2022年1月25日火曜日

明日は何の日 文化財防火デー 2022/01/25 22:08

今日の最低気温はどご 上川地方占冠ー24.9℃ 03:47 上川地方下川ー23.9℃ 07:13 十勝地方陸別ー23.9℃ 06:52 上川地方江丹別では ー23.8℃ 00:28 等々ー23℃はたくさん ありました 冬日地点数は616 北海道関連で173中 173だった 20:30 北海道の最高気温は? 檜山地方せたな+2.6℃ 13:36 檜山地方江差+2.5℃ 15:21 真冬日地点数は173中 140でした 当地の最低・最高気温 ー5.8℃ 07:09 +2.3℃ 14:19 これでも平年よりも 暖かいらしいです 明日は何の日がッ 01月26日 文化財防火デー 1949年のこの日、 日本最古の壁画が 描かれた奈良の 法隆寺金堂が 火災により焼損した。 これをきっかけに、 文化財を火災や 震災から守る とともに、 文化財愛護思想の 普及高揚を図る 目的で、 1955(昭和30)年に 文化庁と消防庁が 制定した。 日本の文化財は 木や紙が多いので 火災に弱い 古くなれば修復を する事となる 多くは和紙などを つかって修復する 漆を塗ったりも する ですので和紙も すく職人が必要 漆も塗師も大事に 育てなければ ならない・・・ そして絵も文字も モトの様に忠実に 修復作業する人も 育てる 日本の和紙は世界の 美術品の修復に 使われている 韓国の紙が安いので そちらを使えという 国もあるが・・・ 信頼性が高いのは 日本に一日之長が ある・・・ でも火事で焼失し ないように保護を して貰いたいね そだね~~

2022年1月24日月曜日

明日は何の日 日本最低気温の日 2022/01/24 21:51

今日の最低気温はどご? 上川地方占冠ー21.6℃ 07:19 十勝地方陸別ー20.7℃ 07:05 十勝地方駒場ー20.1℃ 06:53 冬日地点数は366 道内の真冬日地点数 173中173 20:30 北海道の最高気温は? 渡島地方函館+2.8℃ 11:52 真冬日地点数は173中 136だった では当地の最低・最高 気温は・・・ ー3.6℃ 07:18 +2.8℃ 11:52 寒くも無く温かでも なかった・・ したら明日は何の日が? 01月25日 日本最低気温の日 1902年のこの日、 北海道旭川市で、 日本の最低気温の 公式記録 ー41.0℃を記録した。 1978(昭和53)年 2月17日に幌加内町 母子里の 北大演習林で これより0.2℃低い -41.2℃を記録したが、 気象庁の公式記録の 対象から 外れていたため、 旭川の記録が公式の 日本最低気温と なっている。 ー10℃過ぎると床下 から寒さが上がって くる・・・ ジワジワ寒い 畳やカーペットでも 寒い 床暖房でなくては ならないわけです 家の中でも寒い場所 に ビンジュース、 お酒、ビールでも 栓を抜くとピシピシ って氷が出来る ビンの内圧で 辛うじて液体を 呈していたのが 栓を抜くと圧が 外れて氷る・・・ ー10℃やー15℃位で 体験できるはず 日本で一番寒い町 陸別って謳っている 十勝は確かに寒い でも旭川方面が一番 って私は思っている 個人的見解か? 今シーズンはいまだ ー35℃は無いはず 今月か来月には ー40℃がでるか見物 ですね そだね~~

2022年1月23日日曜日

明日は何の日 郵便制度施行記念日 2022/01/23 22:15

今日の最低気温はどご 上川地方占冠ー24.4℃ 01:49 十勝地方陸別ー24.3℃ 06:19 網走・北見・紋別地方 生田原ー24.2℃と 揃って-24℃越えを しました 06:41 冬日地点数は621で 少し温かかった? 道内では173中172 が冬日地点でした 北海道の最高気温は? 渡島地方北斗+3.2℃ 13:56 道内の真冬日地点数は 173中139でした こっちの最低気温と 最高気温は? ー4.3℃ 06:56 +2.5℃ 12:36 これでも例年よりも 暖かいんです したら明日は何の日が 01月24日 郵便制度施行記念日 1871(明治4)年の この日、「郵便規則」 が制定された。 同年3月1日から、 東京・京都 ・大阪間で 郵便業務が開始 された。 それまでは 飛脚便に頼って いたが、 前島密の建議に より郵便制度が 定められ、 まず東京・京都 ・大阪間で営業が 開始された。 郵便制度を確立し 父と言われている 母親は何処にいる かは知らない 明治6年発行時には 一銭でした 同市内では五厘で あった・・・ 今は日本国内同一 料金で63円となる 大量に葉書を出す 会社では値上げを されると影響大 手紙で告白をする 等も近年はメール やLINEで済ませる 携帯電話でする等 大きく変化した 爺ちゃん婆ちゃん が若い頃こういう ツールがあれば 大きく変化して 今は他の方と結婚 していたかも だど したら私達はどう なるんでしょうね お金持ちとは限ら ないので・・ もっと貧乏な家庭 だったりして 今が幸せって事で おさめましょうね そだね~~

2022年1月22日土曜日

明日は何の日 八甲田山の日 2022/01/22 20:43

今日の最低気温はどご? 後志地方喜茂別ー21.8℃ 06:39 長野県開田高原ー21.1℃ 03:44 冬日地点数は693です 00:00~09:00 北海道内では173中173 00:00~19:30現在 北海道の最高気温は? 後志地方余市+2.0℃ 14:35 渡島地方函館+2.0℃ 13:32 檜山地方江差+2.0℃ 09:52 3ヶ所並びました 仲が宜しいことだわ 真冬日地点数は173中 138だったのですが 今は137となっている 何処が裏切ったかな? ってことでもない 当地の最低・最高気温 ー5.2℃ 02:44 +2.0℃ 13:34 まあまあ寒いか・・ したら明日は何の日がっ 01月23日 八甲田山の日 1902年のこの日、 八甲田山へ 雪中行軍に 出かけた兵士 210名が遭難した。 冬の八甲田山は 本来は冬の重装備が 必要だったが、 指導部の無謀さから 兵士は軽装のまま 行軍を開始したため、 猛吹雪の中で道を 失い寒さと飢えと 疲労の為に遭難した。 25日になって 199名の死亡が 確認された。 冬の寒さを甘くみた 結果・・・ そういう上官だと 部下は不幸である 青森には青函連絡船 が 係留されている 船名が「はっこうだ」 あれほど津軽海峡の 波を越えて走る いまではエンジンも 外されて「薄幸だ」 いや八甲田丸です って書けば怒る方が いるかな? これって 伊奈かっぺいさんが 言っていた話です 苦情は 伊奈かっぺいさん の方へ・・・ 少し話を変えて 記事にしてみました 久し振りに同じよう な内容ですので 発酵が進んだかな? あれ?反応が悪いネ そだね~~

2022年1月21日金曜日

明日は何の日 カレーライスの日 2022/01/21 21:54

今日の最低気温はどご? 上川地方占冠ー26.3℃ 02:55 後志地方喜茂別では ー24.2℃ 00:17 マアまあ寒いかも 冬日地点数は719です 道内での冬日地点数は 173中173だった 北海道の最高気温は? 檜山地方江差+2.9℃ 13:04 北海道の真冬日地点数 173中131だった 此方の最低・最高気温 ー9.3℃ 06:57 +1.3℃ 13:43 予報ではー8℃くらい だったのにー9℃とは 水道が氷る危険性も あった でも何とか無事でした したら明日は何の日が 01月22日 カレーライスの日 1982年のこの日、 全国学校 栄養士協議会で 1月22日の給食の メニューをカレーに することに決められ、 全国の小中学校で 一斉にカレー給食が 出された。 今でもですが 海上自衛隊では金曜 にはカレーが出る 海の上では曜日の 感覚が狂うので カレーライスが 出ると金曜日かって 思う・・ って話は有名です・・ 味はそれぞれの隊で 違うらしい 今日も脱線するか? この前逢った方で 「こちんだ」って 方に出会った どんな字を書くの? 「東風平」なんだど 「東風」は分かる こち ふかば 思い起こせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ の「こち」 「ちんだ」は? たいらの 変化でしょうだど 沖縄県に多い苗字 と 言われている そうです こっちでは 「やまへ」という 少し標準語に近く すると「やませ」 と同じモノかもね 相当脱線しましたね そだね~~

2022年1月20日木曜日

明日は何の日 ライバルが手を結ぶ日 2022/01/20 21:28

今日の最低気温はどご? 上川地方朱鞠内ー27.7℃ 05:58 まっ 寒いよね でもここはー30℃越を して初めて寒いという って 私の感想です 冬日地点数は682です 北海道内では173中 173だった 20:00 北海道の最高気温は? 檜山地方奥尻+2.1℃ 00:54 真冬日地点数は173中 159でした 20:00 当地の最低気温と最高 気温は・・・? ー1.7℃ 08:08 +0.2℃ 13:05 ー5.8℃ 19:49 20:00現在のデータで まだ下がるかもね したら明日は何の日がっ 01月21日 ライバルが手を結ぶ日 1866(慶応2)年の この日、 長州の木戸孝允、 薩摩の西郷隆盛らが 土佐の坂本竜馬らの 仲介で京都で会見し、 倒幕の為に薩長同盟 (薩長連合)を結んだ。 ライバルが手を結ぶ って では ライバルがいない 状態となれば 切磋琢磨して高める ことが出来なくなる 良い事なのか悪い ことなのか・・・ まっ 良い事とする 今日の疑問・・・ 最近変った名前を 発見した ネームプレートに 「たかし」って 書いてあった・・・ 「たかはし」の 「は」が抜けた 誤記かな・・ 若いから「歯」は 抜けたのではない とは思った 聞いてみたら 「たかし」だって 女の子なのに・・ 説明によると「尚」 って書くんですと 「なお」「たかし」 等と読むのは知って いましたが 苗字では初めての 経験でした 全国的にも少ない らしいです 「一入」さんや 「鰀目」さんなどは 経験しましたが 「尚」さんは初めて 一入さんは 「ひとしお」さん 鰀目さんは 「よのめ」または 「えのめ」さん 安養寺さんもいた 日本人のおなまえっ に出て欲しい気も します・・ 何れも少数派だと 言われています でも「尚」さんが 名前も「尚」と 名付けると・・・ 「尚尚」となるっ って言えなかった 明日は何の日には 無関係ですが ご容赦下さい 以上 日本人のおなまえっ でした・・・? ・・・・

2022年1月19日水曜日

明日は何の日 海外団体旅行の日 2022/01/19 22:50

今日の最低気温はどご? 長野県菅平ー21.4℃ 07:14で負けました 後志地方喜茂別で ー19.4℃ 07:08 長野県野辺山では ー19.2℃ 06:04 00:00~09:00 明日はもっと寒い? 冬日地点数は751 00:00~09:00 北海道内では173中 173でフルでした 00:00~21:30時点で 因みに先ほどで 網走・北見・紋別地方 滝上でー20.6℃と なっている 20:51 北海道の最高気温は? 檜山地方江差+3.1℃ 14:13 真冬日地点数は173中 122でした 当地の最低・最高気温 ー5.8℃ 07:02 +2.4℃ 13:57 明日の朝は道内では 寒い 冷え冷えとなる 予報です したら明日は何の日がっ 01月20日 海外団体旅行の日 1965(昭和40)年の この日、日本航空が 海外団体旅行 「ジャルパック」 を発売し、 海外団体旅行が ブームとなった。 新型コロナウィルス 蔓延からオミクロン が流行中では旅行を ストップ・・・ 卒業旅行が・・・ こそっと旅行をして 感染して亡くなる って事もある 死んでまで旅行を する意義があるか? 長いと思われる 貴方の人生・・・ もっと大事にして ゆっくりと後ほど 旅をする方が良い! で 私は・・・ それ程長くない だど これはそだね~~ とは いかないで 欲しい・・ んだ うんだ