2012年9月23日日曜日

今日はこんな日 海王星の日 2012/09/23

今朝の気温は+14.9℃でした

もうこの前のような気温には
ならないのかな・・・

なんだか懐かしい気がする
って 私だけかな?

○海王星の日

1846年のこの日、
ベルリン天文台のガレが
海王星を発見した。

1781年の天王星の
発見以降、その軌道が
ニュートンの天文力学に
合わないのは、
その外側にさらに
惑星があるためだと
考えられていた。
そのためいろいろな
科学者が天王星の
軌道の乱れ等を元に
未知の惑星の大きさや
軌道・位置を計算した。
そして、フランスの
ル・ベリエが計算で
予言した場所に新しい
惑星が発見された。

イギリスのアダムスも
その場所を突き止めて
いたため、ル・ベリエと
アダムスが共同発見者と
されている。

水金地火木土天海冥とか
時々   
海と冥が入れ替わったりで
忙しい・・・


そして今では冥王星は
惑星から外された・・・


勝手に惑星の仲間に
入れたり外したりで
いい迷惑なって冥王星が
言っていた・・・?かどかは
私は知らない・・・!!


天王星
http://www.eonet.ne.jp/~univers/uranus1.htm

海王星
http://www.nationalgeographic.co.jp/science/space/solar-system/neptune-article.html

冥王星
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%A5%E7%8E%8B%E6%98%9F