2022年8月1日月曜日

明日は何の日 バズの日 2022/08/01 21:40

今日の最低気温はどご 上川地方上川+13.7℃ 03:47 宗谷地方中頓別では +13.9℃ 04:37 根室地方上標津でも +13.9℃ 02:54 00:00~09:00 北海道の最高気温は? 留萌地方達布+29.6℃ 12:20 夏日地点数は173中 56だった 当地の最低・最高気温 +22:0℃ 07:23 +25.1℃ 00:30 最低気温はその後 下がって+21.3℃ 更に+20.9℃に なった 19:40 したら明日は何の日? 08月02日 バズの日 広告代理店の アサツーディ・ケイ が制定。 広告手法の一つである 「バズ(buzz、噂)」 について考える日。 「バ(8)ズ(2)」の 語呂合せ。 このバズルって言葉 なに?と思った でも調べる事も無く 聞き流していた それでも何となく 炎上 失敗話しか と 思っていたら 噂になっている事 なんだどさ 炎上も噂話にも 縁の無いblogです 安心して今夜も 記事を書く・・・ 先ほどまで大雨が 降っていたけれども 今は小休止している でも油断はならない では今日の方言?? 「しんじ」傷めた えっ しんじ 良く聞いても・・? 筋を痛めたの? いいや しんじ 腕の曲がるとこさ あぁ 肘のことか ってようやく納得 しました すんじ とも しんじ とも聞える・・・ これも方言なのか? 信じがたいお話でした 明日その方の家へ行く どんな言葉を集めて 来られるかな? ・・・

2022年7月31日日曜日

明日は何の日 水の日 2022/07/31 23:00

今日の最低気温はどご? 岩手県が・・・ 薮川+13.3℃ 03:50 区界+13.7℃ 04:08 沢内+15.1℃ 04:41 葛巻+15.2℃ 04:30 十勝地方二ヶ所 帯広泉+16.1℃ 03:25 陸別は+16.3℃ 04:30 北海道の最高気温は? 十勝地方足寄+34.0℃ 14:12 釧路地方鶴居+34..0℃ 12:50 真夏日地点数173中 75だった 夏日地点数は173中 167でした 夏日地点数の中には 真夏日地点数も含む 当地の最低・最高気温 +21.5℃ 01:48 +30.7℃ 14:41 暑かったけれども 多少の風があったので 植木鉢がヒックリ かえった・・・ 昨日までの方が 蒸し暑く感じました どうして?? したら明日は何の日? 08月01日 水の日 国土庁(現在の 国土交通省)が 1977年に制定。 1年を通して8月が 一番水を使う量が 多い月であることから、 その月の最初に節水を 呼びかける為に この日を記念日とした。 暑ければ水の使用量が 増える 天気が続けば貯水量の 減ったダムが干上がる でも最近は大雨で ダムの貯水量がオーバ して決壊するのを 防止するため放水を するので下流域が 洪水をおこす・・・ 予め放水しておいて 一気の放水で洪水を 防ぐという考えが ないのかな?? 想定外の雨量の為 しかたがない・・ って言い訳をする? 想定外を想定する 時代なんですよ いくら言っても 聞く耳は日曜日か 繰り返されている ねっ そだね~~~

2022年7月30日土曜日

明日は何の日 パラグライダー記念日 2022/07/30 20:46

今日の最低気温はどご? 後志地方喜茂別+14.5℃ 04:57 網走・北見・紋別地方 西興部+14.6℃ 04:32 上川地方朱鞠内+14.8℃ 03:33 北海道の最高気温は? 上川地方上富良野で +33.4℃ 14:54 上川地方富良野+33.3℃ 14:24 網走・北見・紋別地方 北見+33.2℃ 15:09 網走・北見・紋別地方 生田原+33.0℃ 15:01 真夏日地点数は173中 69でした 夏日地点数は173中 155だった 夏日地点数には真夏日 地点数も含まれている 当地の最低最高気温は +20.8℃ 04:19 +29.2℃ 13:20 もう暑いしか出て こないわ したら明日は何の日が 07月31日 パラグライダー記念日 1988年のこの日、 北九州市で第1回 パラグライダー 選手権が開かれた。 暑い時には風に吹かれ 気ままに空を飛ぶ 良いけれど落ちるのが こわい・・・ 結構女性も多く空を 飛んでいるよ って言われても・・・ それを飛ぶって言えば 鳥さん達のお話 日光が 陽差しが 強くって空を飛ぶと 焼鳥になって落ちる カラスなんか黒い羽 なんかを着て暑い 焦げて黒くなった? 今日も我が家のタワー のてっぺんでアホ- アホーって叫ぶ 引き続きヒヨドリ 渡っていったと 思っていたら一部 残っていて高い ところで縄張り宣言 暑いでしょうと聞く 返事はヒーヨー ヒーヨーとの答え だった やはり暑いんだね そだね~~~

2022年7月29日金曜日

明日は何の日 梅干しの日 2022/07/29 21:33

今日の最低気温は? 宗谷地方 浜鬼志別 +13.1℃ 01:42 網走・北見・紋別地方 宇登呂 +13.1℃ 02:58 北海道の最高気温は? 上川地方上富良野 +30.8℃ 14:30 上川地方富良野も +30.8℃ 13:33 真夏日地点数は173中 8ヶ所でした 夏日地点数は173中 126だった 当地の最低・最高気温 +19.6℃ 04:25 +29.0℃ 15:02 30℃越はならずでした でも1日蒸し暑かった 常時70%越えですが 90%超えの所に しかられそうですが したら明日は何の日が 07月30日 梅干の日 和歌山県みなべ町 の東農園が制定。 「梅干しを食べると 難が去る」と 昔から言われてきた ことから 「なん(7)が さ(3)る(0)」の 語呂合せ。 私の所でも梅の収穫期 迎えて忙しい ってそれ程木が多い わけでもない 一時実の月が悪くって 木を切るぞって脅かす それ以降実の付きが 良くなった・・・ 梅酒を作る・・・ でも飲む人がいない 青梅を漬けて カリカリ青梅にする 赤紫蘇があるので 梅漬け梅干しを作る ・・・ 保存食品を保存して 100年後に食す ニュースになるかな ってその時まで長生き しなくっちゃ そだね~~~

2022年7月28日木曜日

明日は何の日 福神漬けの日 2022/07/28 22:16

今日の最低気温はどご 十勝地方ぬかびら源泉郷 +15.4℃ 04:54 後志地方真狩+15.5℃ 01:15 網走・北見・紋別地方 滝上+15.6℃ 03:20 等々です 北海道の最高気温は? 日高地方新和+31.3℃ 12:10 日高地方日高+30.1℃ 14:34 真夏日地点数は173中 2です 夏日地点数は173中 121でした 夏日地点数には 真夏日地点数も含む 当地の最低・最高気温 +19.9℃ 04:19 +28.7℃ 15:48 今になって湿度が・・ 64%に下がった 外の方が涼しいかな したら明日は何の日が 07月29日 福神漬の日 漬け物メーカーの 新進が制定。 福神漬の名前の 由来である 七福神から、 七(しち)二(ふ) 九(く)で 「しちふく」の 語呂合せ。 アマチュア無線の日 でもある 戦時中は禁止されて いましたが解禁が されました 1952年 30人に予備免許が交付 された・・・ ご近所さんの二文字 コールの方は・・・ 何時もお留守です 何処か具合でも・・ では福神漬け・・ 大根、茄子、ナタ豆 れんこん、キューリ 赤紫蘇の実、白ゴマ 又は シイタケ等を 入れて醤油とか砂糖 みりん等の調味液で 漬けた物をいう 日本のカレーなどに 付け合わせとして 供されることが多い これがないとって こだわりのある方も たくさんいるとか? ナタ豆はWikipedia などで検索を・・! チョッと手抜き?? そだね~~~

2022年7月27日水曜日

明日は何の日 菜っ葉の日 2022/07/27 21:46

今日の最低気温はどご? 留萌地方天塩+13.2℃ 00:16 上川地方中川+13.5℃ 01:23 宗谷地方中頓別では +13.9℃ 02:55 北海道の最高気温は? 十勝地方本別+30.8℃ 14:20 上川地方富良野で +30.7℃ 13:25 上川地方上富良野 +30.6℃ 15:43 真夏日地点数は173中 15地点 夏日地点数は173中 135でした 当地の最低・最高気温 +21.7℃ 05:23 +26.8℃ 13:40 湿度は71%~70%を 今も維持している 80%90%の所から みると 涼しい?! っておもうべな・・ したら明日は何の日が 07月28日 菜っ葉の日 七(な)2(ツー) 八(は)で 「なっぱ」の 語呂合せ。 雨が続き急に晴れ 畑のズッキーニに 異変がおこる まだフレッシュな この時期にしおれた 花も実もついて いるのに・・・ 畑におろしていない ポット植えの控えを 畑におろすか迷い道 ある程度ご近所さんに 配ったし自家用には 余るくらいとれる まだ無名の頃植えた ズッキーニって何? ゆうがおみたいに 大きくして収穫 どう食べる? 夕顔のようなお料理 としたこともあった 小さいのを輪切りに してフライパンに オリーブオイルを ひき それに 少し厚切りのを 塩コショウで焼く 裏表を軽く焼いたら 香り付けに醤油を 簡単なお酒のつまみ となる・・・ 大婆ちゃんが考えた お料理・・・ 今では誰もがやる 昭和40年後半の お話でした でも酒飲みは一人も いない我が家では どうかな そだね~~~

2022年7月26日火曜日

明日は何の日 スイカの日 2022/07/26 23:23

今日の最低気温はどご 上川地方朱鞠内で +11.9℃ 04:07 上川地方上川+12.6℃ 03:48 北海道の最高気温は? 上川地方上富良野 +30.7℃ 15:26 上川地方士別+30.5℃ 13:51 網走・北見・紋別地方 津別+30.5℃ 13:28 網走・北見・紋別地方 生田原+30.4℃ 12:55 真夏日地点数173中 12でした 夏日地点数は173中 127でした 夏日地点数の中には 真夏日地点数も含む ってことでした 当地の最低・最高気温 +20.7℃ 03:52 +27.3℃ 11:57 日が当たれば目眩もする 外仕事は危険がいっぱい ん? 何処かで聞いた フレーズだけれど まっ いっかぁ したら明日は何の日? 07月27日 スイカの日 スイカは夏の果物を 代表する「横綱」 であり、スイカの 縞模様を綱に見立て、 七(な)2(ツー) 七(な)で 「夏の綱」とよむ 語呂合せから。 危険がいっぱい MGM映画で フランスの犯罪映画 とあった 主演はアラン・ドロン ジェーン・フォンダ 名画である 因みに ジェーン・フォンダは ヘンリー・フォンダの お嬢さんです こう暑いとスイカが 恋しくなる 冷え冷えでなくとも 川の水や井戸水でも 充分な冷たさになる ショリショリンの 食感がよい 原産地は 南アフリカの カラハリ砂漠である 砂漠のチョッとした 所に生えている 小さい果物・・ ウオータメロンと 呼ばれていると 品質改良で今に至る うだるような暑さ 思わず歌ってしまう えっ 知らない? アメリカ民謡が原曲 日本語歌詞で一般に 普及しました 気になる方は検索を してみて下さい いっぱい出てきます きっといつまでも 耳に残ると思うよ だど それってなに? すいかの名産地♫