2021年12月25日土曜日

明日は何の日 阿部保夫氏忌日 2021/12/25 23:33

今日の最低気温はどごが 宗谷地方歌登ー27.5℃ 07:08 宗谷地方中頓別ー24.6℃ 05:11 宗谷地方沼川ー23.8℃ 01:47 十勝地方陸別ー22.7℃ 06:42 日本一寒い陸別が負け 冬日地点数278だわ 北海道の催告気温は 日高地方えりも岬 +0.0℃ 12:31 道内の冬日地点数は 173中173です 当地の最低・最高気温 ー7.1℃ 05:25 09:00以降はー10.5℃ 21:15でまだ下がる? 最高気温はー4.0℃ 10:23の記録です 寒すぎ したら明日は何の日 キーボード不調の為 *** したら明日は何の日がっ 阿部保夫氏の忌日 1999年 阿部保夫 (クラシックギター 奏者) [1925年9月15日生] どうしましょう・・ こまったね そだね~~~ *続き・・・ NHK教育テレビ当時 阿部保夫氏 京本輔矩氏 荘村清志氏 渡辺範彦氏 芳志戸幹雄氏 鈴木巌氏 小原聖子氏 阿部恭二他 松田晃演氏 にその他に アントニオ古賀氏 等に教えを乞う クラシックから 離れた感じの方も いたので物議を 醸し出した・・・ 京本先生の教本が メルカリに載って いました・・ 奥田先生のまでも あった 殆ど持っている筈 だわ でももう亡くなって 仕舞った方が多い ここまで書いたら 木村好夫さんは? それはチョッと 木村好夫と ザ・ビアーズで検索 下さい ジャズギターや 作曲と演歌の伴奏者 として名をなした方 です・・ したらなぁ

2021年12月24日金曜日

明日は何の日 スケートの日 2021/12/24 20:40

今日の最低気温はどごが 十勝地方陸別ー22.4℃ 07:08 日本一寒い陸別に恥じる ことのない寒さ? 上川地方にたくさん あるはず  言ったモノがちか? って個人的感想です だどさ 網走・北見・紋別地方 生田原ー20.4℃ 07:25 釧路地方川湯ー20.2℃ 06:57 釧路地方標茶ー20.1℃ 06:46 冬日地点数は473です 北海道内の最高気温は 十勝地方大津+0.6℃ 12:59 当地の最低・最高気温 ー5.5℃ 02:18 ー1.8℃ 13:05 北海道内での冬日地点 173中173 真冬日地点数は173中 172だった 大津が・・・ したら明日は何の日がっ 12月25日 スケートの日 日本スケート場協会が 1982(昭和57)年に 制定。 1861(文久元)年の この日、函館に 滞在していた イギリスの探検家 トーマス・ライト ・ブラキストンが、 日本で初めて スケートをした。 これとは別に、 1792(寛政4)年に ロシアの使節 ラクスマン一行が 根室で一冬を 過ごした時に、 結氷した根室湾内で 滑ったのが日本初で あるとする説もある。 昔は函館市も寒い! 五稜郭のお堀で氷を 切り出して全国へ 送っていた もみ殻や鋸屑などを かけてむしろで包み 船で運んだ・・ いまのお堀は ばっちいので無理 掘りに入る水が少し 少なすぎだからだと ご意見もある それから昭和の何年か 函館商業高校の プールではスケート リンクにして市民の 娯楽場所を提供した それから何年かして 競輪場をリンクにし いまでも市民の憩い の場としている 散水作業もお湯を 使ってミリ単位で 厚くしていく 早朝から ボランティアさんの 力を借りて作る お湯でやるのは良い 氷とするためです だど 知らなかったね! そだね~~

2021年12月23日木曜日

明日は何の日 クリスマス・イヴ 2021/12/23 21:18

今日の最低気温はどご 上川地方占冠ー19.9℃ 00:38 噛む川地方朱鞠内では ー18.8℃ 02:32 ー20℃越には至らず チョッと残念かな? 冬日地点数は483 道内での冬日地点数は 173中173 北海道の最高気温は 十勝地方大津+2.6℃ 13:20 派冬日地点数は173中 126だった 当地の最低最高気温は ー3.7℃ 07:04 ー0.4℃ 11:54 で 真冬日の一端を 担ったようです したら明日は何の日がっ 12月24日 クリスマス・イヴ クリスマス (キリスト降誕祭)の 前夜。 eveは夜を意味する 古語evenから 来たもので 「クリスマスの夜」 の意味になる。 キリスト教会暦では 日没が1日の始まり であり、 クリスマスは 24日の日没から 25日の日没まで となるので、 その間の夜である 24日の夜のことを クリスマス ・イヴと呼ぶ。 ホワイトクリスマス って国によって多少 違いがありますが 2センチ以上あれば ホボホボ オッケー 家の周りはどうかな 1~2センチはある と思います でもサンタさんが そりで来るには 少ない? いいえお空を飛んで 来るから心配はない ただ煙突がない家が 多いので苦労する でも神道と仏教徒が 多い日本でサンタが やって来るのかな? それは クリスチャンは 誰にでも優しいから 大丈夫なのだよ ってアメリカの新聞 記事にサンタの答え が載っている・・・ 日本人も神道仏教徒 又は他を信じていて も この季節には クリスマスを祝う 優しい国です これで良いのかな いんだ いんだ

2021年12月22日水曜日

明日は何の日 テレホンカードの日 2021/12/22 20:49

今日の最低気温はどご 十勝地方陸別ー16.6℃ 07:12 冬日地点数は326だわ 道内での冬日地点数 173中173 全道北海道の気温は 石狩地方浜益+4.1℃ 11:12 真冬日地点数は73 17:00で! 20:00現在では69と 減少した 当地の最低・最高気温 ー4.9℃ 07:56 ー0.4℃ 00:02 冬日の1日だった したら明日は何の日がっ 12月23日 テレホンカードの日 NTTが制定。 1982(昭和57)年の この日、電電公社 (現在のNTT)が、 東京・数寄屋橋 公園にカード式 公衆電話の1号機を 設置した。 使用度数5000の テレカがある 未使用です・・ 今では値段が・・ 付かない 使用も出来ない 勿体ないですね 改造テレカで 電話ボックスから 海外へ通話するが 度数が減らない 逆に使うと度数が 増えるという強者 がいた・・ ですので度数の限度 を下げた結果が 5000度数のカード が使えなくなった 記念品としても 値段が付かないかも 東南アジア方面で 改造されたとか・・ 罪な人々ですね そだね~~

2021年12月21日火曜日

明日は何の日 改正民法公布記念日 2021/12/21 21:46

今日の最低気温はどごが 十勝地方陸別ー15.6℃ 01:02 釧路地方川湯ー15.2℃ 01:59 網走・北見・紋別地方 女満別ー15.1℃ 01:58 冬日地点数は375です 北海道内では173中 162だった 20:30 北海道の最高気温は? 檜山地方奥尻+8.0℃ 00:53 真冬日地点数は173中 11だったようです 当地の最低・最高気温 +0.4℃ 00:07 +6.1℃ 13:31 テレビでは+6.2℃と なっていたっけ 情報錯綜したかな? したら明日は何の日 12月22日 改正民法公布記念日 1947(昭和22)年の この日、「民法」の 第4編と第5編を 全面改正する 改正法が公布された。 家父長制の 家族制度が廃止され 戸籍が夫婦単位と なった。 これが最近夫婦別姓 と騒がている・・・ 夫婦どちらかの姓を 名乗ることになり 私は私の姓名を 名乗り続けたいとの 希望があってもダメ その方の希望を叶え るためには婿入り とならざるを得ない それがいやなので 別姓でお願いするも なかなか法的には 難しかった・・ 夫婦別姓が認められ そうですよと教えた そうしたらもう良い とっくに分かれた だど 今は昔の話しでした 記事にして良いとの 承諾を得たので!! これで良かったかな そだね~~

2021年12月20日月曜日

明日は何の日 クロスワードの日 2021/12/20 21:50

今日の最低気温はどご 釧路地方川湯ー18.7℃ 02:15 根室地方根室中標津 ー18.5℃ 01:41 上川地方占冠ー18.3℃ 05:21 十勝地方陸別ー18.2℃ 07:00 網走・北見・紋別地方 美幌ー18.1℃ 01:10 冬日地点数は507 00:00~09:00迄で! 北海道内の最高気温は 渡島地方松前+4.6℃ 18:00 冬日地点数は173中 173です 真冬日地点数は96 当地の最低・最高気温 ー4.3℃ 01:34 +1.5℃ 12:17 明日の朝は雨と雪が 予報が出ている したら明日は何の日が 12月21日 クロスワードの日 1913年のこの日、 『ニューヨーク ・ワールド』紙が 日曜版の娯楽の ページにクロス ワードパズルを 掲載した。 それ以前から クロスワードは 存在していたが、 新聞の連載を まとめた本が 1924年に刊行され、 世界中にクロス ワードパズルが 広まるきっかけ となった。 老後はパズルなどを 解いて楽しむ そのために数独の本 買いためている 80歳90歳を越えて まだ買いためている 老後のため??って 何時やるの? 今でしょう・・・ いいやまだまだ先 って答える爺ちゃん これは150歳までも 長生きしてくれるね 因みに数独では正解 しなくっても良い んだそうです・・ 安心して出来るネ そだね~~~

2021年12月19日日曜日

明日は何の日 霧笛記念日 2021/12/19 21:13

今日の最低気温はどご 釧路地方川湯ー21.4℃ 05:45 宗谷地方中頓別では ー20.5℃ 05:28 十勝地方陸別ー20.3℃ 06:43 釧路地方標茶ー20.0℃ 06:46 長野県菅平はー19.9℃ 06:46 寒い寒いと聞いては いましたが菅平は 侮れない寒さです 冬日地点数は661です 北海道関係では173中 173で全てが冬日 北海道の最高気温は? 渡島地方松前+1.9℃ 12:09 真冬日地点数は173中 158だった 当地の最低・最高気温 ー6.4℃ 05:01 +0.8℃ 12:01 辛うじてプラスまで 行ったみたい したら明日は何の日がっ 12月20日 霧笛記念日 1879(明治12)年の この日、 津軽海峡の本州側 東海岸にある 尻屋崎灯台に、 日本で初めて 霧笛が設置された。 霧笛を歌にしたのを 覚えている え~~っと あれ?忘れたなぁ しっかり思い出して! ・・・ 赤木圭一郎の 霧笛が俺を呼んでいる でしょうや・・ あぁそれそれ 歳を重ねるとなかなか 思い出さねぇもんだ どんな歌詞かを聞く 気分も無くなった 激流に生きる男の 撮影合間に ゴーカートを運転し 倉庫の鉄の扉へ激突 亡くなった 21歳だった・・ 歌詞を書いておく? 著作権の問題がある ので詳細に書けない ネットで調べ下さい だど いまでは霧笛も廃止 されて久しいです 寂しいもんですね そだね~~