2020年3月7日土曜日
明日は何の日 みやげの日 2020/03/07 21:51
今朝の気温はー2.8℃です
06:28
久し振りにマイナスだわ
日中は+6.4℃になる
13:31
暖かだったらしい
今日の最低気温はどご?
上川地方朱鞠内ー19.9℃
06:53
宗谷地方歌登はー19.0℃
06:43
冬日地点数は533
北海道の最高気温は??
渡島地方函館+6.4℃
13:31
真冬日地点数は173中
23でした
したら明日は何の日
03月08日
○みやげの日
全国観光物産
振興協会が制定。
「み(3)や(8)げ」
の語呂合せ。
観光と土産品の
需要の増大を
図る日。
いま観光客が激減し
観光地は困っている
特に海外からの人が
少なくなっている
新型コロナウィルス
が 全てです・・
それでも今まで稼いだ
でしょうからその前に
一時戻ったと捉えて
辛抱しましょう・・
客足が戻ったらまた
稼ぎましょう・・・
って言われても・・
それまで待てるかな?
個人事業者には援助は
ないが低利の融資が
あるらしい・・
でも返済の義務がある
返済できるかなぁ
って嘆き声が聞かれた
もう患者さん数が減少
傾向になって欲しいネ
一気に収束してと
願っていますよ
そだね~~
2020年3月6日金曜日
明日は何の日 消防記念日 2020/03/06 21:28
今朝の気温は+1.0℃です
06:34
微妙な暖かさ?それとも
微妙な寒さかな?
最高気温は+6.1℃で
風がなければ温暖かも
13:20
今日の最低気温はどご?
長野県野辺山ー9.8℃
02:13
同 松本今井ー8.0℃
04:05
同 奈川でもー8.0℃
07:04
10位に日高地方の
中杵臼ー6.2℃だわ
06:36
全国的に寒さが緩む
冬日地点数は391
北海道の最高気温は?
渡島地方函館+6.1℃
13:20
真冬日地点数は173中
44だった
暖かくなってきた?
したら明日は何の日?
03月07日
○消防記念日
1948(昭和23)年の
この日、
「消防組織法」が
施行された。
明治以来消防は
警察の所管と
されていたが、
これにより、
条例に従って
市町村長が消防を
管理する「自治体
消防制度」となり、
各市町村に
消防本部・消防署
・消防団の全部
または一部を設置
することが
義務附けられた。
これを記念し、
2年後の1950
(昭和25)年、
国家消防庁
(現在の消防庁)が
この日を
消防記念日とした。
これからの火災は
暖房機からの事故
等は減る
その代わり野焼き
等の農作業の前
仕事で火災が起る
枯れた下草に火を
放つと草が黒く
なって
ようやく火が
広がっていると
目視できる
枯れ草火災は恐い
笹藪でも同じように
拡がるので野焼きの
ベテランでも緊張
するそうです!!
萱草などに火がつく
高く燃え上がって
あわてます
それですぐに119番
消防車出動で近所から
白い目でみられます
って過去の経験者が
仰っていました・・
聞いた話しですが
記事に書いて良いか
確認したらいいよ
だって
ただ 私見ですと
つけくわえてネ
だど
過去に何か苦い思い
したのかな?
そだね~~
2020年3月5日木曜日
明日は何の日 世界一周記念日 2020/03/05 23:22
今朝の気温は+2.0℃かな
その後に下がってー1.4℃
10:28
雨が降った時間が長い
そして最高気温は・・・
+4.9℃で 02:18だわ
この雨が全て雪となれば
大変な大雪となったはず
大樹町では24時間で
記録的大雪となった
今日の最低気温はどご?
網走・北見・紋別地方の
白滝ー7.2℃で暖かい
01:35
冬日地点数は189
北海道の最高気温は??
渡島地方松前+7.3℃
10:45
真冬日地点数173中
77だった
したら明日は何の日が
03月06日
○世界一周記念日
1967(昭和42)年の
この日、日本航空の
世界一周西回り
路線が営業を
開始した。
それまでは
日米航空協定により、
日本の航空会社は
世界一周路線を
持てなかった。
日米の不平等協定で
その前の不平等条約
等と並んで最悪の
条約と協定であった
そしていま入国制限
各国で行われている
新型コロナウィルス
によるものです
日本はもっと早くに
入国制限をかける
べきだった
って皆が思っている
今頃かい?
そしていまでは逆に
制限をかけられる方
になっているしぃ
やらないよりマシ?
って程度でしょう
そだね~~
2020年3月4日水曜日
明日は何の日 スチュワーデスの日 2020/03/04 22:25
今朝の気温はー3.3℃です
05:39
日中も+5.8℃で暖かい
11:45
曇っていたりで夕方には
雨になっている
今日の最低気温はどご?
上川地方士別ー16.1℃
04:30
冬日地点数は330
北海道の最高気温はどご
檜山地方奥尻+7.1℃
13:55
真冬日地点数は173中
47だった
21:00現在のデータ
したら明日は何の日か?
03月05日
スチュワーデスの日
1931(昭和6)年の
この日、
東京航空輸送が
実施した日本初の
スチュワーデス
採用試験の結果が
発表された。
「エアガール」と
いう呼び名で
募集され、
2月5日に試験が
行われた。
140人の応募に
対し、合格者は
3人だった。
いわゆる客室乗務員
初期には
エアホステス
エアガール
近年までは
スチュワーデス
最近はキャビン
アテンダント と
呼ばれています
本来はキャビン
クルーの方が
国際的なのです
だど・・
何でも良いけれど
夢がある呼称が
好きですね
将来の夢はと言えば
スチュワーデスと
答えた時代もある
今ではパティシェと
返ってくる
美容師さんも
看護師さんも多い
どれも楽な仕事では
ないのですが・・
で私は?
欅坂46 AKB48
乃木坂46なども
いいかな?
したら 無理~~
って声がした
夢だもの
いんでないかい
んだ うんだ
2020年3月3日火曜日
明日は何の日 ミシンの日 2020/03/03 21:38
今朝の気温は+0.3℃です
07:00
雪の予報も出ていたが
そんなに積もれなかった
日中は+6.4℃までです
12:12 21:00現在
今日の最低気温はどご?
網走・北見・紋別地方の
留辺蘂ー11.2℃ 05:59
冬日地点数は248だった
北海道の最高気温は??
渡島地方函館+6.4℃
12:12
同 高松では+6.2℃
14:52
真冬日地点数173中
78になった
20:00現在
最初みたときは79で
一個減っていました
したら明日は何の日?
03月04日
○ミシンの日
ミシン発明200年を
記念して日本家庭用
ミシン工業会
(現在は日本縫製
機械工業会)が
1990(平成2)年に
制定。
「ミ(3)シ(4)ン」の
語呂合せ。
イギリスのトーマス
・セイントが世界で
初めてミシンの
特許を取得したのは
1790(寛政2)年
だった。
明日はミシンの日で
あるからってわけ
でもない
親戚から古いミシン
貰ってきた
ジグザグミシンです
それで人形の
ぽぽちゃんなどの
服を縫う
叔母様が靴や帽子を
編んでメルカリに
出すと意外と売れて
いるそうです
そんな話しを聞いて
私も真似するかな?
そうは上手くは
いかないよね・・・
話しは聞くだけに
しておいた方が
いいみたいです
そんな時に爺ちゃん
が いってきた
最近コロナコロナと
賑やかだけれど
ブルーバードはない
分かる人には分かる
分からない人には
分からない話?
この時期にこれを
かくん?
炎上するよ?
んだ うんだ
2020年3月2日月曜日
明日は何の日 耳かきの日 2020/03/02 21:07
今朝の気温は+1.5℃かな
02:00
最高気温も+3.8℃です
11:41
先ほどでも+0.9℃
18:09
冷えてはいない
今日の最低気温はどご
根室地方根室中標津で
ー17.3℃ 02:35
冬日地点数は303です
北海道の最高気温は?
檜山地方米岡+6.2℃
12:09
真冬日地点数173中
76だった
春にはまだ遠いかも
したら明日は何の日か
03月03日
○耳かきの日
耳かき具メーカー
・レーベン販売が
制定。
「耳の日」で
あることから。
耳かきの先に光源
等を備えてある
中が見えすぎて外耳
を傷つける
内耳はそんなに事故
件数は多くない
入り口程度を掻くのが
安全である
って耳鼻科の先生も
言っている
どうぞ耳鼻咽喉科へ
いらして下さい
とのことでした
耳を大事にね
耳も近くなったり
遠くなったりする
らしいです
目もおんなじかぁ
そだね~~
2020年3月1日日曜日
明日は何の日 ミニの日 2020/03/01 21:52
今朝の気温は+0.4℃です
03:59
そしてアラレが団体で
短時間に降りました
土砂降りがアラレになる
って感じでしょうか
しかも雨混じり?
日中は+5.2℃で曇り
14:04
変な空模様です
今日の最低気温はどご?
宗谷地方中頓別ー19.2℃
00:56
網走・北見・紋別地方の
生田原ー19.2℃ 01:04
思ったよりも冷えている
冬日地点数は221です
北海道の最高気温はどご
渡島地方松前+7.2℃
13:18
檜山地方江差+7.2℃
11:50
真冬日地点数173中
121でした
したら明日は何の日
03月02日
○ミニの日
「ミ(3)ニ(2)」の
語呂合せ。
ミニチュアや
小さいものを
愛そうという日。
小さいとかわいい
ってことですか?
大きくっても
かわいい・・・・
魅力的でありたい
そして肥満からの
脱却をしたいもの
ライザップの世話
になる?
で 今夜も
やけ食いしている
そんな方がいます
今日の記事提供者の
お話だから・・・
私では無いよ!!
そがなぁ~~?
登録:
投稿 (Atom)