2011年7月14日木曜日

哲学のおはなし・・・?   2011/07/14


おばんでした

いま雨が降っています
これで少しは涼しく
なっていない・・・
蒸し暑いですね


では今夜も行ってみよう


あんた哲学を学んだって
聞きましたが・・


うんだ さびないものを
作っているんだわ


えっ 哲学で錆びない?


うんだ 鉄を一から研究
しているんだわ・・


だど  鉄の方の学問かぁ


話はよく聞かないと
わがんねーもんだなやぁ


うんだ うんだ

今日はどんな日 ゼラチンの日 ゼリーの日 2011/07/14


今朝の気温は+22.5℃でした

今日は雨が入っている予報
今朝からポツポツ小雨が・・
道路が濡れないくらの雨
それでもムシムシです


○ゼラチンの日
日本ゼラチン工業組合が
2004年に制定。


ゼラチンがフランス料理に
よく使われることから、
フランスを代表する
記念日であるパリ祭の日を
その記念日とした。


○ゼリーの日
日本ゼラチン工業組合が
2005年に制定。


ゼラチンを主原料とする
ことから「ゼラチンの日」と
同じ日を記念日とした。


日本ゼラチン・
コラーゲンペプチド工業組合
http://www.gmj.or.jp/


ゼラチンもゼリーも清涼感が
あって、夏の暑さに不可欠!
さースイーツ作ってみよう


低カロリーとはいえ・・
食べ過ぎには注意しよう


太ってしまうもんね
ってもう手遅れだわ


って いわれだわ・・・

わりがったね!

2011年7月13日水曜日

禅のお話・・・? その弐  2011/07/13


おばんでした

人に褒められると
木に登る・・・


困った性格です!


座禅会に出れは
終わった後に食事会が
あるってきいた・・・


おかわりできるらしい


それで参禅してみた・・


経さくが部屋になり響いた


さー終わった・・


飯だ~飯だ


おかわりは三杯まで?


いいや 三膳までがも!


って 違った


おかわりなし だど


参禅であってしかも
参拝ではない!


これで 寝るがぁ


んだ うんだ

座禅のお話・・・?  2011/07/13


おばんでした

今日も蒸しましたね・・・
連日の暑さ お体が悲鳴を
あげているかな・・・


では 今夜も一つ!


心頭滅却すれば火も涼し


それで座禅を組んで
頭をからっぽにすると
良いと言われた・・


頭をからっぽにするのには
難しいらしいです


おめぇだば
最初っから空っぽだべね!


っていわれた・・・


あたっているだけに
くやしぐもねーな!


くだらねがったがぁ・・・


うんだ  んだ

今日はどんな日 オカルト記念日 2011/07/13


今朝の気温は+21.6℃でした

道理で蒸し暑かったはず!
今日から曇るって予報も
明日から曇りに変更された
したがって今日は曇っていて
太陽が出て感じなん・・・?


あつぅ~~~


○オカルト記念日
1974年のこの日、
映画『エクソシスト』が
日本で初公開され、
オカルトブームの
火附け役となった。


今日は暑いのでオカルトの
映画でも視たらよいと・・


その昔 エクソシストが
人気だったそうです


主役の少女は・・・
リンダブレアだった


でも私は知らないし~
美人だったって・・


調べてみてください!


画像にたどり着けなかった


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A2


お盆にちょうど良い?

2011年7月12日火曜日

顔が広い話・・・?   2011/07/12


おばんでした

明日から一週間曇り続き
それで今日は曇りから
晴れになっています・・
夕日の直撃で汗が・・・


では今夜は・・・・


あなたって
顔が広いですね・・・


って言われても・・
多少は褒められた気が
するかな?


でも
あなたって
額が広いって
言われたら


馬鹿にするな


って言う方もいる


ずーっと
後頭部の方まで
額が続いている


これは厳に慎まなければ
世の中 円く収まらない


今日の暑さで 何を
書いているんだか・・・


毛がない話で
怪我してもいけないね!


んだぁ うんだ

今日はどんな日 人間ドックの日 それと・・・? 2011/07/12


今朝の気温は+19.0℃でした

夕べは蒸し暑かったです


寝苦しい夜を過ごしました


それでも朝方には少しは
良くなりました・・・


朝から霧が深くなり視程の
レポート 悪かった・・・


こういう時以前には無敵が?
霧笛が聞こえていたんですね


1954年のこの日、
国立東京第一病院
(現在の国立国際医療
研究センター病院)で
人間ドックが始められた。


国立国際医療研究センター
http://www.ncgm.go.jp


爺ちゃんによれば以前は
人間ドックって人間なの?


それともわんこなのかって
話になった・・そしたら
隣の方がドックって船を
作るところだべやー
だって・・・


余計にややっこしくなった


それと今日は誰の誕生日?


小林麻耶さんのん回目の
お誕生日でした・・・
めでたいですね!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E8%80%B6