2020年10月12日月曜日
明日は何の日 サツマイモの日 2020/10/12 21:22
今朝の気温は+15.6℃で
雨は降ってはいなかった
00:03
でも曇っていたそうです
日中も晴れとは言えず
午後から怪しくなる
夕方には強い雨が降る
最高気温は+19.9℃
13:28
でも明日だけは天気が
回復するとか
今日の最低気温はどご
上川地方上川+2.6℃
03:56
マイナスはなかった
北海道の最高気温は?
後志地方小樽+23.1℃
12:23
暖かい・・・
したら明日は何の日
10月13日
○サツマイモの日
埼玉県川越市の
市民グループ
・川越いも
友の会が制定。
10月はさつまいもの
旬であり、江戸から
川越までの距離が
約13里なので、
さつまいもが
「栗(九里)より
(四里)うまい十三里」
と言われていた
ことから。
その昔サツマイモに
挑戦した
畑の畝を作り肥料は
無かったので虎杖を
敷いて踏みつけて
潰してから種芋を
植えてみた
早く芽を出せおイモ
ちゃん・・
でも出てきたのは
イタドリ(虎杖)
肥料にはならずに
イタドリが繁茂した
改めて再挑戦した
今度は肥料は堆肥を
使った・・・
たくさんツルが出た
これは大成功かな?
秋深く収穫をする?
何と種芋よりも更に
小さく細いのが・・
まさかのツルを挿し
それにイモがなる
等とは思いもよらず
ネット等情報の無い
時代の失敗談でした
北国では無理な事と
結論づけていた
そうです・・・
以上失敗談でした
昭和30年代中盤の
お話です
今夜はお芋の夢を
見て寝るかな
そだね~~
2020年10月11日日曜日
明日は何の日 豆乳の日 2020
今朝の気温は15.7℃で
曇っていたらしい
00:28
5時頃には細かな霧雨
って感じらしい
日中は晴れもせずに
経過する
気温は+19.9℃
11:18
雨は降りそうで
降らなかった・・
今日の最低気温はどご
宗谷地方沼川0.0℃
05:01
北海道の最高気温は?
後志地方神恵内
+23.2℃ 11:22
えっ今日も神恵内?
今日は静かにする・・
したら明日は何の日
10月12日
○豆乳の日
日本豆乳協会が制定。
10月は「体育の日」
がある月である
ことから。
12日は「とう(10)
にゅう(2)」の
語呂合せ。
豆乳は大豆マメを
すりつぶし水と
混ぜ合わせたもの
まあ簡単に言えば
ですが・・・
豆の未成熟状態が
枝豆となる
成熟し喧噪をすると
大豆・・納豆などに
加工される
豆腐や醤油、味噌の
原料となる
明日は大豆を
原料とした食糧を
クチにするかな
そだね~~
2020年10月10日土曜日
明日は何の日 安全・安心なまちづくりの日 2020/10/10 22:54
今朝の気温は+11.5℃です
00:21
それ程寒くは・・いいえ
寒かったようです
最高気温は+18.3℃で
畑仕事には良かった
10:14
午後から黒い雲がでて
雨がいつ降るかと心配
だったが夕方まで
もった・・・
今日の最低気温はどご
上川地方朱鞠内で
ー0.7℃ 04:22
釧路地方川湯ー0.2℃
05:25
冬日地点数は4です
北海道の最高気温は?
後志地方神恵内です
いま有名になっている
神恵内+20.6℃
14:07
放射能の半減期を
知らない人とは
思えないのですが・・
したら明日は何の日
10月11日
○安全・安心な
まちづくりの日
2005(平成17)年
12月に閣議決定し、
2006(平成18)年
から実施。
「全国地域安全
運動」の1日目。
あら
何と皮肉な日ですこと
放射能の半減期を
知ると国が責任を
もって管理するなど
簡単には言えない
50年や100年ぐらい
なら・・・
いいえそういって
福島原発があのざま
って話でしたので
聞くに堪えないから
帰ってきた
うなされないように
ねるね・・・
そだね~~
2020年10月9日金曜日
明日は何の日 お魚の日 2020/10/09 23:34
今朝の気温は+7.0℃で
夜空に星が瞬いていた
06:07
日中は暖かく畑仕事に
最高の天気でした
+18.5℃にまであがる
13:05
今日の最低気温はどご
上川地方麓郷ー0.2℃
06:03
十勝地方ぬかびら源泉郷
ー0.1℃ 06:12
今季初の北海道での
マイナス気温を記録した
冬日地点数は2だった
北海道の最高気温は?
檜山地方鶉+19.3℃
13:33
後志地方黒松内では
+19.2℃ 12:25
石狩地方山口でも
+19.2℃ 11:09
まぁ暖かいかな?
したら明日は何の日
10月10日
○釣りの日
全日本つり団体
協議会と日本釣
振興会が1977
(昭和52)年に制定。
魚の幼児語から
「ト(10)ト(10)」
の語呂合せ。
最近は鮭が釣れない
鰤は釣れる・・・
イワシとサバも釣れ
港は賑やかです
イワシやサバの飯寿司
には良いがまだ早い
カジカやハタハタの
飯寿司も早いかな
鮭は開いて冷凍保存し
数を揃えてから飯寿司
を作る・・・
そのためにお魚を釣る
でも釣れない・・・
お店から仕入れるか
それが値段が高い
作って親戚にお届け
するには高すぎる
今夜は飯寿司の夢で
うなされる?
んだ うんだ
2020年10月8日木曜日
明日は何の日 道具の日 2020/10/08 20:49
今朝の気温は+9.2℃で
少し緩んだ 05:36
曇っていたからかな
日中も曇っていました
+18.2℃が最高気温
13:00
明日の朝は冷えるって
言われています
今日の最低気温はどご
十勝地方ぬかびら源泉郷
+1.2℃ 05:39
まだマイナスの気温に
なっていなかった
北海道の最高気温は?
十勝地方帯広+18.7℃
14:10
渡島地方松前+18.6℃
12:46
少しは暖かくなった?
したら明日は何の日?
10月09日
○道具の日
東京・浅草の
調理具の専門店街
・かっぱ橋道具街が
制定。
「どう(10)ぐ(9)」
の語呂合せ。
包丁など一流の品を
揃える
それでお料理も上手
になった気がする
お鍋もダシも一流な
ものでとる
でもダシを取る時間
温度などで美味しく
なったり不味く
なったりする
特に刃物などは
手入れを怠ると
さび付く
料理もしないと
さび付く前に
お料理から嫌われ
上達など夢の夢!
舌だって美味しさ
など判別できない
一流にはほど遠い
話です
明日から努力を重ね
美味しいモノを
作って冬に備えよう
そだね~~
2020年10月7日水曜日
明日は何の日 骨と関節の日 2020/10/07 22:14
今朝の気温は+7.1℃です
04:47
遠くの山に初冠雪した
それでも影響は大きい
チョッと寒くなった
最高気温は+19.0℃で
暖かくはない 13:11
風があったからかな?
今日の最低気温はどご
岩手県薮川+2.1℃で
負けてしまった
02:34
同じ岩手県で葛巻と
奥中山にも負けて
4位に釧路地方の
標茶+3.3℃
05:40だった
北海道の最高気温は
根室地方別海+20.7℃
12:54
寒くなってきている
明日の朝はもっと寒い
と思うふ
したら明日は何の日
10月08日
○骨と関節の日
日本整形外科学会が
1994(平成6)年に
制定。
「十」と「八」を
組み合わせると
「骨」の「ホ」
の字になり、また、
10月10日の
体育の日を前にして
骨と関節の健康に
気をつけようとの
ことから。
寒くなると畑仕事も
片付けが多くなる
でもいい時間帯に雨
鉢物の片付けしか
出来なかった
1日働けば足が棒に
なる・・・
昔の人は上手いこと
言ったものです
本当に棒のように
なる
関節が曲がりにくく
なりクッションの
役割が制限される
ところで国勢調査の
回収率が悪いって
ニュースで聞いた
我が家では日曜日に
役所に書類が未着
ですよと連絡した
月曜日にようやく
届いた
すぐにスマホでと
何だか変な方向へ
案内された
すぐに中止してPC
で検索し紙の書類提出を
せずとも良いと・・
一応国民の数に入る
ことが出来た
だど・・・
全部聞いた話しで
信用性は低い?
寒い話二題を・・
したら暖かくして
寝て下さい
へば
2020年10月6日火曜日
明日は何の日 盗難防止の日 2020/10/06 20:48
今朝の気温は+12.2℃で
雨は降ってはいなかった
04:42
今日は天気回復かと
思ったが少し雨が降った
気温も+18.7℃止まり
13:08
晴れ間もあったけれど
晴れとは言えない天気
今日の最低気温はどご
釧路地方標茶+2.4℃
04:38
北海道の最高気温は?
釧路地方中徹別での
+20.9℃ 14:21
釧路地方鶴居+20.6℃
12:36
釧路地方白糠+20.5℃
14:04
最低気温に最高気温
ともに釧路地方でした
初雪の便りも来た
大雪山系黒岳とか
羊蹄山に初雪が観測
されました
寒いはずです
朝晩にストーブなど
ヒーターが恋しい
季節となりました
したら明日は何の日
10月07日
○盗難防止の日
日本損害保険協会が
2003(平成15)年に
制定。
「とう(10)なん(7)」
の語呂合せ。
車上狙い、
自転車盗難、
住宅侵入盗難などの
防止啓発が行われる。
そう言えば以前に
車のワイパーが
盗られたっけ・・・
朝に車を使うために
エンジンをかけて
なんだか違和感が
前も後のワイパー
ブレードがない
チョッと良い
冬用のブレードに
したばかりなのに
って事が思いだす
ところで先日に
ブドウを収穫して
神様の取り分とし
少し残していた
今日見たら無い!!
神様が食べたのか?
そうしたらカラスが
アホーアホーと・・
カラスは神様の使い
なんだべが・・
まぁ いいっか~
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)