2013年12月1日日曜日

ねぶる・・・ って なに ? 2013/12/01

おばんでした

今日は天気が良かった?
熱っぽくってフラフラする

市販薬で乗り切ろうかな?

でもやっぱり医者は医者
専門医に掛かろう・・ネ


では今夜は簡単な方言を

「ねぶってみて」だど
言われたからしゃぶった!

わい なにすんだば

したから「ねぶれ」ったべや

したら和歌山県方面では
「ねぶる」というのは
「目をとじる」
「瞳を閉じて」って意味
なんだどさ


因みにこの辺では
「しゃぶる」は「しゃぶる」

「ねぶる」は京都の人から
初めて聞いた・・・


九州でも舐める事を
「ねぶる」という


今昔物語にも出ている程
古の言葉とある・・・・


また眠る事も「ねぶる」って
昔っから使っているんだど


したども「瞳を閉じて」って
できねーべや


瞼なら
閉じられるんでないかい


んだ うんだ

http://kobun.weblio.jp/content/%E3%81%AD%E3%81%B6%E3%82%8B

明日は何の日 原子炉の日 2013/12/01

今朝の気温は0.0℃でしたよ

マイナスの気温ではない

でも水溜りであったところは
氷が張っていましたよ


今朝一寒かったのは留辺蕊
ー10.3℃だったようです

これだけ寒いと暖を
とらずにはいられないです


したら明日は何の日だわ

12月01日 ○原子炉の日

1942年のこの日、
アメリカのシカゴ大学に
設置された実験用小型
原子炉でウランの
核分裂の持続的な
連鎖反応に成功した。

指導に当ったのは
イタリアから亡命した
物理学者フェルミで、
原爆開発の
マンハッタン計画にも
参加した。


これによって人間が
太陽を手にいれた・・・


って思ったのですが
今になると何と言う事を
したのでしょう・・・


研究用だけならまだしも
実用化などはしたものの
放射性物質の処分が
出来ない


もしもあなたの故郷に
放射性廃棄物の
処分場をつくるとなれば
賛成する人は居ない


お金目当てに賛成する
人がいても、そこに家族を
住まわせる人は居ない・・


一旦何かが起ればそれは
もう 故郷を捨てることと
なりますよ


地球を捨てて何処かの
星に移住するしかない?


それらを含めて
原子炉を考える日としたい


んだ うんだ

2013年11月30日土曜日

やっとかめ・・・ って なに ? 2013/11/30

おばんでした

急な気温の変化に私は
ついていけずに体調不良を
起こしてしまった・・・


あっ不良になった訳ではない
体調不良ですよ・・・・!


チョッと寒気がする程度です
喉もチョッと痛むようです

熱は測らないでおこう
体温計を見たらもっと具合が
悪くなるから・・・


したら今夜も方言をやっか

「やっとかめ」ってわがるが
だど


有名な方言だべさや

「早く噛みなさい」って意味!
って自信を持って言ったら
全然ちがったわ


愛知県名古屋方面の方言で
「お久しぶり」って意味って
説明されたわ


長野県の「はるかぶり」と
同じなんだどさ


北海道では「早く」って云う時
「やっと」って言うんだどもナ


モチロン通じない所も多い・・
道南の一部では通じる!!
亀田郡七飯町の方から聞いた
方言です


「やっとかめ」は「80日目」から
派生したらしい


したら 寝る

明日は何の日 世界エイズデー 2013/11/30

今朝の気温はー1.3℃でした

今朝も雪が軽く積もった

湿っているのですぐ消える?
 

と よいな~~ぁ

たまにそのまま根雪に移行
する事も有るので油断大敵


今朝一冷えたのは生田原の
ー12.0℃がダントツでした


したら明日は何の日だわ

12月1日
 ▲世界エイズデー
 (World AIDS Day)

世界保健機関(WHO)が1988(昭和63)年に制定。

国際デーの一つ。

エイズ問題への人々の
意識を高めることを
目的として制定された。

今月献血に行って来ました

何型?雲竜型か不知火型
って言っても知らないので
今一ウケない


何型? うん新潟って次には
言ってみようかナ


B型は8型 O型なら小型とか
AB型ならカニ型 あっエビ型
って ボケの種類を用意して
献血に臨む・・・


でも最近エイズ検査の代わり
献血する人がいるんだど
輸血される人も善意の献血者
両者とも迷惑を受ける

そういった行為は殺人にも
等しい行為に他ならない・・


エイズ検査は保健所で秘密?
匿名?で受けられるはずです

本来全部の検体を検査する
それでもスリ抜けてしまう

それが抜き打ち検査だけでは
全く効果が無いのに等しい


ぜひ各地の保健所などで
検査をウケて欲しいですね


んだ うんだ

エイズ検査
http://www.hivkensa.com/mame/

2013年11月29日金曜日

おつかれさま~・・・ って なに ? 2013/11/29

おばんでした

最近この時間に寝たりして
記事を書く時間さえ無い
って時が多い


疲れがあるのか無いのか
分からないけれども
とても眠い・・


おつかれさま~だわ

したら今夜も方言にいぐべ

「おつかれさま~」って
わがるがな?
だどさ


「ご苦労さま」とかの意味?

したら埼玉県秩父方面では
「お世話になりました」って
意味で使うんだどさ


ほう~~珍しい使い方だね

埼玉県の方言ってお初?
だよね・・・


関東方面だば全部
標準語だと 思っていたわ


方言って何処へ行っても
あるんだ~ぁ


今後も方言を頑張ろう!

したら
おつかれさま~

明日は何の日 本みりんの日 2013/11/29


今朝の気温はー1.7℃でした

そして湿った雪が積もった

10センチぐらいだったかな

久し振りに雪かきをした・・・

白銀の世界ときれいごとは
言えない季節になりますネ


冷えた体には暖かなものを
食べなくっては・・とはいえ
朝からはチョッと・・・


したら明日は何の日だわ

11月30日

○本みりんの日

全国味淋協会が制定。

「い(1)い(1)み(3)りん
(0=輪)」の語呂合せと、
鍋物などで本みりんを使う
季節であることから。


みりん使いは・・・?

お料理のツヤや隠し味に
使われる・・


決して前面に出しゃばる事
なく,控えめである・・


う~~ん 
私みたいだわ


したら どごがよ!

ってブーイングされたわ

みりん使いは
http://www.honmirin.org/

お料理頑張ってね!!

したらなぁ

2013年11月28日木曜日

明日は何の日 いい服の日 2013/11/28


今朝の気温は+0.4℃でした

なんとかプラスの気温を
保っていましたよ


雨は上がっていました・・・・
時々月が顔を出していました

月が出ていた時の方が雨に
なっていた気がします・・・

だどさ

日中は雪になってチョッとだけ
積もりました・・・・


今日一番寒かったのは??
朱鞠内のー3.1℃だった

したら明日は何の日だわ

11月29日 ○いい服の日

「いい(11)ふく(29)」の
語呂合せ。


寒くなったら「いいふく」も
「わるいふく」も言っては
いられないです


あまりの寒さにその辺にある
服を着てその上にいい服を
きる・・・


そうすると家の中でも遭難
しないんだど・・


何処の国のお話なんだか

この冬遭難しないでネ(笑)

んだ うんだ