2024年6月28日金曜日
明日は何の日 倍賞千恵子生誕日 2024/06/28 23:06
今朝の道内最低気温は
根室地方根室中標津
+9.0℃ 03:04
道内最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
北見+31.6℃ 15:11
道内真夏日地点数は
9/174
道内夏日地点数は
133/174
車運転中に熱中症
歩いていて倒れる
など熱中症者がでた
我が家ではカラスの
被害が・・・
イチゴを食べている
怒ると
カラスの勝手です
だど・・・
大豆の茎を喰い
切るし・・・
とうもろこしの茎も
切られている
子カラスの仕業・・
したら当地の最低最高
だわ
**
03:11 +17.1℃
14:14 +27.3℃
高松
03:24 +24.8℃
16:25 +23.1℃
川汲
02:16 +18.3℃
15:40 +27.0℃
日が高くなると
蒸し暑いし頭が
クラクラする
まだ暑さに慣れて
居ないからか??
したら明日は何の日
06月29日
1941年昭和16年
06月29日
倍賞千恵子生誕日
倍賞千恵子
倍賞という姓名は
秋田県鹿角郡
十和田大湯
現在の鹿角市に
ルーツがある
幼少期にはのど自慢
荒らしと言われる
1954年昭和29年
ひばりの赤ちゃん
で レコードデビュー
松竹音楽舞踊学校を
首席で卒業して
松竹歌劇団入団・・・
1961年松竹映画に
スカウトされて退団し
斑女 で映画デビュー
まだらおんな って
読むのかな??
1963年昭和38年
山田洋二郎監督の
下町の太陽 に主演
その後の
男はつらいよの
さくら役が記憶深い
遙かなる山の呼び声
なども大ヒット
北海道野付郡別海町
に別荘を持っている
2001年平成13年
胸のしこりに気づき
乳癌が見つかる
それ以降は
ピンクリボン運動へ
活動中です
旦那さんは
小六禮次郎で
作曲家である・・
またいらしてね
んだ うんだ
2024年6月27日木曜日
明日は何の日 佃公彦忌日 2024/06/27 22:54
今朝の道内最低気温は・・?
十勝地方陸別+3.2℃
03:59
十勝地方上士幌+4.5℃
02:36
胆振地方大滝+4.5℃
04:11
道内最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
北見+28.5℃ 14:07
十勝地方足寄+28.5℃
12:26
道内夏日地点数は
75/174
当地の最低最高気温は
**
04:13 +12.8℃
12:11 +24.9℃
高松
04:39 +10.7℃
13:54 +21.4℃
川汲
00:23 +13.3℃
13:04 +25.1℃
朝晩は涼しい・・
チョッと寒いかもね
日中は暑かった・・・
したら明日は何の日が
2010年平成22年
06月28日
佃公彦忌日
佃公彦
1930年昭和05年
01月01日東京府
生まれ・・・
1955年昭和30年
ほのぼの君
で漫画家として
デビュー
1956年昭和31年
ほのぼの君 で
デビュー
ほのぼの君に続き
ちびっこ紳士を含め
当時としては記録的
連載だった
2010年平成22年
06月28日
肺炎で死する
80歳でした
合掌
2024年6月26日水曜日
明日は何の日 ルフェーヴル忌日 2024/06/26 23:02
今朝の道内最低気温は
宗谷地方浜鬼志別
はまおにしべつ
+7.7℃ 03:34
道内最高気温はどこ
十勝地方足寄+22.9℃
15:50
十勝地方池田+22.8℃
14:40
夏日までにいたらない
何もしていないと寒い
くらいだわ
当地の最低最高気温
**
05:24 +14.9℃
11:13 +20.6℃
高松
04:37 +14:48
12:41 +20.9℃
川汲
04:05 +14.4℃
16:10 +18.1℃
朝は寒いくらいで
日中も大人しく
していると寒っ
したら明日は何の日?
06月27日
2008年平成20年
06月27日
ルフェーヴル忌日
レイモン
・ルフェーブル
仏:作曲家,指揮者
<78歳>
1929年昭和04年
11月20日
フランスのカレーに
生まれる
パリ音楽院に学んで
学費捻出のために
ダンス・ホールで
ジャズと出会い深く
傾倒していく
卒業後フランク・
プゥルセル楽団で
ピアニストとして
活動し1956年
昭和31年ダリダへの
提供曲を編曲する
伴奏と指揮も担当
レイモン・ルフェーヴル
・グランド・
オーケストラとしての
スタートを切る
フランスの人気番組や
サンレモ音楽祭の指揮者
を歴任する
日本では「シバの女王」
がロングヒットして
知名度と共に人気も
上がる
ポール・モーリア
フランク・プゥルセル
カラベリ と共に
イージーリスニング
全盛期の立役者の
一人となる
クラシックの曲を
イージーリスニング
としてアレンジした
ポップクラシカル
シリーズが十八番と
なる・・・
リチャード・
クレーダーマンとの
共演アルバムも製作
されている
2008年平成20年
06月27日
パリ郊外において
肝機能不全で死去
78歳でし
ベルトケンプフェルト
と
レイモンルフェーヴル
と
聴く曲が多いので
寝られるかな??
そだね~~~
2024年6月25日火曜日
明日は何の日 松平晃生誕日 2024/06/25 22:06
今朝の道内最低気温は
宗谷地方宗谷岬+7.6℃
04:06
道内最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
北見+27.8℃ 12:44
道内夏日地点数は
26/174
当地の最低最高気温は
**
03:13 +16.7℃
12:03 +23.6℃
高松
03:03 +15.1℃
14:41 +23.0℃
川汲
02:30 +15.8℃
07:30 +22.8℃
今朝五時頃に霧が
出て雨もポツリ
ポツリと落ちたが
耐えた・・・
日中は曇りから晴れ
陽差しの元では
暑かった
したら明日は何の日が
06月26日
1911年明治44年
06月26日
松平 晃生誕日
松平 晃
本名:福田恒治
ふくだつねはる
昭和初期の流行
歌手である
佐賀県佐賀市生まれ
小学校の頃から音楽
好きで佐賀中学卒業後
単身上京する・・・
1930年昭和05年
武蔵野音楽学校入学
1931年昭和06年
東京音楽学校師範科
へ転学する
お金が無くなり先輩の
増永丈夫に相談する
増永は藤山一郎名で
古賀政男作曲した
歌で流行歌手として
好評価を得ていた
増永に紹介された
レコード会社で録音
夏は朗らか で
デビュー
甘い声で人気となる
その後レコード会社
を転々とする
レコード会社移籍は
当時意外と多かった
映画にも出演する
しかし戦争初期
中期 戦後へと
時代に翻弄される
歌謡学院を設立
学校経営や作曲
編曲活動の他
請われれば往年の
ヒット曲を
ステージや放送で
歌ったりでの過労
がたたったか
1961年昭和36年
03月08日
心筋梗塞症により
49年の生涯を
閉じた・・・・
でも甘美な歌声は
今でも人気がある
チョッと救われる
よね・・・
そだね~~~~
2024年6月24日月曜日
明日は何の日 ジャック・クストー忌日 2024/06/24 21:58
今朝の道内最低気温は?
宗谷地方宗谷岬+8.0℃
16:41 17:38
根室地方根室+8.0℃
04:01
道内最高気温はどこか
日高地方新和+23.2℃
10:19
日高地方三石+23.0℃
10:15
渡島地方松前+23.0℃
09:41
当地の最低最高気温は
**
04:33 +17.2℃
13:02 +19.8℃
高松
04:47 +16.5℃
13:12 +18.7℃
川汲
16:20 +16.6℃
19:17 +15.8℃
19:17 +15.8℃
日中も気温が上がらず
寒いくらいだった
冷たい雨の日でした
したら明日は何の日が
06月25日
1997年平成09年
06月25日
ジャック・クストー忌日
ジャック=イヴ・クストー
仏:海洋学者
地球科学者
1910年明治43年
06月11日
フランスのボルドー
近郊で生まれる
ひ弱でしたが泳ぎは
得意だった 上に
発明に才能に才能の
片鱗も見えた
1930年昭和05年
フランス海軍に入隊
ダイビング器材の
レギュレーターを
(アクアラング)
発明する
水中考古学者である
調査船カリプソ号で
海や海洋生物の研究
そして書籍や映画の
放映で世界的に有名
となる・・・
日テレ系列の番組
驚異の世界
クストーの海底世界
などで日本でも有名
1992年平成04年
地球サミットに於いて
環境破壊、海洋汚染
を警告する
母国フランスの
核実験再開を激しく
批判した
海を愛した熱血漢
だった・・
1997年平成09年に
惜しくも亡くなった
<87歳>
Jacques-Yves Cousteau
ジャック・イヴ・
クストーに合掌だわ
そだね~~~
2024年6月23日日曜日
明日は何の日 村下孝蔵忌日 2024/06/23 23:39
今朝の道内最低気温は
宗谷地方宗谷岬
+7.9℃ 04:05
道内最高気温はどこか
上川地方占冠で
+29.5℃ 13:21
夏日地点数は35/174
当地の最低最高気温
**
03:56 +17.5℃
15:02 +27.0℃
高松
01:15 +16.9℃
14:16 +25.0℃
川汲
00:51 +17.2℃
08:34 +19.5℃
今日は曇りから晴れ
ってほどの晴れでは
なかったけれども
蒸し暑かった
いまも何となく蒸す
明日の朝には雨に
なるらしいので
その 予兆??
でも外は涼しい風も
吹いている
窓を閉めきったため
暑いんだわ
したら明日は何の日が
06月24日
1999年平成11年
06月24日
村下孝蔵忌日
村下孝蔵
本名も村下孝蔵
熊本県水俣市浜町
現:中之町通り
1953年昭和28年
02月28日に生誕
水俣市立水俣
第一小学校
第一忠学校
鎮西高校
日本デザイン学院
広島校インテリア
デザイン科卒業
産まれた時から
余り泣かない子供で
不思議がられた
中学の頃から村下は
ロカビリーに夢中と
ったが やがて
エレキギターへと
興味が移る
ベンチャーズに陶酔
していた村下は
フォークギターへと
持ち替える
仲間を作るのには
フォークだった・・
その後はレコード
会社や音楽関係者に
村下を押す動きも
あったが年齢や風貌
などで実現しなかった
失礼な話でないかい?
1983年昭和58年
30歳で「初恋」を発表
これは大ヒットとなる
しかし体調が悪くなり
ザ・ベストテンなど
音楽番組に出演出来ず
今一つ全国区とは
行かずにいた
肝炎であった
体調不良とともに
自分の曲と時代の
要求の一致がマッチ
しないなど悩む
そんな中コンサート
リハーサル中に
気分が悪いと自力で
病院へ行くもCTに
入った時点で意識不明
昏睡状態となる
高血圧性脳内出血で
あったが更に脳内出血
に襲われて
06月24日亡くなった
46歳の若さであった
本人も残念だったよね
まだまだこれからなのに
そだね~~~
2024年6月22日土曜日
明日は何の日 三木露風生誕日 2024/06/22 21:47
今朝の道内最低気温は?
宗谷地方宗谷岬+8.7℃
04:57
宗谷地方浜頓別+8.9℃
04:49
宗谷地方沼川は+9.0℃
06:55
でも今見たら
宗谷地方宗谷岬+8.3℃
20:30
宗谷地方声問で+8.9℃
20:30
宗谷地方浜頓別+8.9℃
04:49
宗谷地方沼川で+9.0℃
06:55
等となっている・・・
道内最高気温はどこか
上川地方幾寅+28.3℃
13:42
道内夏日地点数は・・
24/174
当地の最低最高気温は
**
05:12 +17.1℃
12:52 +24.2℃
高松
04:42 +14.8℃
16:45 +23.5℃
川汲
02;22 +15.8℃
11:38 +21.5℃
当地の最低気温の
変更や更新はない
日中は何となく蒸す
湿度が高かったかな
したら明日は何の日が?
06月23日
1889年明治22年
06月23日
三木露風生誕日
三木露風
本名:三木 操
みきみさお
兵庫県揖西郡龍野町
現:たつの市
生まれ・・・
5歳の時に両親が離婚
祖父に引き取られて
育った
早熟の天才で小中学生
時代から詩や俳句短歌
等を新聞や雑誌に投稿
1905年明治38年に
17歳で処女詩集の
夏姫を・・
20歳では廃園 を出版
北原白秋とともに
注目される
上京し早稲田大学及び
慶應義塾大学で学ぶ
赤い鳥運動に参加し
赤とんぼ 作詞
それに山田耕筰が
曲を付ける
今でも知られる作品
となっている
1964年昭和39年
12月21日
交通事故にあって
頭蓋骨骨折により
12月29日
脳内出血で死去する
75歳だった
・赤とんぼ
・秋の夜
・かっこう
・十五夜
・野薔薇
等があります・・・
まだまだ作品を
残せる年齢だと
思われ勿体ない!!
交通事故には気を
付けてお過ごし
下さいネ
そだね~~~
登録:
投稿 (Atom)