今朝の気温は+16.9℃でした
窓を開けて寝ていれば
涼風が入ってくる・・・・・
それ以上に何かをかけて
寝ないと風邪を引くかも!
今朝の寒かったのは+11℃
上川、留辺蘂、大滝だった
きっと寒かったはず・・・
暖房が懐かしく思えるかな?
したら明日は何の日だわ
7月15日
盆,盂蘭盆会[うらぼんえ]
祖先の霊を供養する行事。
胡瓜や茄子で牛や馬の
形を作りお供えする。
月遅れの8月15日や
旧暦7月15日に
行う地方もある。
もう先日に墓参り済んだ?
私も行って来ましたがもう
お坊さんも来ていました・・
お経をもらい合掌・・・・
「南無阿弥陀仏」
けっして乞喰さんではない
昔は家の玄関に立ってお経
いいえ真似事をしてお金や
お米を貰いに来たらしい
お墓にはご先祖様に
手向けた「果物」や煮つけ物
等を狙って出没した・・・
そう云うのを「ほいと」「ほいど」
または「ほいとさん」とか
言うんです
「ほいど」「ほいどっこ」
「ほいど食い」などとある
しかし「祝人」から出た言葉
「ほぎびと」が訛ったとか
因みに「モノモライ」の事も
「ほいど」って言う所もある
過去の同じような記事を
upしたはずです・・・
で 今夜あたりにお墓に
あがったモノを狙って出没?
しているか?
今時期はそういった話は
ないそうです・・・古のお話!
いま狙うのはカラスでしょう
山のお墓ではキツネやタヌキ
更には熊さんが出るので
アゲモノを持って帰りましょう
って看板が出ています
皆さんで分けて食べて供養を
した方が宜しいですね。
んだ うんだ
お盆
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E7%9B%86