2023年7月26日水曜日
明日は何の日 2023/07/26 23:34
やばい あとで
今朝の最低気温はどこか
長野県菅平+14.5℃
05:11
栃木県土呂部+14.6℃
04:59
15位に釧路地方榊町
+18.1℃ 04:39
道内の最高気温はどこ
十勝地方池田+36.2℃
13:41
釧路地方中徹別では
+35.7℃ 13:58
道内の猛暑日地点数
174中7もあった
真夏日地点数は174中
110だった
夏日地点数は174中
169
焦げるほどの暑さ
真夏日地点数には
猛暑日地点も含み
夏日地点数には
真夏日地点数と
猛暑日地点数も含む
当地の最低最高気温は?
**
+24.5℃ 03:03
+29.8℃ 15:36
高松
+23.6℃ 04:31
+27.2℃ 14:46
川汲
+24.8℃ 04:41
+30.9℃ 13:09
したら明日は何の日
2023年7月25日火曜日
明日は何の日 ミック・ジャガー生誕日 2023/07/25 22:02
今日の最低気温はどご
長野県菅平 +13.6℃
05:13
栃木県土呂部+13.8℃
05:35
20位にやっと
釧路地方榊町+17.2℃
01:10
道内の最高気温はどご
十勝地方帯広+35.5℃
14:25
十勝地方浦幌+35.5℃
12:28
十勝地方池田+35.5℃
12:04
道内の猛暑日地点数は
174中3だったけれど
焦げるよ・・・
真夏日地点数は174中
62です
夏日地点数は174中
161だった
真夏日地点数には
猛暑日地点数を含む
夏日地点数には
真夏日と猛暑日が
含まれている
当地の最低最高気温は
**
+24.5℃ 01:36
+29.8℃ 13:52
高松
+24.2℃ 03:45
+27.1℃ 13:51
川汲
+25.0℃ 00:41
+28.8℃ 09:31
とにかく暑いし
ムシムシとして
エアコンは欲しい
トマトはカラスに
食べられる
ブルーベリーは
ヒヨドリのエサと
なっている・・・
でも まっ
いっか~~~~
したら明日は何の日が
07月26日
1943年07月26日
ミック・ジャガー
米:ミュージシャン
ローリング
ストーンズ
ヴォーカル
Mick Jagger
1943年昭和18年
07月26日
イングランド
ケント州生まれ
歌手でシンガー
ソングライター
プロデューサー
って書くにしても
あまり知らない
黒くぬれ!
サティス
ファクション
一人ぼっちの世界
そんなくらい・・・
チョッとハードが
過ぎるので・・・・
って書くと世界から
苦情が殺到する
それでもいまでも
現役でハードを
やっているのは凄い
まだまだご活躍を
して戴きたいですね
そだね~~~
2023年7月24日月曜日
明日は何の日 時雨音羽忌日 2023/07/24 23:13
今朝の最低気温はどご
山梨県山中+13.9℃
05:02
十勝地方上札内+14.2℃
02:50
道内の最高気温はどご
十勝地方更別+33.8℃
14:05
真夏日が30地点ある
174中30
夏日地点数は174中
130もある
夏日地点数に真夏日
地点数も含む
暑かったわけだわ
当地の最低最高気温は?
**
+21.9℃ 04:40
+30.8℃ 15:36
高松
+20.3℃ 04:40
+28.4℃ 14:53
川汲
+19.2℃ 05:04
+25.1℃ 14:31
言いたくないが
暑い 暑い
蒸し暑い・・・・
ヒヨドリがベリー
を食べてカラスの
ガー子はトマトを
食べている
もう怒る気も消えた
ただあまり粗末に
食べないでね と
言うようにしている
したら明日は何の日が
07月25日
時雨音羽忌日
1980年07月25日
時雨音羽
作詞家
『スキー』
『君恋し』
<81歳>
1899年3月19日生
本名は池野音吉
後改名して
時雨音羽とする
1961年のことです
北海道利尻島
沓形村で出生する
小学校から高等科
卒業後沓形村役場で
務めるも
日本大学法学科の
検定合格する・・
卒業後大蔵省主税局
織物課へ入局する
1925年大正14年に
講談社の依頼で
「朝日を浴びて」を
投稿掲載される
この詩は中山晋平が
作曲し藤原義江が
歌ってヒットする
後の 出船の港
である
1926年大正15年
金扇を投稿掲載
されてこれも
中山・藤原コンビ
で歌われ後の
鉾をおさめて
である・・
その後順調に作詞家
として歩んだかは
本人の気持ち次第
であるが世間的には
順調と思われる
利尻町名誉町民
となる1977年
昭和52年のこと
1980年昭和55年
07月25日死去する
81歳
代表作は先の二つ
のほかに
唱歌で スキー
歌謡曲では君恋し
等 でしょうか
他に多数の詩を
残した・・・
古賀政男との接点も
あるが1978年の
70月25日に古賀が
亡くなっている
知らないことが多い
これを覚えていれば
天才なんだけれど
残念・・・
そだね~~~
2023年7月23日日曜日
明日は何の日 矢野亮忌日 2023/07/23 23:28
今朝の最低気温はどこ
釧路地方阿寒湖畔で
+12.3℃ 04:21
日高地方三石+12.5℃
04:32
道内の最高気温はどご
上川地方上富良野で
+31.8℃ 14:38
上川地方東川+31.6℃
15:18
上川地方富良野では
+31.5℃ 13:21
道内の真夏日地点数
174中23だった
夏日地点数は174中
146です
夏日地点数には真夏日
地点数も含む
当地の最低最高気温
**
+19.2℃ 03:16
+29.3℃ 12:40
30℃越ならず
高松
+19.5℃ 03:30
+26.5℃ 14:16
川汲
+17.9℃ 03:36
+23.2℃ 11:15
晴れたりして暑い
植木鉢の植物たちは
しなだれていた
そこへカラスと
ヒヨドリが食事に
くる・・・
ブルーベリーが
食べられている
網を掛けていても
ヒヨドリは恐くは
ないのかな??
したら明日は何の日が
07月24日
1910年明治43年
03月06日
茨城県下館市出身
キングレコードの
ディレクターから
作詞家へと転進
1986年07月24日
亡くなる
矢野亮
本名:三上好雄
(作詞家)
<76歳>
1910年3月6日生
港に赤い灯がともる
星影の小径
待ちましょう
真室川ブギ
あなたと共に
島の船唄
リンゴ村から
お花ちゃん
夕焼けとんび
おーい中村君
唐獅子牡丹
等があります
今日は下の方から
書いてみた・・・
藤沢五月ぐらいの
驚きは・・・?
ないかぁ 残念・・
藤沢五月のムキムキ
筋肉には驚いたね
そだね~~~
2023年7月22日土曜日
明日は何の日 ヴィック・モロー忌日 2023/07/22 21:49
今朝の最低気温はどご
後志地方喜茂別
+10.5℃ 04:46
胆振地方大滝+10.6℃
04:49
道内の最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
北見 +31.8℃ 12:42
上川地方上富良野
+31.5℃ 16:05
道内の真夏日地点数は
174中21でした
道内の夏日地点数は
174中135だった
夏日地点数に真夏日
地点数も含まれている
当地の最低最高気温は?
**
+17.4℃ 01:47
+27.5℃ 15:18
高松
+17.4℃ 01:07
+26.1℃ 14:29
川汲
+16.3℃ 01:25
+23.4℃ 15:39
湿度が下がっての
この気温に多少の
風があると涼しい
寒いくらいだわ
したら明日は何の日がっ
07月23日
ヴィック・モロー忌日
1982年07月23日
ヴィック・モロー
(米:俳優) <50歳>
Vic Morrow
撮影中の事故で死亡
[1932年2月14日生]
ヴィック・モロー
って誰・・・?
ある年代の方には
懐かしいお名前
1929年02月14日
アメリカ合衆国の
ニューヨーク生まれ
アメリカの俳優です
ボナンザ
スパイ大作戦
鬼警部
アイアンサイド等
テレビシリーズに
多数ゲストとして
出演する
コンバットでは6年
にわたって出演する
チップ・サンダース
軍曹役だった
サンダース軍曹の
イメージが強すぎて
あまり出演数が延びず
チョッと残念だった
ライフルマンの
チャック・コナーズも
イメージが強すぎた
一人である
その後映画撮影中に
ヘリコプターが落下
そのローターに当たり
亡くなった
1982年07月23日
53歳で没する
コンバットや
ライフルマンって
知らないよね
そだね~~~
2023年7月21日金曜日
明日は何の日 浜口庫之助生誕日 2023/07/21 22:53
今朝の最低気温はどご
網走・北見・紋別地方
佐呂間 +11.8℃ 03:49
興部 +12.1℃ 04:10
西興部 +12.1℃ 02:53
紋別小向+12.1℃ 02:08
夜は全道的に寒くなる
おへそ出して寝ると
風邪を引きます・・
道内の最高気温は
網走・北見・紋別地方
生田原 +307℃ 14:10
北見 +30.7℃ 13:26
上川地方上富良野
+30.6℃ 14:28
真夏日地点数は174中
5だった
夏日地点数は174中
101でした
日中は暑かったけれど
夕方から寒なっている
したら明日は何の日か
07月22日
浜口庫之助生誕日
1917年07月22日
兵庫県神戸市で
生まれた
家族は音楽好きが
多く居たので5歳の
頃から楽譜を読めた
小学2年の時には
東京へ越した・・・
1936年昭和11年
新宿のダンスホール
のバンドボーイと
なった
その後青山学院へ
入学する
ギター講師などで
生活費を稼ぐ
1946年昭和21年頃
東京でバンドを組む
進駐軍相手の演奏!
灰田勝彦の誘いを
受けてハワイアン
バンドを結成する
その後解散して
作詞家作曲家へ転進
1959年昭和34年
黄色いさくらんぼ
僕は泣いちっち が
ヒットし作詞家
作曲家として認知
される
1960年昭和35年には
有難や節がヒット
196年代には数々の
ヒット曲をはなつ
数多くの詩曲を残す
1990年平成2年
12月02日 咽頭ガン
で 死去する
73歳であった
僕は泣いちっち
コロッケの唄
夜空の星
涙くんさよなら
星娘
星のフラメンコ
バラが咲いた
夕陽が泣いている
夜霧よ今夜も有難う
粋な別れ
花と小父さん
みんな夢の中
もう恋なのか
空に太陽がある限り
恋の町札幌
まだまだあります
作詞だけ作曲だけ
編曲したモノ
CMソングと枚挙に
いとまがない
ウィキペディアや
YouTuberなどで
ご確認を下さい
今にも残る名曲の
数々・・・
浜口庫之助 先生
あちらの世界でも
作詞作曲をしている
のかもね
そだね~~~
2023年7月20日木曜日
明日は何の日 平尾昌晃氏忌日 2023/07/20 22:42
今朝の最低気温はどこ
留萌地方天塩+9.5℃
03:53
道内の最高気温はどこ
空知地方芦別+30.4℃
14:27
上川地方音威子府は
+30.2℃ 13:32
上川地方江丹別では
+30.1℃ 14:37
上川地方美深+30.1℃
14:27
道内の夏日地点数は
174中109もあった
真夏日地点数は174中
6でした
夏日地点数の中に
真夏日地点数も含む
当地の最低最高気温は
**
+19.8℃ 05:08
+24.6℃ 14:32
高松
+19.5℃ 05:36
+24.1℃ 14:02
川汲
+19.3℃ 02:19
+24.7℃ 15:20
夜中は涼しくなった
今朝4時に小雨が
降りました
日中は晴れています
したら明日は何の日が
07月21日
平尾昌晃氏忌日
2017年07月21日
平尾昌晃
作曲家,歌手,
「ロカビリー三人男」
の一人 <79歳>
[1937年12月24日生]
平尾昌晃
出生名:平尾 勇
1937年昭和12年
12月24日東京府
牛込で生まれる
今の新宿区
叔父はクラシックの
作曲家で平尾貴四男
小学校の頃
LPレコードをもらい
それを聴いて衝撃を
受けた
藤沢に住んでいた時
朝丘雪路、水谷良重
ペギー葉山と
知り合った・・・
その後ウエスタン
バンドに入った
ボーカルの小坂一也が
脱退したので
オールスターズ・ワゴン
と名を変えた
1958年昭和33年に
リトル・ダーリンで
レコードデビューする
次の監獄ロックが
ヒットする
日劇
ウエスタンカーニバル
では爆発的人気を博す
1958年
星は何でも知っている
1960年
ミヨちゃん を発表
何れも大ヒットする
1965年頃おもいで で
再ブレイクする
後の布施明の歌唱で
再ヒットする
霧の摩周湖 恋
愛するってこわい
渚のセニョリーナ
等がヒットして
作曲家しても非凡な
才能を発揮する
よこはま・たそがれ
わたしの城下町
瀬戸の花嫁
夜空
カナダからの手紙
やさしさ紙芝居
僕の先生はフィーバー
等がある
その他にもシリーズ
ものもあったりで
後はウィキペディア
で検索下さい
しかし肺結核などの
後遺症やらで肺癌も
患い2017年平成29年
07月21日 79歳で
死没する
たくさんの歌手仲間
原辰徳や青木功らが
参列して見送られた
今でも心に残る歌を
残していますね
そだね~~~
登録:
投稿 (Atom)