おばんでした
もう寝る時間ですので
短いよ・・・・
もしかするおはなしです
わい 太ったトカゲ
戸の陰にも隠れられない
そんなトカゲは
もしかすると
いるのがもしんない!
もしかだだから
いねぇのがもしんない!さ~~寝っ ど~~
2011年8月6日土曜日
借金のおはなしではない・・・? 2011/08/06
おばんでした
今日は一日ムシムシして
昼寝が出来なかった・・・
って なに?
そっちかい!
今夜も寝苦しいかも・・。
ではそれに相応しいお話!
今日は 「かいせい」
明日も 「かいせい」
わぁ 私 そんなに
借りてないよ・・・
かえせ かえせ って
いわれでもかえせね~~
文字にすると分かります
でも、なまってしゃべれば
快晴が「かいせい」でねぐ
「かえせ~」
「かえせ~」って聞こえた
暑さのせいだべが?
んだ うんだ
今日は一日ムシムシして
昼寝が出来なかった・・・
って なに?
そっちかい!
今夜も寝苦しいかも・・。
ではそれに相応しいお話!
今日は 「かいせい」
明日も 「かいせい」
わぁ 私 そんなに
借りてないよ・・・
かえせ かえせ って
いわれでもかえせね~~
文字にすると分かります
でも、なまってしゃべれば
快晴が「かいせい」でねぐ
「かえせ~」
「かえせ~」って聞こえた
暑さのせいだべが?
んだ うんだ
今日はどんな日 広島平和記念日 2011/08/06
今朝の気温は+20.8℃でした
夜は蒸し暑かったです・・
室蘭方面は湿度100%
だったらしです・・・
こちらも90%前後だと
思います・・・・。
8月6日
○広島平和記念日,
広島原爆忌
1945年8月6日午前8時15分、
米軍のB29爆撃機
エノラ・ゲイが、広島市
上空で世界初の原子爆弾
リトルボーイを投下した。
市街は壊滅し約14万人の
死者を出した。
原爆投下時間にあわせて
黙祷
でも目を開けていた若者が
テレビで写されていた・・
大丈夫かな・・
非難されなければ
良いのですが・・
見なかったことにしよう!
んだ うんだ
夜は蒸し暑かったです・・
室蘭方面は湿度100%
だったらしです・・・
こちらも90%前後だと
思います・・・・。
8月6日
○広島平和記念日,
広島原爆忌
1945年8月6日午前8時15分、
米軍のB29爆撃機
エノラ・ゲイが、広島市
上空で世界初の原子爆弾
リトルボーイを投下した。
市街は壊滅し約14万人の
死者を出した。
原爆投下時間にあわせて
黙祷
でも目を開けていた若者が
テレビで写されていた・・
大丈夫かな・・
非難されなければ
良いのですが・・
見なかったことにしよう!
んだ うんだ
2011年8月5日金曜日
はらがったったおはなし・・・? 2011/08/05
おばんでした
今日は蒸し暑い・・・
小雨も降ったけれども
さっぱり鈴井区ないです。
寝苦しい夜ですねぇ・・
では 今夜も短ぐやるべ
「はらがたった」
わい 珍しい
どれ どれ・・・
なんも腹たってねーな
どごが「はらがたつ」だば
長生きして一度でも
見てみたいな~~ぁ
腹が立ってねーども
腹が出っ張ってるど~
って言ったら
余計なお世話って
おごられだ・・・
腹がたったわ~
おっ !!
したら寝るべ
んだ うんだ
今日はどんな日 世界ビール・デー 2011/08/05
今朝の気温は+20.1℃でした
夕べからムシムシ 暑い
朝から曇ってはいますが
日中は強い日差しでもっと
あつい・・・。
8月5日
○世界ビール・デー
(International Beer Day)
2007年にアメリカ・
カリフォルニア州
サンタクルーズで開始。
友人たちと集まって
ビールを楽しみ、
醸造会社などビールの
製造に関わる人たちに
感謝をする日。
こんな日はビールが良い
皆さんもビールがすすむ?
キンキンに冷えたビール
いいね~~
便秘に利くぞ・・・
なんで?
冷たいのを飲むとお腹が
下るんだわ・・・
だど・・
そこまでして飲むん?
んだ うんだ
夕べからムシムシ 暑い
朝から曇ってはいますが
日中は強い日差しでもっと
あつい・・・。
8月5日
○世界ビール・デー
(International Beer Day)
2007年にアメリカ・
カリフォルニア州
サンタクルーズで開始。
友人たちと集まって
ビールを楽しみ、
醸造会社などビールの
製造に関わる人たちに
感謝をする日。
こんな日はビールが良い
皆さんもビールがすすむ?
キンキンに冷えたビール
いいね~~
便秘に利くぞ・・・
なんで?
冷たいのを飲むとお腹が
下るんだわ・・・
だど・・
そこまでして飲むん?
んだ うんだ
2011年8月4日木曜日
やまがたつはなし・・・? 2011/08/04
おばんでした
今日は蒸し暑かった・・・
明日も雨が降っても暑い
らしいですので覚悟を!
さて今晩もやるべが?
ね~
今夜も「やまがたつ」?
だど・・これは方言か?
それとも放送禁止用語?
皆様は博識やからご存じ
ですよね~~!
今日この町内会で夏祭りが
執り行われた・・・
その時に「今夜やまがたつ」
って 案内が来ました・・
それで行ってみだども
なんも山なんて
たってねがった・・・
踊りの山がたつって
言うらしいです・・
今年は近所からクレーム
無かったのか、踊りが
続いていましたよ・・・
昨年は相当クレームが
ありましたが、今年は
根回しがあったのやら
苦情は聞かなかった・・
良かった 良かった
んだ うんだ
今日はどんな日 橋の日 2011/08/04
今朝の気温は+20.5℃でした
湿度も高いそうです・・・
そして湿度はそのままで
気温が急上昇するって
言っていました・・・
果たして曇りのお空から
日差しが・・・来ている!
あじぃ~~~ぃ
○橋の日
宮崎県の
「橋の日実行委員会」が
1986年に制定。
「は(8)し(4)」(橋)の
語呂合せ。
そっか~~今日は真中は
駄目そうなので
「真中」を歩く?
それって一休さんか
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)