2025年1月31日金曜日
明日は何の日 藤島桓夫 2025/01/31 20:56
今朝の道内最低気温は
上川地方幌加内
ー12.2℃ 07:31
上川地方朱鞠内
ー12.2℃ 06:25
十勝地方
ぬかびら源泉郷
ー12.0℃ 06:57
道内冬日地点数は
174中173から今は
174中174になった
道内最高気温はどこ
十勝地方池田+5.1℃
13:08
道内真冬日地点数は
174中69だった
当地の最低最高気温は
**
03:22 ー4.4℃
12:59 +1.6℃
高松
03:25 ー4.9℃
11:22 +2.3℃
川汲
06:14 ー2.5℃
13:18 +2.3℃
雪が降った所もある
でも私のところでは
少しだけパラパラと
降った程度だった・・
おかしな気候だね
知らんけど・・・・
したら明日は何の日
02月01日
1994年平成06年
藤島桓夫
藤島桓夫忌日
本名:坂本 義明
さかもとよしあき
大阪府大阪市西成区
出身
1927年昭和02年
10月06日生まれ
藤島桓夫を垣夫とか
恒夫とかになっている
事もあるし 読みも
たけお でなくって
ふじしまつねお と
なっていたりする・・・
誤りを訂正して欲しい
ウィキペディア様への
お願いです
大鉄高校卒業後
大阪市内の電話局
を経て1950年
昭和25年に
あゝ東京へ汽車は行く
でデビューした・・
1954年昭和29年に
初めて来た港 がHIT
それ以降 かえりの港
さよなら港などが
港シリーズでヒットする
1957年昭和32年
お月さん今晩はもHIT
1960年昭和35年
月の法善寺横丁が
ヒットする
レコードでは法善寺
横町となってる・・・
1994年平成06年
02月01日
高血圧性脳出血で
死去する
66歳だった
個人的には
村の駐在所 が
好きだったって
大爺ちゃん談
合掌・・・・!!!!