2019年8月6日火曜日
明日は何の日 オクラの日 2019/08/06 23:09
今朝の気温は+20.2℃で
蒸し暑さもあった
04:42
虫の声も聞こえてきて
いるので秋の足音かな?
って思っていましたが
今日の最高気温は
+31.1℃になる
16:02
今日の最低気温はどご
十勝地方ぬかびら源泉郷
+13.5℃ 04:38
後志地方喜茂別+13.9℃
05:01
したら北海道の最高気温
ランキングは?
十勝地方新得+34.8℃
15:12
上川地方上富良野では
+34.6℃ 13:58
十勝は寒く暑いところ
なんだべが?
真夏日93 夏日163
でした
したら明日は何の日?
08月07日
○オクラの日
岩手県盛岡市の
青果業・
やおやささきが
制定。
オクラの切り口が
星形をしている
ことから、
月遅れ七夕の日を
記念日とした。
オクラの花は美しい
ですので毎年植える
でもこの辺での露地
栽培は難しいのか
中々開花から結実に
ならない・・・
いずれ又再挑戦を
しようかな
そして花の日でもある
虫さんにとっては秋
近し・・・だね
そだね~~
2019年8月5日月曜日
明日は何の日 太陽熱発電の日 2019/08/05 22:09
今朝の気温は+20.4℃で
それなりの暑さです
04:35
日中は晴れて暑くなる
+28.4℃でも体感温度は
30℃越でした 13:29
ともかく蒸し暑かった
今日の最低気温はどご
根室地方納沙布では
+14.8℃ 00:11
後志地方喜茂別では
+14.9℃ 04:37
北海道の最高気温の
ランキングは?
網走・北見・紋別地方
境野+33.7℃ 13:51
石狩地方山口+33.6℃
12:17
真夏日59 夏日155で
冬日真冬日はない
当然と言えば当然です
したら明日は何の日?
08月06日
太陽熱発電の日
1981年のこの日、
香川県三豊郡
仁尾町の電源開発
・仁尾太陽熱試験
発電所で世界初の
太陽熱発電が
行われた。
しかし、この
場所は日照量が
少なく、最大出力
が2000kWと、
実用になる程度の
大規模な発電が
できなかったため、
この発電所での
実験は1985年に
中止された。
アイデアは良かった
でも下調べは不適当
甘かったのかな?
もう少しがんばれば
世界へ発信出来た?
そしてなによりも
広島原爆忌です・・
1945年08月06日
忘れられない話し
絶対忘れては
いけないはなしです
世界へ平和を発信
し続けなければ
いけません・・・
だから日本を刺激
する事は止めてね?
平和を望む日本です
そだね~~
2019年8月4日日曜日
明日は何の日 ハコの日 2019/08/04 20:59
今朝の気温は+19.9℃と
少し下がった気がする
04:43
最高気温は+30.1℃に
なりました 12:36
蒸し暑くって外には
出られない家にも
いられない・・・・
水風呂?生ぬるい風呂
はいるか・・?
今日の最低気温はどご
ランキングトップは
後志地方真狩+12.2℃
04:10
細川たかし氏の出生地
たいした たまげだ?
今日の北海道の最高
気温ランキングは?
上川地方上富良野です
+33.5℃ 14:42
真夏日53 夏日145
猛暑日はなかった
したら明日は何の日?
08月05日
○ハコの日
東京紙器工業組合が
1991年に制定し、
全国の紙器段ボール
箱工業組合が実施。
「は(8)こ(5)」
(箱)の語呂合せ。
明日は近所の駐車場で
催し物がある・・・
踊りや仮装などがある
のど自慢は分らない
昨年は外国の人らしい
ご家族も参加していた
子供さんは人形のよう
可愛かったので写真を
とった・・
でも無断で投稿は
ためらった・・・・・
でもわが家のお嬢が
一番可愛いって誰も
言わなかった・・
当然当然・・・?
残念だね~~
んだ うんだ
2019年8月3日土曜日
明日は何の日 箸の日 2019/08/03 22:21
今朝の気温は21.1℃で
少しは下がった?
04:46
そして日中は晴れて
気温が+30.0℃と
昨日に続き高かった
15:33
少しは雨が欲しい!!
土の中のミミズが
み み みず って
言っていたとか??
今日の最低気温はどご
岩手県薮川+15.0℃
04:49
日高地方えりも岬では
+16.0℃ 01:00
山形県大井沢+16.0℃
と二位を分けました
05:16
今日の北海道内の
最高気温ランキングは
十勝地方足寄+34.9℃
14:37
十勝地方池田+34.9℃
13:40で並んで一位
十勝地方を中心に暑い
真夏日92 夏日167
したら明日は何の日?
08月04日
○箸の日
「箸を正しく使おう」
という民俗学者の
提唱で、わりばし
組合が1975年に制定。
「は(8)し(4)」(箸)
の語呂合せ。
東京・千代田区の
日枝神社では、
神前に長さ1mの
大きな箸を供え、
古い箸を焼いて
供養する
箸供養祭が
行われる。
○橋の日
宮崎県の
「橋の日実行委員会」
が1986年に制定。
「は(8)し(4)」(橋)の
語呂合せ。
等、はしにまつわる日
はし関係のイベントに
ゲストは「橋幸夫」で
決定って相当な金額を
用意しないと無理が
あるそうです
あくまで噂ですが・・
イカ踊りで今夜は疲労
してもヒーローに
なったら疲れも消える
ヒロインならそれは
もう申し分なし
でもやっぱり疲れる
今夜はヒロインに
なった夢をみよう
そだね~~
2019年8月2日金曜日
明日は何の日 ハサミの日 2019/08/02 22:09
今朝の気温は+22.7℃で
昨日より低い 04:27
ってことは最高気温が
期待できる?
+30.2℃になった
11:46
ついにきた~~~
さすがに暑いですね
でもまだ30℃を少し
越えた程度ですが・・
では今日の最低気温の
ランキングは?
十勝地方ぬかびら源泉郷
+15.7℃ 04:26
したら北海道の最高気温
ランキングトップは
十勝地方帯広+36.3℃
14:37
これなら自慢ができる?
猛暑日9 真夏日112
夏日161でやばい
したら明日は何の日
08月03日
○ハサミの日
美容家で山野学苑
創設者の山野愛子が、
「針供養」に倣って
「ハサミ供養」を
提唱し、1978年
から実施。
八(は)三(さ・み)で
「はさみ」の
語呂合せ。
使えなくなった鋏
[はさみ]の供養が
行われる。
一昨日畑仕事にでた
ある方があわてて
家に戻った
手がしびれピリピリ
する・・・
目眩もふらつきもし
もしや熱射病かも
幸いそれ以上悪く
ならなかった・・
それからは一人で畑へ
でないようにした
何かあっても大事に
ならないから
だって
そう言えば最近は
その方の友達が
鋏を研いでって
持ってこないね・・
鋏と包丁の研磨は
お任せ下さい
爺ちゃんがやるから
って爺ちゃんかい!
んだ うんだ
2019年8月1日木曜日
明日は何の日 パンツの日 2019/08/01 21:22
今朝の気温は52.1℃で
あったらしい 01:00
日中は+30℃に届かず
+29.4℃ 12:21
今日の最低気温の
ランキングトップは?
日高地方えりも岬で
+15.3℃ 02:21
根室地方納沙布では
+15.7℃ 02:06
北海道の最高気温
ランキングトップは?
十勝地方浦幌+36.0℃
13:27
十勝地方池田+36.0℃
12:42
含め5地点が猛暑日です
全て十勝地方でした
真夏日87 夏日161
熱中症で2人が・・・
したら明日は何の日?
08月02日
○パンツの日
下着メーカーの
磯貝布帛工業
(現在のイソカイ)が
1984年に、
自社ブランド
『シルビー802』の
商品名に因んで制定。
後に、トランクス
メーカーの
オグランも
「パン(8)ツ(2)」の
語呂合せでこの日を
記念日とした。
女性が本命の
男性にこっそ
りパンツを
プレゼントする日。
この日が来ると思う
森光子主演のドラマ
天国のとおちゃん
こんにちは!
とうちゃんに先立たれ
内職でパンツを売るに
団地などを回った
そして
こんちわ~~
パンツやです~~が
売りのドラマだった
って殆どご存じない
方でしょうね
なにかホロッとくる
ドラマだった
石井ふくこPDで
日曜東芝劇場でTBS
から放送されていた
記憶のある方は?
すくなっ・・・
そだね~~
2019年7月31日水曜日
明日は何の日 洗濯機の日 2019/07/31 20:51
今朝の気温は+24.1℃で
これも暑かった 03:52
寝苦しい夜でした
日中は29.9℃で暑いって
言うのが申し訳ない
14:40
35℃越の所はお気の毒
あと2~3日続くみたい
お大事に!!
今日の最低気温
ランキングですよ
日高地方えりも岬で
15.8 0343
最低気温も高いです
北海道の最高気温
ランキングトップは?
十勝地方芽室+35.1℃
14:26
猛暑日1で昨日よりも
1ヶ所少なくなった
真夏日は68 夏日145
でした・・・
私の所も明日こそは
30℃を越える??
したら明日は何の日?
08月01日
○洗濯機の日
この日が「水の日」
であることから。
こう暑い日が続くと
洗濯ものが増える
毎日毎日お洗濯で
疲れる?
って殆ど洗濯機での
お洗濯でしょう
日本初の電気洗濯機
って東芝が開発して
売りに出された
そこから販売価格が
下がって一般国民が
入手可能となった
洗剤も水に早くとけ
ゆすぎも早くに
出来るような素材と
なった・・・
合成洗剤から天然の
素材と大きく変った
それに日本初の電気
炊飯器も東芝でした
恐るべき東芝・・・
って明日は東芝の日
ではないよね
洗濯機の日だったわ
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)