2019年12月9日月曜日

明日は何の日 世界人権デー 2019/12/09 20:00



今朝の気温はー7.3℃です
04:46

今季二番目の寒い朝です

それでも日中は+2.1℃に
なりました 11:00

あれ+4.1℃になっている
13:15

油断させて驚かすつもり?

では今日の最低気温はどご

十勝地方ぬかびら源泉郷
ー20.5℃ 07:01

宗谷地方中頓別ー20.4℃
00:09

後志地方喜茂別では
ー20.2℃ 07:38

十勝地方陸別でも
ー20.2℃ 06:35

冬日地点数は561

北海道の最高気温は?

渡島地方松前+5.8℃
12:18

真冬日は116から109に
減っていた

今シーズン初のー20℃
越をしました

耳がちぎれるぅ~~

したら明日は何の日だわ

12月10日

▲世界人権デー
(Human Rights Day)


1950(昭和25)年の
国連総会で制定。


国際デーの一つ。

1948(昭和23)年の
この日、パリで
行われた
第3回国連総会で
「世界人権宣言」が
採択された。


「すべての人間は、
生まれながらにして
自由であり、かつ、
尊厳と権利とについ
て平等である。」
で始る全30条と
前文からなって
いる。


日本では、
この日までの
一週間を
「人権週間」と
している。


人間には人権がある

動物にも植物にも
生き抜く権利はある
って言っていれば何も
食べるものが無い

ですので食べる前には
貴方の命を大事に
戴きますという!!

食べ物を粗末に扱うは
もっての外・・・

無駄に太るな・・

あれっ 
何だか風向きが
こっちにきたみたい

やばいよやばいよ



そだね~~

2019年12月8日日曜日

明日は何の日 障害者の日 2019/12/08 21:37


今朝の気温はー4.7℃です
07:18

風が寒かったそうです

最高気温はー1.9℃です
00:37の記録

その後更新されー1.2℃
12:45

今日の最低気温はどご?

宗谷地方沼川ー10.8℃
07:13

網走・北見・紋別地方の
白滝もー10.8℃ 09:00

冬日地点数413

で北海道の最高気温は?

根室地方納沙布+4.0℃
00:04 

真冬日地点数は154と
油断していたら
断りもなく152と減る

プラス気温に転じた所が
あったのでしょうネ

したら明日は何の日が?

12月09日

○障害者の日

国際障害者年の
1981(昭和56)年の
この日に開催された
総理府
(現在の内閣府)
主催の中心記念事業
「広がる希望の集い」
で制定。


厚生省
(現在の厚生労働省)
が実施。


1975(昭和50)年、
国連総会で
「障害者の権利宣言」
が採択された。


人間全てにわたって
非の打ち所のない方は
いません

どこかは秀でていて
何処は劣っている

これが人間です

失敗は必ずすると
言っても良いそうで
これを
ヒューマンエラーと
言います

エラーの方が多い
って 私のこと?

そだね~~

あれ もうここで
使うんだ・・・

欠けた部分を補い
合う 社会が早く
来ないでしょうか

何事にも秀でた存在
って神か仏かしか
ないそうです・・・

したら私は神仏に
一番近いんだ

だど

ほんずない人だわ



そだね~~

2019年12月7日土曜日

明日は何の日 針供養の日 2019/12/07 21:33


今朝の気温はー2.9℃です
00:50

しばらくキープしてます

そして日中は+4.3℃に
なった 13:09

風があって寒かった?

今日の最低気温はどご?

十勝地方陸別ー17.6℃
06:47

昨日のー17.8℃には
及ばなかった

因みに上川地方江丹別
ー17.8℃ 01:44
でした

冬日地点数は386です

今日の北海道の最高気温

渡島地方松前+6.3℃で
寒さが緩んだかな
16:08 

真冬日は23と100も減少
しました

したら明日は何の日だわ

12月08日

◇針供養

裁縫を休んで、
折れた針を集めて
社寺に納めたり、
豆腐等の柔らかい
ものに刺したり
して供養をする。


全国的には
2月8日だが、
関西地方では
12月8日に
行われている。


最近子供の人形服を
作っている

ぽぽちゃんとかを
集めていました

髪の毛を切られて
無残な人形もある

でも可愛い洋服を
縫って着せてやれば
それなりに可愛く
みえるので・・・

バービー人形などは
小さすぎて大変です

ですので少し大きめ
な ぽぽちゃんとか
でやっていて
メルカリで売る??

って聞いたらもっと
腕が上がったらね
だど

わい あなた腕が
上がらないんだ

整形外科で診察を
してもらったら?

答えは ばーかー

だど



なしてだべね?

2019年12月6日金曜日

明日は何の日 クリスマスツリーの日 2019/12/06 20:12


今朝の気温はー8.9℃で
とても寒く感じた
02:38

時々雪も強めに降った

昨日ほどでは無い降雪

雪かきせずとも消える

これがメーター級だと
除雪機が必要となる

では最高気温はと・・

ー1.5℃で真冬日となる
11:11

今日の最低気温はどご?

上川地方江丹別ー17.9℃
01:44

今季一番の寒さです

12月だもの仕方がない

冬日は378だった

では北海道の最高気温は?

根室地方別海+2.2℃で
低い 12:10

真冬日地点数は123です

したら明日は何の日だわ

12月07日

○クリスマスツリーの日

1886(明治19)年のこの日
横浜・明治屋に日本初の
クリスマスツリーが
飾られた。


当地でも今月に入リ
クリスマスツリーに
点灯がされた

クリスマス
ファンタジーです

当日は花火もなった

ハリファックスから
贈られたツリーに
装飾をして点灯する

カナダから毎年贈られ
感謝に堪えません

赤煉瓦倉庫群でも
イルミネーションを
して幻想的ですし
二十間坂、
二十間坂通り、
八幡坂、元町公園も
イルミネーションで
飾られる

来てみれや!!

だど

五稜郭のお堀も電球で
飾り付けられて素敵

星の夢
イルミネーションです

湯の川温泉街でも
冬の灯りという
イベントが開催される

日程を組んで楽しめる
イベントが目白押し
だって・・・

くるしかないべさや



んだ うんだ

2019年12月5日木曜日

明日は何の日 音の日 2019/12/05 20:30


今朝の気温はー5.5℃で
寒かった・・05:00

その後夕方にはさらに
寒くなってきた

ー5.9℃ 17:59現在

まだまだ下がるかも

最高気温はー1.7℃で
昨日に続いて真冬日
12:12

今日の最低気温はどご

釧路地方川湯ー15.5℃
04:45

冬日地点数は396

北海道の最高気温は?

釧路地方鶴居+1.8℃
13:17

真冬日地点数は146

寒~い北海道ですね

したら明日は何の日?

12月06日

○音の日

日本オーディオ協会が
1994(平成6)年に制定。


1877年のこの日、
エジソンが自ら
発明した蓄音機で
音を録音・再生する
ことに成功した。


それから幾星霜・・

今ではデジタルでの
録音となりCD化され
更にはネット配信の
時代を迎えている

ところが最近若者の
中にもアナログ好き
って方も増えてきて
オーディオ専用の
プレイヤーを買求め
レコードディスクで
音楽を楽しむ

その昔プレイヤーを
手作りしたりし
アンプもスピーカー
なども手作りする
OMさんがいた

さすがに
カートリッジは無理

いいえそれさえも
作っていた強者も
いるそうです

町中には昔のスタイル
レコード店もポツポツ
現われているらしい

レコード盤できくと
音の厚みを感じるます
って言っていました

ネットで聞いて好みの
曲をレコードで改めて
聴くのが今時かな?



んだ うんだ

2019年12月4日水曜日

明日は何の日 国際的ボランティア・デー 2019/12/04 21:03


今朝の気温はー4.7℃です
06:50

最高気温はー1.3℃です
02:35

真冬日になった

今季初でしょうか・・

一日吹いていたし寒い

今日の最低気温はどご?

網走・北見・紋別地方の
白滝ー10.8℃ 08:25

上川地方朱鞠内ー10.4℃
05:45

上川地方上川でー10.2℃
08:07

後志地方真狩もー10.2℃
08:23

冬日地点数は369

北海道の最高気温はどこ

日高地方えりも岬でした
+1.7℃ 03:19だわ

真冬日地点数168だった

寒いわけだわ

したら明日は何の日・・

12月05日

▲国際
ボランティア・デー
(International
 Volunteer Day)


国際デーの一つ。

世界中の経済と
社会開発の推進の
ため、
ボランティア活動の
貢献に対する認識を
高め、社会の
あらゆる層からより
多くの人々が、
国内外において
ボランティア活動に
参加できる機運を
高める日。


これを書く前に衝撃的
ニュースが入った

国際的ボランティアを
している中村 哲氏が
アフガニスタンにて
銃撃されて亡くなった

医師としての活動の他
重機を自分で運転して
農業用水路を作ったり
して難民達を農業など
お仕事に従事出来る
ようにと汗を流して
いました・・・

住民から信頼を得て
いましたが・・・

なぜ?って思いです

悲しくって
やりきれないです


合掌

2019年12月3日火曜日

明日は何の日 血清療法の日 2019/12/03 21:53


今朝の気温は+3.0℃です
04:00

霧雨の少し強い雨です

その後下がって+1.2℃
06:00

更に午後にはー2.6℃
13:40

さっきはー3.0℃となる
19:18

もう大丈夫ですか?

強い風も静かになった

最高気温は+5.7℃!
00:01

では今日の最低気温

十勝地方糠内ー5.8℃
05:07

青森県酸ヶ湯ー5.7℃
09:00

これは今日の09:00
現在の記録でその後は
もっと下がっても
今朝の最低気温とは
ならない・・・

冬日地点数は156です

北海道の最低気温はどご

十勝地方広尾+9.9℃
00:18

外は真っ白になった

したら明日は何の日だわ

12月04日

○血清療法の日

1890(明治23)年の
この日、
北里柴三郎と
エミール
・ベーリングが
破傷風と
ジフテリアの
血清療法の発見を
発表した。


2019年12月2日(月)
22:00をもちまして
PC版アメーバピグは、
終了となった

2009年2月より運営し
遂に終了となって
しまった・・・

スマホへと移動して
いますが・・・
チョッと
モチベーションが
下がっています

気をとりなおして
明日は何の日・・

この時期風邪に類
する病がはやる

インフルエンザや
ジフテリア等々
子供や老人や抵抗力
低下している方には
命の危険性が高い

早い目に病院へかかる
事をお勧め致します

外の風は又強くなって
来ている

早く寝たものがちだね



そだね~~