2025年4月14日月曜日

明日は何の日 横山光輝 2025/04/14 21:24

今朝の道内最低気温は 釧路地方阿寒湖畔 ー0.1℃ 01:19 道内冬日地点数は 174中1だった 道内最高気温はどこ 日高地方日高 +15.2℃ 11:18 当地の最低最高気温 ** 05:33 +6.8℃ 00:13 +9.6℃ 高松 05:36 +6.5℃ 00:03 +9.0℃ 川汲 04:25 +6.4℃ 00:38 +9.2℃ 今日は1日一杯 あめだったわ~~~ 明日も雨予報・・・ カビ生えるよ したら明日は何の日が 04月15日 2004年平成16年 横山光輝 本名:横山 光照 兵庫県神戸市須磨区 出身の日本の漫画家 1946年昭和21年 神戸市立太田中学校 入学する この頃から漫画を書き 始め漫画雑誌へ投稿 した 卒業後は神戸銀行へ 入社するも4ヶ月で退社 大阪堺市の自転車工場 で働くも数ヶ月で辞する 映画会社の宣伝部に 勤務して合間に雑誌へ 投稿をする 知り合いの社長に 手塚治虫の所へ連れて いかれ認められて漫画家 デビュー 横山はトキワ荘の住人 ではなかったが 鉄腕アトムのアシスタント として活動をしていた 漫画本の少年に 鉄人28号を発表する これが大当たりで 鉄腕アトムと人気を 二分するくらいだった・・・ 他に 伊賀の影丸 赤影、魔法使いサリー コメットさん等の他に 三国志、水滸伝等も 発刊しています 2004年平成16年 都島区千早の自宅 火災に見舞われて 全身火傷を負って 亡くなった 69歳であった まだまだ活躍できた 年齢ですね 合掌・・・!!!

2025年4月13日日曜日

明日は何の日 村治佳織 2025/04/13 21:14

今朝の最低気温は 上川地方江丹別 ー0.9℃ 02:09 道内冬日地点数は 174中5 道内最高気温は? 留萌地方遠別 +20.2℃ 12:21 当地の最低最高気温 ** 06:36 +8.2℃ 12:46 +10.2℃ 高松 01:06 +7.6℃ 12:21 +9.2℃ 川汲 06:51 +8.1℃ 18:22 +7.9℃ 03:00 +11.9℃ 今日も暖かかったが 軽く風邪でも引いた かも知れない こう言うのを 鬼の攪乱といふ 私って鬼なの・・・? そうだ 今日は雨の他に突風 吹いたそうで屋根飛ぶ 事故もあったそうです 我が家の屋根大丈夫 かとジッと天井を見る したら明日は何の日 04月14日 1978年昭和53年 04月14日 村治佳織生誕日 村治佳織 東京都台東区に 生まれる 3歳から父にギターを 習うというか厳しい 特訓を受けた その後福田進一氏に 師事する 1989年平成元年 日本ジュニア ギター・コンクールで 最優秀賞を 1991年平成3年 学生ギターコンクール では全部門通じての 最優秀賞を受賞 女子聖学院中学校 同高等学校を卒業 1997年平成09年 フランス・パリの 音楽院へ留学する アルフレッド・ポンセに 師事する ホアキン・ロドリーゴに 対面し彼の前で演奏を した・・・ その後日本国内や ドイツ、スペイン、韓国 中国で演奏会を開催 した・・・ 右手後骨間神経 麻痺で活動休止 治療静養する 治療して復帰したり 又休止したりです お体を大事にして 充分治療してから 復帰をなさって下さい そだね~~~~

2025年4月12日土曜日

明日は何の日 高野辰之 2025/04/12 20:45

今朝の道内最低気温は 上川地方 江丹別ー4.5℃ 05:21 幌加内ー4.4℃ 05:21 朱鞠内ー4.0℃ 05:38 道内冬日地点数は 174中45 道内最高気温はどこ 石狩地方千歳 +19.9℃ 13:16 当地の最低最高気温 ** 02:51 +6.5℃ 14:09 +16.4℃ 高松 01:42 +5.7℃ 16:09 +13.8℃ 川汲 00:17 +6.1℃ 16:49 +16.3℃ 今日も暖かく天気も 良し・・・ でも用事があって畑の お仕事出来なかった 明日も用事があるので 時間の合間に畑へ出る かも知れない・・・・ したら明日は何の日 04月13日 1876年明治09年 04月13日 高野 辰之 生誕 高野 辰之   長野県水内郡 永江村に生まれる 水内郡の読みは みのちぐん です 国文学者、作詞家 文学博士である 代用教員から教員 免許状を習得  師範学校、 高等女学校教員 免許状取得 東京帝国大学にて 国文学を学ぶ・・・ その後大学講師や 教授となる 作詞は高野辰之 作曲は岡野貞一 のコンビで文部省編 尋常小学唱歌に 取上げられた ・故郷 ・朧月夜 ・もみじ ・春がきた ・春の小川 等 今でも愛唱されている 1947年昭和22年 01月25日 70歳で亡くなった 合掌・・・!!!

2025年4月11日金曜日

明日は何の日 大平透 2025/04/11

今朝の道内最低気温 上川地方 江丹別ー3.6℃  04:55 朱鞠内ー3.4℃ 05:18 幌加内ー3.2℃ 04:55 道内冬日地点数は 174中54 道内最高気温はどこ 釧路地方中徹別 +20.4℃ 13:24 日高地方中杵臼 +20.1℃ 12:18 当地の最低最高気温 ** 04:32 +7.2℃ 12:25 +17.8℃ 高松 01:36 +7.5℃ 13:46 +15.8℃ 川汲 05:35 +5.7℃ 10:59 +12.6℃ 昨夜から今朝まで 少し雨が・・・  日中は晴れたりした 畑仕事は明日やる? でも雨も降る恐れが ある・・・ どうすりゃいいの? したら明日は何の日が 04月12日 2016年平成28年 04月12日 大平 透 忌日 本名も大平 透 1929年昭和04年 09月24日 東京府荏原郡 蒲田町 後の東京市蒲田区 現:東京都大田区 で生まれたが 観音寺市へ転居 東京都立城南 高等学校入学後に 美術大学を受けるも 失敗する 明治大学へ進むも 肺結核に罹患して 3年間休学する 病も癒えてからは ルーテル・アワーの 専属アナウンサーで デビューする フリーアナウンサーと なってニッポン放送 開局と同時に アナウンサーと プロデューサーとして 番組の制作をする そしてテレビ史上初の 日本語の吹き替えを する様になる スーパーマンを担当する ハクション大魔王の 大魔王の声も担当 CMでは田辺製薬の アスパラCをやっていた しかも生放送で・・・ 声がとても良かった 低音の魅力であった 2016年平成28年 04月12日 肺炎で 死去する 86歳没 知っている方は 知っている そだね~~~

2025年4月10日木曜日

明日は何の日 高橋圭三 2025/04/10 21:16

今朝の道内最低気温 日高地方新和ー3.6℃ 04:22 道内冬日地点数は 174中71だった 道内最高気温はどこ 根室地方別海で +21.1℃ 12:29 今季道内の最高気温 だった・・・ 当地の最低最高気温 ** 00:51 +4.8℃ 16:16 +14.7℃ 高松 02:47 +1.0℃ 15:38 +13.9℃ 川汲 02:54 +7.0℃ 11:47 +14.5℃ 今日は特に暖かでした そろそろ天気が下り坂 となるらしい 今日は寝てしまわない で書けたわ したら明日は何の日 04月11日 2002年平成14年 04月11日 高橋圭三忌日 高橋圭三 出身地は岩手県 花巻市 1918年大正07年 09月09日に誕生 宮沢賢治とは遠戚 関係にあった 花城尋常小学校 組合立花巻中学校 高千穂高等商業 学校卒業後 富士電機に就職 するも新聞広告が 目に止まりNHKに 入局する 1948年~1950年 慶應義塾大学病院 入院静養する NHK紅白歌合戦の 白組司会を9年連続 担当する 後輩の山川静夫と 並び連続白組司会 の担当最長記録と なっている 1961年NHKを退職 専属契約となる (嘱託職と同じ) さらにフリーアナウンサー となり民放に出演する しかし風邪から体調を 崩しNHK時代に患った 肺結核を再発し 2002年平成14年 04月11日亡くなる 83歳であった いまでも どうもどうも高橋圭三です って出てきそうです だど んだ うんだ

2025年4月9日水曜日

明日は何の日 スティーヴン・セガール 2025/04/09

今朝の道内最低気温 日高地方三石 ー2.6℃ 04:55 道内冬日地点数は 174中41から53増 道内最高気温はどこ 十勝地方帯広 +16.8℃ 12:39 当地の最低最高気温 ** 05:25 +2.8℃ 12:56 +14.4℃ 高松 04:31 +0.4℃ 13:31 +14.6℃ 川汲 05:40 +2.4℃ 14:33 +14.0℃ 今日は暖かく天気も 良かったので畑の準備 するのにお片付けする 青空には北帰行の 鳥の群れが見えた 頑張って又来てね したら明日は何の日 04月09日 1952年昭和27年 スティーヴン・セガール 生誕日 アメリカミシガン州に 生まれる 7歳から格闘技に接す 17歳で訪日し英語を 教えながら禅や合気道 を学ぶ 他にも剣道、柔道 空手道を学ぶ 合気道は七段を允許 される 帰国後映画デビュー 沈黙の戦艦 で 大成功を収め以降 沈黙の・・・ の 邦題のシリーズを48作 となっている ギターなどの演奏も 達者で映画で演奏を しているものもある・・ Steven Seagal 73歳でもお元気で なによりで んだ うんだ

2025年4月8日火曜日

明日は何の日 高橋掬太郎 2025/04/08 22:19

今朝の道内最低気温は 上川地方幾寅ー0.2℃ 01:25 だった 道内冬日地点数は 174中1であった いまは釧路地方の 阿寒湖畔ー1.1℃ 21:00 十勝地方 ぬかびら源泉郷 ー1.1℃ 20:58 十勝地方陸別ー0.3℃ 20:54 上川地方幾寅ー0.2℃ 01:25 となっている 道内冬日地点数も 174中4地点になった 当地の最低最高気温 ** 05:19 +5.8℃ 14:48 +12.2℃ 高松 04:33 +5.6℃ 12:03 +12.0℃ 川汲 04:53 +5.9℃ 09:19 +11.0℃ 今日は暖かかった・・・ 明日はもっと気温が 高いそうですが・・・ したら明日は何の日がっ 04月08日 1970年昭和45年 高橋掬太郎忌日 高橋掬太郎 1901年明治34年 04月25日 北海道根室地方 根室郡根室町で 生まれる 現在の根室市である 名前は高橋菊太郎 であった 根室商業学校を中退 根室新聞社に入社 この頃から文筆活動を する 1922年大正11年 函館日日新聞へ入社 社会部長兼学芸部長 として活躍するかたわら 詩や小説、脚本などを 手がけた 1931年昭和06年 酒は涙か溜息か で 作詞家デビューする 日本コロムビア文芸部 宛てに新進気鋭の 作曲家古賀政男を 指名して投稿する そして大ヒットした 1933年昭和08年 上京レコード各社から 数多くの作品を発表 更に後進の育成に 努力する 石本美由起 宮川哲夫 星野哲郎などを育て ている ・酒は涙か溜息か ・私この頃憂鬱よ ・並木の雨 ・船頭可愛や ・雨に咲く花 ・啼くな小鳩よ ・心に幸あり ・男涙の子守歌 ・一本刀の子守歌 ・古城 ・足摺岬 ・石狩川悲歌  等があります 1970年昭和45年 04月09日死去ス 享年68だった 函館市蓬萊町 現在は宝来町と なっていますが 高橋掬太郎碑が あります・・・ 合掌・・!!!