2017年8月27日日曜日
明日は何の日 テレビCMの日 2017/08/27
今朝の気温は+16.9℃でした
05:29
寝相が悪くお腹を冷やした
昼過ぎから咳がこんこん
こんこんって狐か??
それでここの最高気温は
+26.4℃まであがった
13:56
チョット落ち着いてた?
では今日の最低気温はどこ
長野県開田高原+7.9℃
05:37
岩手県薮川で+8.0℃
05:10
釧路地方標茶で+8.6℃
05:04
長野県のこの時期に+7.9℃とは珍しいこと
何でしょうか・・
では今日の北海道最高
気温はどこ?
釧路地方の鶴居+28.1℃
14:32
十勝地方の浦幌+28.0℃
14:17
もう30℃越は無理なの?
したら明日は何の日だわ
08月28日
○テレビCMの日
日本民間放送連盟が2005年に制定。
1953年のこの日に
開始された民放
テレビで、
初のテレビCMが
放送された。
初のCMは
服部時計店の正午の
時報だったが、
フィルムを裏返しに
かけてしまい、
音も不明瞭だった。
世紀の大失態でした
それを責められて
って話は聞いてない
よき時代であったか
私は知らない・・
服部セイコウや
服部時計店
精工舎は服部との
関係が深い部門
製造・開発をして
居たそうです
エプソンも同じ?
気になる方は検索
されては・・??
調べて安心かな
んだ うんだ
2017年8月26日土曜日
明日は何の日 男はつらいよの日 2017/08/26
今朝の気温は+18.4℃でした
01:25
そして蒸し暑く風の効果は
全く無かった
最高気温は+27.5℃まで
あがり、蒸し暑かったネ
14:33
では今日の最低気温は?
十勝地方ぬかびら源泉郷
+10.3℃ 02:08
上川地方の上川では
+10.5℃ 02:11
もっと下がってもいいの?
して今日の北海道の最高
気温が何処でした?
網走・北見・紋別地方の
女満別+29.4℃ 14:02
十勝地方の帯広では
+29.3℃ 13:26
網走・北見・紋別地方の
常呂も+29.3℃ 13:09
網走・北見・紋別地方の
佐呂間でも
+29.3℃ 13:04
昨日は30℃越えが多く
長くなって心苦しかった
したら明日は何の日だわ
08月27日
『男はつらいよ』の日
1969年のこの日、
山田洋次監督
・渥美清主演の映画
『男はつらいよ』
シリーズの第1作が
公開された。
「フーテンの寅」が
最初に登場したのは
テレビドラマで、
この時は最終回で
寅さんは死亡した。
しかし、あまりの
反響の大きさのため
映画で復活し、
以来48作にも及ぶ
世界最長の
長編シリーズと
なった。
テレビドラマで脇役や
準主役的な使われ方で
画面に出ていた
でもチョッとの間でも
台詞にないことを言い
相手役を笑わせていた
それが映画になれば
もっと光り輝くほどの
存在感を出していた
それは子供の頃から
手作りの紙芝居やお話
等をして近所の人気者
で あったのが素地と
思います
その時の相手がうちの
爺ちゃん達だった
映画の撮影を大きく
飛ばして・・二人で
子供の頃の話で大いに
盛り上がった・・・
英、春男、英男各氏
への取材で明らかに
なった・・・
でも最近耳が遠く
なって話がかみ
合わなくなってきた
って秀子、諭、寛
各氏が言っていた
ってところで今夜は
収めましょうか?
んだ うんだ
2017年8月25日金曜日
明日は何の日 人権宣言記念日 2017/08/25
今朝の気温は+21.4℃でした
04:26
雨が・・小雨も霧雨になり
やがて止んで晴れてきた
そして気温も上昇した?
ところが風が吹いて来たら
暑さが心地良く感じた
蒸し暑さもあったのに
+27.5℃になったていた
12:02
では今日の最低気温は?
長野県開田高原+15.7℃
00:58
長野県菅平では+16.1℃
02:19
宗谷地方の豊富+16.6℃
04:19
それで北海道の最高気温
根室地方別海+31.6℃
13:07
十勝地方帯広+31.3℃
10:52
大樹でも同じ+31.3℃
11:46
浦幌では+31.2℃
12:05
大津でも+31.2℃
13:00
更別では+31.1℃
11:35
釧路地方鶴丘+30.9℃
12:29
網走・北見・紋別地方
津別で+30.8℃
12:12
釧路地方の榊町でも
+30.8℃ 14:19
鶴居で+30.7℃
12:02
標茶も+30.7℃
13:58
釧路で+30.6℃
13:29
十勝地方糠内では
+30.6℃と分けた
12:11
池田も+30.6℃
12:24
広尾も+30.6℃
13:08
根室地方中標津で
+30.5℃ 12:14
釧路地方白糠でも
+30.5℃ 12:10
網走・北見・紋別地方
境野+30.2℃
10:58
十勝地方陸別でも
+30.2℃ 12:47
足寄で+30.1℃
12:34
網走・北見・紋別地方
北見で+30.1℃
11:51
釧路地方の太田で
+30.1℃ 12:57
中徹別+30.0℃
13:01
以上23地点でした
読んで下さった方はご苦労さまです
有難う御座いました
これだけ並べれば
打ち間違いが心配だわ
したら明日は何の日だわ
08月26日
○人権宣言記念日
1789年のこの日、
フランスの
憲法制定国民議会が
「人間と市民の
権利の宣言」
(フランス人権宣言)
を採択した。
北海道の最高気温で
文字数制限になる?
一応投稿をしておこう
んだ うんだ
2017年8月24日木曜日
明日は何の日 即席ラーメン記念日 2017/08/24
今朝の気温は+20.2℃でした
02:35
して雨が降りそうで蒸し暑く
実際その後に雨になった
最高気温は+27℃くらいなる
予報ですが+25.9℃になった
09:31
夜になっても蒸し暑さは
続いている
では今日の最低気温はどこ
岩手県区界の+14.8℃
04:37
長野県野辺山+14.9℃
03:27
根室地方の上標津でした
+15.0℃ 03:03
三位がやっとでしたよ
北海道の今日の最高気温
網走・北見・紋別地方の
北見で+28.5℃
12:17
美幌で+28.2℃
11:35
境野で+28.0℃
11:56
+30℃越はなかった
して今日は何の日だわ
08月25日
○即席ラーメン記念日
日清食品が制定。
1958年のこの日、
日清食品が世界初の
即席ラーメン
「チキンラーメン」
を発売した。
今日は明日の誕生日を
前にしてのお祝いで
先ほど帰ってきました
ブログに間に合わない
恐れもあったが何とか
書けそうですが内容が
薄いのはそのせいです
っていつもでしょうと
言われるかも・・・
明日のお昼は即席麺で
簡単に済ませよう
したら又明日にお逢い
しましょうネ
こういうのを簡単措辞と
言うんでしょうね
んだ うんだ
2017年8月23日水曜日
明日は何の日 愛酒の日 2017/08/23
今朝の気温は+20.5℃でした
02:07
そして蒸し暑さを感じました
日中も蒸し暑く気温は何度?
+27.7℃までになった
14:20
力~~ッ って日照りはない
薄曇りでの高気温だった
気がします・・・
ですので今日の最低気温は
長野県野辺山+14.2℃
05:09
十勝地方の大樹+14.6℃
03:39
根室地方の根室標津では
+14.7℃ 04:53
等で非常に高かった
そして今日の北海道の
最高気温は?
後志地方黒松内+30.8℃
14:23
網走・北見・紋別地方の
北見で+30.3℃ 14:15
網走・北見・紋別地方の
境野も+30.3℃ 14:36
十勝地方池田+30.1℃
14:07
網走・北見・紋別地方の
生田原+30.0℃ 13:48
十勝地方の帯広+30.0℃
14:21
十勝地方の駒場+30.0℃
の7地点で30℃を越えた
14:49
暑いんでないかい
したら明日は何の日だわ
08月24日
○愛酒の日
酒をこよなく愛した
歌人・若山牧水の
1885年の誕生日。
「白玉の歯に
しみとほる
秋の夜の
酒はしづかに
飲むべかりけり」
と詠んだ。
別に白玉を肴に
お酒を
飲むわけではない
それ程白い歯って事を
表したのでしょう
愛煙家の方でしたら
きっともって
ザクトライオンで
歯磨きしてからの
事なんだべネ
だと
ザクトライオンって
なにもの?
私知らないもんね!
んだ うんだ
2017年8月22日火曜日
明日は何の日 河村光陽生誕の日 2017/08/22
今朝の気温は+19.6℃でした
02:38
雨が降りそうな天気でした
それが5時を少し前に小粒の
雨が落ちてきた
10時前後には大雨になった
昼頃まで怪しい天気で
その後は曇りになった
最高気温は+24.2℃まで
上がったのですが
暑いのか寒いのか微妙
人によっては寒いとか
又は暑いって意見が
分かれていました
15:59
して今日の最低気温は?
網走・北見・紋別地方の
斜里で+15.1℃ 00:45
西興部+15.4℃ 01:06
でした
では北海道の最高気温は
上川地方の中川+26.5℃
15:23
檜山地方の奥尻+26.1℃
12:13
檜山地方の江差+26.1℃
16:09
等で道南一帯は雷がなり
大雨洪水警報も出ていた
したら明日は何の日だわ
08月23日
1897年 河村光陽の
誕生日です
[かわむら・こうよう]
って何者だと思う方は
曲を聴けば誰でも分る
作曲家で
うれしいひなまつり
かもめの水兵さん
などがある
他には
グッドバイ
赤い帽子白い帽子
早起き時計
仲良しこみち
等などがあります
記憶の無い方または
知らない方は
ウイキペディアや
YouTubeで確認方
お願いいたします
因みに河村順子さんは
河村光陽の長女で童謡
歌手でした
今でも童謡として歌い
継がれていますネ
って教わったのですが
間違っていないかって
心配性な私でしょうか
んだ うんだ
2017年8月21日月曜日
明日は何の日 チンチン電車の日 2017/08/21
今朝の気温は+19.5℃でした
05:00
意外と気温が高かったネ・・
そして曇りがちの天気で
気温は+24.4℃までになり
暑くなってきた
11:04
日が差さずとも気温だけが
上がった格好ですネ
して今日の最低気温はどこ
胆振地方の大滝で+11.3℃
04:42
後に続くも+12℃以上です
そして北海道の最高気温は
数が多いので読み飛ばしを
してもよい?
網走・北見・紋別地方の
津別で+31.0℃ 13:23
遠軽で+30.7℃ 13:14
北見で+30.7℃ 14:53
佐呂間+30.6℃ 13:18
滝上で+30.5℃ 12:47
美幌で+30.4℃ 14:17
上川地方上富良野+30.3℃
名寄で+30.2℃ 14:23
網走・北見・紋別地方の
生田原で+30.2℃
15:20
上川地方富良野+30.1℃
13:43
網走・北見・紋別地方の
境野も+30.1 14:07
以上30℃越の所でした
したら明日は何の日だわ
08月22日
○チンチン電車の日
1903年のこの日、
東京電車鉄道の
路面電車が
新橋~品川で営業を
開始し、東京で
初めて路面電車
(チンチン電車)が
走った。
日本で初めて
路面電車が走った
のは1890(明治23)年
5月4日に上野公園で
開催されていた
内国勧業博覧会の
会場内だった。
また、日本で最初の
一般の道路を走る
路面電車は
1895年2月1日に
開業した
小路東洞院~
伏見京橋の
京都電気鉄道だった。
今でも市電が走る都市
風情があって人気です
ただその路線の沿線で
住まう人々には騒音で
嫌っている
そこで路線縮小などと
赤字も理由に廃止と
なってしまった
夜遅くまで走って
走っていれば盛り場で
遅くまで飲んでいても
安心でしたが・・・
早めに切り上げると
盛り場も衰退した
ですのでますます
赤字となってしまう
人口の移動にも簡単に
ついて行けない面も
あって路線が消えた
なんで人の居ない所
走らせているのって
状態でした
人は簡単に人口の多い
所へ路線を延ばせば?
って言います
わかっていても・・
赤字が恐いらしい
でも過去にその都市の
赤字をカバーしていた
時代の恩をわすれて
予算をつけない議会が
悪いのでは・・・?
って市電のつぶやきを
聞いた・・・
市電とお話しが出来る
って能力は凄いね
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)