2024年5月8日水曜日
明日は何の日 梁田 貞忌日 2024/05/08 21:50
今朝の道内最低気温は
網走・北見・紋別地方
白滝ー1.4℃ 04:55
釧路地方阿寒湖畔で
ー0.5℃ 04:54
上川地方朱鞠内ー0.1℃
04:07
上川地方上川もー0.1℃
03:17
道内冬日地点数は
4/174
道内最高気温はどこ
渡島地方木古内
+14.0℃ 14:15
渡島地方高松も
+14.0℃ 12:51
当地の最低最高気温は
**
05:24 +5.3℃
13:32 +13.0℃
高松
04:14 +5.4℃
12:51 +14.0℃
川汲
04:25 +4.8℃
11:30 +11.0℃
雪の降ったところ
雨が降ったところ
気温が上がらず寒い
思わずヒーターに
手が伸びる
6月から電気料金の
値上がりがあるし
灯油、ガスも上がる
んだって・・・
したら明日は何の日
05月09日
1959年昭和34年
05月09日
梁田 貞忌日
梁田貞
やなぎだただし
1885年明治18年
07月03日
札幌生まれ
札幌区公立
創成小学校から
北海道庁立札幌
中学校
札幌農学校をへて
1905年明治38年
東京音楽学校入試
失敗する
中山晋平等と勉強に
励んで1908年
明治41年東京音楽
学校予科に入学
声楽、作曲などを
学んで声楽部修了
作曲部修了してから
音楽教員となる
城ヶ島の雨
どんぐりころころ
隅田川
木の葉
お玉じゃくし
羽衣
あられ
てふてふ
鬼が島
等の作品を残す
1959年昭和34年
05月09日
73歳で没した
知っている曲は
ありましたか・・
てふてふ って
知らないの
ちょうちょう
ちょうちょう
菜の葉にとまれ♬
だと思うよ
・・・
2024年5月7日火曜日
明日は何の日 さくらももこ生誕日 2024/05/07 22:26
今朝の道内最低気温は
宗谷地方豊富+0.7℃
15:31
宗谷地方沼川+0.9℃
16:23
でしたが 21:10時点で
網走・北見・紋別地方
白滝でー0.3℃ 20:55
となっていました
冬日地点数は1/174
道内最高気温はどこ
石狩地方札幌+17.9℃
10:03
当地の最低最高気温
**
00:01 +13.6℃↓
21:00 +8.9℃
09:09 +16.2℃
高松
16;30 +12.2℃↓
21:00 +9.5℃
12:30 +13.9℃
川汲
16:30 +14.2℃↓
20:53 +7.8℃
12:35 +16.1℃
最低気温はまだ
下がるとおもふ
今日は雪が降った
所もあった・・・
ゴールデンウイーク
に雪が降るって
珍しいことではない
桜の開花も
ゴールデンウイーク
過ぎて満開となる事が
多かったから・・・
したら明日は何の日が
05月08日
1965年昭和40年
05月08日
さくらももこ
本名は不明で
明かされてない
1965年昭和40年
05月08日
静岡県清水市
現在の静岡市
清水区に生まれる
1978年昭和53年
入江小学校卒
1981年昭和56年
第八中学校卒
1984年昭和59年
清水西高等学校卒
在学中から漫画家
を目指していて
リボンへ投稿を
していた
1984年昭和59年
静岡英和女学院
短期大学国文学科
在学中にりぼん
オリジナル冬号で
おしえてやるんだ
ありがたく思え!
で デビュー
短大卒と共に就職
するが最後は漫画
を選んだ・・・
1986年昭和61年
りぼん で
ちびまる子ちゃん
が連載開始される
そしてエッセイスト
ととしても活躍
作詞もこなした
アニメのまる子の
声優さんであった
TARAKOさんは
2024年令和06年
03月04日に
63歳で戸籍に入った
さくらももこは
2018年平成30年
08月20日
乳癌のため亡くなる
53歳に没する
もっともっと活躍を
して欲しい方々です
そだね~~~
2024年5月6日月曜日
明日は何の日 アラン・コーマック忌日 2024/05/06
今朝の道内最低気温は
宗谷地方宗谷岬+2.9℃
06:16
しかし夜には沼川が
+2.2℃ 22:00
まだ下がるかも
道内最高気温はどこ
日高地方浦河+21.6℃
12:23
日高地方三石+21.5℃
12:39
当地の最低最高気温
**
08:35 +13.9℃
20:22 +13.8℃
12:10 +18.1℃
高松
09:10 +9.1℃
19:34 +19:39
11:34 +17.0℃
川汲
01:20 +8.9℃
12:23 +15.6℃
朝から怪しげなお空
午後から雨が降った
明日まで続くらしい
したら明日は何の日
05月77日
1998年平成10年
05月07日
アラン・コーマック忌日
南アフリカ共和国
生まれ
1924年大正13年
02月23日が
誕生日・・・
ケープタウン大学で
物理学にて理学取得
1945年昭和20年
結晶学学び修士を
取得する
ケンブリッジ大学
研究生となる
ハーバード大学時代
夫婦でアメリカへの
帰化をきめた
素粒子物理学研究
X線技術も興味を
抱いた・・
それ等を用いて
CTヘと発展への道
に繋がる
実際開発まで時間
がかかった・・・
しかし1998年平成10年
05月07日
74歳で癌により
亡くなった
CTスキャナを考案して
戴き感謝感謝です
TKS
Allan MacLeod Cormack
だよね~~~
2024年5月5日日曜日
明日は何の日 北原じゅん忌日 2024/05/05 22:02
今朝の道内最低気温は
十勝地方大樹ー0.8℃
00:11
十勝地方上士幌は
ー0.6℃ 04:32
十勝地方駒場ー0.6℃
02:36
道内冬日地点数は
5/174
道内最高気温はどこ
後志地方美国+25.9℃
13:41
後志地方共和+25.8℃
13:37
道内夏日地店数は
8/174だったわ
当地の最低最高気温は
**
04:23 +8.0℃
13:22 +21.7℃
高松
04:43 +7.5℃
13:04 +19.1℃
川汲
04:29 +6.6℃
00:03 +12.5℃
冬日と夏日が混在
しています
畑作業していると
汗をかいた
そしてカラスと鳩が
遊びに来ていた
したら明日は何の日
05月06日
2017年平成29年
05月06日
北原じゅん忌日
北原じゅん
出生名:菊地正巳
旧日本国樺太生まれ
1929年昭和04年に
生まれたが誕生日の
記述は無い
弟は菊地正夫で
後の城卓矢
叔父は作詞家の
川内康範
本名は川内 潔で
函館生まれ
1989年05月09日
弟の城卓矢を55歳
で亡くす
2008年04月06日
叔父の川内康範を
満88歳で亡くす
自身も2017年
05月06日
転移性の肝がんで
死去する
87歳でした
作品は
スタコイ東京
君だけを
十七歳のこの胸に
兄弟仁義
骨まで愛して
愛ひとすじ
愛の執念
命くれない
レインボーマン
荒野の少年イサム
まんが日本昔ばなし
等がある
大爺ちゃんは
スタコイ東京が好き
なんだって・・・
面白い曲をつくるし
心に残る曲も多い
探せばまだあるかも
取敢えず合唱・・・
あっ 合掌・・・
そだね~~
2024年5月4日土曜日
明日は何の日 冨田勲氏忌日 2024/05/04 23:05
今朝の道内最低気温は
宗谷地方沼川ー3.2℃
04:04
留萌地方天塩ー3.1℃
04:56
道内冬日地点数は
32/174
道内最高気温はどこ
日高地方新和で
+21.4℃ 13:09
当地の最低最高気温は
**
03:47 +6.2℃
13:59 +19.4℃
高松
02:18 +3.4℃
12:43 +15.4℃
川汲
03:56 +6.0℃
17:09 +16.6℃
10℃以上の気温差が
あった
お空は汚ないろの
青空で陽ざしも
それなりにある
畑にはカラスと
キセキレイと鳩が
来ました・・
作物に悪さを
しないでねと
お願いしたけれど
・・・・
それとこちらでは
雨が降っていて
ようやく上がった
そんな時に云う言葉
雨が晴れたねって
当たり前に云う
天気予報士さんに
聞いてみたいね
したら明日は何の日が
05月05日
2016年平成28年
05月05日
冨田勲忌日
冨田勲
1932年昭和07年
04月22日
東京府豊多摩郡
現:東京都杉並区に
生まれる
父の医療関係上
中華民国青島
山口県防府市
中華民国北京で
育った
1939年昭和14年
帰国と共に
愛知県額田郡
本宿村に居住する
1945年昭和20年
愛知県岡崎中学へ
1948年昭和23年
愛知県岡崎高等
学校へ入学
其の2年生の時に
慶應義塾高等学校
編入し上京
作曲は独学でした
その後平尾貴四男、
小船幸次郎に師事
小林亜星とは高校
での同じクラスで
した
慶應義塾大学文学部
に進学し美学美術史
を学ぶと共に
弘田龍太郎に音楽理論
を学んだ
大学2年の時に音楽
コンクールね応募し
合唱曲「風車」が
一位となったのが
切っ掛けで作曲家に
なる道へと繋がる
学校教材用の音源
そして編曲をする
NHKテレビの
「きょうの料理」の
テーマ音楽や大河
ドラマの音楽を担当
ジャングル大帝
リボンの騎士等の
音楽を担当する
1969年昭和44年
大阪万博で
シンセサイザーと
出会う
1971年昭和46年
シンセサイザーを
日本初の個人輸入
した
高額な楽器のため
支払いで苦労を・・
また取説も無くって
高い鉄くずを買った
と後悔した
それでも試行錯誤し
楽器として使える
ようになる
銀河鉄道の夜を
世界こども百科の
付録として発表
シンセサイザー
音楽としての作品
「月の光」の
マスターテープを
作り国内のレコード
会社に持ち込むも
断られる
アメリカのRCAで
レコード化して発売
した
それが日本へ逆輸入
されて日本でも
知られるようになる
月の光に次いで
展覧会の絵
火の鳥
惑星
バミューダ・
トライアングル
大峡谷
ドーン・コーラス
と世界で評価され
イエロー・マジック
オーケストラへと
発展する
後の活躍はご存じの
通りである・・
2016年平成28年
05月05日
慢性腎不全にて
死去する
享年84歳でした
シンセサイザーの
奏者で作曲家の
一生の一部を書いた
けれども・・・
難しかったね・・・
んだ うんだ
2024年5月3日金曜日
明日は何の日 ヘップバーン誕生日 2024/05/03 22:57
今朝の道内最低気温
日高地方三石ー1.3℃
03:18
檜山地方鶉はー0.9℃
04:20
道内冬日地点数は
5/174
道内最高気温はどこ
根室地方別海+23.3℃
11:38
でも風が強かった
当地の最低最高気温は
**
03:19 +6.9℃
14:14 +18.2℃
高松
01:00 +2.4℃
15:17 +18.0℃
川汲
01:38 +6.9℃
16:04 +20.1℃
ここも風が強くって
車を揺するくらいだ
地震ではない・・
風の力です
そんな中畑起こし
しているとカラスが
やってきて虫を
ねだる
虫が無ければミミズ
をくわえて飛んで
何処かへ行く
子ガラスでもいる
んでしょうね
キセキレイもきた
カラスが居るので
長くは居なかった
どちらにも公平に
虫をやりたい・・
エサ不足なのかも
したら明日は何の日が
05月04日
1929年昭和04年
05月04日
ヘップバーン誕生日
オードリー
・ヘップバーン
1929年昭和04年
05月04日
イギリス生まれ
幼少期はベルギー
イングランド
オランダにも在住
した・・
5歳頃からバレエを
始める
1948年昭和23年に
ロンドンに渡り
バレーを学んだ
イギリスで数本
映画に出演した後
1951年昭和26年
ブロードウェイ
舞台作品「ジジ」
で 主役を演じた
1953年昭和28年
ローマの休日 で
アカデミー主演
女優賞を得る
ローマの休日は
皆まで云わずとも
ご存じでしょう
グレゴリー・ペック
演ずるアメリカ人
新聞記者と恋に
落ちるヨーロッパの
某国の王女アンを
演じた・・・
スリムで笑顔が素敵
気品のある顔立ち
全世界から絶賛を
された
たくさんの作品が
ありますが
これ一作品で充分
テファニーで朝食を
マイフェアレディ
おしゃれ泥棒 等も
好きである・・・
個人的感想です・・
晩年はユニセフ
親善大使を務め
今までの人生は
このための
リハーサルだった
といった・・
病の冒された子供
薄汚れた子供
ハエがたかった子供
それらを気にする
ことも無くギュッと
抱きしめた
国連の写真報道官も
他に人間は躊躇した
けれどヘップバーン
は全く気にしない
こんな光景は
見たことがないと
云っている
彼女はきっと天使
だったんだわ
Audrey Hepburn
そんな彼女も虫垂
癌を発症し
1993年平成05年
01月20日
63歳で亡くなった
惜しい方です
いまでも人気がある
女優でしょうね
んだ うんだ
2024年5月2日木曜日
明日は何の日 ナルシソ・イエペス忌日 2024/05/02 22:57
今朝の道内最低気温は
釧路地方川湯-4.4℃
04:28
十勝地方陸別ー4.3℃
04:42
道内冬日地点数は
71/174だった
今日の道内最高気温は
網走・北見・紋別地方
遠別 +23.4℃ 13:41
女満別では+23.3℃
12:14
石狩地方山口+23.2℃
12:21
当地の最低最高気温は
**
04:31 +4.8℃
16:25 +19.0℃
高松
02:16 +3.0℃
16:28 +15.0℃
川汲
03:48 +3.6℃
15:39 +18.8℃
朝は少しだけ寒い
でも日中は暖か!
風が弱かったので
したら明日は何の日?
05月03日
1997年平成09年
05月03日
ナルシソ・イエペス忌日
ナルシソ・イエペス
スペイン:ギター奏者
ナルシソ・ガルシア
・イエペス
1927年昭和02年
11月14日
スペイン王国ロルカ
生まれ・・・
4歳の時に初めて
ギターに触れる
音楽アカデミーで
ギターを学んだ
バレンシア音楽院に
入ってギターや
作曲を学ぶ
1947年昭和22年
スペイン劇場で
ロドリゴの曲で
アランフェス協奏曲
を演奏する
パリやジュネーブで
演奏会をし成功する
それで名前を世界的に
知られるようになる
イエペス24歳の時に
禁じたれた遊びの
映画の音楽を担当
愛のロマンスである
世界的ギタリストと
なった
日本にも1960年から
1996年の間に17回
訪れた・・・
でも1990年平成02年
悪性リンパ腫になる
しかしそれでも演奏
活動を続けた
1997年平成09年
05月03日
69歳で死去する
『禁じられた遊び』
有名であるが
イサーク・アルベニス
エンリケ・グラナドス
等も良いのかも
私は
アンドレス・セゴビア
が 好きですが
音の違いが・・・
って好みですので
イエペスの弟子には
日本国内での代表的
でしたちは
荘村清志
芳志戸幹雄
小原聖子 でしょう
Narciso Yepesの話
好きな方も嫌いな方
達もギター音楽が
大好きなんですよね
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)