2017年7月10日月曜日
明日は何の日 世界人口デー 2017/07/10
今朝の気温は+20.8℃でした
04:39
夕べから余り下がらなかった
それでも朝方にはチョット
だけ涼しかったかな
そして最高気温は+31.4℃
13:01
ついに30℃を突破しました
暑いの暑くないのって・・
長時間外仕事は死を招く
背中やお腹、頭から顔から
汗が出まくった・・・
水分補給もしっかりとした
だから体重は・・ふえてた
そいで今日の最低気温は?
長野県野辺山+10.5℃
03:31
栃木県土呂部+12.7℃
04:59
山梨県山中で+12.8℃
05:13
長野県菅平で+12.9℃
04:47
根室地方の厚床が5位に
入って+13.2℃が
やっとでした
冬日地点は暫くはない
して明日は何の日だわ
07月11日
▲世界人口デー
(World Population Day)
国連人口基金(UNFPA)が
1989年に制定。
国際デーの一つ。
1987年のこの日に、
地球の人口が50億人を
こえたことから、
世界の人口問題への
関心を深めてもらう
為に制定された。
地球の人口が増えて
食糧事情も地球環境も
悪くなっている
空気は汚れ水も汚れて
綺麗なのは人の心だけ
がぁ
それにしても暑いわ
いまでも+25.0℃ある
今夜も寝苦しいかも
今日の北海道の最高気温
にいってみる?
空知地方の美唄+33.5℃
13:30
空知地方の月形+33.4℃
13:49
十勝地方の帯広+33.4℃
13:08
30℃越は73地点になった
したらまただわ
73&88