2025年9月16日火曜日

明日は何の日 若山牧水 2025/09/16 22:54

今朝の道内最低気温 十勝地方上士幌 +9.5℃ 05:31 十勝地方糠内で +9.8℃ 03:47 いよいよ秋だね・・・ 道内最高気温はどご 胆振地方苫小牧 +29.3℃ 14:21 渡島地方木古内 +29.3℃ 13:27 十勝地方帯広は +29.2℃ 12:39 道内真夏日地点数 174中121 当地の最低最高気温 ** 05:53 +19.0℃ 14:16 +28.5℃ 高松 04:34 +16.3℃ 13:32 +26.5℃ 川汲 05:32 +17.4℃ 08:49 +24.8℃ 朝晩は寒いくらいとなる 明日からは日中の気温 も 低くなるらしい 今夜も 歯にしみいるか虫の声   したら明日は何の日 09月17日 1928年昭和03年 若山牧水 忌日 若山牧水 本名:若山 繁  わかやましげる 宮崎県東臼杵郡 坪谷村 現:日向市 1885年明治18年 08月24日生まれ 1899年明治32年 宮崎県立延岡 中学校に入学 短歌と俳句を始める 1904年明治37年 早稲田大学入学 北原射水、中林蘇水 と親交を深める 後に若山牧水とで 早稲田の三水と 呼ばれるようになる 因みに北原射水は 後の北原白秋の事です 詩歌雑誌を主宰する 1920年大正09年 自然に魅せられ静岡県 沼津市へ移住する 1927年昭和02年 塚と一緒に朝鮮揮毫 旅行に出発し珍島や 金剛山など巡る しかし体調不良で帰国 全身衰弱していた 長年の飲酒が起因と 言われている それでもお酒は止めず 胃腸炎と肝硬変により 1928年昭和03年 09月17日死去ス 享年43 白玉の歯にしみとほる 秋に夜は酒はしづかに 飲むべかりけり これだもの・・・ 酒にも愛されていた?? そだね~~~