2025年3月27日木曜日
明日は何の日 岩谷時子 2025/03/27 22:23
今朝の道内最低気温は
網走・北見・紋別地方
滝上ー8.8℃ 01:09
道内冬日地点数は
174中159
道内最高気温はどこ
渡島地方松前+7.8℃
10:01
今みたら松前の気温
+9.0℃ 21:00
と 更新されていた
当地の最低最高気温
**
01:05 +0.9℃
09:54 +7.7℃
高松
00:07 ー1.6℃
10:23 +7.5℃
川汲
04:42 +0.5℃
10:06 +6.6℃
今朝は雨が降って
日中も時々雨が・・
夜も雨が降っている
日付が変る頃には
上がる・・・??
希望的観測ですが
したら明日は何の日
03月28日
1916年大正05年
03月28日
岩谷時子生誕
岩谷時子
1916年大正05年
03月28日
日本統治下朝鮮
京城府生まれ・・・
5歳の頃兵庫県
西宮へ移住
そこで小学校中学校
高等学校を経て
神戸女学院大学部
へ進学し 1939年
昭和14年同英文科
卒業し宝塚歌劇団
出版部に就職する
機関誌歌劇編集長
を務める
そこで新人のころの
越路吹雪と出会う
そして二人で上京
付き人をする
作詞もするようになる
越路吹雪が出演して
いたシャンソンショー
で岩谷が訳詞、作詞
した愛の賛歌が人気
となりそれ以降は越路
のシャンソンには岩谷が
訳詞作詞をする
その他に他の歌手にも
作詞を提供する
そんな岩谷も2013年
平成25年10月25日
肺炎のため死去する
97歳だった
作品の一部ですが
・お嫁さん
・君といつまでも
・お嫁においで
・夜空の星
・蒼い星くず
・ぼくの妹
・夜明けの歌
・男の子女の子
・ベッドで煙草を
吸わないで
・ふりむかないで
・恋のバカンス
・恋の未設
・おまえに
等がある他に
訳詞も多数あります
ウィキペディアを参照
下されれば幸いです
あっぱれ岩谷時子
合掌・・!!!!
登録:
投稿 (Atom)