2022年12月6日火曜日

明日は何の日 クリスマスツリーの日 2022/12/06 22:41

今日の最低気温はどご 上川地方富良野ー21.0℃ 07:32 十勝地方陸別ー17.7℃ 07:04 冬日地点数は326です 道内の冬日地点数は 174中174だった 21:00時点 道内の最高気温はどご 網走・北見・紋別地方 湧別+4.4℃ 14:05 21:00時点で 道内の真冬日地点数は 174中43 16:00 いまは174中40と減少 していた 21:00時点 当地の最低・最高気温 ** -3.4℃ 03:11 +2.8℃ 11:34 高松 ー4.2℃ 03:02 +3.1℃ 12:25 川汲 -3.9℃ 03:51 +3.4℃ 11:07 何となく寒い・・・ 寝不足のセイなの?? したら明日は何の日が 12月07日 クリスマスツリーの日 1886(明治19)年の この日、横浜 ・明治屋に日本初の クリスマスツリーが 飾られた。 サッカーの試合を見た スペインに1対1のうえ PK戦で敗れたけれど 褒め称えよ くさすのは止し ましょうネ 今夜は早寝で寝不足を 解消・・・ ツリーはもみの木で って言われてもない 代用として松などを 使ったりイチイの木 をつかう・・ 飾りは手作りする 雪を模してワタを 無かったので布団の 綿を使う・・・ そしたら寒いべよ 飾りをするのに必要 だからやせ我慢を する・・・ 宗教とは切り離して 楽しむ日本人って いんでないかい んだ うんだ

2022年12月5日月曜日

明日は何の日 音の日 2022/12/05 22:51

今日の最低気温はどご 十勝地方陸別ー17.0℃ 03:54 釧路地方川湯ー16.4℃ 04:55 今季最低の気温記録 でしょう・・・ 冬日地点数は289 道内の冬日地点数は 174中174でした 北海道の最高気温は 十勝地方大津+1.2℃ 12:05 道内の真冬日地点数 観測地点総数の174 から153でした 21:30現在  (参考まで) 当地の最低・最高気温 ** ー5.7℃ 01:00 ー0.8℃ 11:40 川汲 ー6.4℃ 02:56 ー0.3℃ 10:53 高松 ー6.3℃ 03:00 ー1.0℃ 11:22 真冬日だわ・・ ー10℃を超えての 最低気温ではない 数年前は暮れまでに 何度か続いた事も あったのでまだ マシでしょうだど したら明日は何の日がっ 12月06日 音の日 日本オーディオ協会が 1994(平成6)年に制定。 1877年のこの日、 エジソンが自ら 発明した蓄音機で 音を録音・再生する ことに成功した。 おお父の日か!! 津軽や道南地域では 父のことを 「おど」という または 「おどさん」とも あれ?? そっちじゃないの? 音の日なのかぁ 私知らないから そっちで勝手に書いて と パスを受けた 440ヘルツが基本で 442~446Hzと オーケストラでは 多い 吹奏楽ではシ♭で チューニングする 管楽器の特性で 合わせやすいから って理由です 分かっても 分からずとも 一応書いてみた・・ 世界各国の赤ちゃん の一部を除いて ラの産声なんだど さぁ クロアチアと日本で サッカーの中継が あるので寝るど これでピッチつながり になった? んだ うんだ

2022年12月4日日曜日

明日は何の日 国際ボランティア・デー 2022/12/04 21:46

今日の最低気温はどご 網走・北見・紋別地方 境野ー8.4℃ 07:07 十勝地方陸別でも ー8.4℃ 07:04 網走・北見・紋別地方 瑠辺蘂ー8.3℃ 06:43 冬日地点数は244 00:00~09:00迄 今はもっと下がって 居るでしょう 北海道の最高気温は 日高地方襟裳岬の +6.9℃ 02:36 日高地方浦河でも +6.9℃ 01:40 道内の冬日地点数は 174中174 道内の真冬日地点数は 174中50だった 冬日地点数の中には 真冬日地点数も含む 因みに今の最低気温 上川地方美瑛ー12.9℃ 18:19です 当地の最低・最高気温 ** ー0.6℃ 08:57 今 ー5.0℃ 18:38 +3.4℃ 00:15 高松 ー0.6℃ 08:57 今 ー5.1℃ 19:00 +3.4℃ 00:17 川汲 ー0.2℃ 06:54 今 ー4.5℃ 20:13 +4.0℃ 00:34 まだまだ下がるね?!  したら明日は何の日が 12月05日 国際 ボランティア・デー 国際デーの一つ。 困っている方々を 助ける事は良いこと である 勇気が要ることです 一歩を踏み出せるか 留まってしまうか そこが問題です そう言えば80歳の 方が入院した タオルや紙おむつを 買って届けてください って電話が入った でもいまそこの病院は 報道では出なけど コロナウィルス患者が 相当数でている でも買ってお届けを 詰め所で断られた もちろん面会も できない・・・・・ そのまま帰ってきた そこまでは良い・・ なんで私がお金を 出してお届けまで しないといけない? あとでお金を届ける って事をしないお方 これはボランティア にはならないし やりたくない・・ んだど・・・ 数日前の出来事を 書け書けと言われて 書いてみたけれど 何度も同じ事をされ もう嫌となったか? 俺たちは天使じゃない だど ハンフリー・ボガート って だれ?

2022年12月3日土曜日

明日は何の日 血清療法の日 2022/12/03 22:24

今日の最低気温はどご 十勝地方陸別ー14.0℃ 06:36 網走・北見・紋別地方 生田原でー13.1℃ 03:39 十勝地方池田ー13.1℃ 06:30 十勝地方帯広泉でも ー13.1℃ 03:17 冬日地点数は516だわ 00:00~09:00 道内の最高気温はどご 渡島地方松前+8.7℃ 18:47 道内の真冬日地点数は 174中21 あれ?? 20に減っていました 21:00 道内の冬日地点数は 174中168だった 21:00時点で この中に 真冬日地点数も含む 当地の最低最高気温 ** ー2.5℃ 01:15 +3.9℃ 11:22 高松 ー2.5℃ 07:12 +4.4℃ 10:53 川汲 ー2.5℃ 05:14 +3.8℃ 11:26 時々雨も降っている 暖かくはないかも したら今日は何の日が 12月04日 血清療法の日 1890(明治23)年の この日、 北里柴三郎と エミール ・ベーリングが 破傷風と ジフテリアの 血清療法の発見を 発表した。 破傷風はタマに聞く ジフテリアは・・ どんな症状なの? って聞いてみたら 馬の咳のような咳が でるんだど 馬の咳って聞いた ことないので謎 教えてくださった方 昔住居と馬小屋が 一体となった大きな 家に住んでいた んだど・・・ 別なヒトに聞くと 犬が吠えるような 咳なんだどさ どっちにしても動物 系の咳なんだ これで分かる?? わがんねよな そだね~~~

2022年12月2日金曜日

明日は何の日 カレンダーの日 2022/12/02 22:14

今日の最低気温はどご 根室地方根室中標津 ー14.3℃ 05:51 釧路地方標茶 ー13.4℃ 06:42 釧路理法川湯 ー13.0℃ 06:25 今季一番の冷え込み だった・・・ 冬日となった地点数 356だった 道内の冬日地点数は 174中174でした 真冬日地点数は174中 138になった 20:30 北海道の最高気温は 檜山地方奥尻+2.1℃ 20:17 当地の最低最高気温 ** ー8.1℃ 06:34 ー0.6℃ 13:25 高松 ー8.5℃ 06:43 ー0.9℃ 13:19 ここも今季一番の 寒さでした 雪も30㎝くらいも あったでしょうか 冬だわ・・・  したら明日は何の日が 12月03日 カレンダーの日 全国団扇扇子 カレンダー協議会が 1987(昭和62)年に 制定。 明治5年12月3日 (旧暦)が太陽暦の 採用によって 明治6(1873)年 1月1日となった。 その昔ヒットした カレンダーガール 今ではオールディス として取上げられて います・・・ ニール・セダカが 歌っていた 最近はアイカツ!の 曲だといふ 他にもたくさんの カレンダガールが 存在するも全く違う ものである・・・ 爺ちゃんの影響を ウケた私はヤッパ ニール・セダカが 好き 今年も残り少ない 精一杯生きましょう そう言えば 天使にラブソングで 歌われる曲で 日本では リトル・ペギー・マーチ 後のペギーマーチが 歌った I Will Follow Himで あるだど・・・ 詳細を検索すると もと曲は・・・・ 今朝はサッカーを視て 今夜は 天使にラブソングを 視る 奇跡の一日でしょう そだね~~~

2022年12月1日木曜日

明日は何の日 原子炉の日 2022/12/01 22:38

今日の最低気温はどご 根室地方根室中標津で ー10.2℃ 04:38 冷え込みましたね・・ 冬日地点数は239 道内でも174中・・ 174だった 北海道の最高気温は? 日高地方襟裳岬で +2.6℃ 01:40 道内の真冬日地点数 174中150だった いきなりの真冬日が 150とは・・・ 当地の最低最高気温 ** ー4.7℃ 06:47 ー1.4℃ 01:01 高松 ー4.6℃ 07:00 ー1.1℃ 01:21 こちらもいきなりの 真冬日でした したら明日は何の日 12月02日 原子炉の日 1942年のこの日、 アメリカの シカゴ大学に 設置された実験用 小型原子炉で ウランの核分裂の 持続的な連鎖反応に 成功した。 指導に当ったのは イタリアから 亡命した物理学者 フェルミで、 原爆開発の マンハッタン計画 にも参加した。 この辺から原発の ゴミ 核のゴミの 問題があったはず まだ少しだから 見て見ぬ振りをした それが今では 大問題となっている そこを考えずにgo サインをしたつけが 今では・・・・ 研究段階で留めて 置けば良かった?? 賛成だ反対だと意見 混在しています 先延ばしも止めて 考えましょう そだね~~~

2022年11月30日水曜日

明日は何の日 鉄の記念日 2022/11/30 21:37

  今日の最低気温はどご 宗谷地方礼文ー5.5℃ 08:59 冬日地点数は86だった 00:00~09:00迄 道内の冬日地点数は 174中166です 00:00~20:30現在 後志地方真狩で ー7.9℃ 19:20 冷え込んでいます 北海道の最高気温は 根室地方別海+14.2℃ 00:06 根室地方納沙布では ー14.1℃ 00:54 当地の最低最高気温 ** +3.9℃ 09:00 +8.4℃ 00:11 さっき見たらもう -2.1℃ 20:00 高松 +3.2℃ 06:43 +8.2℃ 00:07 さっき見たらもう ー2.4℃ 19:38 まだ下がるかな したら明日は何の日が 12月01日 鉄の記念日 日本鉄鋼連盟が 1958(昭和33)年に 制定。 1857(安政4)年の この日、南部藩士 ・大島高任が 日本で初めて 高炉による製鉄に 成功した。 玉鋼は砂鉄から 作られる鋼である 日本刀に用いられる 鋼である 今の時代には そぐわない・・・ 時間を掛けて製鉄と するとは・・・ こちらでは まがたがあわねぇ って表現します・・ 間尺にあわないと 似た言葉ですが・・ 日立金属でも ヤスキ鋼として製鋼 して話題となった 刃物の鋼としては 相当な水準らしい 玉鋼技術を参考にし 当時の技術者と 研究を重ねて作った こう言う話になると 熱を帯びる爺ちゃん 刃物が好きなんです 明日は刃物の日が? それとも まがたがあわねぇ日 がっ ・・・・