2025年4月17日木曜日
明日は何の日 フレミング 2025/04/17 23:03
今朝の道内最低気温
網走・北見・紋別地方
宇登呂+0.6℃
03:31
今日の道内最高気温
十勝地方大樹
+18.2℃ 13:14
今みると胆振地方の
大滝ー0.7℃ 22:00
となっている
冬日も夏日もない
今日の北海道です
と思ったら冬日地点が
174中2となった
当地の最低最高気温
**
04:53 +5.9℃
14:07 17.0℃
高松
04:53 +5.9℃
21:13 +4.3℃
11:27 +15.8℃
川汲
05:36 +6.9℃
21:56 +6.0℃
13:57 +17.0℃
最低気温はまだ下がる
したら明日は何の日
04月18日
1945年昭和20年
ジョン・フレミング忌日
ジョン・フレミングとは
英:物理学者,
電気技術者,
フレミングの法則を
発見した方です
1849年11月29日
ランカシャー州
ランカスター生まれ
ユニバーシティ
カレッジ・ロンドンで
学び学士を取得
同大学の講師をし
同大学初の電気
工学教授に就任ス
1892年明治25年
変圧器理論について
論文をロンドンの
英国電気工学会に
提出する
電磁誘導を簡単に
わかりやすく説明
するためにフレミング
の法則を発表する
フレミングの右手の
法則
フレミングの左手の
法則
そして右足、左足の
法則・・・は違うか
二極真空管などの
発明をする
それらは鉱石検波器
に取って代われるが
ラジオ受信機や
レーダー機器などに
使われる
それでも発見発明は
立派なものです・・
学生に工学を教えるに
いまだにフレミングの
右手、左手の法則は
使われています
分からない方には
頭が痛む事柄ですが
変圧器のお世話に
また電磁石の働き
などのお世話になって
いるのですから・・・
でも右足左足の法則
って逢ったら面白い
よね・・・
1945年昭和20年
04月18日
95歳で亡くなった
Sir John Ambrose
Fleming
ICやLSIをみせて
あ外手やりたいネ
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)