2019年12月14日土曜日

明日は何の日 観光バス記念日 2019/12/14 22:10


今朝の気温は+2.0℃位で
あったそうです
04:00

その後下がってきて
+0.3℃ 21:00

まだまだ下がるみたい

最高気温は+4.7℃で
小雨で推移していた
11:16

夕方には雨が雪になる
って積もるほどでは
なかったようです

今日の最低気温はどご

上川地方占冠ー12.0℃
00:01

冬日地点数は428

北海道の最高気温は?

網走・北見・紋別地方
斜里+8.2℃でした
12:27
真冬日地点数は7です

したら明日は何の日か?

12月15日

○観光バス記念日

1925(大正14)年の
この日、 東京乗合
自動車により
日本初の定期観光
バスである
「ユーランバス」の
運行が開始された。


皇居前~銀座~
上野のコースを
走った。


ユーランバスって
遊覧バスの事でしょう

観光バスとなる以前の
名称なのかな

遊覧ってそこの地域を
回るバスで観光バスは
全国を観光目的で回る
って違いがある

これって本当なのかは
眉唾で聞いた方がいい

それにしても観光バス
事故が多いのは何故

観光バスは綺麗な車体

何時も磨いている

でも下回りはそれほど
手入れが良くない

部品交換などもする
べき時期でも出来ない

それはバスの車両不足

検査や部品交換で車を
休ませられないから
って運転手さんも
言っていました

それに運転手さん不足

道路不案内なども
相まって事故が起きる

疲労運転がまかり通る

事故が減らない訳だわ

新車を導入するにも
高いからね

こんな話の記事を
書いたのは二度目?



そだね~~

2019年12月13日金曜日

明日は何の日 南極の日 2019/12/13 20:44


今朝の気温はー3.2℃です
00:11

それ程寒くは無かった

日中は+3.9℃までに
なった 10:58

風がなければ暖かい
はずでしたので残念!

今日の最低気温はどご?

釧路地方鶴居ー8.9℃
06:50

冬日地点数は434

全国的に寒かったみたい

んで北海道の最高気温は?

渡島地方松前+4.8℃
13:24

真冬日地点はなかった

したら明日は何の日か?

12月14日

○南極の日

1911(明治44)年の
この日、
ノルウェーの探検家
アムンゼンと4人の
隊員が人類で初めて
南極点に到達した。


苦労して南極点に
たった

相当苦労したらしい

途中で止めたいほど
難局に面した事も
数知れず・・

ん?

南極だけに難局なの

気がつかなかったし
くだらなかったネ



そだね~~

2019年12月11日水曜日

明日は何の日 バッテリーの日 2019/12/11 21:18


今朝の気温は+4.0℃です
05:57

四時半頃に雨になり
夕方にも少し強い雨と
なって、さきほど
竜巻注意情報もでた

最高気温は+10.8℃
13:32

今日の最低気温はどご

十勝地方糠内ー7.0℃
02:57

冬日地点数は179で
少なくなった

北海道の最高気温は?

十勝地方大樹+13.2℃
12:55

雨は明日の朝まで続く
らしいです

雨が雪に変ると大雪に
なることでしょう

したら明日は何の日だわ

12月12日

○バッテリーの日

日本蓄電池工業会
(現在の電池工業会)が
1985(昭和60)年に
「カーバッテリーの日」
として制定。


1991(平成3)年に
「バッテリーの日」と
名称を変更した。


野球のバッテリーの
守備位置が数字で
1,2とあらわされる
ことから。


この日同会では、
セ・パ両リーグから
最優秀バッテリー
1組ずつを選考し
表彰している。


いまリチューム電池で
ノーベル賞の受賞を
した吉野 彰氏!!

レア金属のリチューム

何れ枯渇するのでは?

それよりもニッケルが
心配だそうです

ニッケルと言えば
ステンレスですね・・・

錆びない金属と言われ
家でも水回りや
スプーン、ナイフ、
フォーク等にも使う

ですのでニッケルが
なくなればその様な
物が消えるかも

流しのシンクも
なくなるでしょうね

って話しの情報元は
吉野彰氏から聞いた
ものでしたのです

えぇぇ ウッソー

ほんとーだもんね

って信じられないよ


んだ うんだ

2019年12月10日火曜日

明日は何の日 百円玉記念日 2019/12/10 22:03


今朝の気温は+2.6℃です
08:12

細かい雨が降ったので
雪が解けて下の氷が出て
歩くのに苦労をする

最高気温は+10.0℃で
予報通りでした
13:13

予報官も喜んでいる?

今日の最低気温はどご?

根室地方別海ー13.6℃
00:57

釧路地方川湯ー13.0℃
00:11

この二ヶ所がー13℃台
でした

冬日地点数は350

北海道の最高気温は?

網走・北見・紋別地方
美幌で+11.5℃
11:42

真冬日地点数はゼロ!!

冬が緩んだようです

したら明日は何の日か?

12月11日

○百円玉記念日

1957(昭和32)年の
この日、百円硬貨が
発行された。


それまでは
板垣退助の肖像の
紙幣だった。


100円硬貨も価値が
下がってきている

それでもなければ
困る

自販機では大活躍を
している・・・

お小遣いに貰うには
少額過ぎるので
お札が一番好き・・・
ってクチに出すと効果
半減するので言わない

これは子供なりの経験
からの戦略である

ついこの前までは
使い勝手が良い硬貨を
喜んで居たのに・・

お札ではガチャも
できないからって
子供も育って居る

最近は両替を覚えて
きたので高額紙幣で
大丈夫です
だど・・・

ですので安心して
高額紙幣でお小遣いを
あげてやってください


したら爺ちゃんは
耳が遠い振りをした

親をするのにも苦労は
絶えない・・

親のつぶやきから・・


へば

2019年12月9日月曜日

明日は何の日 世界人権デー 2019/12/09 20:00



今朝の気温はー7.3℃です
04:46

今季二番目の寒い朝です

それでも日中は+2.1℃に
なりました 11:00

あれ+4.1℃になっている
13:15

油断させて驚かすつもり?

では今日の最低気温はどご

十勝地方ぬかびら源泉郷
ー20.5℃ 07:01

宗谷地方中頓別ー20.4℃
00:09

後志地方喜茂別では
ー20.2℃ 07:38

十勝地方陸別でも
ー20.2℃ 06:35

冬日地点数は561

北海道の最高気温は?

渡島地方松前+5.8℃
12:18

真冬日は116から109に
減っていた

今シーズン初のー20℃
越をしました

耳がちぎれるぅ~~

したら明日は何の日だわ

12月10日

▲世界人権デー
(Human Rights Day)


1950(昭和25)年の
国連総会で制定。


国際デーの一つ。

1948(昭和23)年の
この日、パリで
行われた
第3回国連総会で
「世界人権宣言」が
採択された。


「すべての人間は、
生まれながらにして
自由であり、かつ、
尊厳と権利とについ
て平等である。」
で始る全30条と
前文からなって
いる。


日本では、
この日までの
一週間を
「人権週間」と
している。


人間には人権がある

動物にも植物にも
生き抜く権利はある
って言っていれば何も
食べるものが無い

ですので食べる前には
貴方の命を大事に
戴きますという!!

食べ物を粗末に扱うは
もっての外・・・

無駄に太るな・・

あれっ 
何だか風向きが
こっちにきたみたい

やばいよやばいよ



そだね~~

2019年12月8日日曜日

明日は何の日 障害者の日 2019/12/08 21:37


今朝の気温はー4.7℃です
07:18

風が寒かったそうです

最高気温はー1.9℃です
00:37の記録

その後更新されー1.2℃
12:45

今日の最低気温はどご?

宗谷地方沼川ー10.8℃
07:13

網走・北見・紋別地方の
白滝もー10.8℃ 09:00

冬日地点数413

で北海道の最高気温は?

根室地方納沙布+4.0℃
00:04 

真冬日地点数は154と
油断していたら
断りもなく152と減る

プラス気温に転じた所が
あったのでしょうネ

したら明日は何の日が?

12月09日

○障害者の日

国際障害者年の
1981(昭和56)年の
この日に開催された
総理府
(現在の内閣府)
主催の中心記念事業
「広がる希望の集い」
で制定。


厚生省
(現在の厚生労働省)
が実施。


1975(昭和50)年、
国連総会で
「障害者の権利宣言」
が採択された。


人間全てにわたって
非の打ち所のない方は
いません

どこかは秀でていて
何処は劣っている

これが人間です

失敗は必ずすると
言っても良いそうで
これを
ヒューマンエラーと
言います

エラーの方が多い
って 私のこと?

そだね~~

あれ もうここで
使うんだ・・・

欠けた部分を補い
合う 社会が早く
来ないでしょうか

何事にも秀でた存在
って神か仏かしか
ないそうです・・・

したら私は神仏に
一番近いんだ

だど

ほんずない人だわ



そだね~~

2019年12月7日土曜日

明日は何の日 針供養の日 2019/12/07 21:33


今朝の気温はー2.9℃です
00:50

しばらくキープしてます

そして日中は+4.3℃に
なった 13:09

風があって寒かった?

今日の最低気温はどご?

十勝地方陸別ー17.6℃
06:47

昨日のー17.8℃には
及ばなかった

因みに上川地方江丹別
ー17.8℃ 01:44
でした

冬日地点数は386です

今日の北海道の最高気温

渡島地方松前+6.3℃で
寒さが緩んだかな
16:08 

真冬日は23と100も減少
しました

したら明日は何の日だわ

12月08日

◇針供養

裁縫を休んで、
折れた針を集めて
社寺に納めたり、
豆腐等の柔らかい
ものに刺したり
して供養をする。


全国的には
2月8日だが、
関西地方では
12月8日に
行われている。


最近子供の人形服を
作っている

ぽぽちゃんとかを
集めていました

髪の毛を切られて
無残な人形もある

でも可愛い洋服を
縫って着せてやれば
それなりに可愛く
みえるので・・・

バービー人形などは
小さすぎて大変です

ですので少し大きめ
な ぽぽちゃんとか
でやっていて
メルカリで売る??

って聞いたらもっと
腕が上がったらね
だど

わい あなた腕が
上がらないんだ

整形外科で診察を
してもらったら?

答えは ばーかー

だど



なしてだべね?