2024年11月14日木曜日

明日は何の日 星野哲郎忌日 2024/11/14 23:18

今朝の道内最低気温は 十勝地方陸別ー9.9℃ 06:35 道内冬日地点数は145 チョッとだけ寒かった 道内最高気温はどご 檜山地方奥尻+12.9℃ 12:40 当地の最低最高気温は ** 04:16 ー0.6℃ 13:31 +11.0℃ 高松 05:03 ー1.3℃ 15:09 +10.3℃ 川汲 04:21 +1.1℃ 14:58 +9.6℃ 寒さはこれから来る どこからやって来る それは我々の寒い 懐からやって来る って歌にもならない したら明日は何の日が 11月15日 2010年平成22年 星野哲郎忌日 本名:有近哲郎 ありちかてつろう 哲朗と表記がされる 事もあるが哲郎が 正しい 山口県大島郡森野村 和佐出身 現:周防大島町和佐 1925年大正14年 09月30日が誕生日 小学校は森野村立 開導小学校 山口県立安下庄中学 現:山口県県立周防 大島高等学校を経て 1946年昭和21年 官立清水高等商船 学校へ入学する 途中結核で休学するも 卒業する 日魯漁業に入社して 遠洋漁業船に乗船 しかし腎臓結核に罹患 下船して腎臓摘出する 闘病中に作詞を学び 1952年昭和27年 雑誌に投稿し入選 選者の石本美由起の 勧めで作詞家となる 1958年昭和33年 横浜開港100年祭 記念イベントに応募 した作品が1位2位を 獲得する 審査員の船村徹に 誘われて上京し 日本コロムビアと 専属解約する この二人のコンビが 長年名作を輩出する 作品総数は4000を 越えるそうで・・ 書き上げることは 不可能に近い しかし2010年 平成22年11月15日 心不全のためご逝去 された・・・ 85歳の生涯を閉じた あちらの世界でも 作詞をしているかな そだね~~~~