歯をキープしたい!

その前に そこまで
長生きできるかが
そこが問題だね!

んだ んだ

2010年6月20日日曜日

今日は何の日 ペパーミントデー 2010/06/20


今朝の気温は+18℃です。
お空は曇っています。
今日の午後には雨?
雷注意報も出ています。

☆ ペパーミントの日
ハッカが特産品の
北海道北見市
まちづくり研究会が
1987(昭和62)年に制定。
「はっか(20日)」の
語呂合せ。6月は、
この月の北海道の
爽やかさがハッカ
そのものであると!

以前にも書いたはず。
薄荷はスペアミント系や
ペパーミント系に分類。
でも、大まかに紫蘇の
仲間である・・・。
前者の主成分はカルボンで
後者はメントールです。
いずれも、薬剤や化粧品
チューインガムや歯磨剤に
用いられた・・。
今では東南アジアでとれる
ものに押されてしまい
日本での生産量が激減した。

決して甘い話では
ないですね!

んだ んだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%96%84%E8%8D%B7

2010年6月19日土曜日

ずっぱり・・・? 解答編 2010/06/19

おーい 
どんだげーだ

あーぁ
ずっぱり!

おう
ずっぱりだな

んだ ずっぱり!

さーてと
いよいよ解答編。
津軽や北海道で
多く聴かれる言葉です。
「ずっぱり」
「たくさん」
「いっぱい」
「どっさり」などの
そういった意味で
使われます・・。
以前にもどこかで
同じような記事を
書いた記憶が
ありますが・・・
まぁ いっかー!

みなさんも
地元の言葉を
大切に使ってくださいね。

津軽では
「ずっぱど」って
変化して使ってらっけ!

んだ んだ 

今日は何の日 朗読の日 2010/06/19


今朝の気温は+17℃です。
今日も濃霧注意報が出ていた。
日の出前に霧が広がって来た。
しかし、日が高くなると
霧もはれてお空も晴れ!
もう20℃をこえている!

☆ 朗読の日
日本朗読文化協会が
2001(平成13)年に制定。
「ろう(6)ど(十)く(9)」
の語呂合せ。

朗読・・・
難しいよね・・・
どうしても一本調子の
いかにも読んでいるって
感じになってしまいます。
上手な方は、お話を
してあげるとか
まるでその人に
なったような読み方を
しますものね~~
まねても
一朝一夕では
出来ませんねー
なかでも
森繁久弥さんは
アジのある話し方
朗読は天下一品!
好きでした・・・
惜しい方を
亡くしました。

うんだ うんだ

2010年6月18日金曜日

ずっぱり・・・? 2010/06/18


おーい 
どんだげーだ

あーぁ
ずっぱり!

おう
ずっぱりだな

んだ ずっぱり!

って 簡単だなぁ
わがるよね。

なに ? 
わがんねーってがー

これって
標準語でねーが?
通じねってがぁ
そっがー
通じねがぁ
うんだども
わがる人には
わがるよね~!

あしたにでも
解答編をするべ!
それまでまってけろ!

うんだ うんだ

今日は何の日 おにぎりの日 2010/06/18


今朝の気温は
+18℃でした。
少し霧っぽかった。
濃霧注意報が出ていた。
でも濃霧と言うほど
では無ったですね。

☆ おにぎりの日
町内の遺跡で日本最古の
「おにぎりの化石」が
発見されたことから
「おにぎりの里」として
町起こしをしている
石川県鹿西町
(現 中能登町)が制定。

「おにぎり」と言えば
具材は何がお好みですか?
塩鮭? 梅肉? 焼きタラコ?
外はやっぱり「海ノリ」!
「パリッ」って
あの食感がなんとも
いえませんね・・・。
あの食感を出すのに
特許が申請されているって
ご存知ですか?
わざわざ細かな
穴を開けているので
食べたときに
「パリッ」って
音がするそうです。
東京で食べても
札幌で食べても
「パリ」って音がする。

わい そっちかい!

2010年6月17日木曜日

今日は何の日 おまわりさんの日 2010/06/17


今朝の気温は+15℃でした。
夕べからの雨がまだ
名残惜しそうに
降っています・・・。
それでも8時頃には
曇りに変わり
10時には 晴れ間!
今も晴れたり曇ったり。
蒸し暑さもある・・。
今夜はダクトに
気を配ろう・・っと。

☆ おまわりさんの日
子どものなりたい
職業の上位に入る
「お巡りさん(警察官)」は、
1874(明治7)年の
この日、日本で初めて
巡査制度と共に
誕生しました。
同じ年に東京では
交番制度も
生まれましたが、
当時は交番の建物がなく、
雨の日や風の日は
大変だったといいます。

おまわりさん?
町内を巡回査察を
していたので
「巡査」なのですか?
階級で言えば
下位なのでしょう・・
でも大事なお仕事です。
それでもあんまり
お世話にはなりたくない?
小さいときに
親に言われませんでした?
勉強もしないで
将来は
「ろくたもの」に
なんねーどって
ろくたものって
わがるよね~

うんだ
わのことだ!

2010年6月16日水曜日

今日は何の日 和菓子の日 2010/06/16


今朝の気温は
+17℃~18℃でした。
霧雨が降っていたのか
路面が濡れていました。
それがやがて小雨から
今では本降りです。
畑ものには助かるね!

6月16日
☆ 和菓子の日
全国和菓子協会が
1979(昭和54)年に制定。
848(嘉祥元)年6月16日、
菓子類を神前に供え疫病の
退散を祈ったという
「嘉祥菓子」の
故事に由来する。

今日は雨なので
畑のお仕事は
出来ないので
少しのんびりして
お茶して
カステーラ・ケーキを
いただいていた・・。

時計が11時を知らせた。
先日電池交換した時に
時刻を知らせるように
セットした。しかし
買ってから一度も
鳴らさなかった。

11時になっても
5時の鐘しか打たない。
すっかり
こんつけて
しまっていた。
でも最近ようやく
ご機嫌を直したのか
11時の鐘を
11ヶ打つように
なってきた・・・。
きっちり
お仕事をしてね!

うんだ うんだ

こんつけるって
わがるよね!

2010年6月15日火曜日

地元では標準語? 2010/06/15

今日は天候に恵まれ
山に行ってきました。
ん?
なんしにってがー
フキをとるにさー!
結構時期が遅くなった。
みんなが入った山へ
3年ぶりに入山!

いやぁ 久しぶりだぁ
ん?

山道に何かが・・
黒いものが
あった・・・
なんだべなぁ

うんこだ~~
熊のウンチ!!

けっこう数多く
落ちているぅ

同乗者が
もう帰るべー

きたばしだべね!
って言っても
おっかねがって
しかたねーので
帰ってきた。
車の腹を
こすりながらでも
山に入ったども
帰ってきた。

くたびれ儲けだべね!

うんだ うんだ

地元での標準語
通じるよね!

今日は何の日 **県民の日 2010/06/15


今朝も気温は
+14℃ですよ~
暖かいでーす!
朝のうちは霧が
かかっていましたが
今は青空・・・
予報では曇りだって
言っていますので
下り坂なの?

☆ 千葉県民の日
千葉県が1984(昭和59)年に、
人口が500万人を突破した
ことを記念して制定。
1873(明治6)年のこの日、
印旛県と木更津県が
合併して千葉県が誕生した。

千葉県の皆さん
おめでとう御座います。
意外と新しい記念日!
印旛県ってあったんですね。
さらには
木更津県も知らなかった。
明治の初めの頃だから
無理ないか?

☆ 栃木県民の日
栃木県が
1986(昭和61)年に制定。
1873(明治6)年のこの日、
(旧)栃木県と宇都宮県が
合併して、栃木県がほぼ
現在の形になった。

ほう~~~
こちらも県民の日だって!
ここも宇都宮県・・
そうなんですね。
明治6年に何かが
あったのでしょうね。
平成の大合併と
同じように
国の指導で合併した?
調べれば面白いかも!
って言われた。

え~~
私が調べるの?
誰か調べてください。

あれ? 
そっちかい!

とりあえず両県民の皆様!

おめでとう御座います・・!

2010年6月14日月曜日

今日は何の日 世界献血者デー 2010/06/14


今朝の気温は期待通り
+16℃でした・・・!
どうりで少し蒸し暑い
夜でした・・・。
って 皆さんの所と
比べれば 贅沢かぁ

6月14日
☆ 世界献血者デー
(World Blood Donor Day)
国際赤十字・
赤新月社連盟、
世界献血団体連盟、
国際輸血学会が
2004年に制定。
ABO式血液型を
発見した生物学者・カール・
ラントシュタイナーの
1868年の誕生日。

献血は皆様に喜ばれる・・・。
小さな オオ型

けっしてゼロ型や
丸型ではないですよ!
って 最近
ウケなくなってきた!
何か良いのがないーい?

ダジャレかい

んだ うんだ

2010年6月13日日曜日

今日は何の日 FMの日 2010/06/13


今朝の気温は
+14℃でした。
良い天気で~す。
青空に少しだけ
雲が見えますが
雨は心配ないです。

☆ FMの日
「F」が
アルファベットの
6番目、
「M」が13番目
であることから。

天気が良くって
気温が上昇すると
電波の到達距離も
伸びますね。
これからは
FMラジオでも
九州や四国や近畿の
放送が聞こえるかも?
通称Eスポですね。
NTTでもこの時期には
警戒しています。
放送局でもデータを
集めています。
なぜなら混信の原因に
なりますので・・・。
もしかすると
鈴鹿市のFM放送
めっちゃスズカが
聞こえたりして・・・。
楽しみですね。
それはとっても

興奮する~~~!

うんだ うんだ

2010年6月12日土曜日

今日は何の日 恋人の日 2010/06/12

今朝の気温は
+14℃でした。
青空が広い・・。
最高気温が25℃
越えそうです。
期待できるね・・!

☆ 恋人の日
全国額縁組合連合会が
1988(昭和63)年から実施。
ブラジル・サンパウロ地方
では、縁結びの
聖人アントニウスが
歿した前日の6月12日を
「恋人の日」として、
恋人同士が写真立てに
写真を入れ交換しあう
風習があることから。

恋人の日ですかぁ
幾つになっても
憧れや
好きになることや
胸のトキメキは
持っていたいですね。

うんだ うんだ

2010年6月11日金曜日

今日は何の日 傘の日 2010/06/11

今朝の気温は+14℃でした。
少し曇っています・・。
海岸近くでは霧も
発生していますが
日が昇ると共に
消えていきました。
今日は午後から晴れる
予報が出ています!

6月11日
☆ 傘の日
日本洋傘振興協議会
(JUPA)が1989(平成元)年に
制定しました。
この日が雑節の
一つ「入梅」になる
ことが多いことから。

そうらしいのですが
こちらでは一応
梅雨が無い事に
なっています。
近年は梅雨らしい雨が
長続きする事が多く
温暖化のせいかな?
今日は傘の出番は無いな。

うんだ うんだ

2010年6月10日木曜日

ぼくされ頭? 2010/06/10


他人に言われて
気分が良くない言葉。

お前は 本当に
「ぼくされ頭」だな!

うるせーや
おめだに
言われたぐねーや!

これは簡単な
言葉ですね・・・。
分からなくっても
推測がつきますね。
脳みそが腐れている。
頭悪い。 などと
他人に言われなくとも
それなりに
自分でも
思っています。
ですので
他人に言われると
よけいに
あたまにくる!

ほーう
くるほどの
頭 おめーに
あったっけ?

うんだ うんだ

今日は何の日 時の記念日 2010/06/10


今朝の気温は+14℃です。
今日の天気は?
大粒の雨が降ってきた!
今は曇っていま~す。
海霧も広がっている。
どのように変化するかな?

6月10日
☆ 時の記念日
東京天文台と
生活改善同盟会が
1920(大正9)年に、
「時間をきちんと
守り、欧米並みに
生活の改善・合理化を
図ろう」と制定。
「日本書記」の
天智天皇10(西暦671)年
4月25日
(新暦6月10日)の項に、
「漏刻を新しき台に置く。
始めて候時を打つ。
鐘鼓を動す。」と
あることから。
「漏刻」とは
水時計のことである。

今日は鳥が騒いでいる。
朝から賑やかです。
時の記念日だからか?
でも・・・
カラスはこの日と
何かありますか?
それでその辺りをみた。
道路の真ん中に
黒いものが・・・

あらあら  
もとカラスだったらしき
轢死体でした。
でも そこから離れても
うるさく鳴いている。

あれれれれ
よそ様の家の玄関に
黒いかたまりが・・・

あらら その家の
ニャンコが狩りで
収穫したらしい!
今日は二度も
驚かされました・・。

もっと驚くのは
家の玄関先にカラスの
ムクロがあった家の人
でしょうね・・・。

うんだ うんだ

2010年6月9日水曜日

今日は何の日 ロックの日 2010/06/09


今朝の気温は+11℃でした。
少し雨っぽい感じ?
なんとなくモヤを
感じましたが・・・
その後は曇っていました。
今は?雲間から太陽が・・
晴れています!
ラッキー

6月9日
ロックの日,ロックデー
「ロッ(6)ク(9)」の語呂合せ。
楽曲の方のロックの記念日。

ロックですね~~
もともとは
ロックン・ロールと
よばれていた・・・?
カントリーや
ウエスタンが元に
変化でもしたのかな?
ロックではやっぱり
エルヴィス・プレスリーが
有名でしょうね!家元?
私は産まれていない
古い時代のお話です!

ロックで
一杯やっかぁ
もちろん
オンザロックさー!
あっ
お酒系は飲めなかったっけ!

まぐね~なぁ

2010年6月8日火曜日

いいまつがい・・・!! 2010/06/08


いま携帯電話での
ダウンロードで
大人気の
「また君に恋してる」。
これを間違えると
大変な事に・・・

「君のマタに恋してる」

「君のタマに恋してる」

おいおい
だいじょうぶかい?

うんだ うんだ

今日は何の日 学校安全管理の日 2010/06/08

今朝は+13℃です。
今週は暖かいか
少し暑いくらいかも!
八重桜も散り
今を盛りの
つつじが綺麗です。

6月8日
学校の安全確保・
安全管理の日
大阪府教育委員会が
2002(平成14)年に制定。
2001(平成13)年の
この日、
池田市の小学校で
児童殺傷事件が起きた。

この事件は
まだ記憶に
新しいですね。
このような事件で
私共が母校を訪ねても
警戒されて
気軽に遊びにも
いけない原因でしょうね。
前もって
アポイトメントを
とっていかないと
下手すると
逮捕される・・・
情けない時代だね!

うんだ うんだ

2010年6月7日月曜日

今日は何の日 緑内障を考える日 2010/06/07

今朝は+13℃!
暖かい朝です!
晴れていて
あったかい~~~。

☆ 緑内障を考える日
緑内障の患者や
その家族で作る
「緑内障フレンド・
ネットワーク」が制定。
「りょく(6)ない(7)しょう」
の語呂合せ。

最近の中途失明の原因が
緑内障が一番になった。
こう云う一番は
いらないですね・・。
比較的に自覚出来ます。
しかし、目の特性で
右が悪ければ
左で補ってしまい
自覚せずに手遅れに
なる事がおおいですね!
一度失った視野は
回復できない!
でも、最近は再生医療で
細胞を移植、再生を
試みているようです。
もしも視野の一部が
欠損欠落を感じたら
お早く医療施設で
検査を受けて下さい!

ただし
性格の欠落や
歪みは直せませんが・・

うんだ うんだ

2010年6月6日日曜日

今日は何の日 楽器の日 2010/06/06


今朝は+9℃でしたよ!
お天気も良いみたいです!
一時は曇っていましたが
今は  晴天多少風あり!
良い感じで~す!

6月6日
☆ 楽器の日
全国楽器協会が1970
(昭和45)年に制定。
昔から、芸事は6歳の
6月6日から始めると
上達すると言われて
いることから。

習い事を始めるには
六歳の六月六日からと
いわれていますが
楽器もそうなんですね。
「がき」の頃から
楽器を始める・・・
駄洒落かい!
今日も決まったな!

うんだ うんだ

2010年6月5日土曜日

今日は何の日 落語の日 2010/06/05

今朝の気温は9℃でした。
お空は晴れそうでした。
そして日中は期待通りの
青空で暑いくらいです。
初夏か春たけなわ?
山菜時期ですね~~!

☆ 落語の日
落語家の
春風亭正朝が制定。
「らく(6=ろく)ご(5)」
の語呂合せ。

☆ ろうごの日
神戸市の老人福祉
施設連盟が制定。
「ろう(6)ご(5)」
(老後)の語呂合せ。

落語の日ですかぁ
親に言われましたね。
後ろ指指されるような
人間になるなよ!とか
人に笑われるようねな
人になってはいけない!
って言われて育って
いる筈の落語家さん。
いまでは人に
笑われるのが商売!
親も嘆いているかな?

☆老後の日は
どうなのかな??
老後をどうするとか
どうしなさいと言う
日でもないようです。
老後の前は
老前? 老中?
これではウケないね!
まだまだ不勉強

うんだ うんだ

2010年6月4日金曜日

今日は何の日 歯の衛生週間 2010/06/04


今朝の気温は+12℃です。
雨も落ちたりしています。
今日は曇りがちで
推移していくそうです。

旧)虫歯予防デー
1928(昭和3)年から
1938(昭和13)年まで
日本歯科医師会が
実施していた記念日。
「む(6)し(4)」の
語呂合せ。
現在は4日~10日の
「歯の衛生週間」に
なっている。

歯の衛生週間だって。
航空内を綺麗に・・
おっと口腔だった(汗)
でも歯に限ってしまうと
おらに歯 むがし
あったども
いまはねーもの!
って方もいる・・・
ですので
口腔内衛生週間に
変えたほうが
いいんでないかい?

うんだ うんだ

2010年6月3日木曜日

今日は何の日 測量の日 2010/06/03


今朝の気温は+12℃です。
暖かいですね・・・
と言うことは
天候が下り坂なのかな?
雷注意報が出ているし
少しパラパラって
落ちたりもしています。

☆ 測量の日
1949(昭和24)年の
この日に「測量法」が
公布されました。
 それを記念して、
40周年にあたる
1989(平成元)年に
建設省(国土交通省)・
国土地理院などが
制定しました。
 測量・地図をPRし、
幅広い理解と関心を
深めてもらうことを
目的にしています。

つい最近までは
地図って言えば
国土地理院発行の
ものでしたが・・
今ではpcで
google検索すると
見られる世の中に
なってしまった!
世の中進化しているね!

うんだ うんだ

2010年6月2日水曜日

今日は何の日 横浜港開港記念日 2010/06/02


今朝の気温は+9℃でした。
昨日は日中風が無ければ
暑いくらいでした・・・
程よい風で気持ちの
良い一日でしたよ。

6月2日
☆ 横浜港開港記念日,
長崎港記念日
1859(安政6)年のこの日、
前年に締結された
日米修好通商条約により、
それまでの下田・箱館
(現在の函館)のほか、
神奈川(現在の横浜)・
長崎の港が開港した。

私がここへ転校してきて
ここに開校記念日が
二つあるって驚いた!
なぜ?二度あるのって
聞いた記憶があります。
言葉だけでは
分かり難いですよね!
開校記念日と
開港記念日では
混乱するね。

漢字でしゃべれば
直ぐにわがるのに
ひらがなで
しゃべるもんだから
わがんねがったさ。
この気持ち
皆にもわがるべ!!

うんだ うんだ

2010年6月1日火曜日

今日は何の日 電波の日 2010/06/01

今朝の気温は+7℃でした。
霜注意報が出ていた。
でも朝露程度でしたよ。
ちょっとホッとしました。

☆ 電波の日
郵政省(現在の総務省)が
1951(昭和26)年に制定。
1950(昭和25)年のこの日、
電波三法(電波法・放送法・
電波監理委員会設置法)が
施行され、電波が
一般に開放された。

電波が一般に開放された。
そう云えば
自民党政権下で
電波利用税というのが
ありますね・・・。
私は払っていないからぁ
って思っている方は?
テレビやラジオなど
または、携帯電話を
お持ちの方は
直接か間接的に支払って
居ますよ・・・。
私も携帯電話の他に
年間500円を払っていた。
しかし昨年から300円に
下がってきました。
その税金は 何処に?
一部のお金は
それぞれの関係団体に
還元されているらしい。
あとは総務省の天下りの
関係者にお手当てと
化けているのかもね。

次回の事業仕分けで
やって貰いたいですね!
ねー 枝野さん蓮舫さん!

うんだ うんだ