2015年12月15日火曜日

明日は何の日 電話創業の日 2015/12/15


今朝の気温は+0.5℃でした

気温のわりにそれ程の寒さは
感じなかった・・・

雨をもっていたからなのかな

最高気温も+11.0℃までに
なったので過ごし良かった

して今日の最低気温はどこ?

十勝地方の陸別でー13.4℃

網走・北見・紋別地方では
生田原のー13.8℃と生田原の
勝ちでした・・・

冬日地点数も201でした

したら明日は何の日だわ

12月16日

○電話創業の日

1890(明治23)年の
この日、東京市内と
横浜市内の間で
日本初の電話事業が
開始した。


加入電話は東京155台
・横浜44台で、女子7人
・夜間専門の男子2人の
交換手が対応した。


この頃の電話は壁掛け型で
送話クチがかべ側にあり
受話器は壁掛けの電話から
外して耳に当てるタイプ
だったのでしょうか

ダイヤルではなくねじを
まくようなハンドルを
ぐるぐるまわして交換手に
つないだ磁石式でした

その後は黒電話でも
ダイヤル式になるまで
ハンドルを回すのでした

そして相手方の電話番号を
交換手に言ってつないで
もらった

局番のない時代もあった

例えば横浜何番とか・・・

それから元交換手に聞いた
お話ですが  声だけでの
応答ですが、お客さんが
その声に惚れてデートの
申し込みがあったとか

なかにはその方と結婚を
したって話もあった・・

美人の方もそれなりの方も
多かったって・・

変調美人と言うらしい

ただ交換手の特性で
一回で名前と番号を記憶
するので頭が良いって
誤解を生じた

一回で覚えてつないだら
すぐに忘れるって訓練を
受けているのでデートへと
行くのはまれだっそうです

それは残念でしたネ

んだ うんだ


電話機各種の画像

http://www17.plala.or.jp/OTC-IWAKI/furu-denwaki.html

2015年12月14日月曜日

明日は何の日 観光バス記念日 2015/12/14


今朝の気温はー2.2℃でした

やっぱり少し寒いでしょうか

もう少しすると、みなさんが
暮れの買い物に出かけるので
幹線道路が渋滞するのですが
今はまだ早いようです

それでも市内は雪が消えて
冬って感じはしないかな

きょうに最高気温は+8.0℃

何とも暖かいですよ

して今日の最低気温は何処?

網走・北見・紋別地方
(オホーツク)の生田原で
ー14.0℃でした

十勝地方の芽室ではー14.7℃

同じく陸別ではー15.4℃まで
さがり陸別の勝ちでした

冬日地点数は224で少ない

したら明日は何の日だわ

12月15日

○観光バス記念日

1925(大正14)年の
この日、
 東京乗合自動車により
日本初の
定期観光バスである
「ユーランバス」の
運行が開始された。


皇居前~銀座~上野の
コースを走った。


観光バスはたいそう便利
ってはなしです・・

普通入れないところにも
コースに中に組み込まれ
その上お安いから・・・

それに解散時にお土産を
持たせてくれるのも
あったりする・・

ガソリン代の心配も運転の
疲れの心配もいらない

ガイドさんの名調子で旅を
楽しめるから!

だって

それに飽き足らない人は
自分で下調べしてマイカー
などで お出かけ下さい

運転の疲れのお土産付き
ってことになる事
請け合いだそうです

観光案内のパンフレットを
みて浮かんだ話だそうです

何を見てるんだべネ

したら またな!

2015年12月13日日曜日

明日は何の日 南極の日 2015/12/13


今朝の気温は0.0℃丁度でした

晴れて来たり曇ったりのお空
ですので冷え込みは少ない

最高気温は+8.1℃となった

風がなければ少し暖かいかも

そして今朝の最低気温は?

十勝地方の陸別でー13.6℃
だったようです

冬日地点数も263であった

したら明日は何の日だわ

12月14日

○南極の日

1911(明治44)年のこの日、
ノルウェーの探検家・
アムンゼンと4人の隊員が
人類で初めて南極点に
到達した。


この寒くなってくる時期に
何でわざわざ寒い南極へ?
行くのでしょうか

やはり国の領土を増やすため
国の期待を受けての探検?

でも南極は何処の国のもの
でもありません

国際条約や国際法によって
一つの国が支配することが
禁止されている

鉱物資源もそれほどない

ただ寒いだけ?

宇宙からのメッセージが
埋もれているって話も
ありますね

氷の中に何万年前の情報が
眠っているそうです

したら 私も眠るが?

いいえ布団の中でですよ

へば

2015年12月12日土曜日

明日は何の日 ビタミンの日 2015/12/12


今朝の気温は+0.1℃でした

雨は降っていなかった

星空が広がっていたらしい

だけども月が見えなかった

恥ずかしいので隠れた?

日中の気温は+8.4℃で
暖かくはない・・・

それで今日の最低気温は何処

十勝地方の上札内のー8.9℃
同じく駒場ではー9.2℃と
普通に寒いよね

冬日地点数は192と少ない

来週月曜日火曜日と雨が降る
って予報が出ています

雪にはなれないみたい

したら明日は何の日だわ

12月13日

○ビタミンの日

『ビタミンの日』
制定委員会が
2000(平成12)年
9月に制定。


1910(明治43)年の
この日、
鈴木梅太郎博士が、
米糠から抽出した
脚気を予防する成分に
「オリザニン」と
命名したことを
東京化学会で発表した。


オリザニンは後に、
この1年後に発見された
ビタミンB1と同じ物質
であることが判明した。


米ぬかに含まれる有名な
ビタミンB1です・・・

普段から雑穀米を食する
人には考えられない

精米して白いお米を食べる
人々は新鮮な米ぬかを
フライパンで炒って食べる

またはぬか漬けのものを
戴けば多少は効果が期待
されます・・

あえて新鮮なと記したのは
古くなれば酸化するし
カビが生えれば食用には
不向きになるからです

でもそれに出来たカビが
もしかすると何かの効能が
あるとなれば話は別です

今の所そんな話はない

土に住む微生物やカビ菌に
世界を救う発見があるかも

ノーベル賞をもらえる??

地味な研究に耐えて新発見を
してくださいネ


したら

2015年12月11日金曜日

明日は何の日 皮膚の日 2015/12/11


今朝の気温は+6.6℃でした

多少の雨が降り続いていた

それでもワンコの散歩は
欠かすことができない

以前のワンコの時は台風でも
雷鳴の中でも散歩をしていた

雷が怖くって早く家に帰ろう
ってリードを引っ張ったっけ

今のは行きたくないと小屋から
出ようとしないんだわ

まったく飼い主の顔をみたい

では今日の当地の最高気温は
どれくらいになった?

+8.4℃だって

日中は風も弱かったので温暖
今は風が強く気温も低く
なってきています

それで今日の最低気温はどこ?

網走・北見・紋別地方の
滝上でー2.4℃と暖かかった

冬日地点数も33止まりです

したら明日は何の日だわ

12月12日

○皮膚の日

日本臨床皮膚科医学会が
1989(平成元)年に制定。


「い(1)い(1)ひ(1)ふ(2)」
の語呂合せ。


皮膚はタンパク質から出来て
いるのですが硫化物質が
含有されているんだど

その昔海の中で亜硫酸ガスの
噴出しているところで
産まれたからなんだべが?

そしたら硫酸ガスを吸っても
大丈夫だべって吸ったら
卵の腐ったようなにおいが
して、死に至るので
試さないでくださいね

そういえばあんたって
いい面しているねって
褒められた・・・

丈夫な皮膚だっても・・・

喜ばしいことで・・・

だど

それって面の皮が厚いって
馬鹿にされているんだよ

って余計なことを
教えなかった・・・

だって折角喜んでいるから!

これでよかったんだよね

んだ うんだ

2015年12月10日木曜日

明日は何の日 介護の日 2015/12/10


今朝の気温は+3.9℃でした

暖かくってしかも雨だった

雨が降って天気が悪い・・

最高気温も+9.9℃になり
積雪もすこし消えかかって
いますよ

意外と暖かかったですよね

では今日の最低気温はどこ

十勝地方の帯広泉でー9.4℃

同じく糠内でー11.2℃と
糠内の勝ちでした

そして冬日地点数も236で
これも少なく全体に暖か?
だったようです

したら明日は何の日だわ

12月11日 

○介護の日

厚生労働省が
2008(平成20)年に制定。


日附は前年に実施された
パブリックコメント
に基づいて決定したもの

「いい日いい日」の
語呂合せから。


日頃から介護施設で働く
ある方の・・・

先日旦那さんが脳出血で
入院された・・・

さぞやまめに介護をする
って思っていたら
他の親戚家族に対して
私が介護施設で働いて
いたことは、病院には
話さないでね
ってくぎを刺された

それでいてその医院の
看護師さんに注文を
つけたり 
薬剤の名前から薬効の
ことを言ったりして
内緒にしてって
すぐにばれるじゃない?

その挙句まだ入院した
すぐそばから
施設に預けるなどと
のたまわった

日頃いいことばかり言う
その人が、もうそっちの
話をするの??

って ひんしゅくを
かってしまっている

奥さんが面倒を見ないで
旦那の兄弟にそのような
発言をするの?
って信用を失った

私 うつ病になったって
知り合いに電話をかけ
隣近所だけでなく
小さな町中知った・・・

普通うつ病なら
話したくないとか
誰にも会いたくない
やる気が起きない
等の主症状が見られない

まぁ 病の為に逆の
行動をとる場合もあるか
って 変に納得した

看護師・介護士さんらの
悪口は言いたくないが
って話をしていた
休憩室での出来事でした

こう云う話を聞くと
絶対に病気にはならない
って心に誓ったんだど

また何か記事ネタを
聞きたいと思っています

したら

2015年12月9日水曜日

明日は何の日 トイレの日 2015/12/09


今朝の気温はー0.1℃でしたよ

星がきれいに見えていたが
月が見えない・・・

パックマンのように星を食べ
お腹でも壊したのかな

そうしたら薄い雲が切れて
月が見えてきた

少しおぼろげでした

地球の影が映ってそう見える
って観測した方がいっていた

今日のこの地の最高気温は
+8.2℃で暖かかった

そして今日の最低気温はどこ

十勝地方の陸別でー16.2℃で
寒かったみたい

冬日地点数は456でした

全国的に冷え込んだそうです

したら明日は何の日だわ

12月10日

○トイレの日

日本トイレ協会が
1986(昭和61)年に制定。


「い(1)い(1)ト(十)イレ」
の語呂合せ。


同協会はこの日に
「トイレシンポジウム」を
開催し、公衆トイレを
対象とした
「グッドトイレ賞」を
発表している。


水洗化されてどれくらい
経ったでしょうか

先日水洗便座の交換作業を
一人でやった・・・

今回も工賃を払わずに
済み、作業を楽しめた

そして昨日は玄関の錠
交換をしてもらい
戸車は自分で交換した

サッシの戸車でしたが
いまは軽く開閉できる

二重戸の中の戸車も交換

今ではストレスなく
しまります

ついでに今日もサッシの
玄関の戸の車を交換した

以前やったけれども失敗

買ってきた戸車のサイズが
小さすぎて穴に入り込み
車の役をしなかった

その時の戸車は昨日のに
転用して、今日のは
昨日買ってきたすこし
大きいのを取り付けて
車の高さ調整をして
やったら見事成功した

こうなれば物置の戸車も
やってくださいってリクエストが・・・

私のお仕事って何屋さん?

もしかすると
クラシアンに勤務だべが
(笑) 

したら