2023年10月4日水曜日

明日は何の日 ニニ・ロッソ忌日 2023/10/04 22:42

今日の最低気温はどご? 十勝地方ぬかびら源泉郷 +3.2℃ 05:38 宗谷地方歌登+3.6℃ 05:11 宗谷地方沼川+3.9℃ 05:05 シングルの気温が普通に やってきた 道内の最高気温はどこ 後志地方美国+23.5℃ 12:23 檜山地方今金+23.4℃ 12:50 後志地方共和+23.3℃ 13:49 当地の最低最高気温は ** +12.2℃ 05:42 +21.9℃ 14:09 高松 +11.4℃ 05:36 +21.2℃ 13:35 川汲 +12.1℃ 05:39 +22.0℃ 13:09 もう暑い日は無い ってことかな? したら明日は何の日が 10月05日 ニニ・ロッソ忌日 1994年10月05日 ニニ・ロッソ (伊:ジャズトランペット 奏者)  <67歳> Nini Rosso [1927年9月19日生] イタリア出身の ミュージシャン トランペッター 作曲家である トランペットの 詩人と言われた 世界邸ヒット作は 夜空のトランペット でしょうか 1994年平成6年に 日本へ来る それ以来何度も 来日してテレビ等 を賑わす 歌謡曲や軍歌を フィーチャリング? した曲を発表する 日本に於いても人気 あるトランペッター と言われています しかし1994年平成6年 10月05日肺癌で 死去する 68歳でした 葬送行進曲で送る? まさがよ!!

2023年10月3日火曜日

明日は何の日 東海林太郎忌日 2023/10/03 23:05

今朝の最低気温はどご 長野県開田高原+1.0℃ 05:52 長野県菅平+1.9℃ 03:25 長野県野辺山+1.9℃ 06:01 18位に漸く北海道の 網走・北見・紋別地方 瑠辺蘂+6.2℃ 05:47 道内の峠や高地では 初雪が降った 道内の最高気温はどこ 十勝地方足寄+22.6℃ 12:48 確実に秋から冬へと 足音を忍ばせ近づいて いるようです 当地の最低最高気温は ** +12.3℃ 01:45 +21.6℃ 13:10 高松 +10.4℃ 03:07 +21.3℃ 12:33 川汲 +11.0℃ 05:47 +21.2℃ 11:42 日中は温かだった みたいです 暖房が欲しい季節 になったんだわ したら明日は何の日が 10月04日 東海林太郎忌日 歌手 『赤城の子守唄』 <73歳> 本名:東海林 太郎 秋田県秋田市に 1898年明治31年 12月11日生誕する 戦前から戦後にかけ 活躍する ロイドめがねに 燕尾服を着て直立 不動で歌う姿が 特徴的であった 小さな時は音楽でも ヴァイオリンに興味 を持つが父親の反対で 断念する それでも音楽に夢を かなえるために 歌手の基本として 声楽を学ぶ 1933年昭和8年に プロとしてレコード 会社と専属契約を結ぶ オペラの椿姫を歌唱 したりする 1934年昭和9年には 赤城の子守歌が 大ヒットする しかし戦争の激化で 軍歌を少しだけ 吹き込んだ 戦後は進駐軍から 睨まれ不遇を託った 地方公演などで徐々に 人気回復して 懐メロブームに乗り 戦後の東海林太郎を 作り上げた しかし1972年昭和47年 体調不良で101月04日 73歳の歌手人生を 閉じた・・・ 病を得てからも 病を押して舞台へと 上がったとか 不屈の精神力って・・ 真似は出来ないかな そだね~~~

2023年10月2日月曜日

明日は何の日 米山正夫生誕の日 2023/10/02 22:02

今朝の最低気温はどこ 長野県奈川+5.5℃ 05:52 岩手県薮川+6.5℃ 05:40 長野県開田高原 +6.6℃ 05:39 網走・北見・紋別地方 生田原+7.2℃ 05:55 十勝地方 ぬかびら源泉郷 +7.2℃ 05:01 したら道内の最高気温 根室地方別海+22.8℃ 12;11 根室地方納沙布 +22.7℃ 13:08 十勝地方広尾+2.7℃ 11:48 寒いわ したら明日は何の日 10月03日 米山正夫生誕の日 1912年10月03日 米山正夫 作曲家 『森の水車』 『リンゴ追分』 1985年2月22日歿 日本の作詞作曲家 東京府豊多摩郡 千駄ヶ谷町隠田 でんと読む 渋谷区で生まれる 東洋音楽専門学校 現在の 東京音楽大学へ入る 1934年ピアノ科を 首席で卒業する 1936年レコード会社 の入社する 森の水車を発表する しかし時代背景が 悪く発禁処分となる 1947年昭和22年 亥歳に山小屋の灯を 発表する 森の水車もヒット リンゴ追分 車屋さん 津軽のふるさと 1963年にはクラウン レコードへ移籍し 花はおそかった 三百六十五歩の マーチ 赤いトラクター (CMソング) 等々親しまれる 曲を世にだした しかし1985年 02月22日肺炎で 亡くなった 享年72歳でした 優しい人柄が 偲ばれる曲ばかり でしたよね そだね~~~

2023年10月1日日曜日

明日は何の日 小原乃梨子生誕日 2023/10/01 22:26

今朝の最低気温はどこ 上川地方上川+9.3℃ 05:50 道内の最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 斜里+25.5℃ 12:56 渡島地方川汲+25.2℃ 12:13 石狩地方山口+25.2℃ 10:36 夏日地点数は174中 8だった 当地の最低最高気温は ** +15.4℃ 05:54 +24.6℃ 11:45 高松 +15.1℃ 05:54 +24.5℃ 12:35 川汲 +16.1℃ 03:46 +25.2℃ 12:13 曇りのお天気に 陽ざしもあった でも時々雨も降る 明日の天気は如何に したら明日は何の日? 10月02日 小原乃梨子生誕日 1935年10月02日 小原乃梨子 (声優) って知らない方も 多いのかも・・・ 小原乃梨子 本名:戸部法子 1935年昭和10年 10月02日 東京府豊島区池袋 に生まれる 87歳だそうです 声優、女優、 ナレーターである 小学校5年生の時に 児童合唱団に入団 する 子役などで舞台へと そしてNHKの子供 番組へ出演する 3級下に池田昌子が いる 父は法曹界へと進んで 欲しかったが別な意味 での放送界へと・・・ すすんだ・・ 洋画の吹き替えでは ブリジットバルドー シャーリーマックレーン ジェーン・フォンダ ミレーヌ・ドモンジョ アン・マーグレット シルビアクリステル 等をこなす チョッと舌足らずの 魅力的な声にやられた 男性も多いとか アニメでは女の子は 勿論男の子の声を 担当もした 野沢雅子と同じだ まだまだ活躍を御願 い致します・・・ したらなぁ~~

2023年9月30日土曜日

明日は何の日 服部良一氏生誕の日 2023/09/30 22:26

今朝の最低気温はどご 岩手県薮川+3.4℃ 06:01 薮川は 岩手県盛岡市近郊です 岩手県区界+4.7℃ 05:38 区界はくざかいと 読んで下さい 宗谷地方歌登+5.5℃ 05:59 道内の最高気温は? 網走・北見・紋別地方 興部+24.3℃ 12:53 夏日地点は勿論ゼロ もう少しすると 冬日地点数も出る? 当地の最低最高気温 ** +13.0℃ 01:58 +22.7℃ 13:23 高松 +12.7℃ 02:59 +22.1℃ 09:48 川汲 +13.6℃ 01:09 +22.3℃ 11:43 安定した寒さかな したら明日は何の日がぁ 10月01日 服部良一氏生誕の日 1907年10月01日 服部良一 作曲家『青い山脈』 1993年国民栄誉賞 (第11号) [1993年1月30日歿] 大阪府大阪市中央区 出身 出生は東成区ですが 江州音頭、河内音頭 等両親の影響下で 育った 小学時代から音楽の 才能は垣間見られる が 学校卒業後は 商売人となるために 大阪市立実践商業 学校に通う しかし給料と音楽と 両方がって想いに いたり楽隊に参加 その後大阪フィル ハーモニック・ オーケストラに入団 音楽理論、作曲、 指揮を学んだ その傍らジャズ喫茶で ピアノを弾いていた やがて東京進出して 1936年昭和11年 コロムビア専属の 作曲家となる 第一弾が淡谷のり子 おしゃれ娘 1937年淡谷のり子で 別れのブルース 更には 雨のブルース 蘇州夜曲 一杯のコーヒーから 湖畔の宿 山寺の和尚さん 等が大ヒットする 戦後はブギのリズム を取り入れて 笠置シズ子との提携で 東京ブギウギ ホームランブギ 買い物ブギ 等 連続ヒット・・・ 作曲の他に作詞も 手がけて 村雨まさを と 名乗っている・・ 1993年平成5年 01月30日 85歳で死去する 因みに 息子には服部克久 孫には服部隆之 曾孫にも音楽関係 に活躍している 方々がたくさん いらっしゃる・・ 服部克久は 2020年06月11日 83歳で亡くなった NHK朝ドラでは ブギウギが放送 開始する 何とタイミングが 良いのかな? どんだべ?

2023年9月29日金曜日

明日は何の日 三原さと志忌日 2023/09/29 21:59

今朝の最低気温はどご 釧路地方川湯+8.5℃ 05:20 十勝地方 ぬかびら源泉郷 +9.1℃ 05:54 道内の最高気温は 十勝地方池田+26.0℃ 12:57 道内の夏日地点数 174中7地点だった 当地の最低最高気温 ** +14.7℃ 05:35 +24.8℃ 11:46 高松 +13.6℃ 03:48 +24.4℃ 11:30 川汲 +15.0℃ 04:52 +23.9℃ 10:32 したら明日は何の日が 09月30日 三原さと志忌日 2006年09月30日 三原さと志 (小山田晃) 歌手 和田弘とマヒナ スターズ 作曲家 <71歳> [1935年7月3日生] 三原さと志 本名:小山田晃 中華民国青島市 チンタオと読む 和田弘とマヒナ スターズのメンバー として1958年に 加わる・・・ リードボーカルを 務めた 愛して愛して愛 しちゃったのよ 田代美代子 寒い朝 は 吉永小百合 お座敷小唄 等をヒットさせる 田代美代子 誰よりも君を愛す は松尾和子と歌う しかし2003年 脳梗塞を患い 2006年平成16年 09月30日に死去 享年71歳だった まだまだ若かった 星野哲朗生誕 石橋エータロー生誕 五木寛之生誕 など 幾人も候補に挙がる 何時かまた書く? そだね~~~

2023年9月28日木曜日

明日は何の日 林伊佐緒氏忌日 2023/09/28 22:38

今朝の最低気温はどご 上川地方上川+9.2℃ 02:55 宗谷地方沼川+9.6℃ 02:15 今はもっと冷えて いるかな? 道内の最高気温は? 宗谷地方沓形+23.4℃ 14:55 当地の最低最高気温 ** +17.6℃ 12:52 後+16.7℃まだ下降 するよね +20.7℃ 16:05 高松 +16.8℃ 12:07 その後+15.5℃ これもまだ下がる +21:0℃ 00:06 川汲 +16.9℃11:39 +161℃だから もっと下がる? +20.9℃ 06:28 明日は冷え込む? したら明日は何の日が 1995年09月29日 林伊佐緒忌日 林伊佐緒 (歌手,作曲家) <83歳> 本名:林 勲 山口県厚狭郡王岐村 現在の下関市に 生まれる 1912年大正元年 05月11日子年? 陸上400メートルと 水泳自由形の選手 そして音楽好きで あったが親に反対 されて明治大学商科 へ入学するも 通り道に東京音楽 学院があるのに気が ついて四谷分教場 ピアノ科に籍を置き 両方に通う でもその後明治大学 中退して音楽に 力が入る・・・・ ニットーレコード からレコードを出す 旅の雨で出たものの 歌謡曲でなくジャズ を吹き込む 1936年昭和11年 キングレコードへ 移籍し専属となる 新橋みどりと 歌った もしも 月給が上がったら がヒットする その頃から作曲も したりして歌う 日本最小の シンガーソング ライターと言われ ている・・ 戦後は1950年 昭和25年 ダンスパーティの夜 1954年昭和29年 真室川ブギ 1955年昭和30年 高原の宿 等を歌いヒットする 昭和30年代には 三橋美智也に提供 リンゴ村から リンゴの花咲く故郷は 母恋吹雪などがヒット 春日八郎には 長崎の女 ロザリオの島 など後輩の歌手をも 育てた・・ 紅白歌合戦にも 第一回から出場して いました・・ しかし1995年平成7年 肺炎のため死去する 83歳だった もっと曲を書いて 欲しかったね 三橋美智也のファン である爺ちゃんが 喜んで居るよね~ そだね~~~