2023年8月27日日曜日

明日は何の日 カール・ベーム生誕の日 2023/08/27 23:26

今朝の最低気温はどこ 長野県野辺山+14.2℃ 05:43 北海道は36位にあった 十勝地方ぬかびら源泉郷 18.9℃ 04:54 50位以内はここだけ 後は本州勢ばかり 道内の最高気温はどご 網走・北見・紋別地方 常呂+34.2℃ 13:39 猛暑日地点はない 真夏日地点数は174中 102 夏日地点数は174中 172だった 当地の最低最高気温 ** +25.3℃ 05:32 +30.3℃ 13:29 高松 +23.9℃ 05:31 +29.4℃ 13:24 日中は暑かったれど 夕方から涼しい 風らしきものが 入ってくるみたい したら明日は何の日が 08月28日 カール・ベーム生誕日 1894年08月28日 オーストリア ハンガリー帝国 ってある・・・ グラーツ大学で法律 を学んで卒業 しかし趣味の域を越え ブラームスの友人に 個人授業を受ける 当時は音楽は誰でも 趣味で習う風潮だ 時代が彼を必要と したのか ブルーノ・ワルターに 紹介する方がいて ワルターから大きな 影響を与えられた ってここまででも 凄いよね ブラームスに ワルター って世界的超有名 な人と関わる まさかの世界的 指揮者となるとは ジョ-ジ・セル フルトヴェングラー カ・・カラヤン 等も世界的指揮者 と言われる中に 入って居る しかし1981年 08月14日86歳で 亡くなった カール・ベーム 偉大なる世界的 指揮者 Karl Böhm 偉大すぎて・・ もう書けないね そだね~~~

2023年8月26日土曜日

明日は何の日 小林昭二忌日 2023/08/26 22:37

今朝の最低気温はどこ 長野県菅平+15.9℃ 05:52 28位に 網走・北見・紋別地方 白滝+19.4℃ 05:04 そして道内の最高気温 網走・北見・紋別地方 斜里+27.1℃ 14:17 道内の猛暑日地点数 174中13地点 真夏日地点数は174中 137地点 夏日地点数は174中 173もある 真夏日地点数には 猛暑日地点数も含み 夏日地点数には 真夏日地点数も含む 連日174中の173です どうなっている? 当地の最低最高気温 ** +25.3℃ 04:47 +33.2℃ 12:18 高松 +24.2℃ 04:56 +31.0℃ 13:17 川汲 +24.3℃ 04:43 +32.7℃ 13:23 札幌市では3日も 続いての猛暑日と なった 死ぬほど暑いね したら明日は何の日 08月27日 小林昭二忌日 1996年08月27日 小林昭二 こばやしあきじ 東京府豊多摩郡 今の杉並区かな で出生する 日本の俳優であり 声優、映画俳優 1930年昭和5年 09月06日誕生日 俳優,声優 <65歳> でもいったい誰?? ウルトラマンや 仮面ライダー 犬神家の一族 獄門島 でも分からない方 西部劇の ジョン・ウェインの 吹き替えをやって 居た方です・・・ 渋い演技で好評で あった・・・ しかし1996年平成8年 癌を発症して08月 27日 亡くなった 肺癌でした 65歳だった・・・ 以上爺ちゃん情報 でした 65歳 未だ若いよね そだね~~~

2023年8月25日金曜日

明日は何の日 上原敏生誕日 2023/08/25 22:30

今朝の最低気温はどこ 長野県開田高原 +15.7℃ 06:21 27位に十勝地方の ぬかびら源泉郷で +19.8℃ 04:26 未だこちらの方が 暑いんだわ 道内の最高気温は 十勝地方足寄+36.4℃ 14:27 十勝地方本別+36.3℃ 14:06 道内の猛暑日地点数 174中21だわ 真夏日地点数は174中 141です 夏日地点数は174中 172もある 連日174に近い数字! 当地の最低最高気温 ** +26.1℃ 04:53 +33.4℃ 11:54 高松 +25.0℃ 03:10 +31.0℃ 14:30 川汲 +24.8℃ 03:07 +31.1℃ 16:59 こちらも連日の 猛暑です・・・・ 猛暑日にはなって いないだけで とにかく蒸し暑い そろそろ気温も 少し下がってくる って  おいでなさい 畑の作物も高温の 障害が出てくるかも したら明日は何の日か 08月26日 上原敏生誕日 上原敏 歌手 『妻恋道中』 『流転』 1944年7月29日歿 こってだれ?? って言う方はお若い 方々か 若い振りしている 年配者 もしかすると記憶が 消えたり飛んだ方? 秋田県出身の歌手 戦前に活躍なさった 流行歌手 1908年明治41年 08月26日秋田県 北秋田郡大館町 現在の大館市? 本名:松本力治 ヴァイオリン好き が高じて音楽に 興味を持った しかし野球好きも あって大学進学の 後はピッチャー として活躍する 社会人となっても 続けていた ある日相手チーム と対戦したら その会社の知り合い からポリドール レコード所属の 藤田まさとを紹介 された 何が切っ掛けと なるか分からない 東海林太郎に用意 していた歌を 上原敏に吹き込み させる・・・ それが妻恋道中 だった その後裏町人生など 連続ヒットする 道中もの股旅もの マドロスもの売れ 映画にも出演する その上戦地慰問に 中国大陸へと・・ 更に世界停戦になり 年齢が若くない 上原に召集令状が 届いた そして戦地を希望し ニューギニアへ・・ 連合軍の上陸による 戦闘に巻き込まれ 消息不明となる 36歳の頃である・・ 代表曲は・・・ 検索戴ければ幸い なり~~~ だな・・・

2023年8月24日木曜日

明日は何の日 高木東六氏忌日 2023/08/24 23:29

今日最低気温どこがっ 長野県開田高原 +16.7℃ 04:49 7位に上川地方上川 +19.1℃ 04:13 道内の最古気温は? 網走・北見・紋別地方 北見+37.1℃ 13:04 道内の猛暑日地点数 174中28もある 道内の真夏日地点数は 174中149だ~~ 夏日地点数は174中 173   昨晩に続いて暑いよ 真夏日地点数には 猛暑日地点数を含む 夏日地点数には 真夏日地点数も含む こんなに暑い盆すぎ って今まで無かった だいたい13日過ぎる と 14日には秋風? って感じが多かった んですが・・・ 当地の最低最高気温は ** +25.6℃ 04:45 +34.4℃ 12:28 高松 +24.8℃ 05:09 +30.6℃ 13:41 川汲 +23.3℃ 02:49 +28.9℃ 16:40 こちらも朝から 夜まで満遍なく 暑いで~~ス したら明日は何の日? 08月25日 高木東六氏忌日 2006年08月25日 高木東六 (作曲家) <102歳> [1904年7月7日生] いったい誰なの? 鳥取県米子市に生まれ 本籍地は岡山市で 育ちは茨城県北茨城市 磯原で育った 幼少から音楽教育を 受けて1924年大正13年 東京音楽学校ピアノ科 に入学する 1928年昭和3年には 学内での事情により フランス留学する パリ音楽院教授の アルマン・フェルテ 氏にピアノを師事 また ヴァンサン・ダンディ に作曲を学んだ 1932年昭和7年帰国 フランスで知り合った 山田耕筰の勧めで 作曲家に転向する クラシックから シャンソン ポピュラー曲、演歌 歌謡曲までこなす 審査員としてテレビ 番組へ出演する 結構辛口なコメント 等やユーモアを 交えた批評で全国区 となる しかし2006年平成18年 08月25日 肺炎で大往生した 102歳であった・・・ 何と言っても 水色のワルツ が 超有名です 今少し生きていて 欲しかった・・・ そだね~~~

2023年8月23日水曜日

明日は何の日 滝廉太郎生誕日 2023/08/23 22:31

今朝の最低気温はどこ 長野県開田高原+17.4℃ 05:23 長野県野辺山は+17.6℃ 04:34 福島県檜枝岐で+18.2℃ 04:29 上川地方上川で+18.6℃ 04:46 道内の最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 北見+37.1℃ 15:38 津別+36.6℃ 14:42 石狩地方札幌+36.3℃ 13:59 猛暑日が174中27も あった 真夏日地点数は174中 150も・・・ 夏日地点数は174中 173だもの 真夏日地点数には 猛暑日地点数も含み 夏日地点数には 真夏日地点数も含む 当地の最低最高気温は ** +24.7℃ 05:12 +33.3℃ 11:57 高松 +23.7℃ 05:05 +30.5℃ 14:35 川汲 +23.4℃ 01:42 +27.3℃ 13:11 夜中も蒸し暑いので 寝苦しい 今夜も蒸し暑いよ したら明日は何の日が 08月24日 滝廉太郎氏生誕日 1879年 瀧廉太郎 (作曲家) [1903年6月29日歿] 1879年明治12年 08月24日 東京府東京市 芝区南佐久間町 今の港区西新橋 で 生まれる 家は上級武士の 家柄だったので 裕福である・・・ 音楽は姉二人が ヴァイオリン アコーディオン を弾いていたので 自然に興味を持ち 習得した 東京音楽学校本科 卒業・・・ その後 荒城の月 箱根八里が 文部省唱歌として 文部省唱歌に掲載 される 順風満帆な人生を 送れた・・・ 訳ではなくって ドイツ留学していて 結核を発症して 帰国する しかし1903年 明治36年06月29日 大分市で死去 満23歳 享年25だった・・ 若くして才能を もったまま亡くなる 作品では ゆきやこんこん 多分 雪やこんこ お正月 等がある・・・ もっとあったが 結核のため家や 書物も焼かれた ですので少ししか 残って居ない 以前にも書いたから 今度は高嶋ちさ子に する?? そだね~~~

2023年8月22日火曜日

明日は何の日 河村光陽生誕日 2023/08/22 23:16

今朝の最低気温はどこ 長野県野辺山+14.8℃ 05:09 福島県檜枝岐+14.8℃ 05:18 5位に上川地方朱鞠内 +18.3℃ 05:02 網走・北見・紋別地方 興部+18.3℃ 04:51 網走・北見・紋別地方 白滝+18.3℃ 04:10 5位に3ヶ所まとまり 書きやすいね 道内の最高気温はどこ 石狩地方山口+35.1℃ 12:55 またしても猛暑日が 道内でも出た 道内の猛暑日地点数 174中1だった では真夏日地点数は 174中104 して夏日地点数は 174中168だった 昨日に続いて暑い ムシムシしている 当地の最低最高気温 ** +24.1℃ 03:11 +32.8℃ 15:14 気温以上に暑い 高松 +24.0℃ 04:19 +30.7℃ 14:40 川汲 +23.3℃ 04:48 +27.7℃ 12:24 とにかく暑い蒸し 暑すぎだわ 気温的には東京と 同じくらいの気温だ とか言っていた したら明日は何の日が 08月23日 河村光陽生誕日 1897年 河村光陽 作曲家 『ひなまつり』 『かもめの水兵さん』 [1946年12月24日歿] 昭和初期から戦前 戦中に活躍されて いた作曲家です 19897年明治30年 福岡県田川郡 上野村生まれ 現在は福智町に なっている 地元の地主の家 に生まれた ですので師範学校 まで出て音楽教師 をしていた 1931年昭和6年 ほろほろ鳥を 1934年昭和9年 グッドバイを発表 1935年 ポリドール専属 1936年 キングレコードへ 移籍し 本名河村直則から 河村光陽を名乗る うれしいひなまつり かもめの水兵さん 赤い帽子白い帽子 りんごのひとりこと 雨傘唐傘 船頭さん 等の童謡を作曲する 歌唱は河村順子で ピアノは次女の陽子 三女博子が ヴァイオリンを担当 ファミリーコンサート で全国を回る しかし1946年12月24日 胃潰瘍のため出血 急死する 49歳? たくさんの童謡を残す 以前にも書いたかな んだ うんだ

2023年8月21日月曜日

明日は何の日 藤圭子忌日 2023/08/21 21:41

今朝の最低気温はどこ 宗谷地方本泊+17.0℃ 04:43 同じ宗谷地方浜鬼志別 +17.5℃ 05:50 道内の最高気温はどこ 空知地方月形+33.6℃ 13:59 真夏日地点数174中 83あった 夏日地点数は174中 171もある 今日も暑かった 当地の最低最高気温 ** +22.7℃ 05:11 +29.9℃ 13:54 高松 +22.2℃ 05:16 +28.3℃ 14:37 川汲 +22.2℃ 04:20 +26.5℃ 17:20 未だ今週末まで続く って それを待つ? 暑さなでパソコン 異常をきたした? 日記を書くに 入れず昨日書いた 日記の投稿待ち 状態であれ? 投稿していなかった かな? また書こうとするも 同じで昨日書いた 記事の投稿を促す ですので昨日書いた 記事と日付を消して 書き直しして投稿へ 来ています したら明日は何の日 08月22日 藤圭子忌日 2013年08月22日 藤圭子 演歌歌手 宇多田ヒカルの母 <62歳> 自殺 1951年7月5日生 藤圭子 本名:阿部純子 結婚して 宇多田純子となる 1951年昭和26年 07月05日 岩手県一関市出生 出身地は旭川市と なっている 1960年代末から 夜の世界に生きる 女の心をうたって 男性から女性から 人気があった 歌は上手いし情感が こもっていて 今でも好きだって 方が多い 今もって過去の曲 レコードCDやDVD 売れている 私の周囲には特に 多のかな 詳細はYouTuberや ウィキペディアで 検索下さい だど へばっ !