2018年12月2日日曜日

明日は何の日 カレンダーの日 2018/12/02 22:06


今朝の気温はー2.3℃です
06:01

普通の寒さ?でも日中は
+8.5℃で少し緩んだ
13:08

車の洗車には洗車場が
氷っていて滑った・・

拭き取りも水滴が氷り
作業が出来なかった

今日の最低気温はどこ?

十勝地方陸別でー14.5℃
07:09

網走・北見・紋別地方の
生田原ー13.4℃ 03:41

冬日地点数は350もある

陸別は平均的に寒いって
なっていますが・・・

では北海道の最高気温は

留萌地方焼尻+8.9℃
19:45

宗谷地方沓形+8.8℃
19:58

沓形はクツガタ
焼尻はヤギシリって
読みます

もう少しするともっと
気温が上がるのかな?

それはないよね

したら明日は何の日だわ

12月03日

○カレンダーの日

全国団扇扇子
カレンダー協議会が
1987(昭和62)年に
制定。


明治5年12月3日
(旧暦)が太陽暦の
採用によって
明治6(1873)年
1月1日となった。


今年も残り一枚の
月めくりカレンダー

日めくりも30を切る

やり残したことはない
でしょうか・・・

今年も喪中葉書が多く
届いた

先日の留萌方面への
遠出はそのような
関連で行ってきた

その翌日にもまた
札幌から訃報が届き
ましたが・・・

さすがに行くことを
諦めました・・・

そしたら来年の*月
転勤で札幌行きが決定
ってお話が来た

栄転で喜ばしいこと
でもありますが・・

お姉さんが札幌へ行く

来年から札幌へいく
機会は増えるかも

JRで行くか深夜バスで
行くかそれとも車で
行くのかな・・

バスの事故やJRの事故
結構多いので携帯電話
で済ませる??
その時に合わせて行く
んだど

安全運転でお願いね!!



んだ うんだ

2018年11月30日金曜日

明日は何の日 鉄の記念日 2018/11/30 21:41


今朝の気温はー2.6℃です
06:35

それなりの寒さですが
雪が降れば寒さが強く
感じる・・・

日中は+1.6℃で
こちらの方が寒いと
思ふ・・・

今日の最低気温どこ?

宗谷地方の中頓別で
ー13.7℃でした
07:11

冷え込みました

では今日の北海道の
最高気温はどこかな

渡島地方松前+3.4℃
19:30

檜山地方江差+3.2℃
19:23

19時台に記録したって
ことはもう少ししたら
もっと暖かくなるか?

したら明日は何の日だわ

12月01日

○鉄の記念日

日本鉄鋼連盟が1958年
(昭和33)年に制定。


1857(安政4)年の
この日、南部藩士
・大島高任が日本で
初めて高炉による
製鉄に成功した。


高炉により強い鉄が
生産されるように
なって今に繋がる

しかしその陰で
和鉄の良さが消えた

粘りのある切れ味が
消えて刀などの
品質が落ちた・・・

刃物でも包丁なども
洋包丁に押されて
和包丁は片隅に
追い遣られた・・・

最近はモリブデン鋼
などが刃物ではばを
利かせている

モリブデンバナジュウム
鋼やらとやらで出ている

クロムモリブデン鋼も
錆に強く包丁として
利用されていますが
和鋼の良さが見返され
包丁の世界では復権を
されています・・

ただはさみの世界では
まだ合金が幅を利かせ
着鋼のはさみは不人気

全鋼はさみの前は
着鋼はさみの天下で
切れ味が良かったが
なが切れしないので
全鋼はさみが出てきて
人気になるも
合金はさみはチタン
合金が多数発売され
皆さんがそちらへと
シフトしたので
着鋼はさみは消えた?

切れ味と研磨のし良さ
では最高だわ
なが切れはしないが
研磨しやすくって
鋏体の矯正も金槌と
金敷があれば簡単で
愛着はある

チタン合金を研磨を
するのにあたり
砥石を当てると砥石の
上を滑ってあるくだけ

ダイヤモンドの粉末の
入った研磨剤でないと
ダメだそうです

以上刃物好きさんと
包丁好きさんからの
お話をまとめたつもり

えっ 纏まっていない
ってが・・



んだ うんだ

2018年11月29日木曜日

明日は何の日 鏡の日 2018/11/29 22:31


今朝の気温はー2.1℃です
06:42

最高気温は+4.3℃でした
10:18

今日の最低気温はどこ?

根室地方根室中標津で
ー8.9℃ 03:56

冬日地点数は218です

今日の北海道の最高気温

渡島地方松前で+5.2℃
10:09

寒い日ですが又一時に
暖かい日が帰ってくる
と思います・・・

したら明日は何の日だわ

11月30日

○鏡の日

「いい(11)ミラー(30)」
の語呂合せ。


昨日車で札幌や留萌へ
行っていました

風がとても強くって
そして今朝には雪が
降っていました

ですので今日は高速を
使って札幌に出て
それから国道を通り
中山峠を使って帰った

峠は吹雪いていたりで
真冬並みの路面です

ただブッラックバーン
ミラーバーンには
なっていなかったので
多少は走りよかった
のかも知りません

こんばんはゆっくり
夢でも見るとします



したら

2018年11月28日水曜日

明日は何の日 いい肉の日 2018/11/28 22:36


今朝の気温は+6.5℃です
08:00

その後下がって+2.5℃に
なった 20:39

今日の最低気温はどこだ

長野県菅平でー5.7℃です
06:45

岐阜県六厩ではー4.4℃
06:40

長野県開田高原ー4.3℃
06:40

根室地方根室中標津で
-2.6℃ 06:30

長野県と岐阜県に乾杯
って乾杯なの?

冬日地点数は58でした

今日の北海道の最高
気温はどうなんでしょう

十勝地方広尾+12.8℃
01:03

したら明日は何の日だわ

11月29日

○いい肉の日

宮崎県の
「より良き宮崎牛
対策協議会」が制定。


「いい(11)
にく(29)」の
語呂合せ。


いい肉の日だなんて
贅肉ならたくさん
ついている・・・・

贅肉は良い肉とは
言えないと横やりが
腹に刺さった

やっぱりAの5だよね

きめの細かさと脂肪
等の入り込みぐあい
色合いなどで等級が
きまる・・

やっぱりあなたでは
むりだわ



んだ うんだ

2018年11月27日火曜日

明日は何の日 税関記念日 2018/11/27 22:53


今朝の気温は+3.2℃です
01:37

そして最高気温は+15.2℃
14:34

何とも暖かいでしょう?

では今日の最低気温は?

釧路地方標茶ー7.7℃
04:15

冬日地点数は195です

今日の北海道の最高気温

渡島地方函館+15.2℃
14:32

明日から天気が下り坂に
なって大荒となる?

したら明日は何の日だわ

11月28日

○税関記念日

大蔵省(現在の財務省)が
1952(昭和27)年に制定。


1872(明治5)年のこの日
運上所の呼称を
「税関」に統一する
ことが決定された。


明日はチョッと遠くまで
足を伸ばす・・・

高速道路は使わず一般道
だけで留萌に行く

7時間以上かかるよ

ガソリン税は払っても
有料高速道路はいや
なんですと・・・

ただ雪が降る、吹雪く、
吹き溜まりに突っ込む
ってな事にならない
ように行って
らっしゃい

助けを呼んでも簡単に
行ける距離でないから


んだ うんだ

2018年11月26日月曜日

明日は何の日 ブルースリー誕生日 2018/11/26 22:16


今朝の気温は+2.2℃です
06:48

日中は+9.9℃にまでに
なった 11:35

そんなにも暖かくはない
微妙な気温ですが、
この時期には仕方が無い

では今日の最低気温は?

長野県菅平でー4.3℃
03:37

長野県野辺山ー3.4℃
06:10

十勝地方帯広泉ー2.6℃
01:59

冬日地点数は60に減!

今日の北海道の最高気温

日高地方浦河+10.6℃
00:22

日高地方えりも岬では
+10.5℃ 00:01

日高地方三石+10.3℃
00:05

何れも日が替わった
時間に近い頃です

したら明日は何の日だわ

11月27日

1940年ブルース・リー
(李小龍)(香港:俳優
『燃えよドラゴン』)
Bruce Lee


香港の中国武術家で
武道家、俳優、脚本家
映画プロデューサー
である・・・

出生はアメリカの都市
サンフランシスコの
病院で生まれる

生後3ヶ月で映画
「金門女」の出演した

その後色々あって
アメリカの連続テレビ
ドラマの
「燃えよ!カンフー」
をプロデュースし
主演を願ったが叶わず

その時に主演したのは
デビット・キャラダイン
でした

ヒットして日本でも
テレビ放映されて人気が
あった・・・

リーはその後香港映画の
「ドラゴン危機一髪」で
香港の歴代映画興行記録
を大幅に更新した

世界的トップスタート
なった・・

しかし1973年07月20日
香港の自宅で頭痛を訴え
アスピリン剤を飲んで
そのまま昏睡状態になり
帰らぬ人となった

32歳であった

概略でありますが・・

惜しい方ですね


んだ うんだ

2018年11月25日日曜日

明日は何の日 いい風呂の日 2018/11/25 


今朝の気温は+0.5℃です
06:37

プラスの気温ですよね

日中は+10.5℃でしたよ
12:46

寒いには寒いんですが
少し緩んだのでしょうか

では今日の最低気温は?

十勝地方帯広泉ー10.8℃
05:50

十勝地方の陸別ー10.2℃
06:06

冬日地点数は346と多数

でも昨日の方が低い

今日の北海道の最高気温

檜山地方米岡+11.5℃
17:55に観測された

日が暮れてから最高気温

今夜は暖かいかな

したら明日は何の日だわ

11月26日

○いい風呂の日

日本浴用剤工業会が
制定。


「いい(11)ふろ(26)」
の語呂合せ。


お風呂好きの私には
とても良き日です

ぬるいお湯でも熱い
お湯でも自在です

長風呂では注意を
されますが・・・・

たまに居眠りして
溺れそうになったり
とてもスリル溢れる
家の風呂・・・

ってダメでしょう

最近お風呂の中で
溺れて死んだりする
って事故も増えて
いるそうですよ

こんな話しを
明石家さんまさんに
話せばきっとこう言う

風呂で溺れるよりも
恋におぼれなはれ
ってネ



んだ うんだ