2020年8月25日火曜日
明日は何の日 人権宣言記念日 2020/08/25 22:29
今朝の気温は+21.9℃です
05:27 湿度は95%も
あった・・・
日中は晴れ間も少しは
あったのかな
+27.6℃ 12:49
71%でしたので暑い
今はもう92%越だわ
今日の最低気温はどご
上川地方上川+11.5℃
04:49
北海道の最高気温は?
上川地方上富良野で
+31.9℃ 13:14
真夏日地点数は19
夏日地点数は124
夏日点数には真夏日
地点も含まれます
したら明日は何の日
08月26日
人権宣言記念日
1789年のこの日、
フランスの
憲法制定国民議会が
「人間と市民の
権利の宣言」
(フランス
人権宣言)を
採択した。
今では世界人権宣言
にまでなっている
フランスでは世界に
先がけての宣言を
した・・・
人を大切に国民をも
大切に思う国・・
日本も国民第一主義
とうたっている
世界に誇れる国で
ある・・・
エッ・・・
感染症の流行でも
国民の命を守る
ことに懸命です
えっ・・・
国民の命があっての
経済であるから・・
だど
真逆の国会議員が
最優先ではない
だど・・
安心して住める国
今夜も枕を高くし
寝られますね
そだね~~
2020年8月24日月曜日
明日は何の日 即席ラーメン記念日 2020/08/24 21:25
今朝の気温は+18.4℃で
少し涼しい 04:37
空は曇っていた・・・
湿度は高い 90%
日中は+26.0℃になる
09:12
夜の湿度90%前後で
日中は68%でした
そして今は91%です
動けば蒸し暑くって
汗が出てくる
20:00
今日の最低気温はどご
上川地方朱鞠内で
+31.0℃ 04:35
北海道の最高気温は?
上川地方上富良野の
+31.0℃ 15:14
石狩地方札幌でも
+31.0℃ 14:01
真夏日地点数は6
夏日地点数は126
夏日には真夏日の
地点も含まれる
したら明日は何の日
08月25日
即席ラーメン記念日
日清食品が制定。
1958年のこの日、
日清食品が
世界初の
即席ラーメン
「チキンラーメン」
を発売した。
インスタント
・ラーメンと
回転寿司と
カラオケは大発明と
認識している
まだあると思います
この暑い時に
ラーメンなのって
言われて釜揚げうどん
食べた・・
暑い時に熱いモノを
食べると夏負けを
しない・・
その後にパフェを食べ
冷やすと良い・・
無ければエアコンで
除湿するとよい
網戸にして窓を開けて
置くと涼しい風が
少しはいる・・・
でも湿度も92%だわ
21:00
静かに寝る分には
窓を開けて虫除けに
網戸と殺虫剤を用意
しておこう・・
今週は蒸し暑さが
続くそうです
台風の影響が大きい
らしいですよ
したら寝るべがね
んだ うんだ
2020年8月23日日曜日
明日は何の日 ポンペイ最後の日 2020/08/23 21:41
今朝の気温は+18.3℃で
曇りだった 03:33
その後も曇り時々晴れ
晴れれば暑い
+27.1℃でもれなく
暑かった 12:56
午前中は90%台の
湿度でその後80%
すこしずつ下がった
今日の最低気温はどご
上川地方上川+4.9℃
04:53
寒いんでないかい
北海道の最高気温は?
十勝地方足寄+29.0℃
14:40
真夏日はなかったが
夏日地点数は104に
なった
したら明日は何の日
08月24日
○ポンペイ最後の日
西暦79年のこの日、
イタリアの
ヴェスビアス火山が
突然噴火し、
麓のポンペイの市街が
約8メートルの
火山灰により埋没した。
1738年に農夫が
この遺跡を発見し、
発掘により当時の町の
様子がそのまま
出現した。
歴史小説家リットンの
『ポンペイ最後の日』
は、この大噴火を
題材にしたものである。
暑い暑いと騒いでも
火山の噴火による
埋没からすると何とも
ないでしょう
一気に死の世界です
とは言え熱中症でも
死の危険がある
少し涼しくなっても
油断召さるな・・・
体調を整えて秋へ
シフトチェンジして
コロナウィルスに
負けないで過す・・
でも今週は暑い日が
続くと予報がでて
います・・・
自分への戒めとして
元気に過そうっと
そだね~~
2020年8月22日土曜日
明日は何の日 シベリア抑留の日 2020/08/22 22:14
今朝の気温は+18.0℃で
丁度良い気温? 03:08
でも湿度は90%を示す
最高気温は+25.7℃で
程よい気温? 13:56
湿度は60%台を上下
しました
その割に蒸し暑かった
今は+20.6℃88%です
涼しい風が入っている
今日の最低気温はどご
網走・北見・紋別地方
生田原+6.0℃
04:42
寒いんでないかい
今日の北海道の最高
気温は
網走・北見・紋別地方
津別+27.8℃
14:12
涼しくは無いですね
寒くって暑い
網走・北見・紋別地方
です
したら明日は何の日?
08月23日
シベリア抑留の日
08月15日をもって
日本が負けた
それを見透かして
ソ連軍が参戦して
きた・・
そしてシベリアへ
抑留を開始した
1945年ソ連の
スターリン書記長が
日本人捕虜の
ソ連への移送
・労働使役を指令
(シベリア抑留)。
戦争放棄した日本
本国へ引き揚げる
前にシベリアへ
移送して抑留する
シベリアの開発を
させる
極寒のシベリアで
旧日本軍の人々を
酷使する
そこで日本へ帰還
出来る希望を失い
シベリアの土と
なった人々の数は
・・・
異国の丘の歌詞と
重なる・・
ってお話でした
信じられないね
そだね~~
2020年8月21日金曜日
明日は何の日 チンチン電車の日 2020/08/21 21:41
今朝の気温は+19.5℃と
なっていた 07:37
曇っていたが怪しいお空
その後雨が降った
予報では曇りだといふ
チョッとはずれたかな
最高気温は+22.7℃で
蒸し暑かった 12:24
夜中は98%の湿度で
日中は68%になり
夕方には87%で
21:00には90%です
今日の最低気温はどご
宗谷地方沼川+6.3℃
03:53
北海道の最高気温は?
宗谷地方の浜頓別で
+24.7℃ 12:22
夏日真夏日共にゼロ
したら明日は何の日
08月22日
チンチン電車の日
1903年のこの日、
東京電車鉄道の
路面電車が新橋
~品川で営業を
開始し、
東京で初めて
路面電車
(チンチン電車)が
走った。
日本で初めて
路面電車が
走ったのは1890
(明治23)年
5月4日に
上野公園で
開催されていた
内国勧業博覧会
の会場内だった。
また、日本で
最初の一般の
道路を走る路面
電車は1895年
2月1日に開業した
小路東洞院
~伏見京橋の
京都電気鉄道
だった。
電車が来る前に
前もって電車が来る
って走って知らせた
そして電車の発車や
停車場へ停止する
合図にチンチンと
ならす・・・
それがチンチン電車の
由来となる
車掌さんは切符売りや
次の停車駅を案内を
する・・・
乗務員が女性となると
お客さんからの人気も
高まる・・
やがては人気職業と
なった
バスガールや
アテンダントと似て
花形職業となったと
昔の女性車掌さんに
きいた・・・
戦時中や戦後暫く
運転業務も女性が
担った・・・
切符へハサミを入れ
それを渡す・・・
ハサミが欲しかった
当時の国鉄の切符
切りの際にも
ハサミで切る・・
そのハサミも欲しい
今では当時のハサミ
復刻版のハサミも
入手できるかも・・
当時のおもひで話を
してもらひました
んだど・・・
したらまた明日だわ
2020年8月20日木曜日
明日は何の日 献血の日 2020/08/20 22:15
今朝の気温は+23.0℃で
空は曇っていた 00:14
少し暑さも残って居た
日中は晴れたり曇りで
気温が上がった
+29.5℃までになる
12:25
夕方からも気温を
キープされているわ
今日の最低気温はどご
岩手県薮川+13.1℃
05:21
北海道では13位に
釧路地方榊町+16.7℃
03:33
北海道の最高気温は?
十勝地方池田+32.9℃
11:34
釧路地方鶴丘+32.8℃
11:10
真夏日地点数は17で
夏日地点数は65
夏日地点数の中には
真夏日地点数も含む
したら明日は何の日
08月21日
○献血の日
1964年のこの日、
それまでの
売血制度をやめ、
全ての輸血用
血液を献血に
より確保する
体制を確立する
よう閣議で決定
された。
今日は深夜出の勤務
その時間から
ズーッと夕方まで
忙しかった
休む時間がとれず
休憩無し・・・
次から次と仕事が
舞い込む
空調で涼しくなって
いるようですが
忙しい身には効果
ない・・・
階段の上り下りも
足が棒になるって
体験をした
膝が曲がらない
明日も深夜勤務が
待っている
看護師さんの仕事
って大変です
それでも患者さん
家族には不満が
あるようです・・
投書箱にほめる
言葉は少ない
気持ちが萎えると
思うのですが・・
コロナウィルスで
環境悪化している
ところが増加を
していると・・
以上聞いた話し
今頃良い夢でも
見ていると良いです
ね・・・
そだね~~
2020年8月19日水曜日
明日は何の日 NHK創立記念日 2020/08/19 21:41
今朝の気温は+22.7℃で
曇っていた 00:19
でも日が昇ると暑さが
襲ってくる
日中は+28.9℃ですが
気温以上に蒸し暑い
13:35
体がだるいってことは
もう熱中症の初期か
今日の最低気温はどご
長野県菅平+12.8℃
05:19
福島県桧原+12.9℃
05:32
等々で10位に漸く
根室地方納沙布です
+15.0℃ 00:55
北海道の最高気温は
十勝地方足寄+34.6℃
13:50
網走・北見・紋別地方
津別+34.6℃ 13:02
真夏日地点は79で
夏日地点は154です
夏日地点数に真夏日
地点をも含んでいる
したら明日は何の日
08月20日
NHK創立記念日
1926年のこの日、
社団法人
日本放送協会
(NHK)が設立
された。
それは普段民放に
お世話になっている
でも深夜便などは
特に早朝には聴く
散歩のお供に不可欠
何か重大なことが
あればNHKですね
だって・・・
携帯電話で情報を
得る・・・
ところが長い時間
停電となれば
中継局の電源が
落ちてしまう・・
ブラックアウトで
経験済みです
docomo携帯は
電源ダウンをせず
助かったとかも
或いは衛星経由の
電話も使えた
緊急時には必要と
分かっていても
通話料金などが
お高い・・・
docomoは簡単に
電源ダウンを
しないようにと
言われているので
安心だそうです
でもauを使ている
知り合いは
SoftBankを使用
テレビは緊急時に
車でワンセグを視る
充電も車ですると
訳が分からない
今はもっとお安い
携帯電話を持つ
でも緊急時には?
数系統情報を得る
ソースは必要かと
思うだけ・・
だど
私はソースではなく
醤油派だから・・
夏の暑さで支離滅裂
だ・・・
普段でも同じでは?
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)