2019年5月16日木曜日

明日は何の日 お茶漬けの日 2019/05/16 20:21


今朝の気温は+9.4℃です
03:59

暖かいよね・・・

でも日中は+16.8℃しか
なかった 16:30

もっと上がっても良い?
という気がします

では今日の最低気温は?

上川地方朱鞠内+0.3℃
04:15

で 勿論冬日はゼロ

北海道の最高気温は??

上川地方和寒+25.2℃
15:49

石狩地方山口+25.2℃
12:37

など6地点が夏日だった

したら明日は何の日だわ

05月17日

お茶漬けの日

永谷園が2012年に
制定。


煎茶の創始者であり、
永谷園創業者の
先祖である
永谷宗七郎の命日。


ふりかけとか
お茶漬けなどで有名

殆どの国民がご存じ

そして一度はクチに
したと思う

知らないと日本人と
認知されない

え~~
ちょっと言い過ぎ
ではないの?

では明日は茶漬けを
戴きますか?

いいえ明日はカツ丼
の予定だって

繋がらない・・・

でもいいっか~~


そだね~~~

2019年5月15日水曜日

明日は何の日 旅の日 2019/05/15 19:27



今朝の気温は+10.1℃です
01:30

今朝03時と05時に雨が
落ちていた

でも日中は曇りから晴れと
なって暑かった
+19.3℃ 14:11

今日の最低気温はどごが

上川地方朱鞠内ー0.1℃
04:14

冬日地点数はここの
一ヶ所でした

今日の北海道の最高気温

網走・北見・紋別地方の
女満別+24.2℃ 11:58

夏日はなかったみたい

したら明日は何の日だわ

05月16日

○旅の日

日本旅のペンクラブ
(旅ペン)が1988年に
制定。


元禄2年3月27日
(新暦1689年
5月16日)
、松尾芭蕉が
「奥の細道」の旅へ
旅立った。


せわしない
現代生活の中で
「旅の心」を大切にし、
旅のあり方を
考え直す日。


健康を考えて旅に出る

そして可愛い子供も旅に
出しましょう

もっしかすると
可愛い子供には旅を
ってことかな

ってすっかりばれて
しまった・・・

何度も同じ事を書くと
覚えられてしまった
みたいだわ

今度から少し新しい
駄洒落を考えようか?


そだね~~

2019年5月14日火曜日

明日は何の日 青春七五三 2019/05/14 21:09


今朝の気温は+6.8℃です
03:15

それ程は寒くは無い

最高気温は+21.8℃まで
あがりました 16:33

車で走っていても暑い

陽差しが強かった

今日の最低気温はどご?

根室地方中標津ー3.3℃
03:06

冬日地点数は40です

北海道の最高気温は?

上川地方上富良野で
+25.1℃ 15:02

上川地方富良野では
+25.1℃ 14:42

夏日はこの2地点です

したら明日は何の日

05月15日

○青春七五三

日本記念日協会が提唱。

11月15日の「七五三」
の半年後。


七五三から10年過ぎた
13歳・15歳・17歳の
少年少女にこれからの
人生に対してエールを
送ろうという日。

ふむふむ
これからは30歳・50歳
70歳で七五三を祝う?

それとも33歳・55歳
77歳で祝うのでも
良いのかも・・・

なにも古い時代の
習わしに縛られる
ことも無いでしょう

だって

一寸飛躍しすぎでは?



んだ うんだ

2019年5月13日月曜日

明日は何の日 種痘記念日 2019/05/13 20:53


今朝の気温は+5.4℃です
04:15

日中は+17.3℃になった
15:32

畑仕事には暑いくらい

タイヤ交換も完了した

もう遠出 峠越えもない

はず・・・

今日の最低気温はどご

根室地方根室中標津
ー3.6℃ 04:14

釧路地方中頓別でも
ー3.6℃ 04:17

十勝地方陸別でも
ー3.6℃ 04:01

冬日地点数は75です

北海道の最高気温は

十勝地方帯広+22.3℃
14:13

真冬日も夏日もゼロ!

したら明日は何の日?

05月14日

○種痘記念日

1796年のこの日、
イギリスの外科医
ジェンナーが初めて
種痘の接種に
成功した。


種痘の登場以前は、
天然痘は最も
恐ろしい病気の
一つだった。


発症すると、
高熱に引き続いて、
全身に化膿性の
発疹ができるため、
運良く治った人も
あばた面になった。


あばた面だって

好きでなったわけで
ないのですが・・・

病だから仕方が無い

それをからかうと
今ではハラスメント
などで訴えられる

あばたもえくぼの
語源となった・・・

映画アバターとは
違う

自分の分身となる
キャラクターって
分身・化身のこと

従って痘瘡痕とは
全く違った

いずれにしろ
からかっては絶対
いけない・・・
ってお話でした

そう言えばあすは
結婚記念日だ~~

それで聞いてみた

何かお祝いでもする

そしたらスシローで
食べ放題するんだって

では 
私もついて行こうかな

一食たすかったわ


そだね~~

2019年5月12日日曜日

明日は何の日 愛犬の日 2019/05/12 19:52


今朝の気温は+3.3℃です
04:21

そんなに冷えたかな?

最高気温は+14.4℃まで
あがりました 14:50

真っ青な青空ではない
少し白くくすんで?
靄がかりとでも言う
感じの青空です

PMなんとかなのかな

今日の最低気温はどご

十勝地方駒場ー4.0℃
02:49

冬日地点数は52あった

北海道の最高気温は?

胆振地方大岸+19.0℃
15:01

夏にはまだ遠い北海道

したら明日は何の日

05月13日

○愛犬の日,
FCI
(国際畜犬連盟)デー


ジャパンケンネル
クラブ(JKC)が
1994年に制定。


1949年のこの日、
同クラブの前身である
全日本警備犬協会が
創立された。


世の中には猫好きと
ワンコ好きとがいる

ミニチュアダックス
フントを長年飼って
いた方・・・

先日
ワンコが亡くなって
しまい泣き暮らした

そろそろ新しいのを
飼ってみたら?

って言ったけれども
思いは以前のワンコ
一筋のため却下

それに70歳をこえて
新たにワンコは
飼えない・・・

もしもワンコが
長生きして飼い主が
先に逝ってしまった
ならばと考えると
飼えない 飼わない
って結論でした

そういうことを
考える年齢なんだ

私はワンコも
ニャンコも好きです

小鳥も好きです

自分で飼わずに
野鳥と遊べる関係が
一番かな?

今日もヒヨドリが
遊びに来ていた

リンゴを待って
います・・が
あまり人慣れを
すると危険だよ
って教えています

これで良いんだね



んだ うんだ

2019年5月11日土曜日

明日は何の日 国際看護師の日 2019/05/11 21:10


今朝の気温は+5.4℃です
03:05

その後気温も上がった

+14.1℃まで上がって
多少の風も涼しい?
15:44

今日の最低気温はどご

岩手県薮川でー2.1℃
04:37

十勝地方ぬかびら源泉郷
ー1.9℃と続いた
03:43

冬日地点数は16です

北海道の最高気温は??

檜山地方今金+18.4℃
13:38

檜山地方鶉で+17.3℃
10:36

真冬日と夏日はない

したら明日は何の日だわ

05月12日

▲国際看護師の日

国際看護師協会
(ICN)が1965年に
制定。


2002年3月に
「看護婦」の
呼称が「看護師」
に変更されたのに
あわせて、
この記念日も
「国際看護師の日」
に改称された。


親戚に友達にも
看護師さんは多い

看護師さんでママ

看護師さんで独身を
通した方も・・

結構大きな病院の
婦長(看護部長)

それらに知り合いを
くわえるとどんな
病でも網羅される

って書いていたら
電話あって妊娠中の
看護師さん入院を
した・・・

出産間近でもない
けれども体調を
鑑み入院したと!!

ハードなお仕事です

ですのでゆっくりと
出産して下さい

いやいや
すんなりと出産を
しなければ難産と
なるよね



そだね~~


がんばれ 
ゆっこねーちゃん!

2019年5月10日金曜日

明日は何の日 鵜飼開きの日 2019/05/10 21:17


今朝の気温は+9.5℃です
04:24

暖かい とっても暖かい

最高気温は+18.7℃まで
上がりました 10:22

多少風はあって
土ぼこりも舞った

体中ほこりが高くなった

今日の最低気温はどご?

釧路地方帯広+20.2℃
09:51

釧路地方糠内+20.0℃
11:31

冬日、夏日共になし

したら明日は何の日だわ

05月11日

◇鵜飼開き

岐阜県長良川の
鵜飼は5月11日から
10月15日まで
行われる。


鮎の解禁もこの頃?

こちらでは06月01日
だったはず・・・

ヤマメの解禁なのか
ウグイは通年釣りが
可能なはず・・・

ですのでウグイを
釣っていると
監視員がじーっと
見ている・・・

間違ってヤマメが
釣れると捕まる

魚にお願いしたい

間違っても釣られ
ないようにと・・・

ヤマメはサクラマス
となって遡上する

そして卵を産んで
一生を終える

川で育って海へと
下っていくという
サイクルです

桜咲く時期に海でも
釣れる

脂がのって美味しい

たくさん釣れるが
他の県からすると
幻の魚だと言われる

イワナとヤマメを
釣りに来る他府県の
釣り師の言葉でした

今日はお客さんが
来ているので
記事を書いた途中
中座してまた
書き足しているので
話が前後している?



そだね~~