今朝の気温はー7℃!
久し振りに
冷え込んだ朝!
少し晴れていたので
放射冷却で・・・
そればかりか
第一級の寒気団が
上空に近付いて
いるようです!
3月27日
☆ さくらの日
日本さくらの会が
1992(平成4)年に制定。
3×9(さくら)=27の
語呂合せと、
七十二侯のひとつ
「桜始開[さくらはじめて
ひらく]」が重なる
時期であることから。
日本の歴史や文化、
風土と深く
かかわってきた桜を通して、
日本の自然や文化について
関心を深める日。
この寒さに桜の話題?
なんか語呂合わせに
無理があるんでないかい?
桜はバラ科の被子植物です。
種類は数千あります。
因みにソメイヨシノは
吉野桜が先にあったので
区別するために
染井吉野とした・・・。http://hccweb5.bai.ne.jp/nishicerasus/gimon10/treedrgokai4.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9
http://ryubel.sakura.ne.jp/wp_sakurasyu.html
http://www.pref.ishikawa.jp/ringyo/sakura/index.htm