2022年9月21日水曜日
明日は何の日 国際ビーチクリーンアップデー 2022/09/21 21:56
今日の最低気温はどご?
網走・北見・紋別地方
白滝+3.0℃ 00:51
寒いっ
北海道の最高気温は?
渡島地方函館+20.1℃
14:31
当地の最低最高気温
**
+8.5℃ 00:51
+20.1℃ 14:31
高松
+7.1℃ 00:21
+19.6℃ 15:33
昨夜から今朝も寒い
そして夕方も寒い
風邪は引いてはダメ
オセン泣かすな
馬肥やせ・・・・
馬肥ゆる秋だ!!
したら明日は何の日が
09月22日
国際ビーチクリーン
アップデー
アメリカ
・サンフランシスコに
本部のある海洋自然
保護センターが
1985年から実施。
この日に近い週末に、
世界各地で一斉に
海岸のごみを
拾い集め、
その数量・種類等を
調べることによって、
海洋のゴミの
発生元や、
地球環境への
影響を調査している。
ビーチを美しくって
レジ袋の有料化・・・
今ではレジ袋は少ない
きっと海の汚染は軽減
された・・・
今ではレジ袋持参での
お買い物・・
100均で売っている
全然意味ない
100均で買うと高い
お買い物して貰った
レジ袋
無料だからそこいら
に 捨てるって
ことは無い
大事に繰り返し使い
最後にゴミを入れて
ゴミ収集にだす・・
汚染とは無関係だと
思われる
おおかたはその様に
使っているはず
その前に海藻がない
今の海の状態を
考えるのが先です
海藻がないとお魚も
増えないし海の中に
取り込む二酸化炭素
なども・・・
もちろん酸素量も
増えない
地球が苦しさを
訴えている・・・
これでいいべが?
・・・・
2022年9月20日火曜日
明日は何の日 ファッションショーの日 2022/09/20 21:26
今日の最低気温はどご
網走・北見・紋別地方
白滝 +9.3℃
09:00
青森県酸ヶ湯+9.3℃
08:39
上川地方下川+9.9℃
03:36
北海道の最高気温は?
十勝地方広尾+24.6℃
00:44
道内夏日地点数はない
最高気温の時間を
みてみると00:44
深夜に最高気温がでて
それ以降下がるだけ
当地の最低・最高気温
**
+15.0℃ 05:36
+19.0℃ 13:41
高松
+14.2℃ 06:50
+19.2℃ 13:07
さっぱり暖かくは
ならない・・・
ストーブに火が入る
時期ですので火事に
特に気を付けなれば
やばいよ やばいよ
したら明日は何の日がっ
09月21日
ファッションショーの日
1927年のこの日、
銀座の三越呉服店で
日本初の
ファッションショーが
行われた。
一般から図案を
募集した着物の
ファッション
ショーで、
初代水谷八重子ら
3人の女優がモデル
となった。
日本人のデザイナー
が海外で人気を博す
モチーフとして
日本のモノを取上げ
作品に反映させる
だから海外受けが
する・・・
今年も大御所が
黄泉国へ旅だった
惜しい方々です
のこっている方は
カスばかり・・?
いいえそんなことは
ありません
立派な方々です
これからのご活躍を
お願いします
それを参考に私は
作る・・・
楽して儲かる?
そだね~~~
2022年9月19日月曜日
明日は何の日 バスの日 2022/09/19 22:03
今日の最低気温はどご
十勝地方ぬかびら源泉郷
+15.0℃ 05:42
北海道の最高気温は?
日高地方静内+26.3℃
10:36
道内の夏日地点数は
173中14でした
当地の最低・最高気温
**
+20.1℃ 0:20
+24.8℃ 12:27
高松
+19.8℃ 02:26
+24.3℃ 14:54
日中は少し暑いけど
朝晩は涼しいです
したら明日は何の日が
09月20日
バスの日
日本バス協会が
1987年に制定。
1903年のこの日、
日本初の営業バスが
京都・堀川中立売
~七条~祇園の間を
走った。
このバスは国産か
輸入車なのかは・・
まぁ 調べ無かった
車掌さんも居たかは
知らない
夕方には風があった
台風の影響なのか
一寸 吹いた
今は静かになって
いるようです
今日はピアノの会へ
行った来ました
忙しかったので
寝不足になった
結局夢の中で演奏を
聴いていた
意味なかった???
そだね~~~
2022年9月18日日曜日
明日は何の日 苗字の日 2022/09/18 21:20
今日の最低気温はどご?
上川地方上川+11.3℃
05:26
北海道の最高気温は?
網走・北見・紋別地方
斜里+28.1℃ 09:54
夏日地点数は173中
19だった
当地の最低・最高気温
**
+19.8℃ 05:07
+25.4℃ 12:22
高松
+19.4℃ 05:38
+25.8℃ 11:22
日中は少し蒸した
したら明日は何の日?
09月19日
苗字の日
1870年のこの日、
戸籍整理のため、
太政官布告により
平民も苗字を
名乗ることが
許された。
しかし、
なかなか苗字を
名乗ろうと
しなかったため、
1875年2月13日に、
全ての国民が姓を
名乗ることが
義務づけられた。
外国の方が戸籍を
作るときには
土地の名前や相手の
苗字を使ったり
外国の言葉を日本の
漢字に当てはめたり
するのが多い
でお全く新しい名前を
作ったりも出来る
ですので少しずつ
苗字がふえる
また跡継ぎが無く
消える苗字もある
うちの苗字は・・・
消えるのかな・・・
それとも外国の方と
一緒になってその内
青い目になるかも
そだね~~~
2022年9月17日土曜日
明日は何の日 しまくとぅばの日 2022/09/17 22:56
今日の最低気温はどご
宗谷地方沼川+8.8℃
03:31
上川地方下川+8.9℃
04:00
網走・北見・紋別地方
西興部も+8.9℃
04:56
北海道の最高気温は
後志地方共和+28.8℃
13:21
夏日地点数は173中
49だった
当地の最低・最高気温
**
+19.3℃ 05:40
+27.7℃ 14:36
高松
+19.8℃ 05:44
+26.2℃ 15:52
意外と蒸し暑かった
したら明日は何の日が?
09月18日
しまくとぅばの日
沖縄県の言葉
「しまくとぅば
(島言葉)」を奨励する日。
沖縄県が平成18年に
「しまくとぅばの日に
関する条例」により制定。
方言に関する記念日が
条例により定められる
のはこれが初めてである。
「く(9)とぅ(十)ば(8)」
の語呂合せ。
いわゆる
ウチナンチューです
標準語圏の方々には
わかりにくい言語
でも良く聞くと
何となく意味分かる
言語も多い言語
テレビ等影響からか
標準語化している
方言は大事だから
ドンドン使おう
MRIはイモ洗い??
最近方言かどうかが
分からなくなって
きている
「野菜をすぐる」は
標準語だよね
大根の種子をうえる
バラバラと蒔くので
育ちの良いものを
残して後は引き抜く
これを野菜をすぐる
と言う
他所でも使うよね
「選りすぐり」等の
すぐりと言えば
分かるんでないかい
したら
マメに暮らせや!!
これは方言かも
そだね~~~
2022年9月16日金曜日
明日は何の日 キュートな日 2022/09/16 22:32
今日の最低気温はどご
釧路地方川湯+8.0℃
01:05
少し寒さが緩んだか
北海道の最高気温は?
石狩地方浜益+25.0℃
13:07
夏日地点数は173中1
だったみたい
当地の最低・最高気温
**
+16.5℃ 03:03
+23.8℃ 13:57
高松
+15.4℃ 01:05
+23.5℃ 13:49
日中蒸し暑さは軽減
して楽です
したら明日は何の日が
09月17日
キュートな日
キュートナーの日
いつまでも若々しい
「キュートな」大人を
「キュートナー」と
呼ぶことを提唱して
いる作曲家
・中村泰士が制定。
「キュー(9)ト(十)
な(7)」の語呂合せ。
キレイ、美しい、美人
何ては聞き慣れて
しまった
グッドスタイル等も
言われなれれば
褒め言葉でもない
魅力的なとか悪女系
って言われれば
少しは気分が宜しい
って一度でも思って
みたいモノです
絶対言われない言葉
そう言えば昔の曲に
キューティパイかな
そんなのがあった
って爺ちゃん・・・
ジョニー・ティロット
ソン が歌ってヒット
したとか・・・
YouTubo参照下さい
では今日も拾った話し
これからの予定は?
これからしーてーを
だど
CTをしーてーが・・
その次にいもあらい
なんだど
農家さんなのかな?
したらMRIなんだど
これ作った話ではない
実際のお話でした
訛っていればMRIが
イモ洗いとなる事も
あるべがね?
考えれば寝られない
したらねるはんで
2022年9月15日木曜日
明日は何の日 競馬の日 2022/09/15 20:51
今日の最低気温はどご?
上川地方下川+0.9℃
04:57
十勝地方陸別+0.9℃
05:21
マイナス目前です
北海道の最高気温は?
網走・北見・紋別地方
滝上+26.2℃ 14:09
檜山地方鶉で+26.0℃
13:23
夏日地点数は173中
29ありました
当地の最低・最高気温
**
+13.0℃ 03:55
+23.3℃ 11:57
高松
+12.8℃ 02:16
+22.4℃ 12:36
結構涼しい気温です
したら明日は何の日が
09月16日
競馬の日
1954(昭和29)年の
この日、
日本中央競馬会
(JRA)が農林省
(現在の農林水産省)
の監督の下で
発足した。
それまでは、
農林省蓄産部が
運営する国営競馬
だった。
競輪競馬などは絶対
やらない一家・・・
でも昔の馬の名前は
覚えているご先祖様
タケシバオー
アサカオー
スピードシンボリ
などなど・・・
その後
アカネテンリュー
とか私の知らない
馬の名前があがる
きっと競馬をやって
いたのでは・・・?
では街中で拾った話し
街中にブースを設けて
商売をする
ブーとスーって
おならか??
その証拠に
ブースから良い匂い
がしてきます
だど
でもブスのお話でなく
良かった良かった
そだね~~~
登録:
投稿 (Atom)