2025年4月21日月曜日

明日は何の日 増山江威子 2025/04/21 20:58

今朝の道内最低気温 十勝地方 ぬかびら源泉郷 ー1.0℃ 04:15 道内冬日地点数は 174中5だった 道内最高気温はどご 渡島地方函館市 +16.8℃ 12:56 当地の最低最高気温 ** 00:59 +6.6℃ 12:59 +16.8℃ 高松 01:10 +5.8℃ 13:48 +15.6℃ 川汲 02:38 +4.2℃ 16:01 +12.9℃ ようやくデーター復活を したようです そして今日札幌から 帰函しました・・・・ 小さな車で走りましたよ 疲れました したら明日は何の日だわ 1936年昭和11年 04月22日子年 増山江威子 生誕 増山江威子 本名:政田 知子 政田一喜と結婚して 政田性となった・・ 東京府東京市 現:東京都品川区 荏原出身 小さな頃から話し方が ゆっくりとしていた それを直すのに劇団へ 入団し麻生美代子に 師事する やがてそれを乗り切り 毒蝮三太夫や 北浜晴子、豊原ミツ子 等と劇団山王に所属 ラジオドラマやアテレコ の仕事をする 声の仕事に集中する エイトマン 鉄腕アトム ジャングル大帝 スーパージェッター ハリスの旋風 魔法使いサリー 怪物くん 巨人の星 アタックNo.1 ムーミン 天才バカボン ど根性ガエル ルパン三世の 峰不二子が最高? 等々多数に出演する みごとな声優人生!! しかし2024年 05月20日 肺炎のため88歳で没す 合掌・・・!!!!

2025年4月20日日曜日

明日は何の日 三船久蔵 2025/04/20 22:09

今日も札幌にいます・・ 今日もデータがないの どうした関係者さん・・ まぁ 楽ですのでいい? したら明日は何の日 1883年明治16年 04月21日 三船久蔵生誕 三船久蔵 1883年明治16年 04月21日 岩手県九戸郡 久慈町 現:岩手県久慈市 に生まれる 身長159㎝の三船が 柔道と出会い宮城県 一関中学で柔道を 習い旧制第二高等 学校へ通い師範の 大和田義一の教えを 受ける 1904年明治36年 上京し早稲田大学 そして慶應大学にて 学ぶ 当時は両校ともまだ 旧制専門学校の扱い だった・・・ 球車、大車、踵返 腕挫三角固、 かに挟逆 今の 飛びつき十字固め 等の技を生み出す そして 空気投げである 今での隅落としであった その後専門学校 いまの日本体育大学 日本大学など多数の 大学、専門学校そして 警視庁等の柔道師範 として柔道普及、後進 の育成に多大な功績を 残した・・・ 1965年昭和40年 01月27日 咽頭腫瘍と肺炎で 永眠する 81歳であった 合掌・・!!!

2025年4月19日土曜日

明日は何の日 ジャッキー吉川 2025/04/19 21:52

今朝の道内最低気温 データーが昨日のだわ 道内最高気温も同じ 従って当地の気温も 書くことが出来ない 今日は札幌に居ます 来札途中ニセコを 通過中は寒かった 道路沿いには残雪も 見られて居たから 無理もないかな・・・・ したら明日は何の日 2020年令和02年 04月20日 ジャッキー吉川忌日 ジャッキー吉川 東京都八王子市 1938年昭和13年 08月01日生まれ 出生名:板岡公一 小中学校時代を 八王子で過し その後法政大学 第一中・高等学校 法政大学経済学部 と続いた 高校時代からドラムス を始めるが本当は 歌手希望であった やがてバンドの正式な メンバーとなり1966年 昭和41年からバンド リーダーとなる ブルー・コメッツが有名 となるまでに育てた 2020年令和02年 04月21日 群馬県前橋市市内の 自宅で倒れている 所を発見される 81歳没す 合掌・・・!!!

2025年4月18日金曜日

明日は何の日 久世光彦 2025/04/18 22:18

今朝の道内最低気温 日高地方三石ー3.6℃ 05:26 道内冬日地点数は 174中74あった 今日の道内最高気温 空知地方芦別 +20.6℃ 13:55 上川地方富良野 +20.6℃ 13:21 当地の最低最高気温 ** 01:42 +4.9℃ 14:29 +12.7℃ 高松 00:20 +4.4℃ 14:08 +12.8℃ 川汲 03:01 +3.8℃ 12:18 +10.9℃ 日中は晴れが多い それでも夜には雷雨 結構な近かさだった したら明日は何の日 04月19日 1935年昭和10年 久世光彦 生誕日 久世光彦 本名も久世光彦 くぜてるひこ 東京都杉並区 阿佐ヶ谷生まれ 1935年昭和10年 04月19日 小学校2年生の時 北海道札幌市へ 転校する 終戦の年に富山県 富山市に疎開 高校卒業まで富山で 育つ 東京大学美学 美術史学科卒業 ラジオ東京入社 演出家プロデューサー として 寺内貫太郎一家 時間ですよ など テレビ史上に残る テレビドラマを制作 自身のスキャンダル を契機に独立 ムー一族では 林檎殺人事件 お化けのロック 等 突然歌い出すなど 唐突性が人気と なった・・・・ 作詞家としては 市川睦月名義で 無言坂など作詞 順調な人生かと いえば ポーカー賭博疑惑で 取り調べを受け謹慎 久世の制作会社で スポンサーの不祥事で 会社の収入が大幅に 減収で民事再生法 適用申請するほど だった・・・ それでもたくさんドラマ そして作詞など また舞台での演出等 多忙な人生だった 2006年平成18年 03月02日 70歳で亡くなった 昭和の一時代を作り 駆け抜けましたね・・・ 合掌・・・!!!

2025年4月17日木曜日

明日は何の日 フレミング 2025/04/17 23:03

今朝の道内最低気温 網走・北見・紋別地方 宇登呂+0.6℃ 03:31 今日の道内最高気温 十勝地方大樹 +18.2℃ 13:14 今みると胆振地方の 大滝ー0.7℃ 22:00 となっている 冬日も夏日もない 今日の北海道です と思ったら冬日地点が 174中2となった 当地の最低最高気温 ** 04:53 +5.9℃ 14:07 17.0℃ 高松 04:53 +5.9℃ 21:13 +4.3℃ 11:27 +15.8℃ 川汲 05:36 +6.9℃ 21:56 +6.0℃ 13:57 +17.0℃ 最低気温はまだ下がる したら明日は何の日 04月18日 1945年昭和20年 ジョン・フレミング忌日 ジョン・フレミングとは 英:物理学者, 電気技術者, フレミングの法則を 発見した方です 1849年11月29日 ランカシャー州 ランカスター生まれ ユニバーシティ カレッジ・ロンドンで 学び学士を取得 同大学の講師をし 同大学初の電気 工学教授に就任ス 1892年明治25年 変圧器理論について 論文をロンドンの 英国電気工学会に 提出する 電磁誘導を簡単に わかりやすく説明 するためにフレミング の法則を発表する フレミングの右手の 法則 フレミングの左手の 法則 そして右足、左足の 法則・・・は違うか 二極真空管などの 発明をする それらは鉱石検波器 に取って代われるが ラジオ受信機や レーダー機器などに 使われる それでも発見発明は 立派なものです・・ 学生に工学を教えるに いまだにフレミングの 右手、左手の法則は 使われています 分からない方には 頭が痛む事柄ですが 変圧器のお世話に また電磁石の働き などのお世話になって いるのですから・・・ でも右足左足の法則 って逢ったら面白い よね・・・ 1945年昭和20年 04月18日 95歳で亡くなった Sir John Ambrose Fleming ICやLSIをみせて あ外手やりたいネ んだ うんだ

2025年4月16日水曜日

明日は何の日 武内つなよし 2025/04/16 22:02

今朝の道内最低気温は 上川地方上川±0.0℃ 10:13 だった・・・油断したわ 今日の道内最高気温 十勝地方大津±13.4℃ 16:93 最低気温は高く最高 気温は低い・・・ 夜は雨だったが3寺には 上がっていた・・・ 当地の最低最高気温 ** 03:49 +6.0℃ 12:14 +11.3℃ 高松 03:50 +5.4℃ 13:00 +12.9℃ 川汲 05:52 +6.0℃ 12:48 +12.5℃ 畑は雨が浸透している と良いのですが 数年 前に畑が泥沼化して 膝上まで ズボって ぬかってしまった経験が あるので・・・・ 長靴は畑にぬかった ままにしていたら 長靴の芽が出てきた って 知らんけど したら明日は何の日? 04月17日 1988年昭和63年 04月17日 武内つなよし ってだれ 武内つなよし 日本の漫画家 小説家 本名:武内綱義 たけうちつなよし 神奈川県横浜市 出身 1922年大正11年 02月26日生まれ 美術学校で絵を 学び戦後は紙芝居 作家として活動 1952年昭和27年 燃えない紙 で 漫画家でデビュー 1954年昭和29年 イガグリくんなどの 作品で有名な 福井英一が少年 画報に赤胴鈴之助 連載直後第一回 掲載された時期に 急逝されたため それに描き継ぎして 大ヒット作品に育て あげた・・・1957年 昭和32年には ラジオドラマ化され 人気増大する その時吉永小百合 も出演していた とっても可愛かったよ って山田 実氏が 仰っていました 赤胴鈴之助や 少年ジェット かちぐり君 などの 作品がある・・・ 1987年昭和62年 04月17日 肺癌のため死去する 65歳没す 漫画界に一石を投じた 漫画家であった 合掌・・・!!!!

2025年4月15日火曜日

明日は何の日 佐々木すぐる 2025/04/15 22:31

今朝の道内最低気温は 十勝地方 ぬかびら源泉郷0.0℃ 02:02 今日の道内最高気温 網走・北見・紋別地方 津別 +17.7℃ 12:14 女満別+17.4℃ 11:26 当地の最低最高気温は ** 05:25 +4.0℃ 12:13 +10.0℃ 高松 04:38 +1.8℃ 12:23 +9.6℃ 川汲 05:20 +3.8℃ 09:55 +8.1℃ 昨夜の雨も上がっていた こちらでは雨が晴れたと 言いますが・・・ 風もだいぶ治まった 地面には雨が浸透し 畑には入れないし 入らない 雑菌を運んで畑で 増殖すると行けない 昔っからそう言われて 居ますので守っている したら明日は何の日 04月16日 1892年明治25年 04月16日 佐々木すぐる生誕 佐々木すぐる 本名も佐々木 英 ささきすぐる 日本の作曲家 兵庫県高砂市 旧:加古郡高砂町 出身です 幼いときにご近所さんに 笛を貸してもらったのが 切っ掛けで音楽へと 誘われた・・・・ 神戸師範学校へ進学 在学中はボイラー技士 として働きながら勉学に 励んだ 卒業後郷里の小学校 で教鞭を執る 後に東京音楽学校に 進学する 甲師科卒業は浜松 師範学校で教員として 働きながらも童謡を発表 ・月の沙漠 ・お山の杉の子 ・青い鳥 ・じゃんけんぽん ・赤ちゃんのお耳  などがある・・・ 聞きおぼえのある曲は ありましたか?? 1966年昭和41年 01月13日に死去する 74歳であった 合掌・・・!!!!