2023年4月7日金曜日

明日は何の日 藤山一郎氏生誕 2023/04/07 21:56

今朝の最低気温はどご 今回も栃木県奥日光が 0.0℃です 昨日に続いて計器不調 なのかな? 上川地方江丹別+2.1℃ 00:36 山形県大井沢+2.1℃ 04:07 冬日は無かったみたい 道内の最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 宇登呂+21.2℃ 08:55 網走・北見・紋別地方 斜里で+19.6℃ 08:22 最高気温を見ると 09:00以前だわ 当地の最低・最高気温 ** +9.6℃? 18:00 +13.4℃ 04:07 高松 +9.3℃ 17:59 +11.4℃ 10:43 川汲 +8.0℃ 18:00 +13.2℃ 08:03 最低気温はまだまだ 下がるのかな ** +8.8℃ 20:30 高松 +8.6℃ 20:30 川汲 +7.6℃ 21:16 今日の最低気温は 普段は09:00をもって 締め切るのですが 最高気温が08:00台 だったりでしたから 意思に反した書き方 となった・・・ 自分の思い通りには ならない自然の営み って事でしょうネ したら明日は何の日が 04月08日 藤山一郎氏 生誕の日である 1911年 藤山一郎 歌手 『青い山脈』 『影を慕いて』 1992年 国民栄誉賞(第9号) [1993年8月21日歿] 日本の歌手、声楽家 作曲家、指揮者 本名 増永丈夫 1911年明治44年 04月08日 東京板橋区出身 クラシック育ち 音楽学校の禁を 破って古賀政男の 酒は涙かため息か をレコーディング それが大ヒットと なった つぎの丘を越えて もヒットする それが学校に知られ アルバイトしている と退学寸前までいった しかし印税などは 全て母親に渡して 学費に使っていたと 言う事でおさめて もらった その後の活躍は 知っての通りです 代表曲はって 言われても数が多い ですので ウィキペディアで お調べ下さい 又かい・・・ 相当長くなるので お願いします ではお願いされると しましょうね そだね~~~

2023年4月6日木曜日

明日は何の日 パーシー・フェイス生誕の日 2023/04/06 21:13

今日の最低気温はどご 栃木県奥日光0.0℃と ありますがデータが 不良のようです 根室地方厚床+0.6℃ 05:03 冬日地点数はもちろん ゼロでした 道内の最高気温はどご 網走・北見・紋別地方 女満別+19.2℃ 14:29 日高地方新和+19.2℃ 11:13 当地の最低・最高気温 ** +9.2℃  05:43 +16.5℃ 11:10 高松 +8.5℃  01:29 +15.6℃ 10:25 川汲 +7.3℃  03:31 +14.4℃ 13:07 道内全域気温がup 暖かいけれど雨! したら明日は何の日がっ 04月07日 パーシー・フェイス生誕 1908年 パーシー・フェイス (米:指揮者,作曲家) Percy Faith [1976年2月9日歿] ご存じ作曲家編曲家 指揮者や プロデューサーで 有名ですよね・・ イージーリスニング でやムード音楽では 特に有名です 夏の日の恋 シンシアのワルツ タラのテーマ 等々がある 今も不滅の名曲で しょう・・・ 時々耳にします 1976年昭和51年 02月09日67歳で 亡くなりました 好きな割合が高い 方です・・・ 個人的感想です! いんでないかい!!

2023年4月5日水曜日

明日は何の日 川内康範氏忌日 2023/04/05 23:14

今日の最低気温はどご 岩手県薮川でー2.2℃ 03:15 日高地方三石ー2.0℃ 05:24 冬日地点数は29だわ 道内の冬日地点数は 174中10で少なっ 21:30現在で! 道内の最高気温はどこ 十勝地方足寄+19.1℃ 13:57 釧路地方中徹別では +19.0℃ 11:57 もう+20℃越寸前・・ 当地の最低・最高気温 ** +8.8℃  02:43 +15.1℃ 14:04 高松 +7.6℃  02:25 +13.5℃ 09:23 川汲 +7.7℃  07:02 +14.2℃ 16:41 世間的には暖かい らしい・・・ したら明日は何の日が 04月07日 川内康範氏忌日 2008年 川内康範 (作詞家,脚本家) <88歳> [1920年2月26日生] 川内康範 本名 川内 潔 函館市出身 1920年大正9年 02月26日出生 作詞家 脚本家 作家・・・ 代表作には 月光仮面がある・・・ 作詞したものには 誰よりも君を愛す 君こそ我が命 骨まで愛して 恍惚のブルース 花と蝶 伊勢佐木町ブルース おすくろさん 等がある 先日川内康範の 特集でかかった・・ ラジオ深夜便です 拝聴された方も 多いと思います おふくろさん騒動は 有名になった でも何だかボケが 入ったのではと 言われていたとか 巷の噂にある・・・ 鼻毛と耳毛が特徴 2008年平成20年 04月06日青森県 八戸にて死没する 晩節を汚さないで 欲しかっただど チョッと言い過ぎで ないかい 穏やかな言い回し ってないの? したら ない だど 提供者も頑固だわ そだね~~~

2023年4月4日火曜日

明日は何の日 グレゴリー・ペック氏生誕の日 2023/04/04 22:05

今朝の最低気温はどご 根室地方別海ー7.7℃ 05:18 南室地方根室中標津 ー7.6℃ 03:53 冬日地点数は266 道内の冬日地点数は 174中143でした 道内の最高気温はどご 網走・北見・紋別地方 たくさんある 佐呂間+21.6℃ 13:43 遠軽は+20.6℃ 13:48 斜里は+20.5℃ 14:03 女満別+20.4℃ 14:25 網走は+20.2℃ 15:08 生田原+20.0℃ 11:59 等でした 当地の最低・最高気温 ** +2.2℃  04:44 +17.2℃ 14:15 高松 +1.2℃  04:28 +16.3℃ 15:36 川汲 +1.8℃  05:04 +15.2℃ 16:58 風がなければ暑い 位だわ したら明日は何の日だわ 04月05日 グレゴリー・ペック生誕 1916年 グレゴリー・ペック (米:俳優) Gregory Peck [2003年6月12日歿] エルドレッド・ グレゴリー・ ペック アメリカ合衆国 カリフォル二ア州 サンディエゴス出身 1916年(大正5年) 04月05日に生まれる 超有名人である・・ 西部劇映画で 白昼の決闘 密漁船長では 世界を彼の腕に それからそれから 何と言っても ローマに休日 これでしょうね 日本語の吹き替えは 城達也がほぼ専属で していたが 後に田中秀幸さんが 複数回担当した 何と言っても オードリー・ ヘップバーンとの 遣り取りが素敵 チョッと腹立たしい カメラマンがいたり 船上ダンスパーティ でのやりとりと ギターで一撃をって のも良かった 髪の毛を切るのも 良かった って切りがないので 検索してね って又パスするんだ そだね~~~

2023年4月3日月曜日

明日は何の日 菊田一夫氏忌日 2023/04/03 22:23

今日の最低気温はどご 十勝地方陸別ー8.8℃ 05:28 釧路地方阿寒湖畔で ー8.7℃ 05:23 冬日地点数は242 道内の冬日地点数は 174中159 道内の最高気温は? 十勝地方帯広+16.9℃ 15:09 十勝地方足寄+16.8℃ 14:53 寒くって暖かいかな 当地の最低・最高気温 ** +0.4℃  04:49 +12.4℃  14:09 高松 ー0.4℃  02:05 +10.3℃   13:46 川汲 +0.1℃  03:52 +10.5℃  16:58 こちらもだいぶ 春が来ているかな 明日から畑に出るか したら明日は何の日がっ 04月04日 菊田一夫氏忌日 1973年 菊田一夫 劇作家 作詞家 演出家 <65歳> [1908年3月1日生] 菊田一夫 本名 菊田 数男 1908年明治41年 03月01日に横浜で 生まれる 生後すぐの養子に 出されて台湾に わたったが  捨てられ転々と 他人の手で養育を された 丁稚奉公をしながら 夜間高校へ通う その後萩原朔太郎や サトウハチロウ 林芙美子らと出逢い 浅草国際劇団に入る その浅草で作家と なる 戦後に作曲家の 古関裕而とコンビを 組んでラジオドラマ テレビドラマや映画 演劇の作品を書く 鐘の鳴る丘 君の名は 楽曲では イヨマンテの夜 等がある ドラマでは がめつい奴や がしんたれ 花のれん など大阪を舞台に したドラマを書く そして大成をなす 1973年昭和48年 04月04日の死没 惜しまれます この位でいいか? って 爺ちゃん 途中割愛された部分 ありますが記憶が たしかなら いんでないかい? んだ うんだ

2023年4月2日日曜日

明日は何の日 日高晤郎氏忌日 2023/04/02 22:01

今朝の最低気温はどご 岩手県区界ー6.6℃ 05:09 岩手県薮川ー6.0℃ 05:04 十勝地方駒場ー4.9℃ 03:50 日高地方新和ー4.9℃ 05:27 冬日地点数は213 道内の冬日地点数は 174中118から131と 増えていた 21:00 道内の最高気温は 檜山地方今金+13.5℃ 13:48 十勝地方帯広+13.4℃ 14:01 当地の最低最高気温 ** +0.6℃  05:14 +10.6℃ 13:25 高松 ー2.7℃  00:33 +9.1℃  11:59 川汲 +0.6℃  05:16 +7.8℃  17:13 未だマイナスの 気温がある 黄砂と花粉が飛び 交かっている・・ したら明日は何の日が 04月03日 日高晤郎氏忌日 2018年 日高晤郎 (ラジオ パーソナリティ 俳優) <74歳> [1944年2月28日生] 生誕の日でも書いた 北海道ではいまだに 人気のある方です 晤郎ちゃんとか 晤郞さんと呼びます 日高さんと尊敬を込め 呼びます 多少暴走することも あります・・・ 自分の意見と合わない 相手には攻撃的に・・ 若い女性を泣かせたり した事も でも本人のためのと 番組中でも言う 後々あれは私のため 言って下さっていたと 感謝されている 知らない人はなんだよ ってなる 誰かがホロウして あげれば良かったのに 1944年昭和19年 02月28日生まれ 大阪西成区出身 本名 細谷新吾 ほそたにしんご 極貧の生活が続く その中でようやく STVラジオとの縁が 繋がって出演をする 1983年4月から ウイークエンド バラエティ 日高晤郎ショーが スタートする 番組中にスポンサー でも間違いを指摘 したりで物議を・・ でも視聴者の後押し あって放送時間を 拡大していった 土曜日の九時間放送 って今でも珍しい でしょう・・・ 詳細はウィキペディア で検索を・・・ 書き切れねぇも アンタだってわかるベ んだな・・・

2023年4月1日土曜日

明日は何の日 若山富三郎氏忌日 2023/04/01 20:54

今朝の最低気温はどご 岩手県薮川ー5.2℃ 05:51 上川地方江丹別ー4.5℃ 04:32 冬日地点数は126 道内の冬日地点数は 174中76 19:30の データですが 道内の最高気温は? 十勝地方広尾+13.5℃ 14:06 当地の最低・最高気温 ** +0.5℃  03:57 +12.7℃ 13:51 高松 ー1.8℃  05:14 +12.8℃ 14:03 川汲 +1.4℃  01:09 +8.3℃  12:47 意外と温かでしたが 風さんが悪さをして ほこりが舞った・・ 黄砂が収ったと思う まもなくこの風・・ 畑仕事にでる気を 削いでしまうね したら明日は何の日が 04月02日 若山富三郎氏忌日 1992年 若山富三郎 俳優,勝新太郎の兄 <62歳> [1929年9月1日生] 若山富三郎 本名 奥村 勝 09月01日生まれる 俳優と歌手他に監督 等もこなす 映画,ドラマ、演劇 等で好演する 特に殺陣では名手と 言われている 父親は杵屋勝東治で 長唄三味線の演奏家 従って富三郎も相当 な使い手でもあった 弟には勝新太郎が いる 悪役やクセのある役 等をこなす 後年は好好爺なども 演じた 勝新太郎と同じで 若山富三郎も色々 武勇伝が多かった これらは ウィキペディアで ご確認下されれば 幸いで御座います だど・・・ 今回もパスした? んだ うんだ