ラベル 青春の遠き想ひ出 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 青春の遠き想ひ出 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年1月19日水曜日

最近使わない言葉・・・  2011/01/19


そう云えば最近聞かない

言葉があるんですが・・


知り合いの家へ遊びに
行った時に・・・・


まあまあ上がれ上がれって
云われたので素直に従って
あがったら・・・


まあまあ 座れや って
これまた素直に座ったら


あんれー そごは
「横座」だ はんで
こっちゃさ すわれ だど


横座ってそこの家の
家長が座るところだど!


そういえば最近は
「家長」といえば
「課長」と間違うのは
家長制度や権威の低下が
原因なのでしょうね!






うんだ  うんだ

2010年2月9日火曜日

はろんぼう・・・? 2010/02/09


いつか どこかで
写真を撮っていたら

わい あのぼっこ
邪魔だなーー

っていわれだ
邪魔だっていわれでも
ここのぼっこだべね
わさ ゆわれでも
しゃーねーべ

或る所って?
それは競馬場です。
ぼっことは棒の事。
ハロン棒といいます。
確か200メートルごとに
立てられていたはずです。
騎手が馬を走せる
目安になる大事な棒。
仕掛け時は?
4ハロン回って
直線に入って
さあー
ムチが入った・・
大外から・・・
って感じでしょうか!
後でハロン棒について
どこかに情報がないか
あったらURLを
貼りますので宜しくです。
この話は
ヒンドスタンに
聞きました(笑)

あったーー ♪
ハロン棒について↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%B3%E6%A3%92

2009年9月5日土曜日

こんつっける? 解答編 2009/09/06


おめーは直ぐに

「こんつける」なぁ

そんなの

可愛いぐねーどぉ

これは

簡単な言葉だよね!


解答致します・・・。 

「こんつげる」とかの

言い方もありますが

「ごんぼをほる」とか

「だだをこねる」とか

すねたりする

事を言います。

簡単だったと思います。

次回をお楽しみに!!

2009年9月3日木曜日

人生の先輩からの・・ 2009/09/03


今朝の気温は17℃でした。
少し暖かい?風があって
それ程の暖かさが無い朝でした。

昨日続きです・・。

マキストーブの後には
石炭ストーブの時代になりました。

石炭は露天掘りが少なくなり
深層部を掘る様になりました。
この頃から落盤事故やガス噴出の
事故が増えてきました。

良質炭を求めて海底の炭層へと
危険な炭鉱がふえました。

でも、お陰で冬の暖をとるのに
石炭が一般家庭でも普及しました。

塊炭や粉炭ストーブも色々出て
何といっても塊炭ストーブの暖かさ!

どんなシバレにも負けませんです!
ー20℃でもー30℃でも家の中は
春から夏の気温でした。
でも、火を止めると一転・・・真冬!

我が家ではそれを嫌って粉炭ストーブを使っていました。

ただ、石炭の灰やアクを処分が出来なくなって来ました。

以前は未舗装でしたので道路にまいて道路の穴を
塞ぐことができた時代でしたので。

一番の問題は煙突掃除です。

真冬の一番寒いときでも
ストーブの火を止めて煙突掃除です。

手も足もシバレて大変だったそうです・・・!
以上、人生の先輩から聞いた話でした。

2009年8月31日月曜日

しょうせん? 2009/08/31


よぐ来たなぁー
「しょうせん」で
来たのが~?

な~んも 
JRで来たべさやー
こごで「しょうせん」は
走ってねーべさやー

う~~ん 確かに!
湘南電車は
走しってねーな!
北海道だもんなぁ!

2009年8月26日水曜日

「白い恋人」が~ 2009/08/26


スキー・アルペン競技のトニー・ザイラー氏が逝った。
                (2009/08/24没)

回転、大回転、滑降競技の三冠王!

映画「黒い稲妻」や「白銀は招くよ」に出演

歌も歌ってレコードも出し好評でした。

日本映画にも出ていました。

「アルプスの若大将」で加山雄三氏と共演していた。

参考までに↓期間限定?

http://mainichi.jp/enta/sports/general
/general/news/20090825k0000e050103000c.html

http://www.asahi.com/sports/
update/0826/TKY200908260039.html

2009年7月7日火曜日

七夕さま! 2009/07/07

今日は七夕です。

織姫さんとひこ星さんが

うまくお逢いできますかね・・・・・。

いまの所は天気が宜しいですが

夕方から雨に替わりそうです・・。

我が家にも織姫・ひこ星さんが

たくさんやって来る?

そうです、この地では

ローソク一本チョウダイなと

各家をまわって歩きます。

今年は何人来るのでしょうか?

今朝の気温は10℃でした。

暖かいを過ぎて暑くなるん?