2024年5月1日水曜日

明日は何の日 ダ・ヴィンチ忌日 2024/05/01 22:44

今朝の道内の最低気温 十勝地方 ぬかびら源泉郷 +0.3℃ 04:56 では道内最低気温 渡島地方函館+18.7℃ 16:17 胆振地方大岸+18.7℃ 14:13 チョッと控えめの 最高気温だわ 当地の最低最高気温は ** 04:59 +6.6℃ 16:13 +18.7℃ 高松 04:56 +6.4℃ 12:41 +18.5℃ 川汲 03:38 +6.8℃ 15:35 +15.2℃ 風があっても それ程寒く無いね したら明日は何の日 05月02日 ダ・ヴィンチ忌日 1519年05月02日 レオナルド ・ダ・ヴィンチ 忌日 (伊:画家,彫刻家, 建築家,科学者) <67歳> Leonardo da Vinci 1452年04月15日 フィレンツェ共和国 ヴィンチ 現在のイタリアで 生まれた 芸術家、画家そして 科学者、占星術師 音楽。建築、料理 数学者、幾何学者 数学や生理学者 鉱物動物植物など 天文学、航空力学 空気力学などなど たくさんの分野に 業績足跡を残す その中でも存命中 から現在まで画家 としての評価が一番 高かった 業績功績を書くと ページ数が足りない 現在の世の中でも 評価されている人物 って少ない・・・ さぁ あなたも レオナルドを目指せ 科学者の羅針盤かな そだね~~~

2024年4月30日火曜日

明日は何の日 ドヴォルザーク忌日 2024/04/30 22:08

朝の道内の最低気温は 宗谷地方沼川+0.6℃ 01:22 上川地方朱鞠内では +0.7℃ 04:39 道内最高気温はどこ 石狩地方山口+19.8℃ 11:51 石狩地方石狩+19.1℃ 11:26 当地の最低最高気温 ** 06:09 +10.9℃ 13:39 +15.2℃ 高松 01:29 +9.0℃ 13:07 +13.6℃ 川汲 00:28 +5.5℃ 13:33 +11.3℃ 小雨が降って気温 上がらない状態 風がないのが救い したら今日は何の日 05月01日 1978年昭和53年 ハチャトゥリアン忌日 1904年明治37年 05月01日 ドヴォルザーク忌日 アントニン・ ドヴォルザーク 1841年09月08日 オーストリア帝国 生まれ 伯父さんも トランペットの名手 父親はツィターの 名手だった影響か 6歳で小学校の校長 からヴァイオリンの 手ほどきを受けると 見る間に上達して 教会などで演奏を する様になる 9歳でアマチュア 楽団のヴァイオリン 奏者となる 音楽学校には経済的 理由で苦学する 楽譜を借りたりして 勉強に励み1859年 12人中の2位で卒業 その後は各地の オーケストラに 所属し指揮者から 音楽を教わる たくさんの作品を 残すも多くは破棄 されていた 更に時は移り たくさんの曲を作る それらをブラームス が絶賛する 交響曲や変奏曲を 作るも不評・・・ やがてアメリカに 渡り劇場などの オーケストラと 出逢いそれらに 講義をする 1893年明治26年 交響曲第9番 新世界より を 05月24日完成 たくさんの作品を 残しオーストリア へ帰国する 音楽院で教授となり 栄誉を得る 尿毒症と進行性の 動脈硬化が悪化し 1904年明治37年 05月01日 食事後気分が悪い と 横になった そして意識不明に 陥り息を引き取る 死因は脳出血だった 62歳でした チェコ:作曲家 『新世界より』 Antonin Leopold Dvorák 確約は出来ない けれど 次回は ハチャトゥリアン を 取上げる?? そだね~~~

2024年4月29日月曜日

明日は何の日 ベン・E・キング忌日 2024/04/29 22:15

今朝の道内最低気温は 宗谷地方歌登ー1.7℃ 04:25 道内冬日地点数は 13/174 道内最高気温はどこ 十勝地方池田+21.0℃ 12:09 当地の最低最高気温は ** 04:19 +8.9℃ 10:44 +16.2℃ 高松 01:08 +6.4℃ 10:27 +14.4℃ 川汲 02:59 +8.0℃ 12:53 +15.2℃ 風が無いと結構 汗ばむ・・・ したら明日は何の日? 04月30日 2015年平成27年 04月30日 ベン・E、キング忌日 ベン・E.キング 1938年昭和13年 09月28日 アメリカ生まれの シンガーソング ライター ベンジャミン・ アール・ネルソンが 出生名です 1958年昭和33年 リードシンガー として ドリフターズに加入 ラストダンスは私に 等がヒットする 日本のいかりや長介 のドリフトは違う 1960年昭和35年 ソロ歌手に転向する 1961年昭和36年 スタンド・バイ ・ミー で大ヒットとなる 何となく懐かしい 声である・・・ たまに番組の中で 使われ郷愁に誘われ る・・・ 聴けば分かるよね 2015年平成27年 04月30日 76歳で亡く残念ですネ Benjamin Earl King 聴いてみてね・・・ 聴けば分かる・・? そだね~~~

2024年4月28日日曜日

明日は何の日 デューク・エリントン誕生日 2024/04/28 23:06

今朝の道内最低気温は 上川地方占冠+3.3℃ 04:37 道内の最高気温はどこ 釧路地方中徹別で +25.9℃ 11:20 十勝地方池田では +25.8℃ 11:51 道内夏日地点数は 4/174 だった 当地の最低最高気温 ** 04:34 +9.0℃ 11:59 +20.5℃ 高松 04:03 +5.2℃ 18:19 +16.3℃ 川汲 04:56 +9.3℃ 10:19 +17.6℃ お空は曇り時々 晴れ?? したら明日は何の日が? 04月29日 デューク・エリントン 生誕の日 1899年明治32年 04月29日 デューク・エリントン 米:ピアニスト,作曲家 ピアノ演奏家 オーケストラの リーダー ワシントンDCで 生まれる 小さい頃からピアノを 習って音楽教師から 高度な作曲理論も 学んだ 1916年大正05年 ニューヨークに進出 高級クラブで演奏 契約を結んだ クラブのお客さんは 白人で演奏するのは 黒人ってスタンス だった・・・ カウント・ベーシー ベニー・グッドマン グレン・ミラー等と 一大スイングブーム を巻き起こした 代表曲は 『A列車で行こう』 作曲はビリー・ ストレイホーン キャラバンなどが ある・・・ ハワイ公演の時に 1964年昭和39年 新潟地震の際に ハワイ公演予定を 取り消して 東京厚生年金会館 で震災募金を行い コンサート純利益 96万円を寄付する なかなか出来ない 事です・・・ 1974年昭和49年 05月24日 肺癌と肺炎の 合併症で死去する 75歳でした 品位のある演奏 スタイルでしたね んだ うんだ

2024年4月27日土曜日

明日は何の日 宇井昇誕生日 2024/04/27 22:16

今朝の道内最低気温は 上川地方朱鞠内で +1.8℃ 05:00 留萌地方幌糠では +2.9℃ 04:40 冬日真冬日は無い 道内最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 生田原 +30.1℃ 13:18 道内真夏日地点数は 1/174 道内夏日地点数は 76/174 夏日に真夏日も含む 当地の最低最高気温 ** 04:31 +9.6℃ 14:06 +23.6℃ 高松 03:49 +6.0℃ 13:07 +19.3℃ 川汲 03:57 +10.0℃ 09:54 +21.9℃ こちらは夏日にも チョッと足りない それでもお外とは とても暑かった ブルーベリーの 植え替えと枝切り した・・・ 何だか熱っぽい 風邪かコロナか インフルか・・・・ でも大爺ちゃんの お願いを・・・ したら明日は何の日 04月28日 1923年大正12年 04月28日 宇井 昇誕生日 宇井昇 って 誰・・・? 東京墨田区出身 1923年大正12年 04月28日生まれ 東京工業大学卒 当時の大蔵省入省 1951年昭和26年 同省を退職 開局直前の 中部日本放送入社 CBCアナウンサー 日本民間放送で 第一声を発した人物 野球や相撲の実況中継 クイズ番組の司会など 出演する 1959年昭和34年 フリーとなって 日本短波放送や ラジオ関東で活躍する そうなんだ・・・ 長年の疑問が解けた って大爺ちゃん ラジオ関東 通称は ラジ関 って 呼ばれていた時代に 大爺ちゃんも拝聴 していたんだ・・ 2008年平成20年 03月18日 火災により焼死 84歳だった・・ うい って苗字 どんな字を書く って これで 分かって良かった って喜んで暮れた わたしも嬉しいw いがったいがった

2024年4月26日金曜日

明日は何の日 神戸一郎忌日 2024/04/26 22:03

今朝の道内最低気温 十勝地方が多い 上士幌+2.5℃ 04:30 帯広泉+2.7℃ 04:17 冬日地点数は零 道内最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 女満別+26.5℃  15:06 美幌は+26.4℃ 15:04 境野は+26.3℃ 15:43 道内夏日地点数は 17/174だった 当地の最低最高気温 ** 03:54 +9.0℃ 14:55 +19.3℃ 高松 00:32 +9.0℃ 14:51 +15.0℃ 川汲 05:12 +8.0℃ 14:07 +20.1℃ 風がなければ暖かい 鉢物の植え替えを しましたが・・・ 黄砂のせいか 風邪を引いたせいか 鼻水が出る 少し咳もでる・・ あすはブルーベリー 枝の整理をして 元肥を施すとする? したら明日は何の日 04月27日 2014年平成26年 04月27日 神戸一郎忌日 神戸一郎 本名:前原正捷 まえはらまさかつ 兵庫県神戸市生まれ 1938年昭和13年 09月07日誕生 兵庫県立夢野台 高等学校から 神戸商科大学と 学んで卒業する 芸名は上原げんとに よって命名させる のど自慢で優勝し コロムビアの専属 歌手となる 1957年昭和32年 十代の恋よ さようなら で デビュー 1958年昭和33年には 銀座九丁目は水の上 がヒットして広く 世間に認知される 女性方には絶大な 人気だったらしい 後に歌手業から 実業家へと転進し 会社経営をしていた 2014年平成26年 04月27日 前立腺ガンのため 75才で亡くなった 神戸の読みは かんべ こうべ ごうど かみと など複数 ありますが  ごうど は読み難い ひとみちゃんは 私がすきな歌って方 その人の名前が ひとみ だって・・ マイあさで 渡邊ひとみさんも 好きなんだろうか? どんだべ~~

2024年4月25日木曜日

明日は何の日 大山倍達忌日 2024/04/25 22:51

今朝の道内最低気温は 宗谷地方浜頓別+2.5℃ 00:14 道内最高気温はどごが 網走・北見・紋別地方 滝上+20.5℃ 13:06 当地の最低最高気温は ** 07:48 +11.2℃ 17:30 +10.9℃ 20:00 +10.5℃ 12:01 +14.0℃ 高松 08:31 +10.0℃ 17:30 +9.8℃ 18:08 +9.8℃ 12:33 +13.4℃ 川汲 03:23 +10.5℃ 17:29 10.4℃ 18:28 10.2℃ 11:29 15.7℃ まだ下がっても・・ 知らないよ 今日は雨降りで 寒いくらいだわ 夕方に上がったが 気温は低迷したまま 明日から気温が 急上昇するって・・ 今夜は フランシス・レイを 書こうかと思っていた でも今日のニュース での出来事があって 変更・・ したら明日は何の日が 04月26日 1994年平成06年 04月26日 大山倍達忌日 大山倍達 民族名:崔 永宣 韓国名:崔 倍達 日本名:大山倍達 1923年大正12年 06月04日 当時日本統治時代に 朝鮮全羅北道金堤市 で生まれる 終戦に伴って日本が 朝鮮半島の領土から 撤退する 1948年昭和23年 大韓民国が建国され た後に朝鮮籍となる 1968年昭和43年の の本国籍を取得し 通称名大山倍達を 本名として登録する 苗字の大山の姓は お世話になった 大山家 大山茂、大山泰彦の 恩義から名乗った? 説もある・・ ボクシングや 松濤館流空手や 剛柔流空手を学ぶ 1947年昭和22年 空手道選手権で 優勝する 牛を素手で倒す 牛の眉間を狙う にしても牛や ヤギ羊などは額など 固いはずですが・・ そして極真会館設立 極真空手を創設する フルコンタクト系の 空手である 合気道や拳闘なども 研究した 1964年昭和39年 国際空手道連盟 極真会館設立 数多くの弟子や 孫弟子を輩出する 大山倍達の逸話で 10円玉を二つ折り にしたとか ビールビン手刀斬り などもあった 熊と対決した話も あった・・・ で 今日のニュース 道内で熊と出くわし 襲ってくる熊に 蹴りを入れたら 熊が逃げ出した って話に繋いだが そのご蹴った男性 足を痛めてしまった 熊の下腹部を蹴った 女性もいたっけ そのクマさん 金的を抑え逃げた これはテレビ画像も あった でも真似しないでね 命がけですよ・・・ そんな大山倍達も 1994年平成06年 04月26日 70才で亡くなった 享年71でした 熊のお話は事実だよ んだ うんだ