2015年4月4日土曜日
明日は何の日 ヘアーカットの日 2015/04/04
今朝の気温は+4.8℃でした
やっぱり暖かい朝でした
そして満月に近い月が出た
日中は+13.1℃で暖かい・・
今朝一の気温が心配だわ
先ずは地元に近いところで
網走・北見・紋別地方の
宇登呂のー1.3℃で暖かい
青森県酸ヶ湯ではー1.9℃
やっぱり青森県に負けたわ
冬日地点数も17でした
したら明日は何の日だわ
4月5日
○ヘアーカットの日
1872(明治5)年のこの日、
東京府が女子の
断髪禁止令を出した。
前年に散髪、
脱刀が許可されたが、
これを受けて断髪をする
女性が続出したため、
「男性に限って許可した
断髪を女性が真似ては
ならない」とする
禁止令を発布した。
そしていまでは日本の
総理大臣が美容室で
ヘアーカットをする時代
昭和22年制定の
理容師・美容師法での
規制で問題なっている
パーマネントウエーブの
一環でのヘアーカットは
許されているが、それを
しないでのカット行為は
違反であるって
厚生労働省から異議が
出ているとか・・・
ネットでは結構見られた
でも他の報道機関では
あまり取り上げられては
いないようです・・・
難しい話は専門家に
まかせておこう・・・
それよりも月食は
月の下部分が欠けて
来ているようです
あと30分もしたら
皆既月食になる・・・?
したら夢の中で
お逢いいたしましょう
せば
理容師法美容師法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E5%B8%AB
2015年4月3日金曜日
明日は何の日 あんぱんの日 2015/04/03
今朝の気温は+5.2℃でした
しかも雨が降っていて
その後から雨風が強まった
気温は+13.5℃あったらしい
でもちっとも暖かさは感じず
チョッと寒いくらいでした・・・
そして今朝一の寒い所は?
根室地方の別海でー1.7℃
網走・北見・紋別地方の
斜里でー1.5℃だったんだど
冬日地点数も27だった
もう少しで冬日地点が
記録されなくなるかも・・・
したら明日は何の日だわ
4月04日
○あんぱんの日
1875(明治8)年のこの日、
明治天皇が水戸邸の
下屋敷を訪れる際に、
木村屋のあんぱんが
出された。
木村屋の木村安兵衛が
当時の侍従・山岡鉄舟に
「これまでは京都の
和菓子をお出しする事が
多かったが、
純日本製のパンを
お出ししたらどうか」と
もちかけられた。
木村安兵衛は、
それまでのあんぱんに
工夫をこらし、
日本を代表する
花である八重桜の
塩漬をいれた
桜あんぱんを開発した。
これを契機にアンパンの
人気が上昇して
今に至るんだどさ
決してアンパンマンの日
ではない!!
その外にどら焼きの日
などもあった・・
○どらやきの日
米子市の丸京製菓が制定。
「桃の節句」と
「端午の節句」に
「はさまれた」日である
それで「みんなで食べて、
みんなで幸せ(4合わせ)」
の語呂合せから
制定されたんだど・・・・
決してドラえもんの日では
ないからね・・・
って念を押された
まちがわねーよなぁ
でもそのうちに
妖怪ウオッチの日だの
プリキュアの日とか
イッパイできるんでない?
って心配していたら
心配ご無用
たまごっちの日とかは
あるかも知れないけれど
有名になっていない
全部が記念日になる訳
でもないんだどさ
少し安心したわ
したらまたな
2015年4月2日木曜日
明日は何の日 趣味の日 2015/04/02
今朝の気温はー0.1℃でした
この所 暖かったので
チョッと寒く感じましたよ
そして車のフロントガラスが
霜で真っ白けで
暖気をかけて霜をとかして
それからでないと運転が
出来なかったそうです
それでも日中は+12.0℃に
なったみたいだわ
今朝の最低気温が心配だわ
調べてみたら
網走・北見・紋別地方の
生田原でー8.9℃でした
続いて上川地方の江丹別で
ー8.8℃で
更には後志地方の喜茂別
同じくー8.8℃になっていた
まぁこんな感じでした
冬日地点数は224でした
したら明日は何の日だわ
4月03日 ○趣味の日
{木世}(えい)出版社の
関連会社・サイドリバーが
制定。
四(し)三(み)で「しゅみ」の
語呂合せ。
趣味の日だどさ
どう見ても「しみ」の日
だべさや・・・
したらシミ対策の日でも
あるんだど
○シミ対策の日
基礎化粧品会社・
クリスタルジェミーの
社長の中島香里氏が
制定。
四(し)三(み)で「しみ」の
語呂合せ。
きっともって紫外線量が
増えて来るからかな
でも冬の日も紫外線は
雪反射を通して量的に
多い筈なんだけれども!
それはそれで・・・
ところで明日からお天気が
下り坂に差し掛かる
しかも明後日には雪だど
それが三日続くって予報
外れて欲しいなぁ
したら
2015年4月1日水曜日
明日は何の日 こどもの本の日 2015/04/01
今朝の気温は+6.9℃でした
なんとも暖かいんだから・・・
思わず車を洗ってしまった
そしたら日中雨が降った
私が雨を降らせたのかも・・・
最高気温は+10.6℃で
春の足踏みを見た気がする
明日は今朝よりも寒いでしょう
だってもう+4.7℃になり
今朝より気温が低いから・・
そしたら今朝一寒かったのは
どこだったんだべが
宗谷地方の中頓別のー3.0℃
その次が上川地方の朱鞠内
ー2.9℃となっていた
冬日地点数も34だった
一気に減ったね
したら明日は何の日だわ
4月02日
○こどもの本の日
子どもと本の
出会いの会が制定。
デンマークの童話作家
・アンデルセンの誕生日。
童話作家として真っ先に
思い出す人でしょうネ
その外イソップやグリム等
有名な人が続く
子供に読み聞かせする
それなら簡単に書ける
って思うのは早計である
こどもの発想って云うのは
奇想天外・・・?
大人が思いもよらぬ発想を
しますので、意外と
難しいんだど・・・・
試に書いてみたら
恥をかいたってことになり
ダジャレにもならない
でも思いつくまま子供に
話しを作って聞かせると
思わない反応が楽しい
って言っていました
まねてやってみたら
最後に支離滅裂になり
終話まで持って行くことが
出来なかった
才能がない事が
良く分かった
だど
やっぱり昔から
語り継がれたお話には
それなりの理由がある
って事に気が付いた
だってさ
今頃かい・・・
んだ うんだ
2015年3月31日火曜日
明日は何の日 オンライントレードの日 2015/03/31
今朝の気温は+3.3℃でした
もう朝も明るくなるのが早く
なってきていますよ・・・
そして天気が良くって
気温も上がった
でも風があって+14.6℃
ってとても思えなかった
明日は曇って早朝に雨って
予報が出ていましたが・・・
これは外れて欲しいよネ
それでは今朝一の寒さは?
網走・北見・紋別地方の
斜里でー5.4℃でした
続いて日高地方の
三石でー5.1℃だった
冬日地点数も154で少ない
明日からは4月だから
仕方ないか・・
したら明日は何の日だわ
4月01日
オンライントレードの日
大和証券が制定。
1996年のこの日、
大和証券が日本初の
インターネットでの
株式の取扱いを
開始した。
オンライントレードだって
トレード相手は誰だろう
オンラインってどこの選手
だろうか? って
野球選手や
サッカー選手と間違えた
って事は無いでしょう
オンラインには縁がない
明日からは新年度です
4月1日から
翌年の3月31日を
「年度」として括っている。
1886(明治19)年に制定し
今に続いています・・
ですので明日から
年度替わりとなります
そして学生も新学期を
迎えますね
頑張って勉強をされて
くださいませ
だど
したら勉強をする夢でも
みませうか?
したら
2015年3月30日月曜日
明日は何の日 オーケストラの日 2015/03/30
今朝の気温は+5.2℃でした
今朝も寒くは無い日の
始まりでしたよ
日中は+12.7℃までなった
これでは最低気温は高い?
それでは本日の最低気温!
網走・北見・紋別地方の
滝上でー4.9℃でした
続いて釧路地方の中徹別で
ー4.3℃だった・・
やっぱり暖かいね
冬日地点数も116で少ない
もう少ししたら4月だし
仕方ねーしな・・・・・
したら明日は何の日だわ
3月31日
○オーケストラの日
日本オーケストラ連盟が
2007(平成19)年1月に
制定し、その年から実施。
「み(3)み(3)に一番」
「み(3)み(3)に
いい(1)ひ」
(耳に良い日)の
語呂合せと、
春休み期間中であり
親子揃ってイベントに
参加しやすいことから。
この時期になれば乾燥が
厳しくなるので
楽器に悪影響がでる・・・
特に木で出来た楽器は
過ぎた乾燥と過ぎた
湿度は大敵である・・・
割れが入ったり塗装にも
ヒビが入ったりします
接着した面が剥がれたり
表面板が変形したりする
それを防ぐ意味で楽器の
持ち主は湿度管理や
温度管理には敏感である
制作者も接着剤は「膠」を
使うようにしたり
塗装もニスやラッカーなど
いろいろ考えて提供する
って言っていました・・・
制作依頼者の意見も
とりいれて作るんだど
特に日本においては
湿度が問題だそうです
ともかく良い音の演奏を
聞きたいですね・・・
したら
日本オーケストラ連盟
http://www.orchestra.or.jp/
2015年3月29日日曜日
明日は何の日 マフィアの日 2015/03/29
今朝の気温は+6.1℃でした
暖かくって寒さが戻ることは
ないのではと・・・・
おもったりしていますが
気が早いでしょうか?
それで日中は+15.0℃を
記録しました
本日最低気温が心配だわ
釧路地方の阿寒湖畔で
ー5.3℃でした
同じ釧路地方の川湯でも
ー4.9℃と意外と暖かい
冬日地点数も153でした
もうすぐに桜咲くかな??
気が早すぎるか(笑)
したら明日は何の日だわ
3月30日
○マフィアの日
1282年のこの日、
マフィアの名前の
由来となったとされる
「シチリアの晩鐘事件」が
起こった。
映画やドラマでも有名です
団結力の強いマフィアでも
内部の結束が崩壊すると
腐敗してくる・・・
などなど詳細は割愛します
超長い記事になりますので
気になる方は検索をして
戴けたら幸いです・・
今日の記事は短いので
読みやすいかな?
その分内容が無いけれど
ご容赦のほどを
だど
したら
マフィアについて!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2
登録:
投稿 (Atom)