今朝の気温は+13.6℃でした
夕べからの雨が降り続いて
風も時々強く吹いていた
台風の影響は大きいですね!
○ペパーミントの日
ハッカが特産品の北海道
北見市まちづくり研究会が
1987(昭和62)年に制定。
「はっか(20日)」の
語呂合せ。
6月は、この月の
北海道の爽やかさが
ハッカそのものである
とのことから。
レモンの香りがするものや
アップルミントといわれる
ミントは買うときには一株
あれば十分です・・・
こぼれ種や地下茎で爆発
的に増えますので
雑草なみ以上に気をつけ
栽培するべきでしょう・・・。
引き抜いても地下茎が切れ
残りやすいのでそこから
更に増殖します・・・
最近は近くの園芸店でも
簡単に入手しやすく
露地栽培しておいて
転勤やらでそこに放置し
居なくなるので、残った
ハーブは伸び放題で・・・
大家さんの大きな悩み
だそうですが・・・
暑い日はミントを入れた
お風呂に入ろう・・・
気温が高い時には涼しい
エアコンいらず節電節電!
って こっちは今の気温は
+14℃くらいかな・・・
ハッカ風呂に入ったら絶対
風邪をひくネ
んだ うんだ
ミントの各種 写真付
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9A%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%88&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP469JP469&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=CnHhT6WzIMqciAfE09D2Dg&ved=0CH4QsAQ&biw=1366&bih=630
ハッカについて
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AB