2017年10月1日日曜日
明日は何の日 豆腐の日 2017/10/01
今朝の気温は+9.3℃でした
05:16
雨が降るかと思っていたが
降らなかったようです
最高気温も+22.0℃と
比較的暖かでしたよ
13:31
夕方からは風も吹いて
います・・・
では今日の最低気温どこ
長野県の菅平でー0.9℃
04:47
長野県の開田高原では
-0.9℃ 05:10
岩手県薮川ー0.0℃です
05:28
十勝地方陸別+0.4℃
06:17
長野県奈川も+0.4℃
05:40
暖かいんだか寒いのか
さっぱり分りません
して北海道の最高気温
渡島地方の木古内で
+23.0℃でした
12:16
檜山地方の奥尻では
+22.8℃の二位・・
12:55
等などでした
したら明日は何の日だわ
10月02日
○豆腐の日
日本豆腐協会が
1993(平成5)年に制定。
「とう(10)ふ(2)」の
語呂合せ。
私の家では大豆の収穫
まだです
雨が多いので仕事に
なりません
それでも鳩は豆を狙い
畑におりている
種まきの時もタネを
食べてしまうし
芽が出てきても双葉に
なっても食べてしまう
鳩が可愛いって絶対に
思えない・・・
そのうち食ってやる
我が家のマメで育った
だから食べる権利を
有する・・・
といっても法の網が
かかっているので
捕らえることも
出来ないんだって
畜生って悔しがる
そしたら畜生でなく
家禽? 鳥類だって
悔しい思いの農家と
我が家です
クックパッドで鳩の
料理を調べてやる
調べるだけなら罪に
ならないよね
んだ うんだ
2017年9月30日土曜日
明日は何の日 印章の日 2017/09/30
今朝の気温は+8.3℃でした
02:41
この様な気温が当たり前に
なってきている・・
それで天気も小雨があり
晴れ間もあり家に中は
寒い・・外は風があり
もっと寒い
最高気温は+21.0℃で
何とか20℃越えした
11:46
で今日の最低気温はどこ
網走・北見・紋別地方の
留辺蘂で+0.1℃でした
05:44
+1℃以下は11地点です
従って冬日地点数はゼロ
北海道の今日の最高気温
十勝地方の大津+21.5℃
13:46
十勝地方の浦幌+21.4℃
14:15
十勝地方の帯広+21.3℃
13:36
渡島地方の函館+21.0℃
11:46
日中は暖かそうですが
風が寒いわ
したら明日は何の日だわ
10月01日
○印章の日
全日本印章業組合
連合会が制定。
1873(明治6)年の
この日、
太政官布告によって
公式の書類には
実印を押すように
定められた。
それ以前はいわゆる
直筆の名前を書く
官報発布以来印章を
求められる・・
どんなモノでも
はんこ下さいって!!
はんこが必要な事例が
多いのなら目立つ判子
作ってやろうかな
そしたら役所で何?
この判子はって云われ
叱られるかな?
言い訳を申し立てる
珍しい印鑑でしょう
これって印象深い
印章なの・・・
ってダジャレで言い訳
してみる
ってのはダメですか?
ちょっと下らないネ
んだ うんだ
2017年9月29日金曜日
明日は何の日 くるみの日 2017/09/29
今朝の気温は+5.3℃でした
04:26
一桁の気温の上 雨でした
日中も雨が降ったり青空に
なったりで忙しかった
最高気温は+18.5℃で
寒いくらいです
14:05
で今日の最低気温はどこ
十勝地方ぬかびら源泉郷
ー1.2℃です 05:27
岩手県薮川ー1.1℃です
05:48
等で 他
23地点ありました
そいで
北海道の最高気温は?
石狩地方の山口+19.3℃
11:30
網走・北見・紋別地方
斜里で+19.2℃ 12:20
最低気温も最高気温も
低く寒い日本列島です
秋が来なくいきなり初冬
まさかね・・・少しは
暖かさが戻るよね
したら明日は何の日だわ
09月30日
○くるみの日
長野県東御市などの
くるみ愛好家が制定。
「く(9)るみ(3)は
まるい(0)」の
語呂合せ。
こちらはこれから栗の
シーズンでしょう
くるみもシーズン?
リスなどは忙しく収穫
そして草の葉の下に
隠したりする
冬になって雪の下から
掘り出して食べる
大事な食料ですね
それを少しだけ私が
いただこうかな?
もちろんリスの隠した
ものではないですよ
買ってきて食べます
ご安心を下さい
でもくるみより
アーモンドの方が好き
って
そっちかい!!
2017年9月28日木曜日
明日は何の日 招き猫の日 2017/09/28
今朝の気温は+11.3℃でした
05:12
チョッと寒い朝でしょうか
日中も気温は上がらずに
+15.9℃にしか行かない
00:07
って日付が替わったときの
気温でした・・・
して今日の最低気温はどこ
宗谷地方の沼川+2.8℃
05:58
留萌地方の天塩+4.0℃
05:25
もう暖房のお世話になる
時期が来ています
で北海道の最高気温は?
十勝地方の広尾+20.9℃
00:17でした
そして上川地方上川の
層雲峡大雪山系黒岳で
(1984㍍)初冠雪?
初雪が観測された
寒いわけだわ
したら明日は何の日だわ
09月29日
○招き猫の日
日本招き猫協会が制定。
「くる(9)ふ(2)く(9)」
(来る福)の語呂合せ。
この日を中心に、
伊勢の「おかげ横丁」
の招き猫まつり等、
全国各地で記念行事が
開催される。
私の家はワンコが好き
勿論にゃんこも大好き
ただ私はアレルギーで
くしゃみが出るので
外飼いのワンコしか
飼えなかった
そのワンコも今年の冬
遠い所へ逝ってしまい
その後は飼えない
小鳥も飼えないから
野鳥のセキレイに
虫さんをあげる
ミカンの葉に付いた
アゲハチョウの幼虫
やってみたら食べない
青虫から独特のニオイ
出ているようです
それは他の野鳥でも
同じなのかも
調べていないので
まだよく分らない
さぁ 誰が調べる??
あんただよって
云われてしまった
嫌う成分は
青虫が柑橘の
ニオイがしたので
それの可能性が高い
成分分析器どこかに
ないかな・・・
招き猫についての記事
一つも無いね
んだ うんだ
2017年9月27日水曜日
明日は何の日 パソコン記念日 2017/09/27
今朝の気温は+12.5℃でした
01:16
何となく寒いんだか暖かい?
んだか分らない
日中は天気もよさげでした
それが夕方がとか近づくと
曇りがちになった
更に小雨が降ってきた
警報注意報も出ています
最高気温は+23.2℃で
今でもその近くの気温を
キープしている14:03
今は+19.8℃だったわ
21:30
して今日の最低気温は
どこでしょう
釧路地方の標茶+2.0℃
05:00
十勝地方の陸別+2.3℃
04:28
釧路地方の川湯+2.7℃
03:30
北海道の最高気温は?
檜山地方の奥尻+24.7℃
10:32
網走・北見・紋別地方
斜里でも+24.7℃
13:38
昨日とそれ程変化はない
したら明日は何の日だわ
パソコン記念日
1979(昭和54)年の
この日、日本電気
(NEC)が
パーソナル・
コンピュータ
PC-8000シリーズを
発売して、
パソコンブームの
火附け役となった。
日頃からパソコンには
お世話に成っています
でもただの箱になる前
教えて欲しいですね
ハードディスクが壊れ
内容が取り出せない
大事な写真など思いで
おおい記事なども
ディスクに入ったまま
ゴミになってしまう
悲しい出来事です
それでも
今日 iPhoneの
データをパソコンに
取り込みました
思いでの写真も・・
バックアップはマメに
しておこうかな
ってバックアップした
データーのDVDを
何処にしまっておくか
それが問題だ
iPhoneがでたところで
タブレットを買った
ある方の行動を・・・
音声入力 音声からの
検索でマイクに向って
何々を検索お願いします
だど
何々だけで良いですよ
って教えても
だって調べて貰うのに
丁寧にお願いしたい
誰が聞いているか
分らないしね・・・
どうやら
へッドホーンにマイク
付いたのを使って
いちいち調べてくれる
と思っているらしい
テレビショッピングの
見過ぎでないかい
それとも苦情処理や
家電の使い方の処理の
テレフォン相談などと
間違っている・・
いくら教えても
直さない方って
がんこちゃん??
んだ うんだ
2017年9月26日火曜日
明日は何の日 世界観光の日 2017/09/26
今朝の気温は+9.4℃でした
05:46
夜には星空で綺麗だった
そして日中は晴れています
気温もそれなりにあがり
+23.5℃までになった
14:48
して今日の最低気温は?
十勝地方ぬかびら源泉郷
+2.3℃でした
05:06
後志地方喜茂別+2.6℃
05:05
釧路地方の川湯では
+2.9℃ 05:56
少し冷え込んで霜が降る
気温になっています
北海道の最高気温は?
渡島地方の八雲+24.5℃
12:44
後志地方黒松内+24.1℃
14:52
渡島地方北斗市+24.0℃
13:40
+25℃越の回数は減少し
たまにあるかな?
したら明日は何の日だわ
09月27日
○世界観光の日
世界観光機関
(WTO)が制定。
WTO加盟各国で、
観光推進のための
活動が行われる。
世界観光旅行は夢?
夢のままでは終わらず
とにかく近間でも行く
そうすれば見聞知識が
広がり後々役立つ
役に立たなくっても
人として大きくなれる
んだそうです
ともかく面白がって
やってみるのが一番
って教わった
普段から不平を言って
いたのは誰だっけが?
それにしても昨日から
寒さがましてきた
観光旅行などは無理に
なってくるね
って
そっちがい!!
んだ うんだ
2017年9月25日月曜日
明日は何の日 ワープロ記念日 2017/09/25
今朝の気温は+12.8℃でした
05:21
夜空は星がたくさん見えて
いたそうです
日中はそれ程の晴れ間でも
なかったようですが・・
気温は+23.9℃となって
それなりの気温でした
15:20
して今日の最低気温はどこ
岐阜県の六厩で+6.2℃
01:57
後志地方喜茂別+6.3℃
04:05で二位でしたわ
ほっから北海道の最高
気温はどうだったかな
渡島地方の木古内で
+24.8℃ 13:10
石狩地方の札幌では
+24.7℃ 14:00
渡島地方の北斗では
+24.5℃ 13:35
だいたいこんな所で
静かに秋の気配が・・
したら明日は何の日
09月26日
○ワープロ記念日
1978(昭和53)年の
この日、東芝が
世界初の日本語
ワープロ「JW-10」
を発表した。
ワードプロセッサーで
日本語は難しいと
言われていましたが
それを克服したのが
東京芝浦電器でした
英文と数字ではなく
漢字変換が難しいと
言われていましたが
それを乗越えて
データーはそのまま
パソコンへ取り込む
それに欠かせないのが
フロッピーディスク
でしょうね
それらが相まって
ワープロから
パソコンへシフトを
変えて行った
ソフトウエアの開発
これがなかったなら
発展はなかった
印刷もインクの前は
カーボン紙だった?
その後インクによる
印刷・・そして
インクジェットとか
レーザープリンター
が開発され一般化し
誰でも印刷できる
時代となった
でもパソコンが固まる
プリンターとの不仲か
印刷できないことも
ある・・・
ただの箱物、金属の
物体化してしまう
って可能性もある
そう言えば我が家にも
プリンターが二つ
パソコンは5台・・
何処かにあったっけ
仲良くして欲しいね
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)