2017年4月22日土曜日

明日は何の日 シジミの日 2017/04/22


今朝の気温は+4.7℃でした
05:03

もう寒くはないって予報で
安心でしょう だど

でもサクラの開花時期に
花冷えと言って一時冷える

連休後でないと安心は
できないでしょう

して最高気温は+9.7℃
14:04

晴れ間は少なく時々雨も
降りました

して今日の最低気温は?

釧路地方の標茶でー5.3℃
03:56

網走・北見・紋別地方の
興部(おこっぺ)では
ー4.8℃   03:44

根室地方の根室中標津も
ー4.8℃   03:56

冬日地点数は78でした

したら明日は何の日だわ

04月23日

○シジミの日

有限会社日本シジミ
研究所が制定。


四(し)二(じ)三(み)で
「しじみ」の語呂合せ。


しじみ しじみ
しみじみしじみ という
歌があった

今では知らない人も多い
という

今から4~5前のお話しで
どんなに泣いている赤子も
これを聞くと泣き止んだ

その子も今ではプリキュア
&アイカツ!などという

アニメに夢中となって
もう少しすると彼氏が・・
って時期になるでしょう

ジジババにはどれも一緒
判別が付かないそうです

そういった事を考えて
明日はシジミ汁を戴く?

んだ うんだ

2017年4月21日金曜日

明日は何の日 カーペンターズの日 2017/04/21


今朝の気温は+4.9℃でした
03:42

雨も降ってはいなかった

日中は+11.0℃になり
晴れ間は遠慮がちに
雲に隠れていました
14:22

お陰様で畑仕事が進み
ました・・・

感謝感謝!!

して今日の最低気温はどこ

釧路地方の中徹別で
ー5.2℃でした 05:06

日高地方の三石でー4.6℃
05:12

釧路地方の鶴居でー4.5℃
04:40

冬日地点数は120でした

何だか多くね?

したら明日は何の日だわ

04月22日

カーペンターズの日

ユニバーサル
ミュージックが制定。


1969年のこの日、
ポップス・グループの
カーペンターズが
メジャー活動を
開始した。


カーペンターズを初めて
聞いたときに、過去の
ポップスとはひと味が
違う興奮を覚えた

そしてそれは世界的に
ヒットした

もちろん日本においても
大人気でした

リチャードとカレン兄妹の
ハーモニーに魅了された

でもカレンの死により
音楽活動を停止した

その後リチャードと
日本人歌手のよるペアも
あったが話題だけで
終わってしまった?

でもそのことは日本でも
あまり知られていない

つまり無かったことに
したのかも・・・

でも知って居る人は
しっている・・・

んだ うんだ

2017年4月20日木曜日

明日は何の日 民放の日 2017/04/20


今朝の気温は+3.4℃でした
03:34

雨も風も収まっていました

でも日中は曇りがちで気温は
+11.0℃までにしかならない
12:47

気になるは今朝の最低気温!

長野県野辺山でー3.1℃
05:19

青森県酸ヶ湯でー2.7℃
05:16

網走・北見・紋別地方の
白滝でー2.6℃ 02:29

三位がやっとでしたし
冬日地点数は72になった

したら明日は何の日だわ

04月21日

○民放の日

日本民間放送連盟
(民放連)が1968年に
「放送広告の日」
として制定。


1993年に
「民放の日」に
改称した。


1951年のこの日、
日本で初めて
民放16社に放送の
予備免許が与えられ、
翌1952年の
この日に民放連が
発足した。


この日はテレビジョン
ではなく、ラジオの
予備免許を付与した

コールサインは
JOから始まります

JOAKとかですね

いまでは
コミ二ティー放送で
AMやFMなどなど
たくさん開局している

あなたの地域の局の
コールサインを確認
してみては・・・

JOVKとかJOHOとか
JOHR JOKXなど
コールサインに興味を
持っていただけたら
幸いです だど

各局からの希望でした

したら調べてみれ?

んだ うんだ

2017年4月19日水曜日

明日は何の日 郵政記念日 2017/04/19


今朝の気温は+6.3℃位で
した 05:00~06:00

今はもっと下がって上書き
されてしまった

最高気温は+11.4℃です
14:06

今日は一日曇り後時々雨

決して暖かくはない

風もまだあるよね!

して今日の最低気温はどこ

岐阜県六厩でー0.1℃です
01:10

十勝地方のぬかびら源泉郷
05:20

上士幌でも03:15
芽室でも06:43
更別でも07:36
これらいずれも十勝地方で
0.0℃でした

冬日地点数は1でした

全国的に暖かいようです

したら明日は何の日だわ

04月20日

郵政記念日

1871(明治4)年
3月1日
(新暦4月20日)、
それまでの飛脚制度に
代わり新しく
郵便制度を実施した。


逓信記念日と
郵政記念日と何度か
呼称もかわった

それでも今は
郵政記念日で収まって
います・・・

そして切手趣味週間も
始まります

記念切手も発売される

各地で記念切手展など
催されるようです

切手趣味週間の切手帳
なども売られる

でも相当大きな局で
なければ売らない・・

殿様商売って所以か?

んだ うんだ

2017年4月18日火曜日

明日は何の日 食育の日 2017/04/18


今朝の気温は+5.4℃でした
06:45

そして雨と風が襲っていた

今朝5時半頃 ピカッ
ドド~ン

何処かに雷が落ちたかな

市内の数十軒が停電した

昼過ぎまで雨と風が強く
何もできない日でした

ホームセンターで畑の
道具や肥料を買う人が
たくさんいました

それで最高気温は何度?

+10.1℃でした00:20の記録です・・・

日付変更直後みたいだわ

日中はちょっと寒い?

して今日の最低気温はどこ

根室地方根室中標津で
ー2.7℃ 00:36

網走・北見・紋別地方の
西興部でー2.6℃ 02:43

網走・北見・紋別地方の
雄武でー2.5℃  00:47

上川地方の朱鞠内では
ー2.4℃     01:42

冬日地点数は41でした

したら明日は何の日だわ

04月19日

○食育の日

栄養補助食品
ミキプルーンなどを
販売する三基商事が
制定。


四(し)一(い)九(く)で
「しょくいく」の
語呂合せ。


私が好きなモノは
何と言ってもラーメン

しかも大爺ちゃんが
作ってくれる
インスタントラーメン

誰が作っても同じ?
袋に入ったラーメン

でも 少し味が違う

美味しいんだわ

特に作り方が違うって
ワケでもないけれども
何だか美味しい

あとは厚焼き卵も
大爺ちゃんが作れば
美味しい・・

特別なモノが入って
居るわけでもない

でも美味しいので
明日もお願いします

ってひ孫とのお話です

今夜も靴下一足を丸め
ボールの代用として
ぶっつけて遊んでいた

外はまだ風が強く吹き
家の中でのちいさな
出来事のお話しでした


いいんでないかい

んだ うんだ

2017年4月17日月曜日

明日は何の日 発明の日 2017/04/17


今朝の気温は+2.8℃でした
05:21

昨日よりも少しだけ寒い?

日中は気温は上がりました

+15.5℃でそんなに高温
とならなかった
11:59

晴れ間も多くっても
そんなに高温には
ならなかったし
風もそれなりに吹いた

明日は期待できるかな

って予報では今夜遅く
雨になるそうです

して今日の最低気温は?

日高地方の新和ー4.6℃
04:45

釧路地方の白糠ー4.2℃
05:09

冷え込みは小さかった

でも冬日地点数は100

意外とおおくね?

したら明日は何の日だわ

04月18日

○発明の日

発明協会が
1954年に制定。


1885(明治18)年の
この日、現在の
「特許法」の
元となる
「専売特許条例」が
公布された。


発明はどこにでも
転がっている

浮かんだアイデアを
いかに実現するか
そこにかかっている

ただ失敗も多い・・・

いかにそれを乗越え
実現へ努力を惜しまず
あきらめないのが
肝心である

あと少しの勇気があれば
万全??

んだ うんだ

2017年4月16日日曜日

明日は何の日 なすび記念日 2017/04/16


今朝の気温は+7.7℃でした
04:57

何とも暖かい朝で今日は
期待できる予感がした

最高気温は+16.7℃まで
上がりました
13:35

多少の風も暖かかった

して今日の最低気温はどこ

釧路地方の標茶でー3.2℃
02:56

長野県菅平でー2.1℃で
何とか面目がたった?
05:00

冬日地点数は16でした

したら明日は何の日だわ

04月17日

○なすび記念日

冬春なす主産県
協議会が制定。


四(よ)一(い)七(な)で
「よいなす」の
語呂合せと、
ナスが好物であった
徳川家康の命日で
あることから。


ナスはオイルで炒めて
醤油で香り付けして
食べるのが好き

昨年は少し収穫できて
買ってきたのと合わせ
だいぶ戴きました

今年もナスやトマトや
ズッキーニーなどを
植える予定です

もちろんジャガイモも
うえます・・・

あれっ ナス科ばかり
植えることになる?

アブラナ科のものも
植えましょう

春キャベツや蕪それに
大根なども頑張る

豆やキュウリなどなど
トーモロコシも・・

それで今日から畑の
土を耕し始めました

雨が降る前に頑張ろう

んだ うんだ