2022年1月20日木曜日
明日は何の日 ライバルが手を結ぶ日 2022/01/20 21:28
今日の最低気温はどご?
上川地方朱鞠内ー27.7℃
05:58
まっ 寒いよね
でもここはー30℃越を
して初めて寒いという
って 私の感想です
冬日地点数は682です
北海道内では173中
173だった 20:00
北海道の最高気温は?
檜山地方奥尻+2.1℃
00:54
真冬日地点数は173中
159でした 20:00
当地の最低気温と最高
気温は・・・?
ー1.7℃ 08:08
+0.2℃ 13:05
ー5.8℃ 19:49
20:00現在のデータで
まだ下がるかもね
したら明日は何の日がっ
01月21日
ライバルが手を結ぶ日
1866(慶応2)年の
この日、
長州の木戸孝允、
薩摩の西郷隆盛らが
土佐の坂本竜馬らの
仲介で京都で会見し、
倒幕の為に薩長同盟
(薩長連合)を結んだ。
ライバルが手を結ぶ
って では
ライバルがいない
状態となれば
切磋琢磨して高める
ことが出来なくなる
良い事なのか悪い
ことなのか・・・
まっ 良い事とする
今日の疑問・・・
最近変った名前を
発見した
ネームプレートに
「たかし」って
書いてあった・・・
「たかはし」の
「は」が抜けた
誤記かな・・
若いから「歯」は
抜けたのではない
とは思った
聞いてみたら
「たかし」だって
女の子なのに・・
説明によると「尚」
って書くんですと
「なお」「たかし」
等と読むのは知って
いましたが
苗字では初めての
経験でした
全国的にも少ない
らしいです
「一入」さんや
「鰀目」さんなどは
経験しましたが
「尚」さんは初めて
一入さんは
「ひとしお」さん
鰀目さんは
「よのめ」または
「えのめ」さん
安養寺さんもいた
日本人のおなまえっ
に出て欲しい気も
します・・
何れも少数派だと
言われています
でも「尚」さんが
名前も「尚」と
名付けると・・・
「尚尚」となるっ
って言えなかった
明日は何の日には
無関係ですが
ご容赦下さい
以上
日本人のおなまえっ
でした・・・?
・・・・
2022年1月19日水曜日
明日は何の日 海外団体旅行の日 2022/01/19 22:50
今日の最低気温はどご?
長野県菅平ー21.4℃
07:14で負けました
後志地方喜茂別で
ー19.4℃ 07:08
長野県野辺山では
ー19.2℃ 06:04
00:00~09:00
明日はもっと寒い?
冬日地点数は751
00:00~09:00
北海道内では173中
173でフルでした
00:00~21:30時点で
因みに先ほどで
網走・北見・紋別地方
滝上でー20.6℃と
なっている 20:51
北海道の最高気温は?
檜山地方江差+3.1℃
14:13
真冬日地点数は173中
122でした
当地の最低・最高気温
ー5.8℃ 07:02
+2.4℃ 13:57
明日の朝は道内では
寒い 冷え冷えとなる
予報です
したら明日は何の日がっ
01月20日
海外団体旅行の日
1965(昭和40)年の
この日、日本航空が
海外団体旅行
「ジャルパック」
を発売し、
海外団体旅行が
ブームとなった。
新型コロナウィルス
蔓延からオミクロン
が流行中では旅行を
ストップ・・・
卒業旅行が・・・
こそっと旅行をして
感染して亡くなる
って事もある
死んでまで旅行を
する意義があるか?
長いと思われる
貴方の人生・・・
もっと大事にして
ゆっくりと後ほど
旅をする方が良い!
で 私は・・・
それ程長くない
だど
これはそだね~~
とは いかないで
欲しい・・
んだ うんだ
2022年1月18日火曜日
明日は何の日 のど自慢の日 2022/01/18 21:59
今日の最低気温はどご
胆振地方喜茂別で
ー22.3℃ 08:39
冬日地点数は583です
00:00~09:00
北海道内では173中
173になった
北海道の最高気温は?
檜山地方奥尻+2.5℃
14:50
そして今+3.2℃と
なっている 20:21
まだ変化するかも
真冬日地点数は173中
124でした 20:30
20:30現在です
当地の最低・最高気温
ー6.0℃ 07:21
+0.6℃ 15:31
もっと下がるかもとの
予報でしたが・・
それはそれで!!
したら明日は何の日が?
01月19日
のど自慢の日
1946(昭和21)年の
この日、
NHKラジオで
「のど自慢素人
音楽会」が
開始された。
知っているのはだれ?
高橋圭三
宮田輝
金子辰雄
宮川泰夫
宮本隆治
生方惠一
徳田章
各氏でしょうか?
まだまだ居りますが
鬼籍に入られている
方々も多い
その中で高橋圭三氏
宮田輝氏が好きです
まだまだたくさん
居られます
以上爺ちゃんの見解
気になったら
NHKのど自慢歴代
アナウンサーと検索
すると出てきます
ラジオからテレビへ
シフトとしても
人気は変らない
ただコロナウィルス
が収束しないと
元気よく収録には
行くことが出来ない
だよね~~~
私共の所も増えたわ
感染者発生地に行き
お土産に持って帰宅
したとか
責めはしませんが
我慢している人々が
たくさん
いらっしゃる・・
って責めている
じゃん
そだね~~
2022年1月17日月曜日
明日は何の日 118番の日 2022/01/17 20:42
今日の最低気温はどご
上川地方上川ー9.7℃
04:52
網走・北見・紋別地方
白滝ー9.0℃ 06:28
冬日地点数は438
00:00~09:00
そして先ほどは
十勝地方帯広泉で
ー13.0℃ 18:18
00:00~19:30
まだ下がるよね
冬日地点数は173中
172
真冬日地点数は
173中65
北海道の最高気温は?
渡島地方松前+4.7℃
00:15
当地の最低・最高気温
ー0.2℃ 07:17
その下がってー3.1℃
18:25
+2.4℃ 12:14
安定して寒いかな?
明日は何の日がっ
01月18日
118番の日
海上保安庁が
2011(平成23)年から
実施。
海上保安庁への
緊急通報用電話
「118番」を
広く知ってもらう
ための活動が
行われる。
海の警察官なのかな
海で溺れたら118番
って携帯を持って海
って事は多くは無い
防水型の携帯電話や
防水機の付きの
カバーなどで保護し
海に落ちて118番へ
掛けた人もいる
GPS機能で場所を
特定されて救助され
いまでは普通に
暮らしていると・・
海や山にはGPS付き
携帯電話をおもち
下さいですと・・
以前はカシオの携帯
だけでしたが
いまではホボホボ
皆に付いているはず
一度確認方をお願い
致します だって!
携帯電話はもって
いないので買って
くるか?
そだね~~
2022年1月16日日曜日
明日は何の日 防災とボランティアの日 2022/01/16 22:48
今日の最低気温はどご
長野県菅平ー19.8℃
06:01
上川地方占冠ー18.6℃
04:59
岐阜県六厩もー18.6℃
05:06
冬日地点数は700です
(全国区で)
北海道内では173中
172だった(地方区?)
北海道の最高気温は?
渡島地方松前+5.6℃
20:07
真冬日地点数は173中
82だった
当地の最低・最高気温
ー3.3℃ 07:12
+2.8℃ 12:22
興味が無い方はパスを
して下さいネ
したら明日は何の日が?
01月17日
防災と
ボランティアの日
1995年1月17日
午前5時46分、
淡路島北端を
震源とする兵庫県
南部地震が発生した。
阪神・淡路
大震災では、
政府や行政の
対応の遅れが批判
された一方で、
学生を中心とした
ボランティア活動が
活発化し、
「日本の
ボランティア元年」
と言われた。
これをきっかけに、
ボランティア活動
への認識を深め、
災害への備えの
充実強化を図る
目的で、
1995年12月の
閣議で制定が
決定され、
翌1996年から
実施された。
時の政府はどこの
政党でも出足は
遅くなるのは・・・
致し方が無い・・
何しろ初めての事
それをソツなく
こなせる方が変だと
こなせるほうが良い
と思いますが?
ボランティアって
初動的お手伝いには
有効だと国もそれを
利用したかな
本来は国がんばって
動く動かすべきを
ボランティアに
頼ってしまう
って批判ばかりでは
いけないので・・
国は予算をつける
作業をする
お金を出すけれど
クチも出すでは
ヒモ付けなしで
地元住民優先の
政をするべき
東日本大震災でも
同じような事を
してしまった
海辺に家を建てる
のは
高台へ宅地となる
土地を作るなど
出来ることが一杯
あったのに・・
防潮堤では無理が
ある
今回の津波?
大規模な高潮風の
ことも含めて
方向性を示すと
よい
んだど
言うは易し
行うは難たし だ
そだね~~
2022年1月15日土曜日
明日は何の日 囲炉裏の日 2022/01/15 22:21
今日の最低気温はどご
長野県野辺山ー16.3℃
02:17
長野県奈川はー15.0℃
06:28
長野県木祖薮原でも
ー15.0℃ 06:44
木祖薮原はお初です
8位に十勝地方足寄で
ー12.8℃ 07:33
冬日地点数は638
道内関係で173中
167だった 21:00
北海道の最高気温は?
十勝地方足寄+5.1℃
13:36
最低と最高を足寄が
記録した
真冬日地点数は173中
29地点でした
当地の最低・最高気温
ー1.3℃ 06:09
+4.1℃ 11:58
温度差が少ないね
したら明日は何の日が
01月16日
囲炉裏の日
「い(1)い(1)炉(6)」
の語呂合せ。
囲炉裏は夢の夢です
昔のような家ならば
天井の配しタケが
ススをかぶり釣り竿
等の材料となる
横笛などもこれなし
では出来ないかもね
ただ少し天井が高く
寒い・・・
囲炉裏を囲うように
少し小さな部屋にする
そうなれば温かさも
逃げないから・・
自在鉤に鉄の鍋を掛け
煮物をする・・・
味がしみて美味しい
とおもう・・
灰の中に栗などを入れ
焼き栗とする
パチンとはぜて飛ぶ?
それも味・・・
焼き芋も良いね~
って食べる事しか無い
のかな?
それの報いでこの体!
そだね~~
体は「てい」と読んで
もらえれば幸いです
2022年1月14日金曜日
明日は何の日 手洗いの日 2022/01/14 22:39
今日の最低気温はどご
岩手県薮川ー16.5℃
05:58
十勝地方陸別ー14.3℃
07:05
冬日地点数は674です
道内では173中170
21:30時点で!
北海道の最高気温は?
十勝地方名寄+4.9℃
13:22
北海道の真冬日地点数
173中39でした
19:30現在
21:30現在では173中
37 となった
当地の最低・最高気温
ー5.7℃ 07:34
+2.4℃ 13:10
寒くはないかも
やせ我慢・・・
いいえそれなりに
肥えていますから~
したら明日は何の日がっ
01月15日
手洗いの日
P&Gが制定。
手が5本指で
あることから、
「い(1)い(1)て(5)」
の語呂合せ。
手指消毒・・・
新型コロナウィルス
からは
「てゆび」消毒と
表現が変った
子供たちは消毒と
うがいなどはするが
大人はうがい等は
やらないときが多い
消毒も手洗いも省略
しまいがち
子供に学ぼうネ
それから手の指が
5本揃っている事が
前提って違和感を
感じる
ない人のことも
考えねで・・・・・
って言われた
それでその方の手を
みたら足りない・・
でも理由は聞けない
よね・・
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)