2025年4月30日水曜日

明日は何の日 阿木燿子 2025/04/30 22:17

今朝の道内最低気温 網走・北見・紋別地方 白滝ー1.8℃ 04:28 道内冬日地点数は 174中9から20と なっている 道内最高気温はどこ 渡島地方高松 +15.7℃ 13:07 当地の最低最高気温 ** 03:42 +6.0℃ 12:55 +15.3℃ 高松 03:38 +4.9℃ 13:07 +15.7℃ 川汲 00:48 +5.5℃ 21:00 +4.7℃ 10:57 +11.0℃ 今日は暖かかった 畑仕事も上手く いった・・・ 明日は忙しいかも 畑は一時休むかも したら明日は何の日 05月01日 1945年昭和20年 05月01日 阿木燿子生誕日 阿木燿子 本名:福田広子 結婚して木村広子 となる 1945年昭和20年 05月01日 長野県長野市生まれ 神奈川県横浜市出身 捜真女学校中学部 捜真女学校高等学部 1964年昭和39年 明治大学文学部 史学地理学科入学 軽音楽クラブに入部 そこで夫となる 宇崎竜童と出会った 竜童はその時一目 見たときに俺の嫁が 来たと思ったそうです 作詞家としてのスタート としてのキャリアは ブルー・ロンサム・ドリーム であった 作曲は宇崎竜童で した・・・ 1971年燿子と 竜童は結婚する 1975年昭和50年 ダウン・タウン・ブギウギ バンドのために作詞する 港のヨーコ・ヨコハマ ・ヨコスカ これが大ヒット その後このコンビで たくさんのヒット曲を 輩出する 特に山口百恵には たくさん書いた そしてヒットする まだまだ書いて欲しい と思っていますよ そだね~~~

2025年4月29日火曜日

明日は何の日 杉本真人 2025/04/29 22:06

今朝の道内最低気温は 十勝地方 ぬかびら源泉郷 ー0.3℃ 06:05 釧路地方 阿寒湖畔 ー0.3℃ 04:54 道内冬日地点数は 174中4だった・・・ 道内最高気温はどこ 檜山地方奥尻 +8.8℃ 01:10 当地の最低最高気温 ** 05:01 +6.1℃ 09:44 +7.5℃ 高松 04:02 +5.8℃ 09:22 +7.6℃ 川汲 07:00~07:13     +5.7℃ 01:27 +7.0℃ 今日は1日殆ど雨 だった・・・ 今日は刃物研ぎをする 包丁の長いのを研ぐも 砥石が小さいので次回 研ぎ直しする・・・ ハサミは裁縫用の 裁ちばさみ・・・これは 以前にも研いでいた ので軽い軽い・・・・ 次に握りばさみ・・・ 一丁は研げたが・・・ 肝心の刃先が・・・ 一応叩いて少しは マシになったが 相当不満が残った やはり時間に余裕が ないと良い仕事が 出来ないよね・・・・ したら明日は何の日? 04月30日 1949年昭和24年 丑年 04月30日 杉本真人誕生日 杉本真人 東京都新宿区出身 本名:すぎもとまさと 明日で76歳となる 法政大学社会学部 卒業する シンガーソングライター 作詞家で作曲家 もちろん歌唱もする ラジオ出演する そしてたくさんの方に 曲を提供する でもヒット曲は・・・ それは何と言っても 吾亦紅でしょう 読めない? われもこう です 知らない方はいない かもしれない 是非検索してみて ご確認を・・・!!! めでて~なっ んだ うんだ

2025年4月28日月曜日

明日は何の日 牧伸二 2025/04/28 22:00

今朝の道内最低気温 上川地方東神楽 ー3.0℃ 04:36 道内冬日地点数は 174中79 道内最高気温はどこ 後志地方共和 +16.8℃ 14:10 当地の最低最高気温 ** 04:15 +3.6℃ 13:19 +12.4℃ 高松 00:24 +3.4℃ 13:23 +11.4℃ 川汲 04:43 +3.1℃ 15:00 +10.6℃ 今日は雨の合間に 長芋掘りをする・・・・ 私の掘ったのは来年に 植える苗イモなので短い それでも長く育ったのも あったりで・・・カラスが きて虫さんを食べている キセキレイは早朝だけ きています・・・  したら明日は何の日 04月29日 2013年平成25年 04月29日 牧伸二忌日 牧伸二 本名:大井守常  おおいもりつね 1934年昭和09年 09月26日 東京都目黒区に 生まれる ウクレレ漫談で一世 風靡をした 高校の頃牧野周一の 漫談をラジオで聴き 浅草の話術同好会 話術クラブに入会する 声帯模写を得意とし 高校卒業後1957年 昭和32年  ラジオ東京 現在のTBSラジオの しろうと寄席で 7週連続名人位を 獲得する それで牧野周一に 正式入門する ウクレレ漫談を勧め られる・・・ 美空ひばりの前座を 務める 前座が面白くって 美空ひばり親子に 気に居られる その後歌うボヤキ漫談 で人気となる そして司会業でも成功 する 2002年平成14年 脳出血で療養する 2011年平成23年 煙草の不始末で ボヤをおこすも大事 には至らなかった 2013年04月28日 寄席の出番を控えて いたが行方不明となる その頃東京演芸教会 の会長として保管して いた協会資金の私的 流用の疑いがかかって いたのを気にしてか 2013年平成25年 04月29日 多摩川へ身を投げて 亡くなった・・・ たかだか650万円の って言ったら悪いが 私に言ってくれれば 何とでもしたのに・・・ きっと自分を許せない と思ったのでしょうネ 彼の芸は何十億円を 生むはずの藝術だと おしまれます・・・ んだね~~~ 78歳没す 合掌・・・・!!!

2025年4月27日日曜日

明日は何の日 グレート小鹿 2025/04/27 22:16

今朝の道内最低気温は 根室地方 根室中標津ー2.9℃ 03:36 道内冬日地点数は 174中32 道内最高気温はどこ 根室地方別海 +17.2℃ 12:24 当地の最低最高気温 ** 03:27 +7.2℃ 12:03 +15.4℃ 高松 05:01 +7.0℃ 13:26 +16.0℃ 川汲 04:58 +5.4℃ 10:02 +11.7℃ 日中は暖かいはず 風がチョッとあり 嫌な風だった・・・ それでも鉢物の 植え替えする まだまだたくさんある 明日にしませう したら明日は何の日が 04月28日 1942年昭和17年 04月28日 グレート小鹿誕生日 グレート小鹿 本名:小鹿信也   こしかしんや 函館市生まれ 彼の地域には小鹿の 姓の方が多いとか 生まれ年は1940年 とも言われている 小学校3年生の頃から 行商をしながら家計を 助けていた 中学卒業し湧別町の 缶詰工場に就職する 17歳で一旗揚げると 上京する・・・・・ 相撲部屋に入るも廃業 日本プロレスに入団 リングネームは本名で デビューするもその後 小鹿雷三に変更する 海外修行でNWA 世界タッグ王座を奪取 1970年昭和45年 帰国した その後はジャイアント馬場 アントニオ猪木らの パートナーとして活躍する 日本プロレス崩壊後は 海外へ出て活躍する その後帰国し試合の プロモーターをも兼任し プロレスを続ける 相当な年齢でも プロレスを続ける・・・ 83歳以上・・・?? 頑張れ老人力って 言えば怒るかな?? んだ うんだ

2025年4月26日土曜日

明日は何の日 神戸一郎 2025/04/26 21:55

今朝の道内最低気温 十勝地方大樹ー2.6℃ 04:18 道内冬日地点数は 174中30 道内最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 女満別+16.0℃ 12:18 小清水+16.0℃ 12:14 当地の最低最高気温は ** 02:12 +4.2℃ 12:37 +14.4℃ 高松 02:11 +1.0℃ 13:06 +14.3℃ 川汲 02:50 +3.3℃ 13:28 +14.4℃ 多少風はあったが畑 仕事に出る 長芋掘ったが今年は 余り太いのはない 今度こそ豊作と願い たいものです 朝はキセキレイが来た 日が高くなるとカラス 虫さんを退治して くれる・・・ でもミミズは食べないで 欲しい って言っても 分からないかぁ~~~ したら明日は何の日 04月27日 2014年平成26年 04月27日 神戸一郎忌日 神戸一郎 1938年昭和13年 09月07日生まれ 日本の元歌手 元俳優、実業家 本名:前原正捷 兵庫県神戸市に 生まれた 神戸商科大学卒業 高校時代から歌が好き のど自慢に出場して 優勝する コロムビア山賊歌手と なった 1957年昭和32年 十代の恋よさようなら でデビュー 1958年昭和33年 銀座九丁目は水の上 がヒットしてアイドル的 人気となった 映画にも出演する 蒼い山脈を吹き込み リバイバルHitする 埜津に歌手業から退き 実業家へ転身する 会社の経営者となる 2014年平成26年 前立腺癌のため死去 75歳没 我が家では 瞳ちゃん が好まれている・・ 合掌・・!!!

2025年4月25日金曜日

明日は何の日 大山倍達 2025/04/25 21:19

今朝の道内最低気温は 網走・北見・紋別地方 滝上ー0.8℃ 04:44 西興部ー0.5℃ 03:30 道内冬日地点数は 174中2だった 道内最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 遠軽の+22.2℃ 13:20 当地の最低最高気温 ** 04:54 +8.9℃ 19:51 +8.0℃ 高松 04:37 +8.6℃ 20:00 +8.1℃ 15:57 +10.9℃ 川汲 05:12 +8.5℃ 19:55 +6.8℃ 09:32 +12.7℃ 今朝も細かな雨で 畑は濡れていた 明日には少しは仕事 出来るかな?? したら明日は何の日が 04月26日 1994年平成06年 04月26日 大山倍達 忌日 大山倍達 おおやまますたつ 韓国名:崔倍達 民族名:崔永宣 1923年大正12年 06月04日 日本統治時代の 朝鮮出身 1968年昭和43年 日本国籍取得 通称名大山倍達を 本名として登録する 1943年昭和18年 松濤館流空手道を 習う さらに 剛柔流空手も習う 1952年昭和27年 戦後初の空手道 選手権で優勝する そして渡米して空手の デモンストレーションを しながらいろいろな 格闘技を研究する 大東流合気柔術も 学んだ・・・ 1964年昭和39年 国際空手道連盟 極真会館設立 フルコンタクト系の 各流派を生み出す 基となった 世の栄華を極めるも 1994年平成06年 04月26日 肺癌で呼吸不全にて 死去する 70歳であった 71歳で没す 二通りあったので両方 記する・・・ 少年マガジン連載の 本があったのに・・ 捨てられた・・・ 今夜は空手の夢を みるかな?? そだね~~~

2025年4月24日木曜日

明日は何の日 田端義夫 2025/04/24 22:31

今朝の道内最低気温 根室地方 根室中標津ー3.7℃ 00:58 道内冬日地点数は 174中32 道内最高気温はどこ 空知地方石狩沼田 +22.9℃ 13:32 06月頃の気温だわ 当地の最低最高気温 ** 00:53 +9.1℃ 13:52 +13.7℃ 高松 05:04 +8.4℃ 12:56 +12.7℃ 川汲 00:03 +7.6℃ 12:35 +16.6℃ 暖かかったが一時 風が強かったりした 少し寒かったがそれは それで花に群雲・・・ ではなかった したら明日は何の日 04月25日 2013年平成25年 04月25日 田端義夫忌日 本名:田畑義夫 読みもたばたよしお 三重県松阪市に 生まれる 1919年大正08年 01月01日が誕生日 3歳で父親を亡くして 一家で大阪へ出て行く 赤貧のため慢性的 栄養失調で右目の 視力を失う 薬屋、パン屋、鉄工場 等で働く 1938年昭和13年 歌謡コンクール出場 優勝する 1939年昭和14年 倉若晴生作曲の 島の船唄 でデビュー 長津義司作曲の 大利根月夜 別れ船などヒットする 1941年昭和16年 中国大陸で戦地慰問 する その後国内軍需工場 にて終戦まで慰問活動 する その頃家の大爺ちゃん と知り合い旋盤のお話 で盛り上がった・・・ 終戦後は かえり船 かよい船 たより船 玄海ブルース など ヒットする しかしその後はヒット 曲に恵まれず 地味に歌われていた 島育ち を歌う 徐々に売れ初めて 大ヒットとなる 十九の春もヒットする 90歳まで歌うと公言 2013年平成25年 04月25日 肺炎のため死去する 94歳だった 立派に約束を守った 合掌・・!!!!

2025年4月23日水曜日

明日は何の日 霧島 昇 2025/04/23 22:43

今朝の道内最低気温は 根室地方別海ー0.7℃ 00:04 道内冬日地点数は 174中5 道内最高気温はどご 上川地方朝日+17.9℃ 14:35 当地の最低最高気温は ** 04:49 +6.6℃ 14:08 +13.2℃ 高松 06:47 +6.7℃ 14:13 +10.8℃ 川汲 05:17 +6.2℃ 14:16 +7.8℃ 今日は雨が朝の内 少し残ったけれども 日中は晴れ曇り・・ 桜の開花宣言も でたし梅も開花して います・・・ 皆さんお花見をして いるまにガッチリ稼ぐ って方も多いよね 知らんけど 札幌で拾ったお話 お股にない挟んで いるの? あぁペットボトル・・ マタニティーなのか んだおまたにティー ってぴんとこなかった したら明日は何の日 04月24日 1984年昭和59年 04月24日 霧島 昇 忌日 霧島昇 本名:坂本榮吾 出身地:福島県 双葉郡大久村 現:いわき市 1914年大正03年 06月27日生まれ 日本の歌謡曲を 歌いたいと音楽学校 に入り苦学して卒業 コロムビアレコードでの デビューは赤城しぐれ 1938年昭和13年 愛染かつらの主題歌 旅の夜風を当時 大スターのミス・コロムビア と共に吹き込む 発売一年で120万枚 越える日本レコード 史上初の ミリオンセラーとなった そしてミス・コロムビア の松原操と結婚する 一杯のコーヒーから 誰か故郷を想わざる 新妻鏡 目ン無い千鳥 蘇州夜曲 戦後は リンゴの唄 等を ヒットさせる もっとあるヒット曲 ウィキペディアで 確認戴ければ良いね そんな霧島は1984年 昭和59年 04月24日 腎不全のため死去ス 69歳であった 合掌

2025年4月22日火曜日

明日は何の日 岡江久美子 2025/04/22 22:16

今朝の道内最低気温 宗谷地方声問ー3.4℃  03:33 道内冬日地点数は 174中47 道内最高気温はどこ 上川地方 ・上富良野+17.0℃ 15:00 ・富良野 +17.0℃ 14:17 当地の最低最高気温 ** 05:08 +4.3℃ 13:47 +13.0℃ 15:15 +13.0℃ 高松 05:00 +2.5℃ 15:03 +11.7℃ 川汲 05:00 +3.8℃ 16:09 +11.2℃ 風が無くって暖かい でも体調を整えるために 静かにしていた したら明日は何の日 04月23日 2020年令和02年 岡江久美子 忌日 岡江久美子 本名も岡江久美子 婚姻により大和田姓 となる・・・ 1956年昭和31年 08月23日 東京都世田谷区に 生まれた 1975年昭和50年 TBSドラマお美津で 芸能界へ・・・・ 1978年昭和53年 連想ゲームへ出演 1983年昭和58年 連想ゲームで共演の 大和田獏と結婚する 1996年平成08年 から はなまる マーケットで薬丸裕英 と司会をし全国的に 人気となる 二人の遣り取りが 面白く17年半も続く ドラマにはたくさんの 作品に出演している ウィキペディアを検索 参照して戴ければと 思います・・・ そしてテレビに出たのは 新型コロナウイルス 感染症による肺炎で の死亡のニュースです 本当に突然の訃報で あって驚きました また乳癌治療も受け ていたなんて・・・ 我が家の親戚の方は 新型コロナウイルスに よる死者一番かと 思っていたら2番だった それをブログ記事に したら私が感染したって 話になってビックリ・・・ 噂話はコワイ・・・ それで岡江さんの死は 他人事とは思えない はなまるマーケットは 必ず視ていた番組 でしたから余計に 他人事とは・・・・ 63歳没す 享年64 であった 合掌・・・!!!!

2025年4月21日月曜日

明日は何の日 増山江威子 2025/04/21 20:58

今朝の道内最低気温 十勝地方 ぬかびら源泉郷 ー1.0℃ 04:15 道内冬日地点数は 174中5だった 道内最高気温はどご 渡島地方函館市 +16.8℃ 12:56 当地の最低最高気温 ** 00:59 +6.6℃ 12:59 +16.8℃ 高松 01:10 +5.8℃ 13:48 +15.6℃ 川汲 02:38 +4.2℃ 16:01 +12.9℃ ようやくデーター復活を したようです そして今日札幌から 帰函しました・・・・ 小さな車で走りましたよ 疲れました したら明日は何の日だわ 1936年昭和11年 04月22日子年 増山江威子 生誕 増山江威子 本名:政田 知子 政田一喜と結婚して 政田性となった・・ 東京府東京市 現:東京都品川区 荏原出身 小さな頃から話し方が ゆっくりとしていた それを直すのに劇団へ 入団し麻生美代子に 師事する やがてそれを乗り切り 毒蝮三太夫や 北浜晴子、豊原ミツ子 等と劇団山王に所属 ラジオドラマやアテレコ の仕事をする 声の仕事に集中する エイトマン 鉄腕アトム ジャングル大帝 スーパージェッター ハリスの旋風 魔法使いサリー 怪物くん 巨人の星 アタックNo.1 ムーミン 天才バカボン ど根性ガエル ルパン三世の 峰不二子が最高? 等々多数に出演する みごとな声優人生!! しかし2024年 05月20日 肺炎のため88歳で没す 合掌・・・!!!!

2025年4月20日日曜日

明日は何の日 三船久蔵 2025/04/20 22:09

今日も札幌にいます・・ 今日もデータがないの どうした関係者さん・・ まぁ 楽ですのでいい? したら明日は何の日 1883年明治16年 04月21日 三船久蔵生誕 三船久蔵 1883年明治16年 04月21日 岩手県九戸郡 久慈町 現:岩手県久慈市 に生まれる 身長159㎝の三船が 柔道と出会い宮城県 一関中学で柔道を 習い旧制第二高等 学校へ通い師範の 大和田義一の教えを 受ける 1904年明治36年 上京し早稲田大学 そして慶應大学にて 学ぶ 当時は両校ともまだ 旧制専門学校の扱い だった・・・ 球車、大車、踵返 腕挫三角固、 かに挟逆 今の 飛びつき十字固め 等の技を生み出す そして 空気投げである 今での隅落としであった その後専門学校 いまの日本体育大学 日本大学など多数の 大学、専門学校そして 警視庁等の柔道師範 として柔道普及、後進 の育成に多大な功績を 残した・・・ 1965年昭和40年 01月27日 咽頭腫瘍と肺炎で 永眠する 81歳であった 合掌・・!!!

2025年4月19日土曜日

明日は何の日 ジャッキー吉川 2025/04/19 21:52

今朝の道内最低気温 データーが昨日のだわ 道内最高気温も同じ 従って当地の気温も 書くことが出来ない 今日は札幌に居ます 来札途中ニセコを 通過中は寒かった 道路沿いには残雪も 見られて居たから 無理もないかな・・・・ したら明日は何の日 2020年令和02年 04月20日 ジャッキー吉川忌日 ジャッキー吉川 東京都八王子市 1938年昭和13年 08月01日生まれ 出生名:板岡公一 小中学校時代を 八王子で過し その後法政大学 第一中・高等学校 法政大学経済学部 と続いた 高校時代からドラムス を始めるが本当は 歌手希望であった やがてバンドの正式な メンバーとなり1966年 昭和41年からバンド リーダーとなる ブルー・コメッツが有名 となるまでに育てた 2020年令和02年 04月21日 群馬県前橋市市内の 自宅で倒れている 所を発見される 81歳没す 合掌・・・!!!

2025年4月18日金曜日

明日は何の日 久世光彦 2025/04/18 22:18

今朝の道内最低気温 日高地方三石ー3.6℃ 05:26 道内冬日地点数は 174中74あった 今日の道内最高気温 空知地方芦別 +20.6℃ 13:55 上川地方富良野 +20.6℃ 13:21 当地の最低最高気温 ** 01:42 +4.9℃ 14:29 +12.7℃ 高松 00:20 +4.4℃ 14:08 +12.8℃ 川汲 03:01 +3.8℃ 12:18 +10.9℃ 日中は晴れが多い それでも夜には雷雨 結構な近かさだった したら明日は何の日 04月19日 1935年昭和10年 久世光彦 生誕日 久世光彦 本名も久世光彦 くぜてるひこ 東京都杉並区 阿佐ヶ谷生まれ 1935年昭和10年 04月19日 小学校2年生の時 北海道札幌市へ 転校する 終戦の年に富山県 富山市に疎開 高校卒業まで富山で 育つ 東京大学美学 美術史学科卒業 ラジオ東京入社 演出家プロデューサー として 寺内貫太郎一家 時間ですよ など テレビ史上に残る テレビドラマを制作 自身のスキャンダル を契機に独立 ムー一族では 林檎殺人事件 お化けのロック 等 突然歌い出すなど 唐突性が人気と なった・・・・ 作詞家としては 市川睦月名義で 無言坂など作詞 順調な人生かと いえば ポーカー賭博疑惑で 取り調べを受け謹慎 久世の制作会社で スポンサーの不祥事で 会社の収入が大幅に 減収で民事再生法 適用申請するほど だった・・・ それでもたくさんドラマ そして作詞など また舞台での演出等 多忙な人生だった 2006年平成18年 03月02日 70歳で亡くなった 昭和の一時代を作り 駆け抜けましたね・・・ 合掌・・・!!!

2025年4月17日木曜日

明日は何の日 フレミング 2025/04/17 23:03

今朝の道内最低気温 網走・北見・紋別地方 宇登呂+0.6℃ 03:31 今日の道内最高気温 十勝地方大樹 +18.2℃ 13:14 今みると胆振地方の 大滝ー0.7℃ 22:00 となっている 冬日も夏日もない 今日の北海道です と思ったら冬日地点が 174中2となった 当地の最低最高気温 ** 04:53 +5.9℃ 14:07 17.0℃ 高松 04:53 +5.9℃ 21:13 +4.3℃ 11:27 +15.8℃ 川汲 05:36 +6.9℃ 21:56 +6.0℃ 13:57 +17.0℃ 最低気温はまだ下がる したら明日は何の日 04月18日 1945年昭和20年 ジョン・フレミング忌日 ジョン・フレミングとは 英:物理学者, 電気技術者, フレミングの法則を 発見した方です 1849年11月29日 ランカシャー州 ランカスター生まれ ユニバーシティ カレッジ・ロンドンで 学び学士を取得 同大学の講師をし 同大学初の電気 工学教授に就任ス 1892年明治25年 変圧器理論について 論文をロンドンの 英国電気工学会に 提出する 電磁誘導を簡単に わかりやすく説明 するためにフレミング の法則を発表する フレミングの右手の 法則 フレミングの左手の 法則 そして右足、左足の 法則・・・は違うか 二極真空管などの 発明をする それらは鉱石検波器 に取って代われるが ラジオ受信機や レーダー機器などに 使われる それでも発見発明は 立派なものです・・ 学生に工学を教えるに いまだにフレミングの 右手、左手の法則は 使われています 分からない方には 頭が痛む事柄ですが 変圧器のお世話に また電磁石の働き などのお世話になって いるのですから・・・ でも右足左足の法則 って逢ったら面白い よね・・・ 1945年昭和20年 04月18日 95歳で亡くなった Sir John Ambrose Fleming ICやLSIをみせて あ外手やりたいネ んだ うんだ

2025年4月16日水曜日

明日は何の日 武内つなよし 2025/04/16 22:02

今朝の道内最低気温は 上川地方上川±0.0℃ 10:13 だった・・・油断したわ 今日の道内最高気温 十勝地方大津±13.4℃ 16:93 最低気温は高く最高 気温は低い・・・ 夜は雨だったが3寺には 上がっていた・・・ 当地の最低最高気温 ** 03:49 +6.0℃ 12:14 +11.3℃ 高松 03:50 +5.4℃ 13:00 +12.9℃ 川汲 05:52 +6.0℃ 12:48 +12.5℃ 畑は雨が浸透している と良いのですが 数年 前に畑が泥沼化して 膝上まで ズボって ぬかってしまった経験が あるので・・・・ 長靴は畑にぬかった ままにしていたら 長靴の芽が出てきた って 知らんけど したら明日は何の日? 04月17日 1988年昭和63年 04月17日 武内つなよし ってだれ 武内つなよし 日本の漫画家 小説家 本名:武内綱義 たけうちつなよし 神奈川県横浜市 出身 1922年大正11年 02月26日生まれ 美術学校で絵を 学び戦後は紙芝居 作家として活動 1952年昭和27年 燃えない紙 で 漫画家でデビュー 1954年昭和29年 イガグリくんなどの 作品で有名な 福井英一が少年 画報に赤胴鈴之助 連載直後第一回 掲載された時期に 急逝されたため それに描き継ぎして 大ヒット作品に育て あげた・・・1957年 昭和32年には ラジオドラマ化され 人気増大する その時吉永小百合 も出演していた とっても可愛かったよ って山田 実氏が 仰っていました 赤胴鈴之助や 少年ジェット かちぐり君 などの 作品がある・・・ 1987年昭和62年 04月17日 肺癌のため死去する 65歳没す 漫画界に一石を投じた 漫画家であった 合掌・・・!!!!

2025年4月15日火曜日

明日は何の日 佐々木すぐる 2025/04/15 22:31

今朝の道内最低気温は 十勝地方 ぬかびら源泉郷0.0℃ 02:02 今日の道内最高気温 網走・北見・紋別地方 津別 +17.7℃ 12:14 女満別+17.4℃ 11:26 当地の最低最高気温は ** 05:25 +4.0℃ 12:13 +10.0℃ 高松 04:38 +1.8℃ 12:23 +9.6℃ 川汲 05:20 +3.8℃ 09:55 +8.1℃ 昨夜の雨も上がっていた こちらでは雨が晴れたと 言いますが・・・ 風もだいぶ治まった 地面には雨が浸透し 畑には入れないし 入らない 雑菌を運んで畑で 増殖すると行けない 昔っからそう言われて 居ますので守っている したら明日は何の日 04月16日 1892年明治25年 04月16日 佐々木すぐる生誕 佐々木すぐる 本名も佐々木 英 ささきすぐる 日本の作曲家 兵庫県高砂市 旧:加古郡高砂町 出身です 幼いときにご近所さんに 笛を貸してもらったのが 切っ掛けで音楽へと 誘われた・・・・ 神戸師範学校へ進学 在学中はボイラー技士 として働きながら勉学に 励んだ 卒業後郷里の小学校 で教鞭を執る 後に東京音楽学校に 進学する 甲師科卒業は浜松 師範学校で教員として 働きながらも童謡を発表 ・月の沙漠 ・お山の杉の子 ・青い鳥 ・じゃんけんぽん ・赤ちゃんのお耳  などがある・・・ 聞きおぼえのある曲は ありましたか?? 1966年昭和41年 01月13日に死去する 74歳であった 合掌・・・!!!!

2025年4月14日月曜日

明日は何の日 横山光輝 2025/04/14 21:24

今朝の道内最低気温は 釧路地方阿寒湖畔 ー0.1℃ 01:19 道内冬日地点数は 174中1だった 道内最高気温はどこ 日高地方日高 +15.2℃ 11:18 当地の最低最高気温 ** 05:33 +6.8℃ 00:13 +9.6℃ 高松 05:36 +6.5℃ 00:03 +9.0℃ 川汲 04:25 +6.4℃ 00:38 +9.2℃ 今日は1日一杯 あめだったわ~~~ 明日も雨予報・・・ カビ生えるよ したら明日は何の日が 04月15日 2004年平成16年 横山光輝 本名:横山 光照 兵庫県神戸市須磨区 出身の日本の漫画家 1946年昭和21年 神戸市立太田中学校 入学する この頃から漫画を書き 始め漫画雑誌へ投稿 した 卒業後は神戸銀行へ 入社するも4ヶ月で退社 大阪堺市の自転車工場 で働くも数ヶ月で辞する 映画会社の宣伝部に 勤務して合間に雑誌へ 投稿をする 知り合いの社長に 手塚治虫の所へ連れて いかれ認められて漫画家 デビュー 横山はトキワ荘の住人 ではなかったが 鉄腕アトムのアシスタント として活動をしていた 漫画本の少年に 鉄人28号を発表する これが大当たりで 鉄腕アトムと人気を 二分するくらいだった・・・ 他に 伊賀の影丸 赤影、魔法使いサリー コメットさん等の他に 三国志、水滸伝等も 発刊しています 2004年平成16年 都島区千早の自宅 火災に見舞われて 全身火傷を負って 亡くなった 69歳であった まだまだ活躍できた 年齢ですね 合掌・・・!!!

2025年4月13日日曜日

明日は何の日 村治佳織 2025/04/13 21:14

今朝の最低気温は 上川地方江丹別 ー0.9℃ 02:09 道内冬日地点数は 174中5 道内最高気温は? 留萌地方遠別 +20.2℃ 12:21 当地の最低最高気温 ** 06:36 +8.2℃ 12:46 +10.2℃ 高松 01:06 +7.6℃ 12:21 +9.2℃ 川汲 06:51 +8.1℃ 18:22 +7.9℃ 03:00 +11.9℃ 今日も暖かかったが 軽く風邪でも引いた かも知れない こう言うのを 鬼の攪乱といふ 私って鬼なの・・・? そうだ 今日は雨の他に突風 吹いたそうで屋根飛ぶ 事故もあったそうです 我が家の屋根大丈夫 かとジッと天井を見る したら明日は何の日 04月14日 1978年昭和53年 04月14日 村治佳織生誕日 村治佳織 東京都台東区に 生まれる 3歳から父にギターを 習うというか厳しい 特訓を受けた その後福田進一氏に 師事する 1989年平成元年 日本ジュニア ギター・コンクールで 最優秀賞を 1991年平成3年 学生ギターコンクール では全部門通じての 最優秀賞を受賞 女子聖学院中学校 同高等学校を卒業 1997年平成09年 フランス・パリの 音楽院へ留学する アルフレッド・ポンセに 師事する ホアキン・ロドリーゴに 対面し彼の前で演奏を した・・・ その後日本国内や ドイツ、スペイン、韓国 中国で演奏会を開催 した・・・ 右手後骨間神経 麻痺で活動休止 治療静養する 治療して復帰したり 又休止したりです お体を大事にして 充分治療してから 復帰をなさって下さい そだね~~~~

2025年4月12日土曜日

明日は何の日 高野辰之 2025/04/12 20:45

今朝の道内最低気温は 上川地方 江丹別ー4.5℃ 05:21 幌加内ー4.4℃ 05:21 朱鞠内ー4.0℃ 05:38 道内冬日地点数は 174中45 道内最高気温はどこ 石狩地方千歳 +19.9℃ 13:16 当地の最低最高気温 ** 02:51 +6.5℃ 14:09 +16.4℃ 高松 01:42 +5.7℃ 16:09 +13.8℃ 川汲 00:17 +6.1℃ 16:49 +16.3℃ 今日も暖かく天気も 良し・・・ でも用事があって畑の お仕事出来なかった 明日も用事があるので 時間の合間に畑へ出る かも知れない・・・・ したら明日は何の日 04月13日 1876年明治09年 04月13日 高野 辰之 生誕 高野 辰之   長野県水内郡 永江村に生まれる 水内郡の読みは みのちぐん です 国文学者、作詞家 文学博士である 代用教員から教員 免許状を習得  師範学校、 高等女学校教員 免許状取得 東京帝国大学にて 国文学を学ぶ・・・ その後大学講師や 教授となる 作詞は高野辰之 作曲は岡野貞一 のコンビで文部省編 尋常小学唱歌に 取上げられた ・故郷 ・朧月夜 ・もみじ ・春がきた ・春の小川 等 今でも愛唱されている 1947年昭和22年 01月25日 70歳で亡くなった 合掌・・・!!!

2025年4月11日金曜日

明日は何の日 大平透 2025/04/11

今朝の道内最低気温 上川地方 江丹別ー3.6℃  04:55 朱鞠内ー3.4℃ 05:18 幌加内ー3.2℃ 04:55 道内冬日地点数は 174中54 道内最高気温はどこ 釧路地方中徹別 +20.4℃ 13:24 日高地方中杵臼 +20.1℃ 12:18 当地の最低最高気温 ** 04:32 +7.2℃ 12:25 +17.8℃ 高松 01:36 +7.5℃ 13:46 +15.8℃ 川汲 05:35 +5.7℃ 10:59 +12.6℃ 昨夜から今朝まで 少し雨が・・・  日中は晴れたりした 畑仕事は明日やる? でも雨も降る恐れが ある・・・ どうすりゃいいの? したら明日は何の日が 04月12日 2016年平成28年 04月12日 大平 透 忌日 本名も大平 透 1929年昭和04年 09月24日 東京府荏原郡 蒲田町 後の東京市蒲田区 現:東京都大田区 で生まれたが 観音寺市へ転居 東京都立城南 高等学校入学後に 美術大学を受けるも 失敗する 明治大学へ進むも 肺結核に罹患して 3年間休学する 病も癒えてからは ルーテル・アワーの 専属アナウンサーで デビューする フリーアナウンサーと なってニッポン放送 開局と同時に アナウンサーと プロデューサーとして 番組の制作をする そしてテレビ史上初の 日本語の吹き替えを する様になる スーパーマンを担当する ハクション大魔王の 大魔王の声も担当 CMでは田辺製薬の アスパラCをやっていた しかも生放送で・・・ 声がとても良かった 低音の魅力であった 2016年平成28年 04月12日 肺炎で 死去する 86歳没 知っている方は 知っている そだね~~~

2025年4月10日木曜日

明日は何の日 高橋圭三 2025/04/10 21:16

今朝の道内最低気温 日高地方新和ー3.6℃ 04:22 道内冬日地点数は 174中71だった 道内最高気温はどこ 根室地方別海で +21.1℃ 12:29 今季道内の最高気温 だった・・・ 当地の最低最高気温 ** 00:51 +4.8℃ 16:16 +14.7℃ 高松 02:47 +1.0℃ 15:38 +13.9℃ 川汲 02:54 +7.0℃ 11:47 +14.5℃ 今日は特に暖かでした そろそろ天気が下り坂 となるらしい 今日は寝てしまわない で書けたわ したら明日は何の日 04月11日 2002年平成14年 04月11日 高橋圭三忌日 高橋圭三 出身地は岩手県 花巻市 1918年大正07年 09月09日に誕生 宮沢賢治とは遠戚 関係にあった 花城尋常小学校 組合立花巻中学校 高千穂高等商業 学校卒業後 富士電機に就職 するも新聞広告が 目に止まりNHKに 入局する 1948年~1950年 慶應義塾大学病院 入院静養する NHK紅白歌合戦の 白組司会を9年連続 担当する 後輩の山川静夫と 並び連続白組司会 の担当最長記録と なっている 1961年NHKを退職 専属契約となる (嘱託職と同じ) さらにフリーアナウンサー となり民放に出演する しかし風邪から体調を 崩しNHK時代に患った 肺結核を再発し 2002年平成14年 04月11日亡くなる 83歳であった いまでも どうもどうも高橋圭三です って出てきそうです だど んだ うんだ

2025年4月9日水曜日

明日は何の日 スティーヴン・セガール 2025/04/09

今朝の道内最低気温 日高地方三石 ー2.6℃ 04:55 道内冬日地点数は 174中41から53増 道内最高気温はどこ 十勝地方帯広 +16.8℃ 12:39 当地の最低最高気温 ** 05:25 +2.8℃ 12:56 +14.4℃ 高松 04:31 +0.4℃ 13:31 +14.6℃ 川汲 05:40 +2.4℃ 14:33 +14.0℃ 今日は暖かく天気も 良かったので畑の準備 するのにお片付けする 青空には北帰行の 鳥の群れが見えた 頑張って又来てね したら明日は何の日 04月09日 1952年昭和27年 スティーヴン・セガール 生誕日 アメリカミシガン州に 生まれる 7歳から格闘技に接す 17歳で訪日し英語を 教えながら禅や合気道 を学ぶ 他にも剣道、柔道 空手道を学ぶ 合気道は七段を允許 される 帰国後映画デビュー 沈黙の戦艦 で 大成功を収め以降 沈黙の・・・ の 邦題のシリーズを48作 となっている ギターなどの演奏も 達者で映画で演奏を しているものもある・・ Steven Seagal 73歳でもお元気で なによりで んだ うんだ

2025年4月8日火曜日

明日は何の日 高橋掬太郎 2025/04/08 22:19

今朝の道内最低気温は 上川地方幾寅ー0.2℃ 01:25 だった 道内冬日地点数は 174中1であった いまは釧路地方の 阿寒湖畔ー1.1℃ 21:00 十勝地方 ぬかびら源泉郷 ー1.1℃ 20:58 十勝地方陸別ー0.3℃ 20:54 上川地方幾寅ー0.2℃ 01:25 となっている 道内冬日地点数も 174中4地点になった 当地の最低最高気温 ** 05:19 +5.8℃ 14:48 +12.2℃ 高松 04:33 +5.6℃ 12:03 +12.0℃ 川汲 04:53 +5.9℃ 09:19 +11.0℃ 今日は暖かかった・・・ 明日はもっと気温が 高いそうですが・・・ したら明日は何の日がっ 04月08日 1970年昭和45年 高橋掬太郎忌日 高橋掬太郎 1901年明治34年 04月25日 北海道根室地方 根室郡根室町で 生まれる 現在の根室市である 名前は高橋菊太郎 であった 根室商業学校を中退 根室新聞社に入社 この頃から文筆活動を する 1922年大正11年 函館日日新聞へ入社 社会部長兼学芸部長 として活躍するかたわら 詩や小説、脚本などを 手がけた 1931年昭和06年 酒は涙か溜息か で 作詞家デビューする 日本コロムビア文芸部 宛てに新進気鋭の 作曲家古賀政男を 指名して投稿する そして大ヒットした 1933年昭和08年 上京レコード各社から 数多くの作品を発表 更に後進の育成に 努力する 石本美由起 宮川哲夫 星野哲郎などを育て ている ・酒は涙か溜息か ・私この頃憂鬱よ ・並木の雨 ・船頭可愛や ・雨に咲く花 ・啼くな小鳩よ ・心に幸あり ・男涙の子守歌 ・一本刀の子守歌 ・古城 ・足摺岬 ・石狩川悲歌  等があります 1970年昭和45年 04月09日死去ス 享年68だった 函館市蓬萊町 現在は宝来町と なっていますが 高橋掬太郎碑が あります・・・ 合掌・・!!!

2025年4月7日月曜日

明日は何の日 ケーシー高峰 2025/04/07 21:41

今朝の道内最低気温は 上川地方 江丹別+0.4℃ 05:54 幌加内+0.4℃ 05:47 網走・北見・紋別地方 興部 +0.4℃ 03:31 滝上 +0.4℃ 02:40 西興部+0.4℃ 02:39  道内最高気温はどご 石狩地方札幌+16.7℃ 12:58 ちょっと暖か過ぎでしょう 当地の最低最高気温 ** 00:16 +6.1℃ 12:15 +11.7℃ 高松 00:02 +5.3℃ 10:46 +11.0℃ 川汲 00:15 +4.2℃ 12:28 +10.8℃  曇りがちですが暖か 明日も曇りで夜は雨 なんだって・・・ したら明日は何の日が 04月08日 2019年平成31年 ケーシー高峰 忌日 ケーシー高峰 本名:門脇 貞男   かどわきさだお 山形県最上郡最上町 出身です 母方は先祖代々医師 の家系・・・ 父は商社マンでレコード 収集家であった 兄弟はじめ一族の多く 医師又は歯科医師 であった 家業を継ぐため大学へ 入るも教授と意見が 逢わず芸術学部へ転部 1957年昭和32年 大学卒業後本格的 芸人を目指し漫才師 大空ヒットに師事する 何人かとコンビを組み そこそこ売れるも解散 司会業に転じてジャズ 喫茶の舞台で活躍 1968年昭和43年 ケーシー高峯に改名し 漫談家に再度転身 イタリア語 スペイン語を織り交ぜ 人気となる 映画にも出演する その後寄席客をいじる 芸風となる 2005年平成17年 白板症(舌がん)に 罹患するが完治する 80歳を超えても演芸 番組の常連として活躍 客いじりや下ネタで ボヤキ漫談風の万才 をして人気は衰え なかった・・・ 2018年平成30年 肺気腫を発症する 2019年平成31年 04月08日 (令和元年は 05月01日からです) 肺気腫のため死去 85歳だった グラッチェ!!

2025年4月6日日曜日

明日は何の日 武内俊子 2025/04/06 21:59

今朝の道内最低気温 釧路地方阿寒湖畔 ー6.0℃ 05:01 道内冬日地点数は 174中115 道内最高気温はどご 胆振地方穂別 +16.0℃ 14:07 相当暖かいよね・・・ 当地の最低最高気温 ** 03:35 +0.8℃ 13:07 +13.5℃ 高松 03:33 +1.3℃ 11:48 +12.5℃ 川汲 02:57 +1.8℃ 09:33 +9.4℃ 地面から青物の芽が たくさん出てきている 春だね~~~ したら明日は何の日が 04月07日 1945年昭和20年 武内俊子 たけうちとしこ 1905年明治35年 09月10日 広島県三原市西町 生まれ 童謡詩人、童謡の 作詞家、童話作家 1929年昭和04年 東京世田谷に住む その頃から童謡童話 等の創作を始める 子供の視点からの 心優しい清らな作品 が 野口雨情に 認められる かもめの水兵さん 赤い帽子・白い帽子 りんごのひとりごと 船頭さん   などがある 特に かもめの水兵さんは アメリカ、フランス ドイツ、韓国でも 歌われている 1945年昭和20年 04月07日 東京にて病死する 39歳だった 長生きしてたくさん 作品を残してほしい お方ですね んだ うんだ

2025年4月5日土曜日

明日は何の日 川内康範 2025/04/05 22:09

今朝の道内最低気温は 網走・北見・紋別地方 津別ー7.3℃ 04:51 美幌ー7.0℃ 02:54 道内冬日地点数は 174中109から111と なっている 道内最高気温はどこ 釧路地方中徹別で +16.3℃ 13:20 当地の最低最高気温 ** 04:49 +0.9℃ 13:06 +8.9℃ 高松 05:01 ー2.6℃ 13:04 +8.8℃ 川汲 04:29 +0.4℃ 13:42 +10.3℃ 今日は風も弱くって 畑の堆肥用の箱を 運んだ ブドウの棚の補修も やらなくっては・・ 忙しい日々が開始 しています 明日はもっと暖かい らしい したら明日は何の日? 04月06日 2008年平成20年 04月06日 川内康範忌日 川内康範 本名:川内 潔 1920年大正09年 02月26日 北海道函館市の 日蓮宗のお寺に 生まれた 小学校卒業後様々な 職業を転々として 上京して日活撮影所へ 入社する 1941年昭和16年 東宝の演劇部入社 特撮映画やテレビへ シフトする そして映画の原作と 脚本を手がける 1958年昭和33年 テレビドラマ月光仮面 これは言うに及ばず 超有名作品となる 更に作詞活動もする 誰よりも君を愛す 恍惚のブルース 君こそ我が命 花と蝶 おふくろさん 名護たくさんのヒット 曲を送り出した 監修に携わった まんが日本昔ばなし 1975年昭和50年 から1994年平成6年 までの長寿番組と なった・・・ 耳毛が有名となる 事件もあったが 2008年平成20年 04月06日 慢性気管支肺炎で 死去する 88歳であった 作品や川内康範の 人となりの詳細は ウィキペディア参照 戴ければとおもふ したらまただわ 南無・・!!

2025年4月4日金曜日

明日は何の日 影丸穣也 2025/04/04 22:23

今朝の道内最低気温 上川地方東神楽ー3.6℃ 06:27 今みたら 網走・北見・紋別地方 滝上ー3.6℃ 20:13 と ならんでいた 道内冬日地点数は 174中101 道内最高気温はどこ 十勝地方帯広+10.7℃ 12:27 道内真冬日地点数は 174中4から2になった 当地の最低最高気温 ** 05:35 +2.4℃ 13:03 +9.4℃ 高松 04:43 +0.2℃ 13:52 +9.2℃ 川汲 05:16 +2.7℃ 13:29 +7.8℃ 最低気温はまだ 下がるかも知れない 日中は風があったが お外の仕事をする コンパネで箱物を製作 畑へ持って行って収めた いよいよ畑仕事開始! したら明日は何の日が 04月05日 2012年平成24年 04月05日 影丸穣也忌日 影丸穣也 かげまるじょうや 本名:久保本稔 1940年昭和15年 01月03日 大阪市港区出身 幼少期は広島県 倉橋島に移る 大阪市立市岡中学校 卒業後職業訓練学校 自動車整備士の免許 取得し勤務するも 1年もしないで退職する 街中の貸本屋で さいとう・たかお の 漫画本に影響を受け 漫画を描き始める 1957年昭和32年 漫画王に拳銃エースで 連載される 週刊少年マガジンには 「ワル」などを執筆 空手バカ一代も描く 空手バカ一代は 第一部から第三部まで つのだじろう作画で 第四部から第六部まで 影丸穣也が作画する つのだじろう は 歌手の つのだ☆ひろの兄です 影丸穣也の作品リスト などは ウィキペディア参照して 戴ければ幸いです 2012年平成24年 04月05日 膵臓癌のため逝去 される・・・ 72歳だった 合掌・・・!!!

2025年4月3日木曜日

明日は何の日 本居長世 2025/04/03 20:28

今朝の道内最低気温は 網走・北見・紋別地方 白滝ー1.9℃ 05:51 十勝地方 ぬかびら源泉郷   ー1.9℃ 05:16 道内冬日地点数は 174中27から45更に 54と増えている 道内最高気温はどこ 檜山地方江差+9.8℃ 12:46 当地の最低最高気温 ** 05:51 +3.2℃ 13:55 +8.0℃ 高松 04:40 +2.7℃ 12:30 +8.1℃ 川汲 06:15 +2.4℃ 13:44 +4.6℃ 今日はズーッと小雨 明日も雨が残るかな したら明日は何の日 04月04日 885年明治18年 04月04日 本居長世生誕日 本居長世 1885年明治18年 04月04日 東京府下谷区御徒町 現:東京都台東区 で 生まれる 母は長世が1歳の頃 亡くなり父も養子の身 だったので家を出た 曾祖父に育てられる が曾祖父の期待には 反して音楽家を志す 1902年明治35年 東京音楽学校予科 入学し1908年 明治41年本科を 首席で卒業する 同期に山田耕筰が いる 教え子に中山晋平 弘田龍太郎がいる 従来の唱歌に代わる 童謡と呼ばれる新しい 歌を作る 十五夜お月さん は 長女みどりの歌で 一躍有名になる これ以降は野口雨情 等と組んで童謡を 発表する・・・ 1945年昭和20年 10月14日 肺炎により死去する まだ60歳だった ・七つの子 ・青い目の人形 ・赤い靴 ・十五夜お月さん ・汽車ぽっぽ ・通りゃんせ これは  野口雨情説もある 今も心に響く名曲を 残す・・ 合掌・・!!!!!

2025年4月2日水曜日

明日は何の日 日高晤郎 2025/04/02 22:33

今朝の道内最低気温は 上川地方朱鞠内ー9.5℃ 05:37 道内冬日地点数は174中 123 道内最高気温はどご? 留萌地方羽幌+10.8℃ 11:29 当地の最低最高気温は ** 11:30 +4.6℃ 14.01 +3.8℃ 01:51 +6.6℃ 高松 11:30 +4.5℃ 13:44 +3.9℃ 03:21 +6.5℃ 川汲 11:30 +3.9℃ 13:52 +3.2℃ 03:10 +6.4℃ 今日は1日雨っぽい 天気だった 明日は雪も交じるかも したら明日は何の日がっ 04月03日 2018年平成30年 04月03日 日高晤郎忌日 日高晤郎 ラジオパーソナリティ 俳優 語り手 大阪市西成区山王町 出身 出生後父親は蒸発? 新吾と名を付けての 出奔だった 極貧の生活で出生届 さえ出されて居なかった 養子煮出された先で 戸籍訂正審判を経て 戸籍が作られる 1944年昭和19年 02月28日が生まれと なった・・・ 姓も内田から田中 そして細谷新吾となった 小学校から高校まで 学費も払えず小学校 の時は担任の ポケットマネーで通った この担任が日高が卑屈に ならないように学芸会で 主役をやらせるなどの 配慮であった 1960年昭和35年 コックの見習い中に 大映のコンテストに応募 そして優勝をする 1961年市川雷蔵の 相手役で映画デビュー その後勝新太郎にも 目を掛けられる 大物俳優の師匠で 数々の映画へ出演 更にテレビへと活動の 幅を広げる 歌手活動もする 声優をもする・・・ 大河ドラマにも出演 更に札幌へ出て キャバレーでステージ を務めたり話芸を 磨く 札幌テレビ放送 ラジオ局のデレクター 岩本芳修からの 声がけでSTVラジオ への継続的出演と 繋がった 1983年昭和58年 04月より ウィークエンドバラエティ 日高晤郎ショーが スタートする それから放送時間が 3時間から8時間に 更に9時間へと拡大 35年間メインの パーソナリティを務める テレビ番組では2度ほど 潰された事がある それはゲストの吉幾三 テレビカメラの前で お??こを出したから それ以降はテレビは 危険と言ったのか 話がなくなった 吉幾三が危険なので ある・・・ そんな鉄人日高晤郎 でも体調不良で 検査入院し結果は 悪性腫瘍と判明する 二度の手術も受ける その後の予定は無理 をして出演するも やせ細った体に腹水の 溜まったお腹だった 最後の放送ではもう いつ倒れるあかも 知れないので局アナも スタンバイしていた 点滴を受けながらも 9時間の放送をこなした 2018年平成30年 04月03日 悪性腫瘍脂肪肉腫 のため死去する 74歳であった 地元では嫌う方も 多かったが・・もの凄く 大好きって言う方に 分かれます んだ うんだ

2025年4月1日火曜日

明日は何の日 モールス 2025/04/01 21:56

今朝の道内最低気温 上川地方幾寅ー14.9℃ 05:26 道内冬日地点数は 174中160 道内最高気温はどこ 檜山地方江差ー9.0℃ 10:25 当地の最低最高気温 ** 04:22 ー0.9℃ 10:28 +8.9℃ 高松 00:48 ー3.0℃ 10:28 +8.4℃ 川汲 02:32 ー1.1℃ 10:26 +8.4℃   今日お外の仕事する 予定も変更を余儀なく されてしまった 明日にするか?って 雨の予報が出ている したら明日は何の日が 04月02日 1872年明治06年 04月02日 サミュエル・モールス 忌日 アメリカの画家、発明家 モールス電信機を発明し モールス符号に名を残す 1791年04月27日 アメリカ合衆国 マサチューセッツ州に 生まれる イェール大学で学ぶ その時に電気の講義を 受けていたが画家として 身を立てる 肖像画を描いたりする あるとき妻危篤の連絡 うけてすぐに駆け付けるも 間に合わなかったのを 契機に高速通信手段の 研究を始め特許出願 までになったが他の人々も 電信のアイディアも実用化 商業化される しかし電線一本で済む 方式のモールス方式が 優位にたった 今でも他人の技術を 真似た盗んだという 記述もあるが・・・ それはそれ・・・ 今電信での通信が あるのはモールスの お陰と言える 電鍵と送信機と アンテナ・・電線一本 あれば世界と通信が 出来るよね TKS Samuel Finley Breese Morse CWで打てますか? 知らん 知らんのかい・・!!