2020年12月8日火曜日

明日は何の日 障害者の日 2020/12/08 23:00

今朝の気温は+0.5℃です 03:28 月が見えていたがすぐに 雲に覆われたりした 日中も雲が多かったかも 最高気温は+2.9℃だど 12:13 今日の最低気温はどご? 十勝地方陸別ー12.8℃ 06:35 釧路地方標茶ー12.1℃ 07:10 冬日地点数は190です 北海道の最高気温は? 十勝地方大津+5.6℃と 低温だわ 12:18 真冬日地点数173中 47だった 15:00の 発表です・・・ したら明日は何の日 12月09日 ○障害者の日 国際障害者年の 1981(昭和56)年の この日に開催された 総理府(現在の 内閣府)主催の 中心記念事業 「広がる希望の 集い」で制定。 厚生省(現在の 厚生労働省)が実施。 1975(昭和50)年、 国連総会で 「障害者の権利 宣言」が採択 された。 昨日の朝の雨は 地上1~2メートル 位から雪に変わる でもすぐに地面に 到達したので 積もらなかった・・ 今日は雨も無く風が 強かったので凄く 寒く感じた 積雪はゼロですが すっかり気温的に 冬に入っている 寒くなると動きが 鈍くなる 特に立ち上がる時 膝に体重が掛り 痛みが生じる その時うしろから 羽交い締め宜しく 持ち上げる・・ 又はパンツのゴム 或いはベルト付近 を持って上げる 前に倒れないように あいている手を 胸から肩にかけて 転倒しないように 支えると良い ベッドから車いすに 移すときにもコツが いる・・・ など色々教わる・・ 見てて覚えたりも する・・ って 何れ私達も 通る道です・・ 明日も寒くなる?? 風邪を引くから 温まって寝てね! そだね~~

2020年12月7日月曜日

明日は何の日 事納め 2020/12/07 22:38

今朝の気温は0.0℃です 00:51 最高気温は+6.3℃まで あがった 10:25 この時期にしては暖か 今日の最低気温はどご 十勝地方陸別ー11.3℃ 05:17 釧路地方標茶ー10.1℃ 03:01 冬日地点数は311です 北海道の最高気温は? 根室地方別海+8.5℃ 12:45 根室地方納沙布では +8.4℃ 11:51 真冬日地点数は173中 2でした したら明日は何の日? 12月08日 ◇事納め その年の農事等 雑事をしまう日。 江戸時代には、 里芋・こんにゃく ・にんじん ・小豆を入れた 「御事汁」を食べた。 農事を始める 「御事始め」は 2月8日である。 里芋に牛蒡などで鍋 体が温まるでしょう 今夜は鹿肉を戴いた 明日は馬肉の刺身? これが逆なら馬鹿で ・・・ 里芋の葉っぱや茎を 乾しておいた それらを鍋の具材に 丈夫な歯で食べる これなら鍋をかじる 事も可能かな? こんにゃく以外は 自家製で間に合う 味噌も手製ですので 安くつく・・・ 来年の3月4月まで 冬眠する・・・? そだね~~

2020年12月6日日曜日

明日は何の日 クリスマスツリーの日 2020/12/06 21:30

今朝の気温はー0.2℃でした 07:25 少し寒く感じました 日中は少しだけ上がった +8.5℃だったようですが 風が寒かった 12:22 したら今日の最低気温は? 釧路地方標茶ー10.8℃ 06:26 十勝地方陸別ー10.7℃ 07:13 他にもー10℃が何カ所も あった 冬日地点数は375と多い 北海道の最高気温は? 渡島地方高松+9.0℃ 13:19 渡島地方川汲+9.0℃ 12:42 何れも函館市です したら明日は何の日 12月07日 クリスマスツリーの日 1886(明治19)年の この日、横浜・ 明治屋に日本初の クリスマスツリーが 飾られた。 これから25日まで 市中はジングルベルの 音楽で賑やかになる 先月30日に亡くなり 葬儀も終了した そして納骨の為移動し 合掌の最中に電話が! 親戚の婆ちゃんが・・ 49日過ぎるまではと 昔から言われる 家から出ないでって 何事の祝儀不祝儀に 出られない といってはいられず 行ってきた 不幸が重なった・・ 会社やお仕事を休む わ~い お金がない そこでお札の2~3枚 渡した・・・ よくみたら千円さつ だった・・ 万札の持ち合わせは ない悲しさかな 寒い日に寒い話ですネ 今日は特に読み飛ばし して下さいだど・・ そだね~~

2020年12月5日土曜日

明日は何の日 音の日 2020/12/05 20:39

 


今朝の気温は+2.7℃だった

06:38


天気も良かったようで夜も

晴れていての気温です


放射冷却はなかったの?


最高気温は+7.2℃まで

あがった 11:44


では

今日の最低気温はどご


釧路地方川湯ー13.5℃

14:34


釧路地方標茶ー13.5℃

04:28


仲良く並んでいる


冬日地点数は351です


北海道の最高気温は?


胆振地方苫小牧で

+8.3℃ 14:34


渡島地方松前+8.2℃

11:16


真冬日地点数は173中

ゼロだった


したら明日は何の日?


12月06日


音の日


日本オーディオ協会が

1994(平成6)年に制定。


1877年のこの日、

エジソンが自ら

発明した蓄音機で

音を録音・再生

することに成功した。


音の無い世界って・・


人も動物にも絶対に

必要なモノ


身の危険性をしる為

視覚と共に聴覚も

不可欠なものです


でも段々と聴力が

低下する


刺激に一部が低下し

痴呆の遠因となる


耳元で大声で呼ぶ

よりもゆっくりと

話しかける方が

良いと言われて

いますのでお試し

あれ・・?


意外と痴呆扱いを

していたことを後悔

する事になるかも


だそうです


やってみるか!!


そだね~~


って閉める時に

ブオ~~って音が・・


凄い音だった


しかも香り付きと

きた・・・


締まりのわるいお方


したら歳を重ねると

しまりがわるくなる


何れあなたも通る道

だど・・

2020年12月4日金曜日

明日は何の日 国際ボランティア・デー 2020/12/04 21:11

 


今朝の気温はー2.6℃です

04:03


そして日中は+2.7℃です

12:30


寒い日々が続くのかな?


したら今日の最低気温はどご


十勝地方陸別ー13.0℃

06:59


釧路地方標茶ー12.4℃

06:42


冬日地点数は309


北海道の最高気温は?


釧路地方標茶+4.2℃

13:41


十勝地方大津+4.2℃

13:32


釧路地方釧路+4.2℃

13:16


真冬日地点数は173中

46でしたと書いたが


20:00発表では

檜山地方奥尻+4.5℃

19:58


渡島地方松前+4.3℃

20:00


檜山地方江差+4.2℃

19:44

等となっていた


真冬日地点数は173中

44に上書きされた


あと変更あっても私の

責任ではない・・


したら明日は何の日


12月05日


国際ボランティア・デー

(International 

Volunteer Day)


国際デーの一つ。


世界中の経済と

社会開発の推進のため、

ボランティア活動の

貢献に対する認識を

高め、社会の

あらゆる層から

より多くの人々が、

国内外において

ボランティア活動に

参加できる機運を

高める日。


ボランティアという


でも黙って現地の為

黙々と働いていた


たまに日本にかえり

テレビや新聞報道の

取材を受け幾ばくか

活動資金の足しに

してまた出かける


いいえその国へ帰国

した・・・


それでも現地の方の

一部勢力に狙われる


そして最後に死が・・


中村 哲氏


その意思を汲んで

後輩が頑張っている


合掌


2020年12月3日木曜日

明日は何の日 血清療法の日 2020/12/03 20:33

今朝の気温はー1.0℃です 00:57 そんなに寒くは無い・・ 日中は+4.1℃だった 12:53 室内にいて仕事をすると 暑いくらいで汗をかく 幸せなのかな? 今日の最低気温はどご? 十勝地方陸別ー11.6℃ 05:09 釧路地方が二ヶ所続く 川湯ー11.2℃ 05:00 標茶ー11.2℃ 02:24 冬日地点数は255 北海道の最高気温は? 十勝地方大津+5.6℃ 12:30 真冬日地点数は173中 46でした したら明日は何の日 12月04日 血清療法の日 1890(明治23)年の この日、 北里柴三郎と エミール ・ベーリングが 破傷風と ジフテリアの 血清療法の発見を 発表した。 新型コロナウィルス に対抗する血清は 今は無い 免疫療法もない・・ 一応ワクチンが開発 されてきているが 安全性が保たれて いるのか心配です 早く安心して外出が 出来る日が来ること が待たれる・・・ 今日の聞いた話し 1日に三回も スピード違反で捕まる 最後の白バイの方に 言われた・・・ 三回も違反を繰り返す 親に良い名前を貰い 大事にしなくってはネ 当時は即免停とは ならなかったみたい 今日の患者さんの話 でした 大型ダンプカーで土砂 運搬していた時らしい 今では立派な?? お爺ちゃんです したらまただね そだね~~

2020年12月2日水曜日

明日は何の日 妻の日 2020/12/02 22:06

今朝の気温はー0.4℃です 01:28 意外と冷え込まなかった けれども宮崎県神門の ー0.3℃に近かった 日中は+2.7℃しか 上がらなかったみたい 13:38 風がなければ暖かいか? 今日の最低気温はどご 十勝地方陸別ー15.2℃ 06:28 釧路地方標茶ー14.3℃ 冬日地点数は320 北海道の最高気温はどご 十勝地方広尾+4.5℃ 12:13 十勝地方大津4.1℃ 13:42 真冬日地点数は173中 58地点だった したら明日は何の日 12月02日 原子炉の日 1942年のこの日、 アメリカのシカゴ大学に 設置された実験用小型 原子炉でウランの 核分裂の持続的な 連鎖反応に成功した。 指導に当ったのは イタリアから亡命した 物理学者フェルミで、 原爆開発の マンハッタン計画 にも参加した。 って昨日書くよていの 記事でした それで今日はこちら!! 12月03日 妻の日 凸版印刷が1995 (平成7)年に制定。 感謝を表す 「サン(3)クス」 (Thanks)の 語呂合せ。 1年の最後の 月である12月に、 1年間の労を ねぎらい妻に感謝 する日。 この3日間は多忙で あまり寝ていない 3時間くらいかな? さすがにぼーっと している・・ それを支えている人 って 妻しかいない だって・・ お熱い事で んだ うんだ