2013年10月14日月曜日

明日は何の日 きのこの日 2013/10/14

今朝の気温は+5.1℃でした

全道的に冷え込みましたネ

利尻のお山も積雪した模様

そして一番冷えたのは陸別町
ー0.5℃を記録しました・・


陸別町はこれからも出て
来ますので覚えていて下さい


何処にあるかは下のURLへ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E5%88%A5%E7%94%BA

したら明日は何の日だわ

○きのこの日
日本特用林産振興会が
1995(平成7)年5月の
総会で制定。

10月はきのこ類の
需要が高まる月で
、その月の真ん中の
15日を中心に
椎茸を始めとする
きのこ類の消費PRを
行っていこうという事から



今日は晴れていますので

山へキノコ採りに行ける?

シメジやナラタケ等々が
山に山ほど生えている?


お店で売っているような
ナメコも生えています・・・・


地面にもナメコが生える
きっと枯葉や木くずが
地面に落ちているので
生えて来るのかそれとも
違う種類なのかは知らない


一応「土ナメコ」として戴く

殆んどの人が土に生える
ナメコを踏んで行くんです


知らないと言うことは・・・
本当にもったいない事です


ナメコ嫌いな人がいるので
ではエノキダケは・・って
聞いてみたら、大好きだど


あれ?同じ仲間なのに・・・

さあ図鑑を持って山へ行こう

がぁ