2022年1月8日土曜日

明日は何の日 とんちの日 2022/01/08 22:35

今日の最低気温はどご 十勝地方陸別ー23.7℃ 06:16 上川地方江丹別では ー23.2℃ 01:00 冬日地点数は664です 北海道の最高気温は 檜山地方奥尻+4.7℃ 13:55 冬日地点数は173中 173でした 真冬日地点数は173中 129だったはず 調べ直したら125に 減っていた 21:30現在のデータ! 当地の最低・最高気温 ー6.3℃ 07:38 +1.2℃ 14:10 湿った雪が少し積も った程度です したら明日は何の日が 01月09日 とんちの日 とんちで 有名な一休さん (一休宗純)から、 「いっ(1)きゅう(9)」 の語呂合せ。 一休禅師は意外と 自由人であった 奥さんも数人いた とかの風評もある! 漫画にあったような 事もあったのか? いささか疑問である 研究者だからって 見てきたわけでは ないとおもう 風評被害だと訴え られるよ 文献にあるからって 本当のことを書いて いるかも疑問が残る あれれ 古文を読み 説く先生に対して 失礼かも だから私はどっちら にも与しない・・ とんちで解決出来る かな? 何も浮かばない・・ これってダメだよね そだね~~

2022年1月7日金曜日

明日は何の日 平成スタートの日 2022/01/07 22:21

今日の最低気温はどごが 上川地方朱鞠内ー28.5℃ 07:42 冬日地点数は587です 道内関係でも173中 173だった 北海道の最高気温はどご 檜山地方奥尻+2.5℃ 11:18 真冬日地点は173中 173だったみたい 当地の最低・最高気温 ー2.9℃ 00:08 +0.9℃ 12:53 気温は上がらないので 冷蔵庫もいらない? したら明日は何の日がっ 01月08日 平成スタートの日 1989(昭和64)年 1月7日の朝の 昭和天皇の崩御を 受けて、7日午後の 臨時閣議で次の 元号を「平成」と 決定し、翌8日から 新しい元号が スタートした。 「平成」は 最初の年号 「大化」以来 247番目の元号で、 初めて政令により 新元号が定められた。 新しい年号は 「平成」ですって テレビの画面にでた へいせい・・・ 屁をするのかとか 世間での評判は悪い でも直ぐに馴染んで しまった 明治/大正/昭和/平成 そして今は令和となる 明治大正は遠くに なりにけり やがては昭和も遠く なるでしょう 今年は昭和97年で 平成34年となって いるとか・・・ 令和も長く続いて ほしいですね そだね~~

2022年1月6日木曜日

明日は何の日 千円札の日 2022/01/06 22:57

今日の最低気温はどご 上川地方音威子府で ー23.0℃ 08:02 冬日地点数は549 道内関係では173中 173でした 北海道の最高気温は? 渡島地方松前+2.8℃ 14:10 真冬日地点数は173中 153でした 当地の最低・最高気温 ー8.4℃ 06:07 +1.1℃ 13:55 その後変化は無いと 思います・・ したら明日は何の日が 01月07日 千円札の日 1950年のこの日、 1946年の新円切替後 初の千円紙幣が 発行された。 肖像画は聖徳太子 であった。 初の千円札は 1945年8月に 流通開始した 日本武尊の肖像の ものであったが 新円切替により 1946年に 失効していた。 聖徳太子の千円札は、 1965年に 伊藤博文の千円札が 発行されるまで 15年に渡り使用 された。 良くは分からない 聖徳太子のオサツを 見せてもらった チョッと黒く暗い イメージですが 重みがあった その後伊藤博文の お札は明るくなる その分イメージは 軽くなってしまう そして夏目漱石は 少し暗くなり 重みもないかな 早くに野口英世に 変ったとか 一万円札が出るまで 千円札が最高額面の お札だったそうです 何れも個人的感想 です 10万円札は何時・・ これは10万円札を 出されてもお釣り 出す方としては 釣り銭に1万円札を 用意しなくっては ならない・・ 小さな商店では困る ですので出すに 出せない のかな? 下準備は出来ている 何時でも発行可能 でもしまっている そのうちに発酵して アルコールとなる ってはっこうちがい でしょう そだね~~

2022年1月5日水曜日

明日は何の日 色の日 2022/01/05 22:32

今日の最低気温はどごが 上川地方江丹別ー24.0℃ 04:18 檜山地方鶉ではー22.1℃ 07:00 胆振地方穂別はー21.2℃ 07:16 岩手県薮川はー21.1℃ 05:10 岩手県も冷え込んだ? 冬日地点数は608です 道内関連では173中 173だった 北海道の最高気温は? 檜山地方江差+1.1℃ 11:50 真冬日地点数は173中 153だったわ 当地の最低・最高気温 ー10.3℃ 03:33 +0.8℃  13:33 日中プラス気温でも 全く暖かくは無いし したら明日は何の日がっ 01月06日 色の日 「い(1)ろ(6)」の 語呂合せ。 色に関係する 職業の人の記念日。 先日は流星群が来た 皆さん早起きで見る でも起きられなかった 方々に 早起きは天文の得! だって・・ 本当は私が言いたい と 思いました 先に言われてしまい 悔しさが勝った 嬉しさが負けた 所でもう梅の開花の ニュースが聞ける 梅一輪一厘ほどの 温かさ ってある では 梅一輪一厘ほどの 幸せか ってのは どうでしょ これは盗作に非ず オリジナルだと 思いますが・・ でも良くは無い って意見が多かった ざんねん~~~ そだね~~

2022年1月4日火曜日

明日は何の日 囲碁の日 2022/01/04 23:11

今日の最低気温はどごっ 日高地方新和ー24.1℃ 06:15 十勝地方陸別ー23.1℃ 04:36 胆振地方穂別ー23.1℃ 06:25 全国の冬日地点数は 574だった 北海道内では173中 173だわ 最高気温は最高気温は 檜山地方江差ー1.9℃ 00:06 渡島地方松前ー2.0℃ 00:03 真冬日地点数は173中 173とオール北海道 真冬日でした 当地の最低・最高気温 -7.2℃ 07:06 ー3.6℃ 13:08 したら明日は何の日が 01月05日 囲碁の日 日本棋院が提唱。 「い(1)ご(5)」の 語呂合せ。 囲碁はさっぱり 全然わからない 陣地をとるゲーム とは言うものの 空いている所に置く でもそこはダメだ とか怒られる はさみ将棋宜しく 石を挟んでとる それもだめだって どごがおもしぇのが さっぱりわがんね ここでつまずき碁を やめてしまう もっと簡単に教える ことが出来れば 増えるんでしょうね そだね~~

2022年1月3日月曜日

明日は何の日 石の日 2022/01/03 22:15

今日の最低気温はどご 日高地方新和ー16.8℃ 07:16 胆振地方厚真ー16.1℃ 06:57 冬日地点数は596です 北海道の冬日地点数は 173中173だった 00:00~09:00 20:00でも同じです 北海道の最高気温は? 根室地方納沙布+2.6℃ 00:59 真冬日地点数は173中 173です 当地の最低・最高気温 ー6.8℃ 03:08 ー4.0℃ 11:07 真冬日点数に貢献した でも寒いよね したら明日は何の日が 01月04日 石の日, ストーンズデー 「い(1)し(4)」の 語呂合せ。 この日に、地蔵 ・狛犬・墓石など 願いがかけられた 石に触れると、 願いが叶うと 言われている。 神社仏閣で手を合す 願い事をする その後地蔵さんや 狛犬や墓石など 願いをかけられた 石などに触ると良い 他に石川五右衛門 など悪党か義賊か 有名人の墓石にも 効果があるかも ただ石を削って 持ち帰ったりする ことは禁止・・・ 有名なお寺の壁を ナデナデしながら 回ると願いが成就 するとのもある これはリモートで 出来ないことです 貴方は何を願う? 私は二つだけ願い かけます 取敢えず一つは 欲しい物を願う もう一つは もう二つの願いが 叶いますようにと お願いすると 永久的にお願いが 出来る・・ (邪な考えと縦縞) こっれてずるい? んだ うんだ

2022年1月2日日曜日

明日は何の日 瞳の日 2022/01/02 22:32

今日の最低気温はどごっ 上川地方幌加内ー28.9℃ 00:23 上川地方朱鞠内ー27.5℃ 00:21 上川地方富良野ー26.3℃ 02:41 等々上川地方が冷えびえ しました 冬日地方は727だった 北海道の最高気温は? 渡島地方松前+5.1℃ 16:00 北海道の冬日地点数は 173中172でした 真冬日地点数は90で 寒い寒い 当地の最低・最高気温 ー6.1℃ 04:25 +3.3℃ 12:12 ー28℃からすると 寒いなって言っては いられませんネ したら明日は何の日が 01月03日 瞳の日 眼鏡 コンタクトレンズの 業界が制定。 「ひ(1)とみ(3)」の 語呂合せ。 初夢の日は過ぎたが 今朝夢を見た しかも超美人の? だれだれとしつこく 聞いたら 淡谷のり子女史で 窓を開ければ~~ って歌っていた テーブルのような ものがあるとこで 歌っていた チョッとテーブル どかしてみたら ヘナヘナと崩れた あら 高齢だから テーブルに体を 預けていて スックと立って いたんだ・・ エラく叱られた しかも津軽弁で! 大爺ちゃんの初夢 の お話でした 爺ちゃんはと 言うとこれが凄い 石川佳純ちゃんの 夢だった スランプの時も 応援していたしネ 私は呪術廻戦の夢 時代を表している のかもね 以前は瞳をとじて って瞳は閉じる事 できない 目玉も閉じられず 瞼を閉じるんだど したら歌にならず ヒットもしない? そうなの平井 堅 さん? そだね~~