2025年8月29日金曜日

明日は何の日 月形龍之介 2025/08/29 23:22

今朝の道内最低気温 根室地方厚床+11.8℃ 00:08 道内最高気温はどごが 上川地方中川+27.0℃ 13:10 道内夏日地点数は 174中21だった 当地の最低最高気温 ** 06:05 +21.6℃~ 20:38 +19.6℃ 10:04 +25.3℃ 高松 05:55 +20.7℃~ 20:32 +19.2℃ 10:11 +24.9℃ 川汲 01:23 +20.1℃~ 21:54 +19.4℃ 10:51 +23.9℃ 最低気温はまだ更新 為れそうですが・・・ 一応22:00現在のデータ です・・・ 先ほどまでの雨が上がる でも津軽地方で 大雨警報か何かが 出ています お気を付けください 私も貴方もね!! したら明日は何の日 08月30日 1970年昭和45年 月形龍之介 逝去 1902年明治35年 03月18日 宮城県遠田郡 小牛田村 こごだむら 現:美里町生まれ 1906年明治39年 北海道岩見沢の 叔父門田養吉の 養子となる 劇場など経営して いた叔父の家なので 活動写真や芝居に 親しんだ 1914年大正03年 岩見沢尋常高等 小学校を1年で中退 雑貨屋奉公する 1916年大正05年 叔父の家が焼失し 東京へ出て行った その叔父を頼って 上京する 旧姓荏原中学入学 剣道三段の腕前で モテたのか恋愛問題 を起こし中退する 東京電機へ入社 幡ヶ谷のタングステン 工場へ務める・・ しかし恋愛問題で 駆け落ち同然で京都 へ行き自活のため 映画俳優を志す・・・ 1920年大正09年 日活関西撮影所の 養成所一期生として 入所 中村東鬼蔵 の芸名で端役ながら 映画デビューする 養成所解散されて 中村末之助一座に 加わり地方巡業を 体験する 1922年大正11年 牧野映画の端役で 出演その後に黒母坂 で牧野に認められる これが出世作となる 討たるゝ者で凖主演 この頃から月形龍之介 を名乗る 岩見沢近郊の月形村 から月形を付けた説が あるが真偽の程は?? その後女性問題を起こし 松竹撮影所へ移す 斬人斬馬剣などに主演 その後も映画会社を 転々とする やがて東映京都撮影所 に入り片岡知恵蔵 市川右太衛門に続く 時代劇の重鎮となる 1954年昭和29年 水戸黄門漫遊記の シリーズで名演技を 現在の水戸黄門の イメージを作った 晩年は撮影中の事故 のよる後遺症と慢性 関節リュウマチが悪化 1970年昭和45年 08月30日 脳出血によりご逝去 される 68歳であった いろいろあったが 名優となられた・・・・ そだね~~~~