2015年12月11日金曜日
明日は何の日 皮膚の日 2015/12/11
今朝の気温は+6.6℃でした
多少の雨が降り続いていた
それでもワンコの散歩は
欠かすことができない
以前のワンコの時は台風でも
雷鳴の中でも散歩をしていた
雷が怖くって早く家に帰ろう
ってリードを引っ張ったっけ
今のは行きたくないと小屋から
出ようとしないんだわ
まったく飼い主の顔をみたい
では今日の当地の最高気温は
どれくらいになった?
+8.4℃だって
日中は風も弱かったので温暖
今は風が強く気温も低く
なってきています
それで今日の最低気温はどこ?
網走・北見・紋別地方の
滝上でー2.4℃と暖かかった
冬日地点数も33止まりです
したら明日は何の日だわ
12月12日
○皮膚の日
日本臨床皮膚科医学会が
1989(平成元)年に制定。
「い(1)い(1)ひ(1)ふ(2)」
の語呂合せ。
皮膚はタンパク質から出来て
いるのですが硫化物質が
含有されているんだど
その昔海の中で亜硫酸ガスの
噴出しているところで
産まれたからなんだべが?
そしたら硫酸ガスを吸っても
大丈夫だべって吸ったら
卵の腐ったようなにおいが
して、死に至るので
試さないでくださいね
そういえばあんたって
いい面しているねって
褒められた・・・
丈夫な皮膚だっても・・・
喜ばしいことで・・・
だど
それって面の皮が厚いって
馬鹿にされているんだよ
って余計なことを
教えなかった・・・
だって折角喜んでいるから!
これでよかったんだよね
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)