2020年2月12日水曜日
明日は何の日 苗字制定記念日 2020/02/12 21:42
今朝の気温はー2.7℃です
00:02
三時頃にはー1℃前後で
六時頃には+1℃くらいに
なっていたもんね
そして日中は+8.9℃の
気温になった 14:09
日陰の氷もとけた・・
今日の最低気温はどご
十勝地方陸別ー19.6℃
05:52
長野県菅平でー19.5℃
05:58
釧路地方阿寒湖畔では
ー19.2℃ 06:11
冬日地点数は537
長野県菅平大健闘です
北海道の最高気温は?
渡島地方北斗+9.9℃
14:19
渡島地方川汲+9.4℃
14:35
春だ 春!!
真冬日地点数は
173分のゼロだった
したら明日は何の日?
02月13日
○苗字制定記念日
1875(明治8)年の
この日、明治政府が
「平民苗字必称
義務令」という
太政官布告を出し、
すべての国民に姓を
名乗ることを
義務附けた。
苗字を名乗れるって
喜んだ?
戸籍法の整理と税金
徴収のためと言われ
ている?
普段税金をたくさん
納めている方が言う
だから少し割り引き
して話しを聞くべし
税金の納税は国民の
義務と権利でもある
それにしても今日は
一気に暖かくなった
ー12℃越からの暖気
体調に異変がおこる
かも・・
明日も暖かいらしい
アウトドアの季節!
その前に暖かくして
ねるが・・
んだ うんだ
2020年2月11日火曜日
明日は何の日 ペニシリンの日 2020/02/11 21:21
今朝の気温はー8.1℃です
00:26 で日付が変った
直後なんだわ
そして日中は晴れ間も
あって+1.6℃となる
11:55
今日の最低気温はどご?
上川地方占冠ー22.1℃
07:19
上川地方麓郷ー21.3℃
06:30
冬日地点数は621
北海道の最高気温は??
胆振地方白老+2.6℃
13:53
寒さが緩んだみたい
真冬日地点は173分の
113でした
水道凍結も解消した?
したら明日は何の日?
02月12日
○ペニシリンの日
1941(昭和16)年の
この日、イギリスの
オックスフォード
大学附属病院が、
世界で初めて
ペニシリンの
臨床実験に成功した。
ブドウ球菌の培養中
発生したアオカビの
周辺に球菌の周囲に
ブドウ球菌が増殖
しない部分が円状に
確認された
そこからアオカビが
ブドウ球菌を阻害し
増殖しないと思い
研究して特効薬を
発見した
簡単に言えば・・・
こうなるのかな
ネットで調べれば
たくさん出てきます
新型コロナウイルス
に対して有効な薬剤
開発はまだない・・
過去の薬剤を何とか
使ってみて効果を
確かめるしかない
カクテル療法とでも
言いますか
その間に新薬開発を
して貰おうか!
んだ うんだ
2020年2月10日月曜日
明日は何の日 干支供養の日 2020/02/10 20:29
今朝の気温はー12.8℃で
予報を裏切った 04:29
月がよく見える深夜から
朝方だったので
放射冷却で冷え込んだ
日中も晴れ間が出ていた
んですが上がらない
ー2.3℃だったので
水道凍結した家も多い
14:40
今日の最低気温はどご?
十勝地方陸別ー28.7℃で
久し振りに一番の寒さの
座を奪えた 06:28
上川地方占冠ー27.1℃で
二位になった 00:15
冬日地点数は707
北海道の最高気温はどご
日高地方浦河+0.1℃
16:17
日高地方三石+0.1℃
14:43
真冬日地点数は173分の
171でした
したら明日は何の日が?
02月11日
○干支供養の日
干支置物等を製作
している陶磁器
メーカー・
中外陶園が制定。
立春の直後で、
十と一を組み
合わせると「土」
になることから。
一年間大切に
飾られ厄を払って
くれた干支置物に
感謝し、元の土に
還す日。
昨年の干支の猪の
置物はプラスチック
焼き物では無かった
土には還らない・・
銀行からもらって来る
そいうのを飾って
おくと税務調査が入る
そうすると銀行の通帳
出しなさいと言われる
んだって
そろそろ確定申告の日
近づいてきているので
そう言った話しも良い
でしょう だって
今日も何となく書けた
気がします
そだね~~
2020年2月9日日曜日
明日は何の日 豚丼の日 2020/02/09 20:26
今朝の気温はー11.7℃です
04:35
チョッと寒かったです
最高気温もー3.5℃です
13:13
雪はそれ程積もっては
いませんが・・・
今日の最低気温はどご
上川地方江丹別ー36.0℃
06:55
冬日地点数は614です
今季一番の寒さです
ただ2001年01月15日に
同じ江丹別でー36.6℃を
観測したそうです
北海道の最高気温はどこ
渡島地方函館ー3.5℃
13:13
檜山地方江差ー3.5℃
11:11
真冬日地点数173中
173でした
まっ 寒いです
したら明日は何の日?
02月10日
○豚丼の日
北海道で豚丼などの
たれを製造する
株式会社ソラチが制定。
「ぶ(2)たどん(10)」
の語呂合せ。
十勝名物の豚丼を
記念する日。
昨日に続いて満月かと
思うほどの月がでた
でも今夜から明日の
朝に掛けてが満月だ
って言っていました
今夜は昨晩ほどは
冷え込まないかも!
冷え込む夜は豚丼が
お勧めでしょう
野菜と一緒に食べる
ビタミンB群を摂る
体に良いよだって!
風邪も逃げるべが
んだ うんだ
2020年2月8日土曜日
明日は何の日 ふくの日 2020/02/08 20:28
今朝の気温はー8.8℃です
07:10
昨日より更に1℃くらい
暖かいはず・・
最高気温はー2.6℃です
10:48
ちっとも暖かくはない
今日の最低気温はどご
宗谷地方中頓別です
ー27.8℃ 07:15
上川地方中川では
ー25.6℃ 07:01
冬日地点数は548で
この所より少ない
今日の北海道の
最高気温は?
檜山地方江差ー1.0℃
00:11
真冬日地点数は173分の
173で北海道全域が
真冬日でした
したら明日は何の日だわ
02月09日
○ふくの日
下関ふく連盟が
1981(昭和56)年に
制定。
「ふ(2)く(9)」の
語呂合せ。
下関では、
河豚[ふぐ]は
「ふく」と発音し
「福」と同音で
あることから縁起の
良い魚とされている。
明日は服の日などや
福の日、風の日も
あった・・
風は吹くからだって
でも風邪はいけない
コロナウィルスは
もっといけません
病院へ入るときに
マスクをするって
告知はあったが
マスク不用意の方に
箱で用意していたが
今は消えた・・・
必要以上にもって
行くのかすぐに
なくなるので補充
でも最近は備品を
補充しようとも
中々難しい・・・
ですので玄関先に
おいていたのを
止めたようです
そのうち手術用の
マスクもなくなる
かもね・・・
そだね~~
2020年2月7日金曜日
明日は何の日 つばきの日 2020/02/07 20:15
今朝の気温はー9.8℃です
昨日よりもー0.1℃高い?
01:45
日中はー0.5℃になる
11:12
時々雲間から青空も覗く
天気でした
今日の最低気温はどご?
十勝地方陸別ー27.4℃
06:22
昨日のー30℃台に及ばず
冬日地点数は698
北海道の最高気温はどこ
渡島地方松前+0.9℃
16:15 16:30の時点で
真冬日地点数は169
全国でも7割が氷点下の
気温になった
したら明日は何の日か?
02月08日
○つばきの日
長崎県五島市が制定。
「つ(2)ば(8)き」の
語呂合せ。
国内に野生の新種の椿
ってあるそうです
特に九州に多いとか?
ただ武士からは嫌われ
てしまった
花が散るときクビから
ポロッと落ちる・・・
首切りを連想される!
だから武家屋敷では
椿でなくサザンカを
植えていたそうです
ただ珍しいからって
山野から盗掘をしては
いけません
せめて種子を集めて
植えてみてください
もしかすると珍種が
育つかもね
そだね~~~
2020年2月6日木曜日
明日は何の日 北方領土の日 2020/02/06 22:09
今朝の気温はー9.9℃で
久し振りに寒かった
04:32
日中もー2.8℃しかない
15:17
真冬日ですよ
今日の最低気温はどご
上川地方江丹別ー31.6℃
07:00
上川地方朱鞠内ー31.2℃
07:04
等軒並み-30℃になった
冬日地点数は676です
北海道の最高気温は?
日高地方浦河ー1.9℃
11:52
真冬日地点数は173分
の173です
観測地点全てが真冬日
寒いわけだわ
したら明日は何の日?
02月07日
○北方領土の日
日本政府が
1981(昭和56)年
に制定。
1854(安政元)年
12月21日(新暦
1855年2月7日)、
日露和親条約が
締結され、
北方領土が
日本の領土として
認められた。
北方領土は
択捉島
・国後島
・色丹島
・歯舞諸島からなり、
面積は4996平方km
で沖縄の2倍強ある。
江戸時代から
日本は北方領土の
開発・経営を
していた。
「日露通好条約」
により、ロシアとの
国境が択捉島と
ウルップ島との間に
確定された。
その後、1875
(明治8)年の
「樺太千島交換条約」
によって樺太全島を
放棄する代わりに
千島列島全てが
日本領となり、
1905(明治38)年の
日露戦争の
勝利により、
「ポーツマス条約」
で南樺太も
日本領となった。
第2次大戦の
敗戦により、
1951(昭和26年)の
「サンフランシスコ
平和条約」で、
日本が戦争によって
奪った土地の権利
・権原等は放棄する
こととなり、
千島列島もその中に
含まれた。しかし、
北方領土は戦争に
よって獲得した
土地ではなく、
権限を放棄する
千島列島には
含まれないが、
ソ連は千島列島の
一部であるとして
北方領土を占領し、
その状態が
現在まで続いて
いる。
北方領土を取り返す
こうなればどこぞの
議員が言ったように
戦争で取り返すか?
そういった方を戦地に
送ってやろう
日頃威勢の良いことを
言っている方を募る
一旦ドンパチが開始を
すると小便をちびる
って事になるか
一番先に逃げるね
だって
でも我々は戦争放棄
軍隊を持たない国に
いるし平和を愛する
人の殺し合いは不可
弱い人が吠える・・
なによりザギトワが
いるから・・だって
何だよ 聞いていて
損したね
寒い日に寒い話です
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)